タグ

2017年1月22日のブックマーク (5件)

  • 川村優希『正解は』

    昨日のブログで「私は何科の友達と会うでしょうか?」という無茶なクイズを出したにも関わらず沢山コメントいただきありがとうございます! ヒントは女性医師が少ない科ということで みなさんの診療科への印象をコメントから垣間みれて嬉しかったです(*^^*) 自分が受診したときのことを思い出したり、ドラマで見た風景を思い出したり 完全に直観で答えたり色々でしたね! なんと正解がいましたよー!! 私が昨日会った友達は泌尿器科の女医さんでした! ゆうさん、ぜっとくんさんおめでとうございます。 ただ、女医さんが少ないという意味では外科や整形外科などは少ないので、数ある科の中からみなさんの回答とても良い線いっていました(o^^o) 「医師・歯科医師・薬剤師調査」(平成24年)によると診療科別 医師男女比は以下の通り。 (厚生労働省 「女性医師に関する現状」) 女性医師の割合が低い診療科は整形外科4.4%、脳神

    川村優希『正解は』
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2017/01/22
  • 発達障害、初診待ちの最長10カ月

    発達障害、初診待ち最長10カ月 総務省が改善勧告  総務省行政評価局が、発達障害のある子どもの診断をしている医療機関の受診状況を調べた結果、半数以上の機関で初診までに3カ月以上待たされていることがわかった。中には約10カ月以上待たされる機関もあった。総務省は20日、厚生労働省に改善を勧告した。  行政評価局は昨年8~11月、子どもの自閉症やアスペルガー症候群、注意欠陥・多動性障害(ADHD)、学習障害(LD)などの発達障害を診断できる医師がいる全国約1300の医療機関のうち、主要な27機関について調べた。  その結果、高校生以下の受診者が初診を受けるまでにかかる期間は、1カ月以上3カ月未満が6機関、3カ月以上半年未満が12機関、半年以上が2機関あり、そのうち1機関では約10カ月かかっていた。  初診を待つ子どもの数は10~49人が9機関、50~99人が4機関、100人以上が8機関だった。

    発達障害、初診待ちの最長10カ月
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2017/01/22
  • スマホの通知を音声で読み上げ&音声で返信もできるイヤホン型“ヒアラブル”デバイス APlay for Android|アスキーストア

    ohkaamagi
    ohkaamagi 2017/01/22
  • 「人工培養肉」を作って食べてみた 理系大学院生が体を張った同人誌にドキドキが止まらない

    年初め、メイドのみんなでお習字をしたようです。新年に館内へ行くと、それぞれのカ作が貼ってありました。「を50冊読む」と目標を掲げるものもいれば、「祝!!SAO映画化」と心意気をストレートに記すものもおり……と、そんな中、ひときわ力強く書かれた1枚がありました。そこに書かれていた文字は「肉」。おいしいお肉をべるのが大好きなメイドの手によるものでした。お肉は確かにおいしいです。ローストビーフ、ハンバーグ、生姜焼き、つくねなどなど、おいしいレシピもいろいろ頭をよぎります。 けれどもしかしたら、これからはお肉を手にする方法も調理法もまったく変わってくる可能性もあるのかもしれません。今回はそんな風に考えさせられた同人誌を紹介します。 今回紹介する同人誌 「『純肉』(人工培養肉)作ってべてみた!」 A5 42ページ 表紙カラー 文モノクロ 著者:Keita 試験管で作ったお肉ってべられるんで

    「人工培養肉」を作って食べてみた 理系大学院生が体を張った同人誌にドキドキが止まらない
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2017/01/22
  • HONDAが女性を意識して作った「軽トラ」がかわいいと話題に!!

    こちらは日で開催された世界最大のカスタムカーイベント「東京オートサロン2017」に出展されたHONDAの軽トラ「T880」。ホンダアクセス従業員有志による「N Lab.」が出展しています。女性を意識して作られたデザインということですが、男性に評判ということ。YouTubeには「かわいい!」「これは欲しい!」などのコメントが寄せられています。 衝撃軽トラ

    HONDAが女性を意識して作った「軽トラ」がかわいいと話題に!!
    ohkaamagi
    ohkaamagi 2017/01/22