タグ

2017年7月6日のブックマーク (15件)

  • 公平なランサムウェア - Qiita

    Engilsh version is here. はじめに 以前から「公平なランサムウェア」を作りたいと思っていた。つまり、ランサムウェアの作者でBitcoinを欲しいアリスと、アリスのランサムウェアに感染してデータを暗号化されたボブがいるとする。ボブはアリスにBitcoinを支払ってデータを復号してもらいたいが、この2人には次のような不正が考えられる。 アリスの不正 ボブがBitcoinを送金したにも関わらず、暗号化を解除する鍵を渡さない ボブの不正 アリスが暗号化を解除する鍵を送信したにも関わらず、Bitcoinを送金しない つまり、ボブがBitcoinを送金したら確実に暗号化を解除する鍵を得られるようにしたい。 この文章ではこれらの不正を防ぎつつ取引を公平に行う方法について説明する。この文章を読んで何か分からないことや疑問、改善するべきところを見つけた場合は気軽にコメントなどで教えて

    公平なランサムウェア - Qiita
  • 日本は一人負け?

    欧州からは「日だけが勝手にどんどん貧しくなっている」ように見えている - エストニア共和国より愛をこめて また馬鹿左翼が。数値で見てみる。比較は名目GDPのドル換算。この比較が適切かはともかくとりあえず。 主要国のGDPをグラフ化してみる(2017年)(最新) - ガベージニュース アメリカはずば抜けている。一人勝ちと言ってもいいぐらい。そして中国の台頭も否定しがたい。しかしそれ以外の国と比べてそれほど悲観したものではない。ちなみに1980年代後半から1990年代前半に日のグラフが急上昇してるのは円高のせいですな。2012年~2015年にグラフが下がってるのはアベノミクスで円安にしたから。何度も言うけど為替レートでのGDP換算は、為替レートに影響されすぎて、適切な比較にならない。 冒頭のGIFアニメで日の面積がどんどん小さくなってるのは、中国の台頭によって世界の総GDPが増加したから

    日本は一人負け?
  • ジャンプSQ.もやらかした!?ノーパン女子高生がヒロインの破廉恥すぎる新連載を糾弾するツイートが→あれ、このアカウントって…

    くろは @ku_ro_ha ジャンプSQ.を開いたら、『有害指定同級生』という、パンツを穿いていない女子高生がヒロインの破廉恥極まりない作品が新連載として始まっていて目眩がしました。作者も編集部も女性を性の道具としか見ていないのでしょうか?読者である青少年に与える影響を考慮した上でこれを掲載したのですか? 2017-07-05 23:09:35

    ジャンプSQ.もやらかした!?ノーパン女子高生がヒロインの破廉恥すぎる新連載を糾弾するツイートが→あれ、このアカウントって…
  • いよいよ放送開始!『RWBY』の魅力をまとめてみた

    反響が大きかったのでまとめてみました。 説明するのを忘れてましたが、公式配信動画は、画面右下隅の「設定」をクリックすると、日語字幕を表示できます。 こんな素敵な作品を生み出したモンティ・オウム氏に、感謝と追悼の意をこめて。 続きを読む

    いよいよ放送開始!『RWBY』の魅力をまとめてみた
  • #テクシオ で「DevOpsとドキュメントデザインパターン」の話をしました+α - 下町柚子黄昏記 by @yuzutas0

    概要 先日、Tech Night @ Shiodome # 4というイベントに参加して、LTをしてきました。 どんなイベントか 「DevOpsと自動化」をテーマに、事例・知見を共有する場でした。 もとはソフトバンク様の社内勉強会で「外部ゲストを呼ぶ → 公開イベントになった」とのことです。 社会にシェアする姿勢が素敵だと思いました。 他の参加者の発表 あたりまえのことをあたりまえにやる難しさ AWS ECS (EC2 Container Service)を用いた AWS へのDocker コンテナデプロイ 自動化におけるコード管理 送信メールサービスをユニットテストしてみた DevOps、当のところ こちらのConnpassのページに資料が上がっています。 どんな話をしてきたか こちらが当日の発表資料になります。 ざっくり説明すると DevOps(全体最適化)の前に、業務標準化(ドキュメ

    #テクシオ で「DevOpsとドキュメントデザインパターン」の話をしました+α - 下町柚子黄昏記 by @yuzutas0
  • フレッツ光・So-netマンションタイプで夜間に遅い問題を改善する方法

    最近、特に20時から22時ごろネットの通信速度がとても遅く、下りは2Mbps程度しか出ない日が多くなっていました。 Twitterで画像のサムネイルをクリックして大きな画像が表示されるまでに5秒以上、場合によっては10秒ぐらいかかることもあってさすがに耐えがたくなっていました。 最初は「プロバイダや回線業者を変更するしかない」と思っていたのですが、So-netに電話をして設定変更してもらったところ、私の環境では劇的に改善(20時から22時でも下り72〜95Mbps)したためやり方をここにまとめておきます。 ▲これは設定変更後、20:00に Speedtest by Ookla で測定した時のスクリーンショットです。 無線ルーターIPv6パススルー接続に対応しているか確かめる まずはお使いの無線または有線ルーターが、「IPv6パススルー接続」に対応しているか確かめます。 私が使用している、

    フレッツ光・So-netマンションタイプで夜間に遅い問題を改善する方法
  • libspecinfra プロジェクトの概要と今後について | Recruit Tech Blog

    Specinfra が持つ機能は元々 Serverspec に内包されていましたが、実行形式やコマンドの違いを抽象化する機能は、Serverspec 以外のツール、特に Puppet や Chef のようなサーバ構成管理ツールを開発する際にも役立つのではないか、という考えから、Serverspec から一部機能を分離する形で Specinfra が生まれました。これにより、Specinfra を利用した Itamae や Serverkit といったサーバ構成管理ツールが開発されています。 Specinfra 登場の背景と課題 Specinfra 登場の背景には、次のような前提があります。 サーバの操作や情報を取得するための方法は、対象が同じであっても、OSやディストリビューションによって異なる。 サーバ操作や情報取得の実行形式は、対象のサーバ内で実行するのか、外から実行するのかによっても

    libspecinfra プロジェクトの概要と今後について | Recruit Tech Blog
  • コンテナと人間の一ヶ月 - ローファイ日記

    ブログ、一ヶ月ぶりのようです。 @udzura です。ところでみなさんはコンテナですよね? そういう感じです。 ここ最近のアウトプットをまとめたりしておきます。先に行っておきますがどれもLinuxコンテナの話です。 6月半ばに、第11回 コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪 にお呼びいただいて、話してきました。なぜか一時間話しました。 ct-study.connpass.com 割とこの時点での自分がHaconiwaとFastContainerでやってきたことの集大成を出せたみたいな感じで、なおかつ日のオルタナティヴ・ロックの話ができたので良かったです。お呼びいただいた、 @TenForward さんに感謝です。 speakerdeck.com そろそろ numbergirl って名前のミドルウェアを書こうと思います。 コンテナ勉強会は、質問も前向きかつ深いものが多くて、また各社の現場のL

    コンテナと人間の一ヶ月 - ローファイ日記
  • 「キャバクラ版UBER」を称賛するベンチャー界隈に救いはあるのか(追記あり)(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

  • Google における API のバージョニング | Google Cloud 公式ブログ

    API のバージョニングは簡単ではありません。いろいろな方法があり、API の世界の人なら誰でも持論をお持ちでしょう。バージョニングを避けることもほとんど不可能です。開発チームが仕事を進めると、機能を廃止(または、その機能を別の形で提供)する必要が生じることがあります。バージョニングを導入すれば、API のユーザーは API のセマンティクスの変化を確実に把握できるようになります。 複数のバージョンを設けないようにする会社もありますが、Google にはそのような余裕はありません。GoogleAPI の数、API を開発しているチームの数、API を使っている開発者の数があまりにも多いので、どのような機能が API に期待されているのか、それを知るための手段として私たちは API をバージョニングしています。 API のバージョニングには一貫性のある包括的なポリシーが必要です。Goo

    Google における API のバージョニング | Google Cloud 公式ブログ
  • 日報共有アプリケーションをOSSとして開発している話

    日報一覧画面最近、プライベートな時間をつかってRepostというオープンソースの日報共有アプリケーションを開発しています。 投稿した日報に対して、コメントや絵文字でリアクションすることでチームでのコミュニケーションを活性化させることを目的としています。日報版Slackのようなイメージです。 まだ開発着手から1ヶ月ということもあり、バージョン0.0.1でまともに稼働できる段階ではないですが、開発のモチベーションを高めるためにも記事を書いてみました。 技術スタック チャンネル作成画面RepostはフロントエンドにReduxを採用し、SPAとして構築しています。APIサーバとしてのバックエンドはRuby on Railsで開発しています。また、エディタ部分はDraft.jsを用いてMarkdownエディタを実装しているところです。 Draft.jsについては、過去にとあるプロダクトに採用した経験

    日報共有アプリケーションをOSSとして開発している話
  • ゆるキャラは「みきゃん」、「みかん県」愛媛は何もかもを蜜柑色にしてしまう

    「蛇口からポンジュース」は定番ネタ。愛媛県はみかん、いよかん、デコポンといった柑橘類の生産日一の都道府県です。和歌山県、静岡県というライバルがいながらも「みかん県」といえば愛媛県ではないでしょうか。 こんにちは、自転車で世界一周をした周藤卓也@チャリダーマンです。父親の実家もあることから、去年の夏と今年始めと愛媛県に足を運んでいます。そんな愛媛県及び松山市では「蜜柑色」がやけに目立っていました。街のいたるところでみかんの色が目に留まります。 ◆ポンジュース 愛媛県をみかん県と言わしめるのは、このポンジュースがあるからでしょう。赤白緑と並んだ真ん中に果実のイラスト、どこか懐かしくなるような素朴なデザインは今も昔も変わりません。日一のブランド力を誇るオレンジジュースです。 「愛媛のまじめなジュースです。」という有名なキャッチフレーズ。 県外でも入手可能ですが、場・愛媛県で飲んでみたくなる

    ゆるキャラは「みきゃん」、「みかん県」愛媛は何もかもを蜜柑色にしてしまう
  • 労働より休息を! 世界の天才は「最高の休息法」を実践していた | 身体と脳を回復させる6つの重要テクニック

    天才になるには、まず「休息」だ! 歴史上の偉大な天才の多くは、実は「怠け者」だったという。彼らは短い労働時間でいかにして業績をあげたのか? 逆に働いていないときは何をしていたのか? 徹底的な調査から導き出した「休息テクニック」を紹介しよう。 偉大な天才は、いまの会社ならクビになる? 歴史に名を残した天才たちは、どんな風に「休息」して、身体や脳を回復させていたのだろうか。 彼らは週に100時間働くワーカホリックだったのだろうか。それとも1日に4時間程度しか働かない怠け者だったのだろうか。 そんなことを知りたい人にとって参考になるのが『シリコンバレー式 よい休息』(日経BP社刊)である。 このの著者は、シリコンバレーのコンサルタント、アレックス・スジョン‐キム・パン。クリエイティブな業績で知られる人物の生涯を調べてみたところ、意外な事実に気づいたのがの執筆のきっかけになったという。 「創造

    労働より休息を! 世界の天才は「最高の休息法」を実践していた | 身体と脳を回復させる6つの重要テクニック
  • Design patterns for microservices | Microsoft Azure Blog

    The AzureCAT patterns & practices team has published nine new design patterns on the Azure Architecture Center. These nine patterns are particularly useful when designing and implementing microservices. The increased interest in microservices within the industry was the motivation for documenting these patterns. The following diagram illustrates how these patterns could be used in a microservices

    Design patterns for microservices | Microsoft Azure Blog
  • 欧州からは「日本だけが勝手にどんどん貧しくなっている」ように見えている - エストニア共和国より愛をこめて

    20年間「ひとり負け」を続ける日 ちょっと前にツイッターでこんな投稿がたくさんシェアされていたようですね。 日の衰退っぷりがひと目でわかるGIFがこれ 冗談抜きでヤバいぞhttps://t.co/aXDuOVW7av 変わったのはアジア域内だけで当に日「だけ」がはっきり縮小してる。その他の地域のバランスは域内でも安定というのは面白い発見だ。 pic.twitter.com/Lz2Pvxjg0U — sakamobi (@sakamobi) 2017年7月2日 これ当によくわかります。1990年代初頭のバブル崩壊以降、日の経済は衰えるばかりなわけですが、これって海外から見ると「相対的に日だけがどんどん貧しくなっていっている」ように映っているんですよ。 <各国の平均年収比較(2015年)> ※価格・購買力平価、単位ドル 引用:List of countries by averag

    欧州からは「日本だけが勝手にどんどん貧しくなっている」ように見えている - エストニア共和国より愛をこめて