労働に関するohtomobldgのブックマーク (23)

  • 「将来就きたい職業」3位にドライバー? 新小1に調査|物流ウィークリー・物流と運送、ロジスティクスの総合専門紙

    ランドセル素材などの人工皮革を製造・販売するクラレはこのほど、新小学1年生とその親に「将来就きたい職業」「将来就かせたい職業」についてアンケート調査を実施した。 この調査は、新小学1年生の親には1992年、新小学1年生には1999年から毎年実施している調査で、男の子は「スポーツ選手」、女の子は「ケーキ屋・パン屋」が17年連続で1位。 男の子のランキングで意外なのが、「運転士・運転手」の3位ランクインだ。ここ数年、続けて3位をキープしているという。若者の車離れが顕著だが、幼少時には「運転する仕事に就きたい」と思っているようだ。 しかし、この「運転士・運転手」の中でも「トラックドライバー」を想定して回答している新1年生は、果たしてどのくらいいるのだろうか。滋賀県東近江市の事業者社長は「ドライバー採用に悩む会社は多い。もともと車に興味がない若い世代を、どうトラック業界に呼び込むかが今後の課題」と

    「将来就きたい職業」3位にドライバー? 新小1に調査|物流ウィークリー・物流と運送、ロジスティクスの総合専門紙
  • 404エラーページ|神戸新聞NEXT

    指定されたページまたはファイルは削除されたか、存在しないため、見つかりませんでした。URL、ファイル名にタイプミスがないかご確認ください。

    404エラーページ|神戸新聞NEXT
  • 荷主の理解得難い現状 労働時間改善へ何度も交渉|物流ウィークリー・物流と運送、ロジスティクスの総合専門紙

    取引の属性から、労働時間の短縮や物流の効率化には荷主の理解が必要との認識が、トラック業界では常識である。しかし、この認識がなかなか荷主へ浸透していかないのも事実だ。例えば、メーカーであれば生産が業であり、物流に関しては付帯業務といえ、そこに力を注ぐというよりコスト削減という力が働く。その結果、現場では荷主の事業者に対する無理強いも見られる。仕事を受ける側の問題もあるが、立場的に弱い方が割をうことが歴然だといえ、どうしても事業者側が泣きを見るケースが多くなる。こうした中で、荷主の理解をどう得ていくのか。対応の難しさに苦慮する事業者の姿を追った。 品輸送を手掛ける千葉県の事業者は、「コンプライアンスの徹底は理解できるが、長時間労働の改善に関しては、現状では無理」と嘆く。同社社長によると、品卸である荷主が依頼してくる仕事内容そのものに問題があるという。配送依頼書には、荷物の下ろし先が記入

    荷主の理解得難い現状 労働時間改善へ何度も交渉|物流ウィークリー・物流と運送、ロジスティクスの総合専門紙
  • 10年後にドライバー22%減 国政研まとめ|物流ウィークリー・物流と運送、ロジスティクスの総合専門紙

    国土交通政策研究所は4月10日、「自動車運転者の労働者不足の背景と見通し」について調査研究の概要を発表。今後、高校新卒者の運転従事者への就職者は漸減し、また、自動車運転者の減少や高齢化がさらに進むことがわかった。 将来予測を実施した結果として、輸送・機械運転従事者数は平成25年の224万人から同30年には198万人、さらに同35年には174万人と、同25年と比べてそれぞれ12%減、22%減となる見込みとなった。また、50歳以上の割合も同25年の50%から同30年には56%、同35年には63%となる見込みで、「自動車運転者の労働人口の減少と高齢化がさらに進むことから、少人数で同じ仕事ができるように仕事の機械化、効率化を進める必要がある」と指摘している。 また、運転者の労働力不足の原因として(1)人気が低いため好況時に他産業に流出する(2)高齢化のため退職者が多い(3)若者が運転者などブルーカ

    10年後にドライバー22%減 国政研まとめ|物流ウィークリー・物流と運送、ロジスティクスの総合専門紙
  • ネクストフェイズ吉竹氏に聞く 「人材採用をあきらめない」|物流ウィークリー・物流と運送、ロジスティクスの総合専門紙

    運送会社の経営者にとって、人材採用は頭を悩ませる問題の一つ。「うちは中小だから」「会社のアピールポイントがない」と、採用を諦めている経営者も多いのではないだろうか。中小企業の人材採用について、社会保険労務士の資格を持ち、採用コンサルタントとして活躍するネクストフェイズ(大阪府吹田市)の吉竹延禎氏に話を聞いた。 吉竹氏は不動産会社で人材採用を担当し、会社の勧めで社労士の資格を取得。採用される側も手伝いたいと、キャリアコンサルタントの資格を取り独立した。採用する企業側の支援はもちろん、面接指導や履歴書作成指導など、採用される側の支援も行っている。主に、介護分野や建設業などさまざまな分野の採用コンサルの実績がある。 同氏は「中小企業の多くが採用の仕方を知らない、採用に手間をかけたがらない、かけ方もわからないという特徴がある。知恵を絞って手間をかけ、その後にお金をかけることで、人材採用の勝率は上が

    ネクストフェイズ吉竹氏に聞く 「人材採用をあきらめない」|物流ウィークリー・物流と運送、ロジスティクスの総合専門紙
  • ホンダ!またもや期間切り!リーマンショックと変わらない対応 : ユニオンみえブログ(三重一般労働組合)

    2024 06 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31. » 2024 08 2015/05/26 (Tue) ――― 期間切りを通告された労働者から怒りのメールが ――― 私は田技研鈴鹿製作所で期間従業員として働いている者です。 現在、鈴鹿製作所では期間従業員の雇い止めが行われています。 完成車第二工場で働く期間従業員における6月30日以降の契約更新を行わず、契約期間満了という形での雇い止めです。 また、エンジン工場、トランスミッション工場でも細部は違いますが、同様の雇い止めが行われます。 完成車第一工場については今後増産が見込まれ、第一工場で働く期間従業員の雇い止めは行われないとのことです。 特記として、約一~二ヶ月前から、第二工場で働く期間従業員には、

    ohtomobldg
    ohtomobldg 2015/05/28
    フィット3/ヴェゼルHVのリコール騒動→土地を臨時に借りての大量在庫発覚→軽以外を生産の2ラインは交代制から昼勤のみに→それでも足りずに期間工切り、か
  • 社説|バス運転手不足/事態は深刻さを増している | 河北新報オンラインニュース

    バス運転手不足/事態は深刻さを増している 「慢性的な不足が続いてきたが、その傾向はここ数年、より顕著になっている」。東北のあるバス事業者の担当者が厳しい現実を口にする。  市民の足となっているバスの運転手不足が深刻だ。  東北運輸局は昨年末、東北の事業者を対象に聞き取りを実施。各社とも「不足に頭を抱えている」「今後も厳しさが続く」と回答したという。  運転手不足は全国的な課題だが「東北では東日大震災後、状況が悪化した」と関係者は口をそろえる。  被災地の復興工事の格化でダンプやトラックの運転手需要が急増。賃金上昇も加わり、バス業界から転職する例などが相次いだとみられる。  路線バスを維持するため、各社は対応に苦慮している。東北運輸局の調査によると、高速バスを減便したり、貸し切りバスの申し込みを断ったりしていた。  高速、貸し切りは比較的、収益性が高い。こうした事業を削って運転手をやりく

    社説|バス運転手不足/事態は深刻さを増している | 河北新報オンラインニュース
  • 日本、気づけばスゴイ競争力(19日)

    気がつかないウチ、我が国は強烈な競争力を付けたかもしれない。最近、海外に出て物価を考えると日の方が圧倒的に割安感あるのだった。驚くべきことに上海すら「日より高い!」。泊まっているホテルの近所にあるスタバやドトールのようなコーヒー屋さんのメニューでもウなる。 最もベーシックなコーヒーで約420円。事もラーメンで800円程度。泊まっているホテルは多少広いとはいえ、設備古くて掃除も行き届いてないのに1万円以上する。置いてあるシャンプーや石けんの質感なども大きく劣ります。洋服などは日で買う同じ品質よる30~50%高い感じ。 昼飯&ベッドメークのため豫園へ ようするに上海でちょっと良い暮らしをしている人が日に来たら、全て安価で高品質に感じるということ。ちなみに上海に限らず、タイだって「普通の日」(例えば牛丼の味。例えばホテル)と同じクオリティを追求したら、日と同じような対価を必要とする

    日本、気づけばスゴイ競争力(19日)
    ohtomobldg
    ohtomobldg 2015/04/20
    裏返せば、質の高いモノを産み出してるのに労働者がそれに値する報酬を得られてないって事では?
  • 曙ブレーキ、受注しすぎて減益 Xマスの残業代かさむ:朝日新聞デジタル

    ブレーキ最大手の曙ブレーキ工業は16日、2015年3月期の営業利益が、前年より50%少ない40億円になるとの見通しを発表した。米国で生産能力を超える注文を受けてしまい、日でつくって現地に届ける必要が出たのに加え、残業代が2倍になるクリスマス休暇中も米国の工場を動かさざるを得なくなり、残業代がかさんだ。 昨年10月末、米大手自動車メーカーから計画よりも2%多い発注を受けた。米国にある2工場はすでにフル生産となっており、追加分をさばくため休暇中の生産が必要になったという。同社幹部は「コップにはすでに水がなみなみと入っていた。追加分はわずかだったが、簡単にあふれてしまった」と説明した。 日国内で余剰になっていた生産設備を損失として計上したことも重なり、純損益は60億円と3期ぶりの赤字に陥る見通し。

    曙ブレーキ、受注しすぎて減益 Xマスの残業代かさむ:朝日新聞デジタル
  • 家庭に及ぼす影響 長時間労働で生まれる距離|物流ウィークリー・物流と運送、ロジスティクスの総合専門紙

    ある運送会社の営業部長が「最近、家に帰りたがらないドライバーがいる。きちんと家で休めているのか心配」とつぶやく。仕事で疲れ、すぐにでも家に帰りたいというのが音では、と考えていたが、詳しく話を聞くと「家族のために働いているのに、働けば働くほど距離が遠ざかる」という声が聞かれた。 大阪市内の運送会社に勤めるトラックドライバーは、「すれ違いが多く、2年前に離婚した。現在も、ドライバーをしながら家庭を持つことにためらいがあり、独身のまま」という。また、別の長距離をメーンにするドライバー(独身)は、「法律で決められたような時間で働いているドライバーは、ほぼいない。ドライバーは独り身の仕事と割り切るしかないのかもしれない」とこぼしていた。 前述の部長は、ドライバー時代に苦労した1人で、「長距離の仕事をしていた時は、なかなか家に帰ることができなかった。が家庭を守ってくれたことは感謝してもしきれない」

    家庭に及ぼす影響 長時間労働で生まれる距離|物流ウィークリー・物流と運送、ロジスティクスの総合専門紙
  • とんかつQ&A「自動車工場の期間工」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」

    Q. ロースおじさんこんにちは。僕は今無職なんですが、そろそろまとまったお金が欲しくて、割のいいバイトを探してます。求人誌をめくっていたら「自動車工場の期間工」というやつが収入的にかなり魅力だったんですが、応募しても大丈夫でしょうか? 危険なこととかないのでしょうか? 知ってる範囲で教えてください。 お名前:ばりおさん A 自動車工場の期間工ね。メーカーや派遣会社にもよると思うけど、手取りで一ヶ月30万弱もらえて、さらに場合によっては入社祝い金がもらえたりとか、期間満了すれば満了金も出たりとかする実入りの良さは魅力的よね。住み込みならワンルームマンションの一室を大抵は寮費・光熱費タダで貸してもらえるから、プライバシーの心配もないし、工場付設の堂を使えば1300〜400円で満腹になるし、体力に自信があってお金を貯めたい人なら応募してもええんやない? 期間工に応募する前に気をつけることと言

    とんかつQ&A「自動車工場の期間工」 | ホームページ作成サービス「グーペ」のキャラクターブログ「とんかつ教室」
    ohtomobldg
    ohtomobldg 2015/03/28
    「メーカーや派遣会社にもよる」広告での給料額面は両者同じように見えるが、派遣は天引き多いのでメーカー直採用に応募しないと損
  • 高卒新卒者、雇用の動き 深刻化するドライバー不足解消へ|物流ウィークリー・物流と運送、ロジスティクスの総合専門紙

    物流・ロジスティクス 高卒新卒者、雇用の動き 深刻化するドライバー不足解消へ 高校出前講座「申し込みゼロ」の現実 深刻化するドライバー不足を解消しようと、高校新卒者を雇用する動きが業界内で起こり始めている。事業者独自に採用活動に取り組んでいるケースも一部では見られるものの、中小・零細企業が9割という業界においては、大半が独自で活動に踏み切れないという現状がある。そのため業界団体として高校にアプローチしようという試みが行われ、一定の成果を上げている一方、採用に向けた険しく高い壁も見えてきた。 神奈川ト協(筒井康之会長)は、普通科高校での交通安全教室開催で、業界のPRと教育委員会との関係構築を続けてきた。今年度は新たに、県内平塚地区の工業高校の生徒を対象に、箱車から特殊車両まで会員事業者所有の車両を持ち込み、車の特性や性能を説明しながら乗車体験を行ったが、「もともと車に興味がある生徒たちだけあ

    高卒新卒者、雇用の動き 深刻化するドライバー不足解消へ|物流ウィークリー・物流と運送、ロジスティクスの総合専門紙
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    ohtomobldg
    ohtomobldg 2015/02/01
    ネット通販はコンビニ受け取りがデフォで良いよ。重いもの嵩張るものを自宅に届けてほしかったらオプションで追加料金払う形に
  • 運送業の運転手不足が深刻化 長時間労働、若者集まらず 社会 福井のニュース |福井新聞ONLINE:福井県の総合ニュースサイト

    記事一覧 運送業の運転手不足が深刻化 長時間労働、若者集まらず (2014年12月19日午前7時00分) 夜中の出発を控える大型トラック。若者が集まらず運転手は不足している=福井市内 福井県内運送業の運転手不足が深刻化している。長時間運転やきつい荷役などで、若者が集まりにくいことが背景にある。打開策として、国は女性ドライバーの倍増を目標に「トラガールプロジェクト」を始動。県トラック協会も、体の負担軽減を図る装着型ロボットスーツの着用体験を行うなど、女性の取り込みに動き始めた。  ■少ない休み  県内で大型トラックを運転する40代の川辺亮三さん=仮名=は、日曜昼に会社に行き、夜には東京に向かう。使える交通費は決まっているため、高速道路を使うのは滋賀県に入ってからだ。  福井から東京、大阪などの間を1週間に3往復し、週に3日は車中泊になる。川辺さんは「家でゆっくりできるのは土曜の夜だけ。家族サ

    ohtomobldg
    ohtomobldg 2014/12/19
    「長時間運転やきつい荷役などで、若者が集まりにくい」で打開策が「国は女性ドライバーの倍増を目標」って…ブラック環境が人集まらない原因ってわかってるのに対策するつもりないのか
  • ヨーロッパの観光バス

  • 能力主義が日本の「ものづくり」を作った:日経ビジネスオンライン

    篠原:「同一労働・同一賃金」を権利として頑なに守ってきた米国の自動車産業と、日とを比較すると、そのように思えますよね。 雇用を維持した上で、能力に応じて給与、昇進、職場移動の形で報償を与えてきた日企業と、「勝手に個人の能力を評価されてたまるか、だったら職場の在籍順に(いい目を見させろ」という労組(UAW)側の言い分を呑んだ米国企業、ですね。 篠原:国民性もあるのかもしれませんが、制度の影響は大きかったと思います。 日がブルーカラーの世界で「マイルドな能力主義」をうまく制度として導入できたのはなぜでしょう。 篠原:私の認識では、戦後の占領下、GHQが入ってきて日の社会制度に大胆な変革を加えました。そこで、ブルーカラーのホワイトカラー化が起きた。 戦前まではざっくりいうと、日も欧米と同じように「格差社会」で、ブルーカラーは簡単にクビを切られるし、能力主義も導入されていません。ホワイト

    能力主義が日本の「ものづくり」を作った:日経ビジネスオンライン
  • 死ぬな~過労死事例 2 運転手(42歳) 配送係 朝6時出勤(冬は5時半)夜9..

    死ぬな~過労死事例 2運転手(42歳) 配送係 朝6時出勤(冬は5時半)夜9時帰宅(早くて8時、11時12時も度々) 実働15時間/日 休日は不定期で月1~2回。 配送が5分でも遅れると始末書を提出するシステム 暮れのピークをすぎての3カ月後、1週間休日なしで勤務し 休日の前夜就寝10分後にくも膜下出血で死亡。既往症なし。 日頃から疲労を訴えていた。 http://karousimondai.net/modules/pico/index.php?content_id=12 小銭のために死ぬな はたらくな 人生のために生きろ 仕事よりも命が大事 はたらくな 上手にさぼって生きのこれ

    死ぬな~過労死事例 2 運転手(42歳) 配送係 朝6時出勤(冬は5時半)夜9..
  • 死ぬな~過労死事例 1

    運転手(40歳) タンクローリーの運転手 札幌苫小牧間3往復が通常、苫小牧から稚内までの日帰り工程。 午前9時出勤で翌朝2時帰宅(17時間労働/日) 午後10時出勤で翌日午後3時帰宅の勤務体系(17時間労働/日) 2週に1度勤務体系交代 完全休日は2週に1度。しかし班長として変わりに休日出勤すること度々 死亡の6日前も会社から休日出勤命令 2ヵ月前の検査でストレスがたまっているので運転に注意と会社から指導受ける 休日で焼酎2杯晩酌、就寝中に急性心不全で死亡。既往症なし。 http://karousimondai.net/modules/pico/index.php?content_id=12 月に一度は 仮病を使え 生きることは 絶対に正しい 過労で死ぬことほど みじめな死はない 人生を楽しむことが 当の美徳

    死ぬな~過労死事例 1
  • 事故起こすも危機感なく・・・ 30日間事業停止の危機|物流ウィークリー・物流と運送、ロジスティクスの総合専門紙

    「これから重い行政処分を受ける可能性が高いが、社長が危機感を持っていない。このままでは事業停止と顧客離れによって、倒産するのでは...」。困った顔で、このように話すのは、北海道のトラック運送会社の管理者。社内では管理や教育を担当している。 同社は先日、重大事故を引き起こした。同社ではドライバーの労務時間の管理をほとんど行っておらず、いわゆる「乗務時間の基準に著しく違反」している状態。「改善基準を大幅に違反しているドライバーが多く、今の処分基準で厳密に見られれば、30日間の事業停止になってしまう」水準だという。 監査方針と行政処分基準が改正されたことを社長に説明し、「遅いかもしれないが、監査が入る前までに労働・拘束時間の問題を少しでも改善しなければ会社を守れない」と、労務時間の大幅な見直しに着手する必要性を訴えたが、肝心の社長は「必要ない」と真剣に取り合わず、監査についても「何とかごまかせる

    事故起こすも危機感なく・・・ 30日間事業停止の危機|物流ウィークリー・物流と運送、ロジスティクスの総合専門紙
  • 東日本高速の死亡事故、55%がトラック 深夜帯に急増:朝日新聞デジタル

    東日高速道路は24日、管理する高速道路で今年起きた交通死亡事故(23日現在)が47件(47人死亡)と、前年同期より約3割増えたと発表した。半数以上はトラック事故で、深夜帯(午後10時~午前6時)が4割超といい、運送業界の人手不足による過労運転が背景にあるとみている。 1~8月までの死亡事故を分析すると、トラックの割合が昨年の32%から今年は55%と急増。また、発生時間では昼間と夜間は計24件で1件減ったのに、深夜帯は18件と3倍に増えた。 過去5年間のそれぞれ9月23日までの死者数は、関越道高速ツアーバス事故が起きた2012年が59人で最多。10年と11年がともに38人で、13年は36人だった。

    ohtomobldg
    ohtomobldg 2014/09/25
    無理な納期で発注する荷主を取り締まらないと事態は改善されないと思う