2014年10月3日のブックマーク (15件)

  • 輸入車メンテ 大排気量の歴史についてのちょっとした雑学。 - believe Importcar maintenance factory

    輸入車メンテ...排気量の雑学。 こんばんは! 都市伝説が結構好きなbelieveのリョウです。 長期入院が予想される最終型のW124ワゴンが入庫してますが、当に綺麗に乗られています。 毎回の様にW124のオーナー様は愛車を大切にされている方が多くて喜ばしいです。 『W124に乗ったら他が乗れなくなる』と仰る方もいらして、そこまでオーナーを魅了するものをやっぱりこのモデルは持っているのですね。 さて、今回は『排気量』についての雑学です。 皆さん、車の排気量について考えてみた事はありますでしょうか? 車を購入する際に排気量次第で税金が変わってくる為、排気量を参考にして愛車選びをする方もいらっしゃるでしょう。 あまりお車に興味のない方は単純に排気量が大きいと『高級車』『高性能』『高燃費』というイメージを持たれると思います。(主婦の方は一番に税金が高いと考えるかも) 実際にはその様な【傾向】に

  • アウディ TT スポーツバックコンセプト - クーペの人気をもっと上げるためのサイト

    TT初の5ドアモデル アウディは10月2日のパリサロンでTTの派生車種である「TTスポーツバック コンセプト」を初披露しました。TT シリーズは現行モデルで3代目となりますが、シリーズを通して初めて5ドアのモデルを公開した形となります。 デザインは実用性を重視したものになっており、今までのような「使えない後部座席」はなくなり、大人4人が普通に乗れる車に生まれ変わっています。 ただ、やはりと言いますか間延びした感は否めません。確かにフロントマスクは間違いなくTTですが全体を見るとTTの良さが半減しているように思います。というかこの派生車を買うくらいなら「A3セダン」を選ぶような気がします。 TTのファンからすれば、そもそも2ドア以外は眼中にないと思いますがどのような購買層に需要があるのでしょうか。まぁここまで形になっている以上、おそらく販売することになるのでしょうね。 アウディTTの記事はこ

    アウディ TT スポーツバックコンセプト - クーペの人気をもっと上げるためのサイト
    ohtomobldg
    ohtomobldg 2014/10/03
    A3セダンは5ドアより背が低く「スタイル>実用」のコンセプトな筈なのにベンツCLAなんかと比べると随分地味にまとめたなと思ってたけど、これが控えてたからなのね
  • NDロードスター、パリにて追加情報。アルミパネルで高価な予感? : クルマのミライNEWS

    2014年10月03日11:40 NDロードスター、パリにて追加情報。アルミパネルで高価な予感? カテゴリコラムマツダ・MAZDA yamamotosinya Trackback(1) 2014年のパリモーターショーが開幕。 で、マツダのプレスキットを眺めていると、カバーフォトにはじまり、その前半が次期ロードスター(欧州名:MX-5)の情報で埋まっているのに、なんとも驚かされたのでした。 というわけで、気になる部分を抜き出して、ペタリ。 Under the bonnet, power is generated by direct-injection SKYACTIV-G 1.5 engines, which feature ultra-high compression, and transferred to the rear wheels by crisp transmissions in

    NDロードスター、パリにて追加情報。アルミパネルで高価な予感? : クルマのミライNEWS
    ohtomobldg
    ohtomobldg 2014/10/03
    排気量落としたなら安くしてよ、には賛成できない。裏返せば「高く売りたいから排気量増やすね」の既存の肥大化路線を認めることになっちゃうじゃん
  • ランボルギーニ初のプラグイン・ハイブリッド コンセプト : クルマのミライNEWS

    2014年10月03日00:30 ランボルギーニ初のプラグイン・ハイブリッド コンセプト カテゴリニュースBEV/PHV Plug-in yamamotosinya Trackback(0) パリモーターショーにて "Lamborghini Asterion (ランボルギーニ・アステリオン) LPI 910-4 "がデビュー。ランボルギーニ初のプラグイン・ハイブリッド (PHEV) コンセプトであります。 エンジンは5.2リッターV10でミッドシップに搭載。エンジン単体でのスペックは最高出力449kW、最大トルク560Nm。インテグレーテッド・スターター・ジェネレーターを兼ねたモーターをリアに搭載したトランスアクスル・トランスミッション(7速DCT)との間にレイアウト。さらにフロントは左右独立モーターで駆動するe-4WDとなっている模様。プラグインハイブリッドの二次電池にはリチウムイオン

    ランボルギーニ初のプラグイン・ハイブリッド コンセプト : クルマのミライNEWS
    ohtomobldg
    ohtomobldg 2014/10/03
    エンジンとモータが同時に最高出力に達するわけないわなw
  • 日産ホットハッチ復活へ!

    日産は欧州での売れ筋モデルであるCセグメント(VWゴルフやシビック級)に『パルサー』というネーミングをリバイバルさせてきた。デザインは写真の通り。これまでの日産デザインから新しいフェイズに入っており、顔つきも欧州で人気のデュアリスなどと共通化し、親しみを持たせようとしている 興味深いのはエンジン。ルノー開発の1,2リッター直噴ターボを幅広く搭載。ディーゼルもルノー開発の1,5リッターターボなどラインナップする。ダウンサイジングターボで遅れを持っている日車の中で、唯一ライバルと戦える内容になった。ルノーとのアライアンスを活かしたワケです。 興味深いのがニスモを前面に押し出してきた点。最近の日車には珍しくハイパワーエンジン搭載モデルを準備していると発表したのである。2008年以降日車はすっかり活気を失っており、欧州車ならラインナップするのが当然となっているスポーティモデルを全て引っ込めた

    日産ホットハッチ復活へ!
    ohtomobldg
    ohtomobldg 2014/10/03
    やっと「日産は欧州ではSUV担当な」の禁が解けてCセグハッチに復帰できたばっかなのに、メガーヌRSとガチ競合するクラス最速はお許しが出ないでしょ
  • あらま! ロードスターのエンジン公開!

    驚いたことにマツダのブースが大賑わいである。前回の東京モーターショーは地味な展示だったこともあり、なかなか寂しい状況。昨年のフランクフルトショーも、プレスカンファレンスの時間を除けばクルマの方が多いくらいだった(少し大げさな表現です)。なのに! パリサロンはプレスカンファレンスをやらないにも関わらず(広島災害のためかと)、絶えず人がいます。しかも長い時間滞留してる。やっぱりロードスター効果でありましょう! クルマ好きは夢のあるクルマが好きなのだ。どれどれ、と近寄ってみたら‥‥。何と! ボンネット開いている! 日では「エンジン見たい!」というリクエスト多かったのにダメでした。されど全面オープンでございます! するとモックアップといろんなブブンが違っていたし、改めてエンジンの搭載位置の凄さに気づかされる。エンジン前端も車軸の後ろです。 エンジンは明らかに小さい方のブロックだからして、マツダの

    あらま! ロードスターのエンジン公開!
  • 日刊工業新聞 電子版

    ソニー・ホンダモビリティ(SHM、東京都港区、川西泉社長)は9日(現地時間8日)、米ラスベガスで開幕する世界最大級の家電・IT見市「CES2024」で、2025年の受注開始を目指... マイクリップ登録する

    日刊工業新聞 電子版
  • 豊田鉄工とテクノエイト 自動車骨格部品をアルミ化 2014年 10月 3日 (金) 総合面の記事 中部経済新聞社

  • 軽自動車、64ps規制撤廃か!?…ベストカー 2014年10月26日号 | レスポンス(Response.jp)

    「ベストカー」2014年10月26日号 価格:定価360円 発行:講談社ビーシー 2015年にデビューするホンダ『S660』のエンジンパワーは、自主規制の64psをはるかに上回り、100psで登場するとのスクープを伝えている。その要因は軽自動車税引き上げによるもので、増税との引き換えに、馬力規制が撤廃となると報じている。 試乗記では、発表したての“働くクルマ”たちが集合。トヨタ『プロボックス』をはじめ、『ランドクルーザー70』、ダイハツ『ハイゼット トラック』、スズキ『キャリィ』と、4車種がエントリーしている。 気になる見出し…【スクープ】ホンダ S660「100ps説あり」、日産「パナメーラ イーターの4ドアクーペいよいよ公開」、トヨタ「カローラ 2016年に大変身」●徹底解剖「新型ロードスター衝撃の走り」●【TEST】最新モデル「0-400m動力性能通信簿」●【インプレ】レクサス RC

    軽自動車、64ps規制撤廃か!?…ベストカー 2014年10月26日号 | レスポンス(Response.jp)
    ohtomobldg
    ohtomobldg 2014/10/03
    280馬力規制突破した最初の国産車がレジェンドだったり、最初のターボ国産車がセド/グロだった実績を考えるに、国交省が規制突破の最初にスポーツカーを認めるとは思えないけどなぁ
  • ホンダ、国内減産 販売低迷で在庫圧縮 10月から11月にかけ一部操業中止 - 日本経済新聞

    ホンダは10月から11月にかけ国内で自動車の生産調整に踏み切る。埼玉県の工場で1日の生産台数を従来計画に比べ2割ほど減らし、毎週金曜日に操業を休止する。小型車で続いたリコール(回収・無償修理)問題を受け、新型車の生産・発売を遅らせ品質確認を徹底する。消費増税後の販売低迷で増えた完成車の在庫を減らす狙いもある。2014年度の国内販売計画(約100万台)の達成は難しい情勢だ。ミニバンなどを生産する

    ホンダ、国内減産 販売低迷で在庫圧縮 10月から11月にかけ一部操業中止 - 日本経済新聞
    ohtomobldg
    ohtomobldg 2014/10/03
    新型オデッセイが失敗したのが痛かったな。ステップワゴンもモデル末期かつノア/ヴォクのHVやセレナの衝突被害軽減ブレーキに対して売りが無いし。そもそも狭山と寄居の両方維持するのは無理が有る
  • BMWを"味方"につけた特殊なタイヤ

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    BMWを"味方"につけた特殊なタイヤ
    ohtomobldg
    ohtomobldg 2014/10/03
    大きいタイヤハウス必須でエンジン横置きFFと相性悪いからニッチに終わると思うなあ
  • 初めての中古BMW。ドイツ車はラテン車と違って故障は自然治癒しない!? | 日刊SPA!

    これまで10台のフェラーリと1台のランボルギーニを含め、ラテン車を中心に乗り継いできたMJブロンディこと清水草一が、“清水の舞台から飛び降りる”一心で買った人生初のBMW(中古)。これまで散々、壊れまくると批判してきた中古ドイツ車を買ってみてどうだったのか? 中古ドイツ車を乗り継いできたオーナーと輸入中古車評論家が、いろいろ教えてあげました 清水草一=文 Text by Shimizu Souichi 大子香山=撮影 Photographs by Daiko Kazan ◆エリート感を満喫!憧れの定番ガイシャ中古BMW故障自慢サミット 担当K:まさかМJさんがBMWを買うとは、夢にも思いませんでした。 ⇒【写真】はコチラ https://nikkan-spa.jp/?attachment_id=712552 МJ:クルマ買ったのはこれが40台目だけど、BMWは初めて。ドイツ車だから故障する

    初めての中古BMW。ドイツ車はラテン車と違って故障は自然治癒しない!? | 日刊SPA!
  • 「美しい普通」を創りたい:日経ビジネスオンライン

    和田 智(わだ・さとし) カー&プロダクトデザイナー、SWdesign代表取締役 1961年東京生まれ。武蔵野美術大学卒。84年日産自動車入社。シニアデザイナーとして、初代セフィーロ(88年)、初代プレセア (89年)、セフィーロワゴン(96年)などの量販車のデザインを担当。89~91年、英国ロイヤル・カレッジ・オブ・アート留学。日産勤務時代最後の作品として電気自動車ハイパーミニをデザイン。98年、アウディAG/アウディ・デザインへ移籍。シニアデザイナー兼クリエーティブマネジャーとして、A6、Q7、A5、A1、A7などの主力車種を担当。アウディのシンボルとも言えるシングルフレームグリルをデザインし、その後「世界でもっとも美しいクーペ」と評されるA5を担当、アウディブランド世界躍進に大きな貢献を果たす。2009年アウディから独立し、自身のデザインスタジオ「SWdesign 」を設立。独立後は

    「美しい普通」を創りたい:日経ビジネスオンライン
    ohtomobldg
    ohtomobldg 2014/10/03
    個人的に「美しい普通」な近年の国産車で思い浮かぶのは1、2、4代目ワゴンRの素のグレードと初代eKワゴンあたり。ワゴンRや先代と現行スイフト見て自分の意識と同じものを感じたからスズキのオファー受けたのかな?
  • 衝撃の事実。デミオはGTカーだった!:日経ビジネスオンライン

    フェル コラムニスト 堅気のリーマン稼業の傍ら、細々と物書きの真似事をしております。最近は講演やらテレビ・ラジオへの出演も増えてきました。いったい業は何なのか自分でもよく分からなくなっています。 この著者の記事を見る

    衝撃の事実。デミオはGTカーだった!:日経ビジネスオンライン
  • トヨタ「空飛ぶ車」 誰も傷つけない未来 社会を動かす(1) - 日本経済新聞

    富士山の麓。トヨタ自動車の東富士研究所でひそかに「空飛ぶ車」の研究が進んでいる。詳細は伏せられているが、プロペラを使ってホーバークラフトのように浮く車を念頭に技術開発を急いでいる。まるでSF映画だがトヨタは大まじめだ。「空を飛べば道路での衝突事故も無くなる。これは安全な車づくりの一環だ」(関係者)ガソリンと電気を併用するハイブリッド車(HV)から水素を動力源とする燃料電池車(FCV)まで、環

    トヨタ「空飛ぶ車」 誰も傷つけない未来 社会を動かす(1) - 日本経済新聞