You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert
どーもノリ五藤(nori510)です。 今回は私が2012年4月現在「BetterTouchTool」で設定している項目をご紹介させて頂こうと思います。 「BetterTouchTool」をまだご存知でないという方は、唯でさえ便利なMacのトラックパッドを更に更に便利に快適にしてくれる超優良toolですので、この機会に是非導入のご検討をされるとよろしいと思います。 インストールや設定方法等の参考はコチラから↓ Mac必須!トラックパッドを更に便利にするアプリ「BetterTouchTool」 | nori510.com 「BetterTouchTool」の私の設定値 まずはトラックパッドのGlobalの設定値。 大変シンプルにこんな感じになっています。 では、一つづつ順に見ていきたいと思います。 Single Tap (Single Finger Gesture) まずは、一本指のジェスチ
多機能ランチャ、Alfredの使い方と設定です。Quicksilver程の拡張性はありませんが、欲しい機能は一通りそろっている上に、使い方や設定がシンプルなので初心者の方でもすぐに使えるランチャではないかと思います。今回は無料版でつかえる機能のみで、有料のPowerpackに関しては次の記事で紹介します。 Alfred 関連の他の記事 Alfred の Powerpack でつかえる機能の使い方と設定 Alfred の 基本的な設定 この記事の目次 Alfredの基本的な使い方 Web検索の使い方と設定 ファイル検索 ファイル検索の使い方 ファイル検索の設定 アクセサリ(使い方と設定) Calculator:計算機能 Spelling:辞書検索 システム(使い方と設定) System Command:システム、アプリケーションの操作 ※:検証には Alfred(Powerpack) v0.
MacBook Airを買ってからSpotlightを使わなくなり、代わりにAlfredというアプリケーションランチャーを使うようになった。ようやく使い方を覚えてきたので、便利に使いこなすためのTipsを5つほど紹介する。 Ctrl+Spaceを割り当てる まずは起動するためのキーボードショートカットをControl + Spaceに割り当てる。恐らく大半の人はSpotlightに割り当てていると思うので、まずはSpotlightが起動しないようにする。 システム環境設定>キーボード>キーボードショートカットから設定変更。 次にAlfredの環境設定を以下のように変更。これで使い慣れたキーボードショートカットでAlfredを起動することができる。 検索対象を日本にする 次に検索対象を日本にする。逆にこれを指定しないとGoogleやWikipediaで検索しても検索結果が英語で帰ってきてしま
ImageOptim makes images load faster Removes bloated metadata. Saves disk space & bandwidth by compressing images without losing quality. Faster web pages and apps Reduces image file sizes — so they take up less disk space and download faster — by applying advanced compression that preserves quality. Image files scrubbed clean Removes invisible junk: private EXIF metadata from digital cameras, em
はじめに JavaBlackさんのこちらのエントリにインスパイアされて、プログラマと英語、そして洋書についてちょっと何か書いてみたくなりました。 http://d.hatena.ne.jp/JavaBlack/20111231/p2 まず、元ネタになってるこちらの記事。 明暗くっきり、オライリーと技術評論社 僕も数日前に読みましたが、スルーしました。 誰が書いたかわかんないし、明暗くっきりとかいう割には客観的なデータも示されてないし、釣り記事のレベルを超えてないな〜というのが感想でした。 なので、オライリーと日本の出版社がどうこうという話には深入りしません。 てか、どちらもがんばって! 英語苦手度チェック さて本題。 JavaBlackさんのお話は大方Agreeです。 プログラマとして頭ひとつ抜けようと思ったら、最低限英語を読むスキルは必須だと思います。(書く、話す、聞くは二の次だとしても
はじめに 先日書いた「JavaやC#の常識が通用しないRubyのprivateメソッド」というエントリはMatz先生の回答を頂けたことで、かなり価値のある内容になりました。 そこで僕は「たぶんこの話は日本のプログラマのみならず、海外のプログラマにとっても有益なんじゃないか?」と思い、内容を簡単に英訳してブログ化しました。 また、ブログを書いただけではなかなか外国のプログラマの目に触れることがないだろうと思ったので、redditというリンク投稿サイトに自分で投稿してみました。 このエントリではそうした僕の一連の行動をまとめてみたいと思います。 英語でブログを書く はてなダイアリーだといかにも「日本人向け」な感じが強いので、海外でもよく使われてそうなブログサイトを利用することにしました。 が、海外でメジャーなブログサイトなんてよく分かりません・・・。 とりあえずGoogle推薦のブログサイトな
はじめに 技術情報をググると結構な頻度でひっかかるStack Overflow。 みなさんも一度は見かけたことがあるのではないでしょうか? 僕も時々その内容を参考にしてきました。 最初は単なる海外のプログラマ向けQ&Aサイトぐらいにしか考えていなかったのですが、よく調べてみると色々と興味深い仕掛けや工夫がなされていることが分かりました。 Stack Overflowの概要は以下のサイトが参考になると思います。 『Stack Overflow』から学ぶ最近のコミュニティ構築術 | IDEA*IDEA 上のサイトの情報に加えて、実際に使ってみて気づいた点などを簡単にメモしていきます。 日本人プログラマのためのStack Overflowガイド 先に断っておきますが、こちらは前振りです。 このエントリの本題はずっと後ろの方に隠れています。。。 評価(Reputation) Stack Overf
皮肉なことに、プロジェクトと失敗とは相性がよい。納期どおりにできなかった、要求どおりにできないことが多い、機能を削減することが多いなど、もともとの目的、スコープから、後退したプロジェクトの経験を持つITエンジニアは多いに違いない。なぜ目的どおりにいかないのか。どこを改善したらいいかを本連載で明らかにし、処方せんを示していきたい。 プロジェクトの失敗を覆い隠そうとする経営者 あるSIベンダで大規模なプロジェクトが失敗し、数十億円の赤字を計上した。開発当初、そのプロジェクトは成功すれば大きな利益がもたらされるという良いうわさが流れていたが、しばらくして「プロジェクトがうまくいっていない」という悪いうわさが流れるようになった。このころから、プロジェクトメンバーの変更が頻繁になされるようになり、変更になったメンバーの多くは関係会社へ出向させられていった。最終的に、大きな損失を残してプロジェクトは終
pyramid_mailer¶ pyramid_mailer is a package for the Pyramid framework to take the pain out of sending emails. It is compatible with Python 2.7, 3.4, 3.5, 3.6, and 3.7 as well as PyPy. It has the following features: A wrapper around the low-level email functionality of standard Python. This includes handling multipart emails with both text and HTML content, and file attachments. The option of direc
ネットを巡回していたら、またもや悲惨なニュースに出会ってしまった。以下に内容を引用する。 女性SE、過酷勤務で死亡…勤務先に賠償命令 情報処理システム会社の福岡事業所に勤務していた福岡市のシステムエンジニアの女性(当時31歳)が急死したのは過酷な労働が原因として、両親が同社合併後にできた「アドバンストラフィックシステムズ」(本社・東京)に対し、慰謝料など計約8200万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が11日、福岡地裁であった。 府内覚裁判官は「死亡と会社の業務との間には因果関係がある」として、同社に計約6800万円の支払いを命じた。 判決によると、女性はシステム移行などを担当。2007年2月の時間外労働が約127時間に上った。3月に仕事上のミスなどが原因で自殺未遂をした。約1か月間休養を取った後に復職したが、深夜残業など過酷な勤務が続き、5日後、東京出張中に致死性不整脈で死亡した。福岡中央労
最近MacでもEclipseを使う機会が増えてきたのですが、WindowsのEclipseのショートカットキーと少し異なる部分があり、戸惑うことがあります。というわけで、メモがてらショートカットキーの対応表を作ってみました。基本的に自分のよく使うコマンドのみを載せています。 コマンド (英語)MacWindows 編集 コンテンツ・アシスト (Content Assist) control + Space Ctrl + Space コンテキスト情報 (Context Information) shift + control + Space Ctrl + Shift + Space 単語補完 (Word Completion) control + . Alt + / クイック・フィックス (Quick Fix) command + 1 Ctrl + 1 クイック・アシスト (Quick As
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く