タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

flexに関するokagawaのブックマーク (1)

  • Flex Terminal + Telnet - Blog by Sadayuki Furuhashi

    ちまちまと改良を続けているFlexターミナルエミュレータですが、オープンソースのFlex 3.0がリリースされた記念でちょっと宣伝します。 インターフェイスをしっかり作ったので、ライブラリとして使いやすくなりました。 マルチバイト文字の扱いを割とまじめに実装しました。UTF-8、EUC-JP、Shift_JISが使えます。実行中にエンコーディングを変えられます。 screenでもvimでもエスケープシーケンスの塊でも、まともに動くようになりました。 ウィンドウサイズを変えられるようになりました。 ANSIカラーを変えられるようになりました。 デモ: http://syuki.skr.jp/files/dhatena/20080228/FxTerm.flv (はてなに貼り付けるとあまりに小さい…右クリック→拡大するといい感じです) ソースコードはCodeRepos:/lang/actions

  • 1