タグ

2016年7月15日のブックマーク (12件)

  • 「書類は寝かすな!」という定説を道具面から考える

    「書類は立てて整理しよう」――。この意図はよく分かりますが、なかなかうまくファイリングできないもの。ある文具を使えば、このストレスはすっきり解消できます。 「書類は寝かすな! 立てて整理しろ!」 会社に入って間もないころ、先輩や上司にこう言われたことがある人は多いのではないでしょうか? 要は、案件ごとに書類はクリアホルダーなどに収納し、見やすく配置するということです。 書類を一度寝かせると、その上に別の書類がどんどん積み上がり、処理を忘れてしまう案件が出たり、優先順位を間違えたりします。だから、書類を立てて見やすく管理しようということですよね。 もちろん頭の中では完全に理解しているし、できればそうしたいとも思っている。しかし、実際にやってみると、どうもしっくり来なくてやめてしまったという人は意外と多いのではないでしょうか。 しっくりこなかった原因 しっくりこなかった原因ですが、当然ながら「

    「書類は寝かすな!」という定説を道具面から考える
  • 「数字をよむ力」=計数感覚が、仕事を効率化する | ライフハッカー・ジャパン

    たとえば、「クライアントからの評判はいいのに、会社は評価をしてくれない」、あるいは、「営業成績No.1になっても昇進させてもらえない」というような思いを抱いている人は決して少なくないはず。 しかし、その原因は「経営者と当人の計数感覚の不一致」なのだと主張するのは、『1%の人は実践している ムダな仕事をなくす数字をよむ技術』(前田康二郎著、クロスメディア・パブリッシング)の著者です。 いくらクライアントからの評判がよくても、売上30万円の仕事に給与30万円の社員が1カ月張りついていたら、会社は評価をしてくれないでしょう。いくら営業成績No.1でも、売上至上主義にこだわっていたら、昇進する機会はなかなか得られないかもしれません。なぜなら「経営者はそのように考えていない」からです。(「まえがき」より) 会社から高い評価を受けている人は、「会社の数字」というものをうまく自分の仕事に取り入れ、活かし

    「数字をよむ力」=計数感覚が、仕事を効率化する | ライフハッカー・ジャパン
  • きちんとお辞儀できますか?礼儀作法をおさらいしよう | ライフハッカー・ジャパン

    マイロハスより転載:大人であれば身についていてあたり前の礼儀作法。ですが「当にこれで正解だったかしら」と思うことも。 そこで書籍『おとなも学べるこども礼儀作法』(少年新聞社)を参考に、基を再確認してみたいと思います。 お辞儀のしかたをおさらい 礼儀作法を「敬意を表す動作」としてとらえた場合、心だけでは伝わらないので、やはり型が重要です。 たとえば立ってお辞儀をする作法(立礼)にも、草礼(そうれい)、行礼(ぎょうれい)、真礼(しんれい)の3つの礼があります。 「草礼」は会釈など軽いご挨拶のときに。上体を15度くらいに傾け、手は自然に前側に下げて膝につけます。視線は相手のお顔を見ます。 「行礼」は葬儀や神社の参拝でも見かける、普通のお辞儀です。上体を傾け、女性の場合は手を自然に前側に下げて膝上で静止させます。視線は1m先を見ます。 「真礼」は心をつくしてのお礼や、お詫びをするときに。上体を

    きちんとお辞儀できますか?礼儀作法をおさらいしよう | ライフハッカー・ジャパン
  • 「絵に描くこと」で記憶力はアップする:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    記憶を呼び覚ますのに助けが必要な人は、絵を描いてみると良いかもしれません。先ごろ発表された研究により、文字で記録するよりも絵に描くほうが、私たちの物覚えは良くなることがわかりました。 学術誌『The Quarterly Journal of Experimental Psychology』に掲載されたこの研究で、研究グループは一連の実験を行い、被験者たちにさまざまなものを絵に描くか、文字で記録するように指示しました。その結果、全体を通して、被験者たちは絵に描いたときのほうが対象物をよく思い出せることがわかりました。 たとえば、行われた実験の1つでは、被験者たちはさまざまな言葉を含んだいくつかの異なった課題を与えられました。彼らは、書き留める、絵に描く、視覚化する(イメージを思い浮かべる)、その言葉の特性をリストにする、あるいはその言葉の画像を見て、これらの言葉を覚えるように指示されました。

    「絵に描くこと」で記憶力はアップする:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
  • 人間の行動を促すコツは「名詞化」にあり:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:人間の認知バイアスを列挙したリストを見ると、その長さに驚きます。「利用可能性ヒューリスティック」から、「ツァイガルニク効果」まで、このリストに並んだものをざっと見ただけで、「私たち人間には論理的な決断は下せない」とか「合理的な計画など立てられるはずがない」と絶望してしまうでしょう。 でも、案ずることはありません。私たちの脳は得体の知れないマシンかもしれませんが、その特性を知ることで、こうしたバイアスの多くを、良いほうにも悪いほうにも利用できるのです。もしかしたら、公共政策の領域でバイアスを活用した有名な事例を読んだことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。たとえば、臓器提供に関してオプトイン型ではなくオプトアウト型を採用した例があります(臓器提供をはっきり拒否した場合のみ摘出を断念するのが「オプトアウト型」、提供をはっきりと認めた場合のみ摘出するのが「オプトイン型」。日

    人間の行動を促すコツは「名詞化」にあり:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
  • How to Jumpstart a Journaling Habit With 7 Simple Templates

    Getting started with journaling isn't always easy, especially if you're not sure what you're supposed to be writing about. If you use a journaling template, though, you have one big advantage: your path is laid out before you. All that you have to do is fill everything in. Try out these seven templates for Evernote and OneNote (Or any other journaling system, for that matter). One of them is bound

    How to Jumpstart a Journaling Habit With 7 Simple Templates
  • 急な来客でも、慌てずおもてなし♪折り紙で作る、素敵な『箸置き』の折り方 | キナリノ

    急な来客でも、慌てずおもてなし♪折り紙で作る、素敵な『箸置き』の折り方みなさんのお家に、箸置きはいくつありますか?だいたい家族分だったり、あえて使っていない方もいらっしゃると思います。しかし来客があった際に「箸置きを用意しておけばよかったなぁ」と思ったことはありませんか?今回はそんな、おもてなしのシーンでも役立つ、「おりがみ」を使った箸置きの折り方を、おすすめのシーンと併せてご紹介します。これを知っていれば急な来客でもさっと素敵なおもてなしができますよ♪2018年02月26日更新

    急な来客でも、慌てずおもてなし♪折り紙で作る、素敵な『箸置き』の折り方 | キナリノ
  • あなたが食べた物は、脳にこんな影響を与えています

    Portrait beautiful woman in glasses thinking looking up at junk food and green vegetables shaped as light bulb isolated on gray background. Diet choice right nutrition healthy lifestyle concept

    あなたが食べた物は、脳にこんな影響を与えています
  • 瞬乾燥!梅雨でも洗濯物を速攻で乾かす裏技12連発♡ - Locari(ロカリ)

  • ダイエット成功の秘訣は「ときどきサボること」 | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:ダイエット中、カフェのショーケースに甘いチョコレートケーキを見つけてしまいました。これまでずっと我慢してきたけれど、おいしそうでどうにもなりません。 「今日ぐらい」と自分を甘やかしてしまったら、罪悪感と堕落のスパイラルにはまり、最終的にはソファでチートスをむさぼりうようになってしまうのでしょうか。それとも、無理もない欲求を持つ自分を許し、チョコレートをお腹いっぱいべてからダイエットを再開すればいいのでしょうか。 このような悩みを持つ人は多いでしょう。でも、そんなあなたに朗報です。時々ならサボるもよしとする研究結果が発表されたのです。 100か0かでは続かない オランダでマーケティングを教えるRita Coelho do Vale教授が率いる研究チームは、2種類のダイエットの成功率を比較する実験を行いました。Aグループは毎日カロリーを制限する通常プラン、Bグループは、6日間はA

    ダイエット成功の秘訣は「ときどきサボること」 | ライフハッカー・ジャパン
  • 食物繊維・栄養たっぷり。カラダに嬉しい「海藻サラダ」のレシピ | キナリノ

    物繊維・栄養たっぷり。カラダに嬉しい「海藻サラダ」のレシピ低カロリーで物繊維やミネラルなどの栄養素が豊富に含まれている「海藻」。体に嬉しい優秀な品です。手軽に作れてたっぷりべられるサラダで生活に積極的に取り入れてみましょう。海藻のメリットと美味しい海藻サラダのレシピをご紹介します。2016年06月22日作成

    食物繊維・栄養たっぷり。カラダに嬉しい「海藻サラダ」のレシピ | キナリノ
  • 空気清浄や心のリフレッシュにも♪ 覚えておきたい「育てやすい観葉植物」まとめ | キナリノ

    手をかけた分成長を見せてくれるところにたまらない愛着がわく観葉植物。好きな人が多くいる一方で、枯らしてばかりいるなんて方も多いものですね。観葉植物は、見た目の良さだけでなく実は嬉しい効果をたくさんもたらしてくれるものでもあります。育てやすい植物から日々の生活に緑を取り入れてみませんか?お世話のし易さや、住環境に合わせて自分にぴったりの観葉植物を見つけてください♪ (2016年06月22日作成) カテゴリ: ライフスタイル キーワード: 観葉植物 グリーン グリーンアレンジ 空気清浄 癒し空間

    空気清浄や心のリフレッシュにも♪ 覚えておきたい「育てやすい観葉植物」まとめ | キナリノ