タグ

ブックマーク / www.asahi.com (492)

  • 「吐き気ぐらいで授業抜けるのか」白血病生徒に教師暴言:朝日新聞デジタル

    神奈川県藤沢市の市立中学校で、白血病を患っている2年生の男子生徒に対し、教師が健康状態に関する暴言を吐いたとして、生徒が授業のボイコットを続けていることがわかった。23日に開かれた市議会で明らかになった。市教育委員会は生徒が大きなショックを受けたことについて、「認識が欠けていた」と陳謝した。 神村健太郎議員(自由松風会)が質問した。生徒は昨年4月、授業中に体調不良から保健室に行きたいと申し出たが、教師は「吐き気ぐらいで授業を抜けるのか」と返答したという。生徒は泣き出し、翌日から約2週間登校せず、通学するようになってからも、その教師の授業だけは受けずにいるという。市教委は昨年9月に生徒の保護者から相談を受けるまで、この問題を知らなかった。(小北清人)

    「吐き気ぐらいで授業抜けるのか」白血病生徒に教師暴言:朝日新聞デジタル
  • 奨学金、返済してるのに… 支援機構、信用機関に誤情報:朝日新聞デジタル

    学生支援機構は17日、奨学金の返済状況について誤った情報を全国銀行個人信用情報センターに提供したと発表した。632人について、返済したのに、正しく記録されていなかったという。このうち26人はローン契約に支障が出た可能性があるという。 同機構によると、システムのプログラムミスが原因。来返済すべき額より多い額が必要として、「一部未収」などとされた。ローン契約ができなかった男性の問い合わせで発覚した。情報を修正し、26人に謝罪したという。 同機構は2010年度から、3カ月以上返済が滞った人を同センターに登録し、返済状況などを提供。今回は26人分の情報が金融機関などに照会されたという。

    奨学金、返済してるのに… 支援機構、信用機関に誤情報:朝日新聞デジタル
  • 国内最高齢バク、夢見心地 26歳の誕生日祝う 福岡:朝日新聞デジタル

    福岡市動物園(同市中央区)のマレーバクのオス、ジュリが31日、26歳の誕生日を迎えた。日で飼育されるマレーバクで最高齢のジュリ。飼育員や来園者が長寿を祝った。 ジュリは、マレーシアのネガラ動物園生まれ。94年に福岡市動物園にやってきた。飼育員の舞田桂悟さん(30)によると、以前に比べ腰の肉はおちたが、病気もなく元気という。この日は、おからやにんじんで出来た直径25センチほどのケーキを完。誕生日イベントとして、来園者が地面に寝そべったジュリをブラッシングしてあげると、気持ちよさそうにしていた。 西区の隠塚里桜(おんづかりお)さん(12)は「若く見える。長生きしてほしい」と話した。(岩翠)

    国内最高齢バク、夢見心地 26歳の誕生日祝う 福岡:朝日新聞デジタル
  • くまモン自転車カバー、ひったくりより盗難心配? 大阪:朝日新聞デジタル

    これなら、ひったくられんモン!? 各地で人気の熊のゆるキャラ「くまモン」をあしらった自転車用のひったくり防止カバーが31日、大阪披露された。 大阪府で昨年確認されたひったくりは1473件で、3年連続全国ワースト1。なんとか汚名を返上しようと、府警はくまモン効果にすがることにした。 JR新大阪駅であった防犯教室で100枚が無料配布。すぐなくなった人気ぶりに、「カバーを盗まれないようにしてね」と別の心配をする声も。

    くまモン自転車カバー、ひったくりより盗難心配? 大阪:朝日新聞デジタル
  • 住民ら「風評さらに広がる」 中間貯蔵で説明会:朝日新聞デジタル

    東京電力福島第一原発事故の除染で出た汚染土などを保管する中間貯蔵施設に関して、政府が31日に始めた住民説明会で、建設に向けた協議は正念場を迎えた。2015年1月の搬入開始を目指す国は、6都県で計16回開く説明会を経て、地元側から同意を得たい考えだ。 説明会は、施設の建設候補地となっている福島県双葉、大熊両町民が主な対象。午前中に福島県いわき市、午後に茨城県日立市で開き、環境省や復興庁などの担当者が出席した。 国側は、用地買収額について、将来使えるようになった時の価格として見積もる意向や、30年以内の県外最終処分は法律にすることを説明した。また、生活再建や地域振興にあてる新交付金の使い道として、町民が集まる催しや風評被害対策を例示。土地を売ることによって住民の資格を失うのではという不安には、売却後も住民票を地元に残す特例を総務省で検討しているとした。 いずれの会場でも、住民からは「最終処分場

  • 女性のスカート内を盗撮容疑 兵庫県警の巡査部長逮捕:朝日新聞デジタル

    兵庫県警は31日、県警生活安全企画課の巡査部長、竹安祐介容疑者(28)=神戸市東灘区森南町2丁目=を県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで現行犯逮捕し、発表した。 葺合署によると、竹安容疑者は31日午後4時45分ごろ、神戸市中央区のJR三ノ宮駅のホームで電車を待っていた女性(26)のスカート内をスマートフォンで動画撮影した疑いがある。警戒中の鉄道警察隊員が不審な動きをする竹安容疑者を発見。女性の足元に差し入れたバッグの中にスマホが入っていたという。竹安容疑者は勤務を終え、自宅に戻る途中だった。 県警の吉塚潤一郎監察官室長は「事実関係を調査のうえ、厳正に対処する」としている。

  • ご飯の給食に合わない? 新潟・三条「牛乳外し」に賛否:朝日新聞デジタル

    新潟県三条市が12月から4カ月間、市立小中学校の全30校で給に牛乳を出すことを試験的にやめる。米をはじめとする和中心の給に牛乳は合わないというのが理由だが、賛否の論議が起きている。 コシヒカリのご飯、ヒジキと大豆のサラダ、サケの西京焼き、タケノコや里芋などを煮たのっぺい汁、そして牛乳。市立栄中央小のある日の献立だ。市は6年前からパンや麺類をやめ、主を米飯だけに切り替えた。米どころの文化を伝える育のためだ。 これを受けて保護者らから「牛乳はご飯と合わない」との意見が相次ぎ、今春の消費増税で議論に拍車がかかった。給費は小学校250円、中学校300円。牛乳は1パック(200ミリリットル)で約50円かかる。市は給費を据え置くため、4カ月間、牛乳を出さないことを決めた。

    ご飯の給食に合わない? 新潟・三条「牛乳外し」に賛否:朝日新聞デジタル
  • はしをとれたから… 完成間近の橋で巨大オセロの対戦:朝日新聞デジタル

    島根県浜田市で31日、完成間近の橋の上で「巨大オセロ」の対戦があった。夏を思わせる陽気のもと、参加者は汗をかきながら石をひっくり返し合った。 全長248メートルの自動車専用橋の見学会を兼ねたイベントで、オセロ盤は6メートル四方、石も直径約1メートル。施工業者が合板を使い、1週間かけて作った。 完成後は立ち入れない橋での見学会だけに、訪れた人は100人超。視線が集まる中、2ゲーム中1ゲームを制した男児(9)は「端(はし)をとれたから」。

    はしをとれたから… 完成間近の橋で巨大オセロの対戦:朝日新聞デジタル
  • AKBのシングル総売上数、ミスチル超え 2878万枚:朝日新聞デジタル

    人気アイドルグループAKB48の36枚目の最新シングル「ラブラドール・レトリバー」(21日発売)が発売初週で166万枚を売り上げた。オリコンが26日発表した。100万枚を突破したAKBのシングルは通算18枚目となる。シングルの総売上数は2878万枚に上り、Mr.Childrenを上回り歴代2位となった。1位はB’zの3544万枚。

    okanoao
    okanoao 2014/05/27
    [Feedly]AKBのシングル総売上数、ミスチル超え 2878万枚
  • 道には爆発跡、遺体散乱… 女子生徒誘拐のナイジェリア:朝日新聞デジタル

    道路には直径2メートルほどの穴が開き、露店が吹き飛び、周囲の建物が100メートル以上にわたって黒こげになっていた。ナイジェリア中部ジョスの繁華街で20日午後、2台の車が爆発し、118人が死亡した。同国ではイスラム武装勢力「ボコ・ハラム」の関与が疑われるテロが多発し、ここ数日で罪のない人々が200人以上も犠牲になった。 ボコ・ハラムは4月、北部ボルノ州で200人以上の女子生徒を誘拐。「奴隷として売り飛ばす」と宣言し、世界に衝撃を与えた。彼女たちの行方は分かっていない。娘ら親族3人を連れ去られた牧師マーク・エノックさん(50)は電話取材に「強く耐え抜いているに違いない」と語った。 中部ジョスは、キリスト教徒とイスラム教徒が混在する。20日の爆発があった現場近くの病院には、下半身などがない遺体が10体ほど並んでいた。 洋裁業ルース・ジョセフさん(30)は近くのレストランにいて爆発に巻き込まれた。

    道には爆発跡、遺体散乱… 女子生徒誘拐のナイジェリア:朝日新聞デジタル
    okanoao
    okanoao 2014/05/27
    [Feedly]道には爆発跡、遺体散乱… 女子生徒誘拐のナイジェリア
  • アイドル握手会どうなる? AKB襲撃事件受け警備強化:朝日新聞デジタル

    「二度とこのような事件を起こせない環境を作る」 AKB48グループ前総支配人の戸賀崎智信カスタマーセンター長は26日、警備態勢を見直す考えを明らかにした。 警視庁万世橋署も同日、AKB48の運営会社「AKS」(東京都千代田区)に、劇場の警備強化を要請。客がステージに乱入しないよう客席の1列目を空け、警備員を増やす▽金属探知機などを導入する▽公演後に行う客とメンバーとのハイタッチを自粛する――ことを求めた。 AKB48の姉妹グループ「NMB48」「SKE48」「HKT48」は同日、拠点とする大阪市、名古屋市、福岡市でそれぞれ予定通り公演を開いた。金属探知機を導入するなどし、大きなトラブルはなかった。 アイドルを身近に感じられる握手会という手法は、広く用いられている。 「モーニング娘。’14」などが所属する芸能事務所「アップフロントプロモーション」は、握手会を今後も続けるかどうかの検討を始めた

    アイドル握手会どうなる? AKB襲撃事件受け警備強化:朝日新聞デジタル
    okanoao
    okanoao 2014/05/27
    [Feedly]アイドル握手会どうなる? AKB襲撃事件受け警備強化
  • 典子さまお相手「優しく、正義感も」 野鳥観察ご縁に?:朝日新聞デジタル

    okanoao
    okanoao 2014/05/27
    [Feedly]典子さまお相手「優しく、正義感も」 野鳥観察ご縁に?
  • 運動会にナイフ持った男 金沢の小学校、保護者らが確保:朝日新聞デジタル

    27日午後0時50分ごろ、金沢市小立野4丁目の市立小立野小学校(児童数497人)のグラウンドに、果物ナイフのようなものを持った男が侵入した。当時は運動会で、参観中の警察官の保護者が児童に近づいた男を取り押さえた。児童らにけがはなかったという。 金沢中署によると、男は金沢市内の無職の男(31)で、建造物侵入と銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕された。運動会は27日朝から始まり、男は複数の児童を追いかけたという。

    okanoao
    okanoao 2014/05/27
    [Feedly]小学校運動会にナイフ持った男 警官の保護者が捕まえる
  • 維新とみんな、大阪府議会でタッグ 統一会派結成へ:朝日新聞デジタル

    大阪府議会の大阪維新の会(50人)とみんなの党(1人)が近く統一会派を組む方向となった。維新は昨年末に過半数割れし、3月にも1人を除籍。大阪都構想の制度設計を話し合う法定協議会の構成の見直しも迫られる中で、みんなの府議を取り込むことで勢力の維持を図る。 維新の松井一郎幹事長(大阪府知事)は18日、みんなとの統一会派について「国政でも政策の違いがない。将来を見据えて府議会から一つの会派になるのはごく自然な流れだ」と記者団に語った。府議会で統一会派を組むことで、野党再編の足がかりにする狙いもある。 維新府議は現有の50人のままでは、法定協議会の参加メンバーを5人から4人に減らさなければならない状況になっている。統一会派を組むことで法定協のメンバー減を阻むことができる。みんな側は会派名に党名を入れることを条件にしており、維新側は受け入れる方向だ。

    okanoao
    okanoao 2014/04/18
    [Feedly]維新とみんな、大阪府議会でタッグ 統一会派結成へ
  • 議員歳費2割減、継続つらい? 増税後、反発懸念:朝日新聞デジタル

    今月末で期限が切れる国会議員の歳費を2割削減した特例措置を続けるかどうかをめぐり、与野党間の意見集約が難航している。議員の懐事情から元に戻したいのはやまやまだが、消費税率を8%に引き上げた直後だけに世論の反発が気になるからだ。 議員歳費は来、月額129万4千円だが、東日大震災の復興財源を確保するため2012年5月に13%削減し、同年末に議員定数削減が実現するまでの措置としてさらに7%削減。現在では月額103万5千円になっている。このままだと4月末で2割削減がもとに戻るため、今回歳費削減の特例法を改正するかどうかが焦点だ。 自民党の石破茂幹事長は「議員が生活に困窮するのはいかがなものか」と削減継続には消極的で、民主党や共産党は「検討中」。一方、公明党は「議員定数の削減にめどがつくまでの間」として、7%減額分だけを継続する法改正を主張。みんなの党は公約に当たる「アジェンダ」で「給与3割、ボ

    okanoao
    okanoao 2014/04/18
    [Feedly]議員歳費2割減、継続つらい? 増税後、反発懸念
  • 大学図書館、火の車 海外誌値上がりに、円安追い打ち:朝日新聞デジタル

    東京は、全国の大学生の4分の1が集まる、学生の街だ。研究のため、世界中の文献を集めた大学図書館で長く時間を過ごす人も多い。しかし、いま、その図書館の台所事情が、火の車になっている。有名な学術雑誌でさえ、リストラせざるをえない状況に追い込まれている。 慶応義塾大信濃町キャンパス(東京都新宿区)にある北里記念医学図書館。国内外の雑誌が並んでいる棚から1月、ネイチャーやサイエンス、セルといった海外の科学誌が消えた。 「紙の雑誌は、論文を執筆する時などに閲覧していました。参考文献の書き方などの形式を確認するためです。1冊あると便利だったのですが……」(慶大医学部の遠山周吾助教)

    大学図書館、火の車 海外誌値上がりに、円安追い打ち:朝日新聞デジタル
    okanoao
    okanoao 2014/04/17
    [Feedly]大学図書館、火の車 海外誌値上がりに、円安追い打ち
  • 小保方氏側が補充説明の文書 STAP細胞の存在主張:朝日新聞デジタル

    STAP細胞の論文が不正と認定された問題で、理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダーは14日午前、「STAP細胞は日々培養され、解析されていた」などとする「補充説明」の文書を、代理人の三木秀夫弁護士を通じて報道陣に配布した。 この文書は、「4月9日の記者会見に関する補充説明」とのタイトルでA4判の3枚。小保方氏の弁護団が小保方氏から聞き取ったとしており、STAP細胞ができたと改めて主張する内容になっている。 文書では、小保方氏が9日の会見で「STAP細胞は200回以上作製に成功した」と述べた点について、「実験を毎日のように、しかも一日に複数回行うこともあった」と主張。万能細胞の指標となるたんぱく質が出ているかどうかをみて「作製を確認した」と説明している。 また、「2011年4月には、(ネイチャー)論文に書いた方法でSTAP細胞が出来ることを確認し、その後、6月から9月ごろにはいろいろな細胞

    okanoao
    okanoao 2014/04/15
    B! [Readability] 小保方氏が説明文書を配布 「STAP細胞を日々培養」:朝日新聞デジタル
  • 機内でスマホ、常時OKに 今夏解禁、通話禁止は継続:朝日新聞デジタル

    国土交通省は今夏をめどに、飛行機内でスマートフォンやタブレット端末などの電子機器を常時使えるよう規制を緩和する。これまでは離着陸時の使用を制限してきたが、乗客のニーズが高まる中、欧州と米国の航空当局が安全性を確認したことから、欧米にならって解禁する。 常時使用が認められるのは、機内モードに設定したスマートフォンやタブレット端末、携帯ゲーム機、デジタルカメラなど。従来は「発する電波が計器に悪影響を及ぼす恐れがある」として、慎重な操縦が求められる離着陸時は電源を切る必要があった。強い電波を発する通常モードでの使用や通話、携帯電話の通話は、安全性が確認できないため引き続き禁止する。 米連邦航空局(FAA)が昨年10月、電波の影響を防ぐ基準を満たした機種について常時使用を解禁し、欧州航空安全局(EASA)も検討中だ。日の大手航空会社のジェット旅客機は大半が米ボーイングか欧州エアバス製で、この基準

    機内でスマホ、常時OKに 今夏解禁、通話禁止は継続:朝日新聞デジタル
    okanoao
    okanoao 2014/04/07
    [Feedly]機内でスマホ、常時OKに 今夏解禁、通話禁止は継続
  • 山中教授「30代の研究者は未熟」 指導の重要性指摘:朝日新聞デジタル

    30代の研究者は未熟、独立後も教育が必要。2012年にノーベル医学生理学賞を受けた山中伸弥京都大教授(51)が4日、衆院内閣委員会で参考人として意見を述べた。理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダー(30)の「STAP細胞」論文が問題となる中、ベテラン研究者による指導の重要性を説いた。 山中さんは、30代後半に自身の研究室を持ちiPS細胞の作製につながった自身の経験にふれ、「30代、場合によっては20代に、独立のチャンス、欧米に匹敵する研究環境、研究費を与えるべきだ」と訴えた。 一方で、「ほったらかしは危険。私もそうだったが、30代の研究者は実験の方法は上手になっているが、様々な点で未熟」と述べ、「シニアの研究者が研究室運営や研究倫理、利益相反などを、独立後も若手研究者に教育するシステムが必要。国単位でやる方がいい」と提案した。

    okanoao
    okanoao 2014/04/05
    B! [Readability] 山中教授「30代の研究者は未熟」 指導の重要性指摘:朝日新聞デジタル
  • STAP論文の不正認定 過去にも似た事例、処分は:朝日新聞デジタル

    改ざんや捏造(ねつぞう)など不正行為が認定された科学論文は、理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダーによるSTAP細胞論文以外にも数多い。多くの場合、論文は撤回され、責任者は免職など厳しい処分を受ける。 「若い研究者が画期的な成果を上げたが、捏造だった」という流れが今回の事例とよく似ているのが、2000年から03年にかけて、米ベル研究所の若手研究者が起こした事件だ。 20歳代の研究者が高温超伝導の研究で科学誌「ネイチャー」や「サイエンス」に次々と論文を発表。「ノーベル賞確実」と称賛された。しかし、世界中の誰も再現できず、データに不自然な点も多数指摘された。調査の結果、計63もの論文はすべて撤回、研究者は解雇された。調査のきっかけになった「再現ができない」「データが不自然」という指摘はSTAP論文と共通する。 日では05年、大阪大医学部の6年生が主執筆者となり米医学誌「ネイチャー・メディ

    STAP論文の不正認定 過去にも似た事例、処分は:朝日新聞デジタル
    okanoao
    okanoao 2014/04/02
    [Feedly]STAP論文の不正認定 過去にも似た事例、処分は