タグ

2014年12月11日のブックマーク (13件)

  • スパイ組織CIAが陥った「腐敗」

    今月9日に米上院情報特別委員会が公表した、ブッシュ政権下のCIAにおける「拷問」問題のレポートは、1つの時代の終わりを告げるものだと言えます。それは、「ポスト9・11」という言い方で「テロを防止するためには手段を選ばない」という姿勢を掲げた、いわゆる「対テロ戦争」の時代の終わりです。 大統領選を通じて「チェンジ」つまり改革を訴えてきたオバマ大統領ですが、この「対テロ戦争の時代を終わらせる」というテーマについては、とりあえず実現を見たと言っていいでしょう。つまり「グアンタナモにおけるテロ容疑者の超法規的収容」を終わらせること、そしてブッシュ政権以来のアメリカの「暗部」と言って良い「CIAによる拷問」問題を白日のもとに晒すこと、この2つはようやく達成されたと言えます。 当は、この2つに加えて「NSA(国家安全保障局)による国内外の電子メールや通話の全面的な盗聴行為」に関しても、自身の手で終わ

    スパイ組織CIAが陥った「腐敗」
    okbc99
    okbc99 2014/12/11
    “「相手国の中で活動しているCIAエージェントは大なり小なり相手の文化に染まってしまい、100%米国の利害で動いてくれるか信用できない」”
  • 西武渋谷店に紀伊國屋書店-蔵書10万冊、漫画やアート本など強化

    西武渋谷店(渋谷区宇田川町)パーキング館1階に12月11日、「紀伊國屋書店 西武渋谷店」(TEL 03-5784-3561)がオープンした。経営は紀伊國屋書店(目黒区下目黒3)。 公園通りに面したエントランス 同社は1965(昭和40)年、東急プラザ渋谷(道玄坂1)にオープンした渋谷店を営業しているが、同施設は周辺エリアを含めた渋谷駅周辺で進む再開発の一環「道玄坂一丁目駅前地区第一種市街地再開発事業」に伴い、2015年3月22日に閉館することが決まっている。そうした中、渋谷を「重要なエリア」と捉える同社は渋谷店閉店を前に、新たな渋谷の店舗をと西武渋谷店を出店。渋谷店は年配やビジネスマンの利用が多いというが、西武渋谷に出店することで若年層や外国人旅行客へのリーチも図る。 西武渋谷店を展開するそごう・西武としても、同館やロフト館、モビーダ館など渋谷は5館体制で営業しているものの書店はなく、利用

    西武渋谷店に紀伊國屋書店-蔵書10万冊、漫画やアート本など強化
    okbc99
    okbc99 2014/12/11
  • 渋谷駅西口の再開発事業本格始動へ-「東急プラザ渋谷」跡に18階建てビル

    okbc99
    okbc99 2014/12/11
  • ミラノ座閉館、行ってきたら泣けてきた - 梅ちゃんねる - 芸能コラム : 日刊スポーツ

    新宿・歌舞伎町の映画館「新宿ミラノ座」が今月31日に閉館し、58年の歴史に幕を下ろす。シネコンの普及に押され、各地の映画館が消えている中でついにという印象だ。仕方ないとはいえ、さすがに自分の思い出の劇場がなくなるとなると平常心ではいられない。早くお別れをしなくてはとすっ飛んで行ったけれど、こんなに大きくて美しい劇場だったかとあらためて圧倒された。 ********** ミラノ座で映画を見たのはいつ以来だろう。全席自由、入れ替え制なし。映画館の自由度が高かった当時のスタイルのまま営業していた。全体像を体感したくて、人のいない最後列中央に座った。100~300席くらいの典型的なシネコンサイズに比べると、1064席のミラノ座の大きさはまるで空母のよう。横18メートルの巨大スクリーンも神々しく「こんな美しい劇場がなくなるのか」と泣けてきた。 上映していたのは、ハリウッドの話題作「インターステラー」

    ミラノ座閉館、行ってきたら泣けてきた - 梅ちゃんねる - 芸能コラム : 日刊スポーツ
    okbc99
    okbc99 2014/12/11
  • 東急プラザ渋谷が15年3月に閉館 49年の歴史に幕

    東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見... 詳細を見る

    東急プラザ渋谷が15年3月に閉館 49年の歴史に幕
    okbc99
    okbc99 2014/12/11
  • 時事ドットコム:全面強制排除を開始=デモ隊の最大拠点−香港

    全面強制排除を開始=デモ隊の最大拠点−香港 11日、朝を迎えた香港の金鐘(アドミラルティー)(AFP=時事) 【香港時事】香港行政長官の選挙制度民主化を求めて、道路を占拠する民主派デモ隊の最大拠点となっていた香港島・金鐘(アドミラルティー)の幹線道路で11日午前、当局がデモ隊の全面的な強制排除を開始した。金鐘のデモ隊がすべて排除されれば、9月28日に始まった道路占拠運動は事実上、終結する。  道路にとどまっているデモ隊の大半は非暴力の原則を掲げ、警察に逮捕される姿勢を示している。しかし、デモ隊には強硬派もおり、警官隊との衝突が懸念されている。  強制排除は2段階で実施する。まず裁判所の執行官が幹線道路の一部で高等法院(高裁)による道路占拠禁止命令を執行し、警察が協力。その後、警察が高裁命令の対象にならなかった占拠道路の大部分でもデモ隊を排除する。  高裁命令の対象区間はほとんど無人だが、対

    時事ドットコム:全面強制排除を開始=デモ隊の最大拠点−香港
    okbc99
    okbc99 2014/12/11
  • ナスカの地上絵に落書き グリーンピースにペルー政府が法的措置へ【画像】

    時事ドットコムなどによると、12月8日の早朝に活動家12人が地上絵のある平原に侵入。「変化する時が来た!未来は再生可能 グリーンピース」と、黄色の布でつくったメッセージをハチドリの地上絵の近くに置いたという。温暖化対策の新たな枠組みを協議する国連の会議「COP20」が、ペルーの首都リマで12月9日から始まる前に各国の閣僚へのメッセージを届けるのが狙いだった模様だ。

    ナスカの地上絵に落書き グリーンピースにペルー政府が法的措置へ【画像】
    okbc99
    okbc99 2014/12/11
    “「変化する時が来た!未来は再生可能 グリーンピース」と、黄色の布でつくったメッセージをハチドリの地上絵の近くに置いた”
  • 日本でアベノミクス反対論が瓦解した理由 - Financial Times | JBpress

    11月21日の衆院会議で、解散詔書が読み上げられた後、石破茂地方創生担当相(中央)と握手する安倍晋三首相〔AFPBB News〕 安倍晋三首相率いる自民党は「景気回復、この道しかない。」というスローガンを掲げて選挙運動を行っている。 このスローガンは、安倍氏がそれ相応に楽観的に見える真っ赤なポスターと、(もしかしたら決死の覚悟で)最後の戦いに挑む武将のようなポーズを取る不気味なグレーのポスターに印刷されている。 安倍氏はこのスローガンが好きなあまり、日曜日の総選挙に向けた選挙遊説で着る白いウインドブレーカーに縫い込ませたほどだ。 日のテンプル大学の客員研究員、マイケル・チュチェック氏が言うように、1つの信念をこれほど執拗に力説する理由は1つしかない。それは事実ではないのだ。 アベノミクスに代わる政策はいくらでもあるはずなのに・・・ 経済の新陳代謝を速めるために日銀の紙幣増刷に頼る積極的

    日本でアベノミクス反対論が瓦解した理由 - Financial Times | JBpress
    okbc99
    okbc99 2014/12/11
    “1つの信念をこれほど執拗に力説する理由は1つしかない。それは事実ではないのだ。”それはそうとFTの記事に浜矩子が出てきてびっくりした。
  • THE BRADY BLOG:ザ・レフト −UK左翼セレブ列伝

    エレキングから新刊を出していただけることになりました。 http://www.ele-king.net/news/004154/ 「これだけ右傾化している世の中を引き戻すにはゴリゴリの左翼政党が必要」 と言ったケン・ローチに倣い、日はいま右翼が大量に出てるらしいから、じゃあ左翼で。というノリの企画だったことは、題名に思わず「レフト」と「左翼」と2回も入れてしまったところに表れていると思います。 書いている最中に、例えばビリー・ブラッグがスコットランド独立問題のナショナリズム発言で話題になったり、ラッセル・ブランドに至ってはもう、もし英国に流行語大賞があったら彼の「レボリューション」は間違いなくノミネートされるだろうと思うほど派手に活動しているし(ジョン・ライドンがいちいち脇からチャチャ入れ、いや批判してくるのも面白いし)、いま祖国で問題になっているメディア規制問題はまさにローワン・ア

    okbc99
    okbc99 2014/12/11
  • 平和賞式典に男が侵入 一時騒然 NHKニュース

    ノーベル平和賞の授賞式で男が会場に侵入してメキシコの国旗を掲げるハプニングがあり、男はその場で取り押さえられましたが、会場は一時、騒然となりました。 ノルウェーの首都オスロで10日、ノーベル平和賞の授賞式が行われましたが、パキスタンの17歳の少女マララ・ユスフザイさんとインドの人権活動家カイラシュ・サティヤルティさんの2人に賞状と記念のメダルが贈られた際、突然、男が壇上に近づきメキシコの国旗を掲げました。 男はその場で警備に当たっていた警察に取り押さえられましたが、会場は一時、騒然となりました。 このあと警察が記者会見を開き「あってはならないことが起きてしまった」と謝罪しました。 警察によりますと男はメキシコ人の学生で、先月ノルウェーに入り今月9日に政治亡命を申請していたということで、壇上でマララさんに「メキシコの学生を忘れないで」と訴えたということです。 メキシコではことし9月、デモを行

    okbc99
    okbc99 2014/12/11
    “男はメキシコ人の学生で、先月ノルウェーに入り今月9日に政治亡命を申請していたということで、壇上でマララさんに「メキシコの学生を忘れないで」と訴えた”
  • ■ - マフスのはてな

    前回は10月18日に開催したオフ会ですが、今度は12月29日(月)に開催いたします。場所は以前と同様に東京は品川(青物横丁)のおいらの自宅です。 今回はシネマヴェーラ渋谷の特集「映画史上の名作12」においてディアナ・ダービンの魅力炸裂!な『オーケストラの少女』(監督:ヘンリー・コスター)が上映(1月10・13日)されることを勝手に記念して、19時30分〜 同作の監督・主演コンビの最高傑作『It Started With Eve』を特集します(日未公開作品・日語字幕付き)。私見では『素晴らしき休日』『赤ちゃん教育』と並ぶ、スクリューボール・コメディ史上もっとも優れた作品の一つ*1。今年日で初公開された『悪魔とミス・ジョーンズ』の脚・主演コンビ(ノーマン・クラスナー×ロバート・カミングス)の再タッグ作でもあります。で、21時10分頃〜 飲み会となります。『ショート・ターム』が無事に日

    ■ - マフスのはてな
    okbc99
    okbc99 2014/12/11
  • Kiyoshi Kurosawa Makes French Film Debut With Tahar Rahim (EXCLUSIVE)

    okbc99
    okbc99 2014/12/11
  • 宮藤官九郎『ごめんね青春!』9話 - 青春ゾンビ

    ここに来ての最高傑作回。何はなくとも満島ひかりである。あんな演技ができる人が他にいるだろうか。身体や声の振動、つっかかりや歪さでグルーヴしている。これまでノイズとされていたものがポピュラーになっていく瞬間というか、「満島ひかり以降」という言葉は確実に生まれるのだ。恋心と共に徐々に色づき、真っ赤に燃えだした独創的な衣装も素晴らしい。 宮藤官九郎の脚も今までになくエモーションだ。これまで思わぬ形で人々の想いを繋げてきたラジオ番組『カバヤキ三太郎のごめんね青春!』が、9話においては平太(風間杜夫)の亡き(森下愛子)への届くはずのない”ごめんね”を、届けてしまう。「”想い”というのはどんな形であれ必ず伝わる」という宮藤官九郎の創作上の信念(その点においては坂元裕二と宮藤官九郎はさほど遠くない場所にいると言える)はこれまでの作品と同様に生死の境をやすやす越えて届く。『ごめんね青春!』がこれまで以

    宮藤官九郎『ごめんね青春!』9話 - 青春ゾンビ
    okbc99
    okbc99 2014/12/11