タグ

2017年1月30日のブックマーク (18件)

  • “強欲時代”のスーパースター~ドナルド・トランプ 1980s-1990s~|BS世界のドキュメンタリー|NHK BS1

    大統領選に勝利する以前からNYの不動産王であり、マスコミの寵児だったトランプ氏。アメリカ・メディアを賑わせていた1980年代から90年代にかけての彼の言動を検証し、番組完成当時はトランプ氏サイドからの圧力でお蔵入りになっていた番組が、四半世紀ぶりに復活。 裕福な不動産業者の子息であるトランプ氏は、マンハッタンのデベロッパーとして大成功。自信たっぷりの振る舞いと、暴言の数々はメディアを喜ばせ、一躍アメリカン・ドリームを体現するセレブとなった。番組では、不動産を買収する際の法律すれすれの手法や、ハッタリや恫喝(どうかつ)も辞さないビジネス・スタイルを紹介。大統領に就任したトランプ氏はどんな舵取りをするのか、それを読む手がかりとなる作品。 原題 Trump: What’s The Deal ? 制作 The Press and the Public Project(アメリカ 1991年) 初回放

    “強欲時代”のスーパースター~ドナルド・トランプ 1980s-1990s~|BS世界のドキュメンタリー|NHK BS1
    okbc99
    okbc99 2017/01/30
  • [FT]米国の価値損なう入国制限(社説) 米大統領令、際立つ恣意性 - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]米国の価値損なう入国制限(社説) 米大統領令、際立つ恣意性 - 日本経済新聞
    okbc99
    okbc99 2017/01/30
    “フィナンシャル・タイムズ紙ができるのは、米国は良心の自由や人間の尊厳を世界で最も声高に主張してきた国であり、警告と遺憾の意を込めて、トランプ氏がその従来のあり方から乱暴に逸脱した点を指摘することぐら
  • 共働きで障害ある息子の子育て、無理だった 野田聖子氏:朝日新聞デジタル

    ――卵子提供を受け、2011年に50歳で長男を出産されました。その後、どのように育てていますか。 息子は多くの病気を持って生まれたので、生まれたときからずっとNICU(新生児集中治療室)に入っていて、2歳3カ月で初めて退院しました。入院中は看護師さんが24時間みてくれていたけれど、退院後は夫婦で面倒をみることになる。その大変さは想定していなかったわけです。 退院の前年12月に第2次安倍内閣が発足して、私は自民党総務会長になっていました。看護師さんに「こんなときに母親はどうするの?」って聞いたら、「仕事を辞めてずっとおうちです」って。「あ、でも野田さんのところは無理ですね」とも。 共働きをすすめる政策が展開されるなか、母親が仕事を辞めることを前提とした仕組みになっている。うちの場合は夫が仕事をあきらめました。共働きの夫婦で障害を持った子を育てられるかどうかを確認できる社会実験だと思ってやって

    共働きで障害ある息子の子育て、無理だった 野田聖子氏:朝日新聞デジタル
    okbc99
    okbc99 2017/01/30
  • NHKドキュメンタリー

    okbc99
    okbc99 2017/01/30
    “フランス人ジャーナリストが「なんで彼が支持されるのか? どんな人が彼を支持するのか?」という素朴な疑問を、アメリカのトランプ支持者が多い地域の職場や集会場に行って意見を聞きまくるロードムービー風の番組な
  • 癒やしの鳥 パフィン

    北大西洋にすむニシツノメドリ(パフィン)。何カ月も海のかなたへ姿を消すが、春の繁殖期には陸地に戻り、そのおどけた顔で人々の心を和ませる。 文=トム・オニール/写真=ダニー・グリーン せわしなく羽ばたく翼、黒と白に塗り分けられた体、オレンジ色に輝くやたらと大きなくちばし。4月初旬、おどけた顔のニシツノメドリが北大西洋の沿岸に飛来すると、何カ月も静寂に包まれていた崖の上がにわかに活気づく。 英語でアトランティック・パフィンと呼ばれるこの鳥は、4種いるパフィンの仲間のなかで最も体が小さく、体高20センチほど。繁殖の季節を迎えると、険しく切り立つ島々や海岸に一団となってやって来る。 それ以外の季節、彼らがどこでどのように過ごしているのかは知られていない。広大な北の海のどこかで、ほとんど人目に触れることなく単独で飛び、べ、海面に浮いているのだろう。 小さな海鳥たちの不思議なセラピー効果 この海鳥が

    癒やしの鳥 パフィン
    okbc99
    okbc99 2017/01/30
  • デヴィッド・ボウイの恐るべき先見性。1999年に語ったインターネットの未来

    デヴィッド・ボウイの恐るべき先見性。1999年に語ったインターネットの未来2017.01.29 18:0416,741 Shun 驚くべきデヴィッド・ボウイの先見性。インターネット黎明期に彼はすでにその未来を的確に思い描いていました。 1999年のBBCのインタビューで、インターネットの未来について故デヴィッド・ボウイが語っています。 当時ボウイにとってインターネットは非常に興味を引くものであったようで、「もし1990年代に育っていたら、音楽よりもインターネットに夢中になり、ポップスターにはなっていなかっただろう」と答えています。なぜならかつてロックンロールがそうであったように、当時のインターネットは最も混沌とし、虚無主義的で、反抗的な場所であり、可能性を秘めているものであるとボウイは感じ取っていたのです。そしてインターネットが持つその可能性について熱く語っています。 しかしインタビュアー

    デヴィッド・ボウイの恐るべき先見性。1999年に語ったインターネットの未来
    okbc99
    okbc99 2017/01/30
  • トランプ政策、庶民に打撃 ジョセフ・スティグリッツ氏 - 日本経済新聞

    トランプ米大統領の政権運営については様々な点で懸念がある。経済運営の面で見ると、いちばん深い問題は、彼が法の支配というものを真に理解しているように見えないことだ。大統領になる前から特定の企業を名指しして、(投資や価格に関する決定を変えるよう)脅しをかけている。いつ、どの企業が攻撃されるかわからない。こうしたやり方は、市場経済のあるべき姿や原則を傷つけるものだ。個別政策では、保護主義的な通商政

    トランプ政策、庶民に打撃 ジョセフ・スティグリッツ氏 - 日本経済新聞
    okbc99
    okbc99 2017/01/30
    “保護主義的な政策は米国や世界経済に打撃を与えるだけで人々に恩恵をもたらさない。北欧諸国のように、経済・社会を開放的にしつつ、手厚い安全網を構築することが重要なのだ。”
  • 「坊主の」無効…同姓同名の候補、2人とも当選 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    珍しいケースとして注目されていた同姓同名の男性候補2人はともに当選し、開票作業でのトラブルもなかった。 2人は、4期目を目指した現職青木茂さん(56)と、建設会社役員の新人青木茂さん(43)。市選管は公平性を期すため、有権者に対する事前の周知は行わず、告示後、投票所に掲示される立候補者一覧表に、2人に限って「現職」「新人」の別と、年齢を併記した。氏名のみが書かれた票は疑問票として扱い、得票数に応じた割合で配分することを決めていた。 市選管によると、開票の結果、氏名だけしか書かれていないなど配分の対象となったのは826票。氏名の上に「坊主の」「かっこいい」などと書かれた票も4票あったが、「他事記載」として無効票とした。

    「坊主の」無効…同姓同名の候補、2人とも当選 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    okbc99
    okbc99 2017/01/30
    “氏名の上に「坊主の」「かっこいい」などと書かれた票も4票あったが、「他事記載」として無効票とした。”
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    okbc99
    okbc99 2017/01/30
  • ビリー・ワイルダーのスピーチ|ヲノサトル

    1987年 第60回アカデミー賞 アービング・G・タルバーグ賞 受賞スピーチ 1988年4月11日 受賞者:ビリー・ワイルダー プレゼンター:ジャック・レモン どうもありがとう。最も威信ある賞をいただいたと理解しております。もちろんノーベル賞は別として。(観客・笑) えーと、これをそっちに。(トロフィーをレモンに渡す)どうも壊れちゃいそうでね。 深く感謝いたします。アカデミーの理事やメンバーの皆さんに、そして世界中の何百万というファンの皆さんに。特に都市部の方々。(観客・笑) とりわけ、ある一人の紳士には当に感謝しています。彼の助けがなかったら、私は今夜ここに立っていなかったでしょう。 彼の名は忘れましたが、あの思いやりは決して忘れられません。メキシコはメヒカリ市のアメリカ領事でした。 さて想像してください。今は1934年。 ヒトラーの暴虐が始まった1年後です。我々はみんな亡命していまし

    ビリー・ワイルダーのスピーチ|ヲノサトル
    okbc99
    okbc99 2017/01/30
  • 【寄稿】トランプ氏が目指す「別の政党」とは

    News Corp is a global, diversified media and information services company focused on creating and distributing authoritative and engaging content and other products and services.

    【寄稿】トランプ氏が目指す「別の政党」とは
    okbc99
    okbc99 2017/01/30
    “第1に、刺激的なコメントはやり過ごすことだ。もっと大きな「クレージー」という雲の中では、個々の発言は小さな記号にすぎない。”
  • スタバ、難民1万人を今後5年で雇用 米の入国制限受け:朝日新聞デジタル

    コーヒーチェーン大手のスターバックスのハワード・シュルツ最高経営責任者(CEO)は29日、トランプ大統領が出した難民らの入国を制限する大統領令を受け、世界中で今後5年間に1万人の難民を雇用する計画を策定中だと明らかにした。 シュルツ氏は、ネット上に掲載した従業員向けのメッセージで「深い懸念と沈んだ気持ち、そして固い決意でこれを書いている」とした上で、「我々は、この国の良心やアメリカンドリームに疑問符がつくという、かつてない時代に生きている」と、トランプ政権の方向性に懸念を示した。 さらに、大統領令の影響を受けるとみられる従業員のサポートに全力を尽くすと約束。「戦争や暴力、差別などから逃れてきた人たちを歓迎し、5年間で1万人の難民を世界中の店舗などで雇用する計画を立てている」と明かした。 シュルツ氏はまた、「メキシコとの間に壁ではなく橋を架ける」と明言。メキシコのコーヒー農家などへの寄付や

    スタバ、難民1万人を今後5年で雇用 米の入国制限受け:朝日新聞デジタル
    okbc99
    okbc99 2017/01/30
    “「我々は、この国の良心やアメリカンドリームに疑問符がつくという、かつてない時代に生きている」”
  • TBSラジオ ときめくときを。

    ラジオ放送局「TBSラジオ」のサイト。TBSラジオの周波数は[AM954kHz/FM90.5MHz]。PCやスマートフォンではradiko(ラジコ)でもお聴きになれます。全国のラジオ34局ネットワークJRN(JapanRadioNetwork)のキーステーション。記事や番組内容、オンエア楽曲、最新イベント・グッズ情報などのコンテンツを毎日更新中!!

    TBSラジオ ときめくときを。
    okbc99
    okbc99 2017/01/30
  • 【仏大統領選】左派候補に前教育相のブノワ・アモン氏 オランド政権首相は敗退

    【ベルリン=宮下日出男】4〜5月のフランス大統領選で、与党の社会党など左派陣営が統一候補を選出する予備選の決選投票は29日、即日開票され、開票率98%の暫定集計によると、ブノワ・アモン前国民教育相(49)は得票率約59%、マニュエル・バルス前首相(54)は同約41%となり、アモン氏が勝利を決めた。 アモン氏は同日、「われわれの歴史に新たなページを書き記す」と勝利宣言した。バルス氏は「アモン氏がわれわれ家族の候補だ」と敗北を認めた。 予備選は当初、オランド大統領下で首相を務めたバルス氏が優位とされたが、アモン氏は「最低所得保障(ベーシックインカム)」制度の導入など左派色の強い政策を訴え、支持を急拡大。予想を覆して第1回投票を首位で通過し、その勢いで決選投票を制した。 社会党や左派支持層にはオランド氏の経済政策などが「右寄り」との反発が強く、アモン氏も過去、政権を批判して閣僚を更迭された。決選

    【仏大統領選】左派候補に前教育相のブノワ・アモン氏 オランド政権首相は敗退
    okbc99
    okbc99 2017/01/30
    “アモン氏は「最低所得保障(ベーシックインカム)」制度の導入など左派色の強い政策を訴え、支持を急拡大。”
  • ハイスペックで、礼儀正しい若者がデマサイトを作る 就活の失敗からそれは始まった

    取材場所に指定されたカフェは、チェーン店ではなかった。50年代のジャズが流れ、夜には酒も出す。調度品は、木製のものばかりで、温かみのある雰囲気だ。 「お待たせしました。今日は、東京から来られたんですか? ご足労いただき、ありがとうございます」 挨拶を済ませた男性は、大きな黒の鞄からノートパソコンと、タブレットを取り出した。サイトをどのように作ったか、どれだけ読まれていたか、詳細に説明をするためだ。 長身。細身。メガネ。清潔感のあるインテリ青年。自分が作ったニュースサイトについて、丁寧に論理的に説明する姿は、関心すらしてしまう。だが、サイトの中身は人々の憎悪感を刺激するデマなのだ。その落差に恐ろしさを感じた。 高い学習能力とマーケット分析リンクで紹介した記事で書いたように、男性の動機はカネだった。 アメリカ大統領選で、マケドニアの少年たちが小遣い稼ぎのためにトランプ氏やクリント氏に関する偽ニ

    ハイスペックで、礼儀正しい若者がデマサイトを作る 就活の失敗からそれは始まった
    okbc99
    okbc99 2017/01/30
    “理系の難関大学院を卒業していた。大学院の研究活動ではリーダーも務めた。エリートコース。将来に不安はなかった。「ハイスペックだから、就職はどこでも行けるだろうと思ってたんですよ」”
  • 「トランプの科学」に懸念 実現性・証拠を無視 - 日本経済新聞

    【ワシントン=川合智之】トランプ米政権の科学技術政策に、研究者らの懸念が広がっている。宇宙開発で実現可能性の薄い目標を掲げる一方で、ワクチンへの懐疑を表明するなど、科学的証拠を無視した発言を続ける。地球温暖化にも否定的で、関連する研究成果の公表は停止された。世界中の頭脳をひき付け、米国の国力の源泉となってきた科学に、逆風が吹き付けている。「宇宙の謎を解く」。科学に後ろ向きなトランプ氏が就任演説

    「トランプの科学」に懸念 実現性・証拠を無視 - 日本経済新聞
    okbc99
    okbc99 2017/01/30
    “ 「宇宙の謎を解く」。科学に後ろ向きなトランプ氏が就任演説で突然掲げた目標に驚きが広がった。……トランプ政権の宇宙政策は「探査と科学」を中核に据え「今世紀末までに太陽系のすべての惑星を有人探査する」
  • Iranian Director Asghar Farhadi Won’t Attend Oscar Ceremony (Published 2017)

    The Iranian director Asghar Farhadi, whose film “The Salesman” is nominated for an Oscar in the best foreign-language film category.Credit...Habib Majidi/Amazon Studios, Cohen Media Group TEHRAN — The Iranian director Asghar Farhadi, whose film “The Salesman” is nominated for an Academy Award for best foreign-language movie, said on Sunday that he would not attend the Oscars ceremony next month ev

    Iranian Director Asghar Farhadi Won’t Attend Oscar Ceremony (Published 2017)
    okbc99
    okbc99 2017/01/30
  • 羽生善治三冠の奥様、羽生理恵さんより「将棋ファンの皆様にお願い」とのこと

    羽生善治三冠の奥様、羽生理恵さんより「将棋ファンの皆様にお願い」とのこと 2017/1/29 2017/1/30 意見所感 三浦弘行, 羽生善治 羽生善治三冠の奥様、羽生理恵さんが、メディア・ネットでの情報拡散のことについて、また、三浦弘行九段の件について、大量連続ツイートされています。 その中で「将棋ファンの皆様にお願い」という部分もありまして、最後に「ファンの皆様、お力をお貸しください」とも書かれています。お願いの内容は読めばわかりますが、私もこのようなサイトを運営している立場で少しでもお力になれることがあるかと思って、以下、このサイトをご覧の皆様に、情報を共有したいと思います。 なお私自身、「ネットでの情報拡散」ということについて、自分なりに気をつけているつもりで、公正で正当な方法による情報共有をしているつもりではありますが、なにか不備があればコメント欄、お問い合わせ欄、ツイッターの

    羽生善治三冠の奥様、羽生理恵さんより「将棋ファンの皆様にお願い」とのこと
    okbc99
    okbc99 2017/01/30