タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (35)

  • トム・クルーズ、8歳のときに考えた超絶カッコいいアクションを約3億円かけて実現

    トム・クルーズ、8歳のときに考えた超絶カッコいいアクションを約3億円かけて実現2023.07.19 18:0011,938 中川真知子 この夏は『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』を見てください。 ほら、今、すっごい暑くて涼める娯楽を探している人も多いでしょう。それに何より半端なく面白いんですよ。 『MI』シリーズを観たことがない人も大丈夫。だって、サイレント映画のように動きを楽しむものだから。ストーリーはアクション間の辻褄合わせ的役割。ハンバーグでいうところのひき肉をつなぐための卵です。わかっていればより面白いけれど、わからなくても全然OK。 今回の見どころアクションは、崖からバイクで大ジャンプ、列車大破壊、そしてスピードフライングの3つです。 どれもトム・クルーズとクリストファー・マッカリー監督の予算とスキルを限界突破した「やりたい」が炸裂しています。でも

    トム・クルーズ、8歳のときに考えた超絶カッコいいアクションを約3億円かけて実現
    okbc99
    okbc99 2023/07/19
    “普通ならスタントマンが演じていることをわからないように撮影しなくちゃならないのに、『MI』シリーズだと、本当にトムがやっていることを可能な限り見せる撮り方になる”
  • 分散型SNS「Bluesky」って今どうなってるの?【7月7日更新】

    分散型SNSBluesky」って今どうなってるの?【7月7日更新】2023.07.02 08:15363,620 かみやまたくみ かつてTwitterCEOを勤めたジャック・ドーシー氏が関与し“Twitterの代わり”として機能してくれそうな分散型SNSBluesky」(ブルースカイ)。現在は開発中で、一部のユーザーがβテストに参加できている…といった状態です。 先日、そんなBluesky関連のミートアップが開催され、開発側から今どんな状況なのかが共有されました。βテスト中の「中」がどんな感じなのかと併せて、紹介します。 アプリ名:Bluesky Social ダウンロード先:App Store/Google Play Store BlueskyのコンセプトImage: Bluesky分散型SNSとは、特定のサーバーに依存しないSNSのこと。インターネット上に点在する複数のサーバーが

    分散型SNS「Bluesky」って今どうなってるの?【7月7日更新】
    okbc99
    okbc99 2023/07/03
  • イーロン・マスクがTwitter買ってからやったことまとめ

    イーロン・マスクTwitter買ってからやったことまとめ2022.11.02 20:00205,229 satomi 洗面台もって水曜初出社のイーロン・マスク。 27日木曜深夜には買収が成立してツイートに、粛清に、マスコミ対応にと大忙しです。1週間の主な動きをまとめてみました。 トップを解任買収成立後真っ先にやったのがトップの解任です。具体的にはパラグ・アグラヴァル最高経営責任者(CEO)、ネド・シーガル最高財務責任者(CFO)、ショーン・エジェット最高法務責任者(GC)、ヴィジャヤ・ガッデ信頼&安全最高責任者が27日深夜のうちに一斉解任となりました。 ゴールデンパラシュート(巨額退職金)の金額については、 解任理由を明示することで計2億~6億ドル(約30億~89億円)もの巨額退職金の支払いを回避しようとしており、粛清された幹部たちが対抗手段を検討中です。 取締役会を解散してCEOに就任

    イーロン・マスクがTwitter買ってからやったことまとめ
    okbc99
    okbc99 2022/11/03
  • Clubhouseの全録音をAndroid/PCで聞けるよ。しゃべれる非公式のAndroid版も現る

    Clubhouseの全録音をAndroid/PCで聞けるよ。しゃべれる非公式のAndroid版も現る2021.02.24 22:0036,110 Ed Cara - Gizmodo US [原文] ( satomi ) 血の気がサーッ。 iPhone版オンリーの招待制音声SNSアプリ「Clubhouse」をAndroidやパソコンでも聞きたい!というたくさんのリクエストに応えて、なんと全会話を再生できるオープンソースアプリ「OpenClubhouse」に続き、トークに参加したり、普通に使える非公式のAndroidアプリ「Houseclub」までもがGitHubに公開になりました! 警告が現実にスタンフォード大学の警告が現実になったかたち。リスナーは招待がなくても全然OKで、公開設定になっている全ルームのログを聞けます。最初に報じたのは、SiliconANGLE。 Breaking news

    Clubhouseの全録音をAndroid/PCで聞けるよ。しゃべれる非公式のAndroid版も現る
    okbc99
    okbc99 2021/02/25
  • 米議会議事堂乱入事件:Parlerの投稿動画とGPSデータをリンクしたら、現場のリアルが見えてきた。

    米議会議事堂乱入事件:Parlerの投稿動画とGPSデータをリンクしたら、現場のリアルが見えてきた。2021.01.14 09:0022,706 Dell Cameron, Dhruv Mehrotra - Gizmodo US [原文] ( R.Mitsubori ) 赤い点は、点じゃない。1人の人間だ。 世界中を震撼させた、アメリカの議会議事堂乱入事件。今では極右SNSとして知られるParlerに投稿された動画にリンクするGPSメタデータにより、事件発生時の暴徒らがどのような動きをしていたのか、見えてきました。少なくとも数名のユーザーが、一般人の立ち入りが制限されている議会議事堂の建物の奥深くにまで侵入していたようです。 現地時間の11日にParlerが閉鎖されるのに先立ち、あるコンピュータハッカーが法的手段を通じて当該GPSメタデータを取得していました。これを見ると、トランプ大統領の

    米議会議事堂乱入事件:Parlerの投稿動画とGPSデータをリンクしたら、現場のリアルが見えてきた。
    okbc99
    okbc99 2021/01/18
  • 「パンデミックの終焉は近い」中国の終息を言い当てたノーベル賞科学者が予言

    「パンデミックの終焉は近い」中国の終息を言い当てたノーベル賞科学者が予言2020.03.30 14:00139,460 satomi 当たってくれ!…頼む! 米英イスラエルの国籍を持つスタンフォード大学がん研究所のマイケル・レヴィット教授が、 「新型コロナウイルス(Covid-19)のパンデミックは予想より早く終息するだろう」と発言し、さまざまなメディアが引用しています。 疫学は専門外の教授ですが、化学の複雑系モデルの開発で2013年ノーベル化学賞に輝いた人。DNAと蛋白質のシミュレーションソフトを世界で初めて開発し、高分子構造の挙動の予測の第一人者として知られます。夫人が中国美術研究家で、中米イスラエルを行き来していることもあって、今回のコロナウイルスについては1月の初期段階から世界中の動きを注視してきました。 中国の鎮静化をだれよりも早く予言1月31日、中国では46人が死亡。前日の42

    「パンデミックの終焉は近い」中国の終息を言い当てたノーベル賞科学者が予言
    okbc99
    okbc99 2020/03/31
  • iOS 11で追加された、24の新機能まとめ

    今週買う人にも、買わない人にも。 iPhone 8/iPhone 8 Plusの発売に先がけて、9月20日に iOS 11がリリースされました! iOS 11ではどんな新機能が追加されたのでしょうか? ここで、知っておくべき主要な24の機能をまとめます。 最初に、対応ハードウェアを確認しておきましょう。iOS 11は64-bit端末のみ対応、つまりiPhoneならiPhone 5s以降、iPadならAir・第5世代以降、iPad ProならどれでもOK、iPad miniならiPad mini 2以降、iPodなら第6世代以降となります。ということは、iPhone 5やiPhone 5C、第4世代iPadはサポートされないということです。 1)ARKitアプリが解放 So.. Apple put an awesome VR mode in Apple Maps (powered by AR

    iOS 11で追加された、24の新機能まとめ
    okbc99
    okbc99 2017/09/20
  • 「生物学的に女は不向き」発言者解雇。オルタナ右翼がGoogleボイコット|ギズモード・ジャパン

    動画 ガジェット 企業 ニュース アップル製品 PC サイエンス 携帯電話 iPhone 乗り物 アップル Web レポート 映画 アート ゲーム エンターテインメント カメラ Android インテリア スマートフォン テクノロジー AV機器 イベント ファッション 宇宙 iPad グーグル EC 人物 タグ一覧へ このメールマガジンでは、テクノロジーやサイエンス、それに紐づくカルチャーの情報を発信するWebサイト、ギズモード・ジャパンからのさまざまな情報をお届けしていきます。 Image: Casimiro PT / Shutterstock.com 「同じ仕事でも給与が男性より4万ドル(約440万円)低い」と女性社員60人がGoogle集団提訴に動く中、「女性は生物学的に適性が低いのだから待遇差があるのは当たり前だろ」と火に油を注ぐ 問題発言 が出回り、その男性社員が 解雇 された件

    「生物学的に女は不向き」発言者解雇。オルタナ右翼がGoogleボイコット|ギズモード・ジャパン
    okbc99
    okbc99 2017/08/15
  • クリストファー・ノーラン監督が多用する、不安を煽る耳の錯覚効果「無限音階(シェパードトーン)」

    クリストファー・ノーラン監督が多用する、不安を煽る耳の錯覚効果「無限音階(シェパードトーン)」2017.08.11 22:0018,035 岡玄介 映画を作るのもサイエンスを利用します。 映画『ダークナイト』シリーズや『インセプション』、『ダンケルク』など大人が楽しめる極上のSFエンターテイメントを撮り続けるクリストファー・ノーラン監督。彼の作品にはさまざまなテクニックが使われているかと思いますが、映像に限らず音にも秘密が隠されています。 それは心理学者ロジャー・シェパードに由来する、「無限音階(シェパードトーン)」という音のマジック。「音階が高くなっていっているように聞こえるのに、実際は高くなっているわけではない」不思議な音のループなのです。 たとえばエッシャーの『階段の家』や、床屋の赤青白がグルグル回る看板のように、頂上に辿り着いたと思ったら、いつの間にか出発地点に戻っていたかのよう

    クリストファー・ノーラン監督が多用する、不安を煽る耳の錯覚効果「無限音階(シェパードトーン)」
    okbc99
    okbc99 2017/08/12
  • 映画『お嬢さん』パク・チャヌク監督にインタビュー:「抑圧されている状況の中で戦う女性こそが魅力的だと思っている」

    映画『お嬢さん』パク・チャヌク監督にインタビュー:「抑圧されている状況の中で戦う女性こそが魅力的だと思っている」2017.03.01 21:0816,752 イギリスの人気小説『荊の城』を原案に、自らの意志を通そうとする女性たちによる復讐と同性愛を、妥協のない濡れ場と衝撃的な展開を織り交ぜて描く、エロティック百合サスペンス映画『お嬢さん』。 今回は成人指定映画ながらも世界中で大ヒットしている作を手がけた、パク・チャヌク監督にお話を伺いました。 エモーションの爆発するストーリーテリングとアクションで世界中を驚かせた『オールドボーイ』、 主演にミア・ワシコウスカを迎えてハリウッドデビューを果たした『イノセント・ガーデン』などの過去作とはまた一味違う、ユーモラスでかわいらしい魅力もある『お嬢さん』に込められた思いなどについて語っていただいています。 なお、編のネタバレが含まれているので、くれ

    映画『お嬢さん』パク・チャヌク監督にインタビュー:「抑圧されている状況の中で戦う女性こそが魅力的だと思っている」
    okbc99
    okbc99 2017/03/05
    “上月は日本人になりたいと思っていた親日派の朝鮮人なので、後に洋館と和館を作ってそこへ移り住み、朝鮮式の建物は使用人に渡したという設定を考えました。それは自分のもともとのアイデンティティーを軽蔑して、
  • デヴィッド・ボウイの恐るべき先見性。1999年に語ったインターネットの未来

    デヴィッド・ボウイの恐るべき先見性。1999年に語ったインターネットの未来2017.01.29 18:0416,741 Shun 驚くべきデヴィッド・ボウイの先見性。インターネット黎明期に彼はすでにその未来を的確に思い描いていました。 1999年のBBCのインタビューで、インターネットの未来について故デヴィッド・ボウイが語っています。 当時ボウイにとってインターネットは非常に興味を引くものであったようで、「もし1990年代に育っていたら、音楽よりもインターネットに夢中になり、ポップスターにはなっていなかっただろう」と答えています。なぜならかつてロックンロールがそうであったように、当時のインターネットは最も混沌とし、虚無主義的で、反抗的な場所であり、可能性を秘めているものであるとボウイは感じ取っていたのです。そしてインターネットが持つその可能性について熱く語っています。 しかしインタビュアー

    デヴィッド・ボウイの恐るべき先見性。1999年に語ったインターネットの未来
    okbc99
    okbc99 2017/01/30
  • 映画史上最多の死亡俳優がショーン・ビーンではないことが判明 | ギズモード・ジャパン

    これは2017年始まって以来の大ニュース! デスでお馴染みの俳優といえばショーン・ビーンですが、/Filmsによると、映画史上最多の死亡俳優はショーン・ビーンではないんだそうです! ちなみに、ショーン・ビーンとは誰ぞや、という方もいらっしゃることでしょう。ビーンは出演する映画の多くで壮大な死を遂げる死亡芸人、じゃなくてイギリスの俳優さんです。あまりにも死ぬので、生きる死亡フラグと考える映画ファンも多いくらい。多種多様な死に様はリールにまとめられるほどです。 そんなミスター・デスを超える俳優とは一体…? Nerdistが制作した、スクリーン上で死んだ俳優/女優トップ39のチャートをご覧ください。 おぉ、トップはジョン・ハート! 続いてドラキュラ役で有名なベラ・ルゴシにエドガー・アラン・ポー原作映画で長年に渡って主演を張っていたビンセント・プライス。ショーン・ビーンは4位です! これは以外でし

    映画史上最多の死亡俳優がショーン・ビーンではないことが判明 | ギズモード・ジャパン
    okbc99
    okbc99 2017/01/28
    “名誉の1位を手にしたジョン・ハートは、1962年にデビューして以来、銀幕で43回もデス・シーンを演じた猛者。”映画史に残る名優としか言いようがないな。
  • 俳優&脚本家のサイモン・ペッグにインタビュー! 「スター・トレック BEYOND」の敵はドナルド・トランプ!?

    俳優&脚家のサイモン・ペッグにインタビュー! 「スター・トレック BEYOND」の敵はドナルド・トランプ!?2016.10.21 21:50 傭兵ペンギン 映画「ワイルド・スピード」シリーズでおなじみのジャスティン・リン監督を新たに迎えた、人気SF映画シリーズの最新作「スター・トレック BEYOND」。 今回は同シリーズで、エンタープライズ号機関主任のスコッティを演じるだけでなく、作では脚も手がけたサイモン・ペッグにインタビューして参りました。 ――「スター・ウォーズ」を始め、かなりのSF好きとして有名ですが、「スタートレック」との最初の出会いはいつでしょうか? また、そのときはどのような印象を受けましたか? サイモン・ペッグ(以下、ペッグ):すごく小さいときに「スタートレック」のアニメ・シリーズ(「まんが宇宙大作戦」)を見ていました。 それから「スター・ウォーズ」を見て、SFにどん

    俳優&脚本家のサイモン・ペッグにインタビュー! 「スター・トレック BEYOND」の敵はドナルド・トランプ!?
    okbc99
    okbc99 2016/10/22
    “「スタートレック」とは何なのか?という原点に立ち返ることを考えました。そこで、(共同脚本の)ダグ・ユングと私は「スタートレック」の第1シリーズのエピソードみたいな話にしようと決めたんです。”
  • 映画「スーサイド・スクワッド」の舞台裏は、映画並みにヤバかったらしい

    映画「スーサイド・スクワッド」の舞台裏は、映画並みにヤバかったらしい2016.08.04 20:10 監督が最強のワルだったってことで……。 実際、撮影中にキャストの身に起こった話以上に、映画そのものがヤバいってことはまずありません。いろいろな話を聞くたび、これ以上ヤバい話はないだろうと思うものですが、日々更新され続けるくらい、映画制作の舞台裏ではきわどいことが起こっているものです。そして今回もまた「ヒドい。なんてことだ!」というような、ウラ話が出てきました。 さて、今回被害を受けたのは、映画「スーサイド・スクワッド」のキャストたち。情報源は、トーク番組「ザ・レイト・ショー・ウィズ・スティーヴン・コルベア」と、Empire Magazine(Yahoo! Moviesで紹介)の記事です。内容は以下。 情報1.リチャード・フラッグ役のジョエル・キナマンは、監督のデヴィッド・エア(気でヒドい

    映画「スーサイド・スクワッド」の舞台裏は、映画並みにヤバかったらしい
    okbc99
    okbc99 2016/08/05
  • VHSビデオ機、とうとう主要国内メーカーの生産が終了

    VHSビデオ機、とうとう主要国内メーカーの生産が終了2016.07.14 21:229,609 塚直樹 昔は再生機をガチャガチャいわせてました。 もはや見ることも珍しくなってしまったVHSビデオテープレコーダー(録画再生機)が、その歴史に区切りをつけます。日経済新聞によると船井電機がVHS方式の家庭用ビデオテープレコーダーの生産を7月末に終えることが明らかになりました。これによって、主要国内メーカーによるVHSビデオテープレコーダーの生産が終了します。 VHSは日ビクター(現在はJVCケンウッド)が1976年に策定した動画再生/録画メディアの規格です。カセットの内部に2つのリールを搭載することにより、省スペースでの再生や巻き戻しが可能になりました。 VHSの普及を日ビクターや松下電器産業、シャープ、船井電機が図る一方、ソニーは東芝やNEC、パイオニアなどとともに別規格のベータマック

    VHSビデオ機、とうとう主要国内メーカーの生産が終了
  • オスカー・アイザックがありとあらゆる曲で踊る姿をご覧ください

    フレキシブルな素材。 人間以上に人間を理解している美しすぎるAIと人間との間で繰り広げられる心理戦を描いた、アレックス・ガーランド監督のSFスリラー映画「エクス・マキナ」。 作で最も印象的なシーンの1つが、「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」のポー・ダメロン役でおなじみのオスカー・アイザックが演じるネイサンと、ソノヤ・ミズノが演じるハウスメイドのキョウコが、息のあったダンスを見せるシーンです。 このダンスシーンを、リクエストに応えてありとあらゆる曲に組み合わせるTwitterアカウント「oscar dances」が話題となっています。「エクス・マキナ」の日公開は国から1年遅れの6月11日なので、ネタバレに注意してください。 ghostbusters - ray parker jr. pic.twitter.com/iDNHWfzMEQ — oscar dances (@oscarda

    オスカー・アイザックがありとあらゆる曲で踊る姿をご覧ください
    okbc99
    okbc99 2016/06/12
    「踊るオスカー・アイザック」で検索したらこんな記事が。
  • ヒップホップオタクが事件に巻き込まれる青春コメディ映画「DOPE/ドープ!!」が日本公開決定

    ヒップホップオタク事件に巻き込まれる青春コメディ映画「DOPE/ドープ!!」が日公開決定2016.05.17 12:00 悪そうなやつはだいたい友達……じゃない! 90年代ヒップホップ・オタクの主人公マルコムがアンダーグラウンドなパーティーをきっかけに、どんどん「ドープ(ヤバイ、最高、かっこいい、薬物の意味)」な世界に染まっていく青春コメディ映画「DOPE/ドープ!!」の日公開が決定しました。 まずは、Open Road Filmsに公開されている海外版の予告編をご覧ください。 あらすじ:友だちとバンド活動をしている90年代ヒップホップ・オタクのマルコムは、恋する女の子のナキアを追いかけてドラッグディーラーであるドムの誕生日パーティーへ参加するが、そこで事件に巻き込まれてしまう。マルコムを待ち受けていたのはトラブル続きの「ドープ」な世界だった―― 作では、ヒップホップ好きが一度は憧

    ヒップホップオタクが事件に巻き込まれる青春コメディ映画「DOPE/ドープ!!」が日本公開決定
    okbc99
    okbc99 2016/05/17
  • 15歳カナダ少年が発見した土地は、マヤ文明ではなくマリファナ畑の可能性

    15歳カナダ少年が発見した土地は、マヤ文明ではなくマリファナ畑の可能性2016.05.13 20:589,580 なんだか話がおかしなことになってきました…。 カナダの少年が星座の導きにより未発見のマヤ文明都市を発見し、カナダ宇宙庁や大学教授も彼の研究を後押ししたのが手伝って大きな話題となったのも束の間。この道ウン十年の文化人類学者たちに言わせれば、そんな突飛な理論はありえないとあっさり否定されてしまいました(とはいえ、15歳の少年が自分の好奇心と行動力でここまで研究をすすめたことに、彼ら学者も感心しました)。 学者たちは「衛星写真に写っている長方形の緑の土地は、トウモロコシ畑の耕作放棄地か古いMilpa(焼畑)だろう」というので意見が一致してはいます。ただ問題は、彼らが誰も現地に行ったことがなかったということです。 現地に行った人は「マリファナ畑かもしれない」 そこで、実際にそのエリアに

    15歳カナダ少年が発見した土地は、マヤ文明ではなくマリファナ畑の可能性
    okbc99
    okbc99 2016/05/16
  • 「星座の導きのもとにマヤ文明はありません。ただの畑だよ」中学生の研究について大人が検証

    「星座の導きのもとにマヤ文明はありません。ただの畑だよ」中学生の研究について大人が検証2016.05.12 20:205,722 「新発見」って、いつも落とし穴と隣りあわせなんですよね。 星座の位置とマヤ文明の古代都市の場所が対応していることに気づき、衛星写真から「失われたマヤの都市」をメキシコに発見した、カナダの15歳の少年William Gadouryくん。カナダ宇宙庁やニューブランズウィック大学のリモートセンシング技術の専門家の後押しもあり、功績のメダルをもらったりサイエンスジャーナルへの寄稿や国際会議にも招待され、一躍有名になりました。 しかし、ほかの専門家たちからは「ありえない」という指摘が。少年が主張した「失われた都市」の場所を衛星写真で見てみると、その特徴が今は使われていないトウモロコシ畑のようだというのです。それに、マヤ文明の人々はたしかに天体のことに詳しかったけれども、星

    「星座の導きのもとにマヤ文明はありません。ただの畑だよ」中学生の研究について大人が検証
    okbc99
    okbc99 2016/05/16
  • パナマ文書を検索できるデータベースが公開された。「史上最大のリーク」が丸見え

    パナマ文書を検索できるデータベースが公開された。「史上最大のリーク」が丸見え2016.05.10 04:515,670 パナマの法律事務所Mossack Fonsecaがリークした、タックスヘイブンを利用した資産管理に関するあらゆる情報、通称「パナマ文書」。世界のトップお金持ちの資産のやり繰りが初めて明らかになった歴史的なリークとして、あらゆるメディアや有識者によるデータの分析が続いています。国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)がこのデータの存在を世界に公開しました。 BREAKING: ICIJ releases database revealing thousands of secret offshore companies https://t.co/UFOrGNZU6P#PanamaPapers — ICIJ (@ICIJorg) May 9, 2016 そんなICIJは、この

    パナマ文書を検索できるデータベースが公開された。「史上最大のリーク」が丸見え
    okbc99
    okbc99 2016/05/10