タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp (63)

  • 「舞踏会へ向かう三人の農夫」/リチャード・パワーズ - 空中キャンプ

    小説家、リチャード・パワーズのデビュー作。「どうせ誰も読まないんだから、俺の知っていることをかたっぱしからぜんぶ書く」というコンセプト通り、テキストは2段組み400ページ以上という膨大なものになっている。パワーズを読むのははじめてでしたが、ここまで雑多な要素を注ぎ込みながら、歴史戦争/記憶についての巨大なクロニクルとしての強烈な魅力を放っているのにはほんとうにびっくりした。しかし、24歳でここまで書いちゃうのってすごい。しかもデビュー作にしてこのクオリティ。テキストぜんたいから、なにかに取り憑かれたような情熱を感じた。これ、30代じゃ書けないよなあ、たぶん。読み終えるのにも時間がかかりましたが(なにしろ登場人物が多く、彼らがみな複雑に関係しており、その相関をつかむだけでもメモを取る必要がある)、とても刺激的で充実した読書でした。 物語は、1914年と1984年というふたつの時代をくりか

    「舞踏会へ向かう三人の農夫」/リチャード・パワーズ - 空中キャンプ
    okbc99
    okbc99 2018/07/09
  • 映画『ブリグズビー・ベア』 - 空中キャンプ

    『ブリグズビー・ベア』 ストーリーは更新されなくてはならない 1981年3月30日、ワシントンDC。25歳の青年ジョン・ヒンクリーは、その年に大統領へ就任したばかりのロナルド・レーガン暗殺を試みた。ヒンクリーはかねてからジョディ・フォスターのストーカーであり、大統領の暗殺に成功すれば、彼女に認められると考えていたのだ。いったいどのような理由により、彼が「大統領を暗殺すれば、意中の女優が振り向く」と、何の脈絡もないふたつの事象を関連づけたのかはわからない。しかしヒンクリーはそのような奇矯なストーリーに沿って生きていたのであり、レーガン大統領暗殺未遂事件が私たちに独特の憐憫を呼び起こすのは、犯人がかかるみじめな物語のなかでしか生きられなかったことの空虚さゆえである。 私たちはみなストーリーに沿って生きている。人は何らかの物語のもとでしか生きていけないからこそ、誰もが内部にストーリーを持ち、日々

    映画『ブリグズビー・ベア』 - 空中キャンプ
    okbc99
    okbc99 2018/07/01
  • 議論が深まっ太郎とは ウェブの人気・最新記事を集めました - はてな

    はじめに この文章は、完全なリハビリ目的なので、 「半可通な素人の妄想」を 「はてな記法を思い出しながら」 「ある程度のまとまった量を、ある程度構造化した形で」 書く、ということに主眼を置いています。 題材に「シリアルコード」を選んだのは、一時期の自分が「CD 封入特典のシリアルコードでライブのチケットに応募」することをしていて( コロナ禍以降、その機会はめっきり減りましたが )、シリアルコードを利用したり、それについて妄想を巡らせる機会が多かった、というだけです。「半可通の妄想」なので、記述の正確さは保証しません。WEB 上の議論でたまに見かける「議論が深まっ太郎」とか、昔の匿名掲示板でいう…

    議論が深まっ太郎とは ウェブの人気・最新記事を集めました - はてな
    okbc99
    okbc99 2018/02/06
  • 雪を撮りたくて、仙台まで行くのに - every japanese woman cooks her own curry

    ■雪の中、加賀と近所のそば屋へ。でかい声で「ここ、富士そばより美味いっす」とか言うので非常に困る。 ■ハマジムに行って明日からの撮影する作品の打ち合わせ。今回は仙台からスタートし、ラストに上野駅での路上ライブを予定しているのだ。ネットでの公開となるが、紹介ページでは「『NANA』風のポスターで」と決定。 上京&音楽モノなのでAV版「NANA」と想像してもらって結構。以前から撮ってみたかった企画なので楽しみ。 ■下北まで移動し、ラ・カメラへ。「後ろの正面だあれ?」&「特典映像」に爆笑。 で、真利子に「童貞」を「これ、一生に一度しか撮れないっすよ、すげぇっす」と言われる。けど、カッターで体切ったり、自宅マンションからバンジーする人間に言われてもさ、と思う。 ■帰り道、途中にポレポレへ寄って「かえるのうた」トークショー。 井口(昇)さんといまおかさんって物の「女の子映画」が撮れる人だな、と実感

    雪を撮りたくて、仙台まで行くのに - every japanese woman cooks her own curry
    okbc99
    okbc99 2017/09/02
    “やはり23年間もこの日本に生きてて、未だ「童貞」ってのは異常だ。 これだけ巷にエロが溢れてると、嫌でも己の性と向き合わざるを得ないはずだ。なのにそれを避け、逃げ、オナニーで済ます。この短絡的な行為が、時
  • 映画におけるマジカルニグロ(Magical Negro、魔術的黒人)キャラクターについて - Commentarius Saevus

    昨日の予告どおり、今日はマジカルニグロ(魔術的黒人)について書こうと思う。 マジカルニグロ(Magical Negro)の定義とは、"Double Tongued Dictionary"によると、以下のようなものである。 「とくに白人を尊重していて、脅威がなく奴隷的であると認識され、白人を助ける特殊な能力があると見なされる実在あるいは架空の黒人の人物」 例文も参照 つまり、マジカルニグロは映画や文学なんかに出てくるステレオタイプ的なストックキャラクター(定型的役柄)で、魔術的な力で白人を助ける人の役どころである。既に1998年の『アメリカン・ヒストリーX』の批評などで言及されており、有名になったのはスパイク・リーが2001年にイェール大学で行ったレクチャーらしい。なお、"Numinous Negro"という言い方もあったり、術語としてはあまり一定してないところもあるようだ。 で、マジカルニ

    okbc99
    okbc99 2017/08/22
    “で、これについて面白いのは、いわゆるマジカルニグロものを作っている白人たちは、だいたいいわゆる「リベラル」系で、おそらく全く悪気なくマジカルニグロものを作っていることである。”
  • 銀幕閑話

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 銀幕閑話

    銀幕閑話
    okbc99
    okbc99 2017/03/02
  • 長文日記

    長文日記
    okbc99
    okbc99 2016/10/20
    “そもそも誰かの発音を笑ったり、日系人が大統領になれるわけないだろと言うのは「たとえ思ったとしても、決してまともな人は口や態度にだしてはならない」という暗黙のルールがあるらしい。”
  • 荻上式BLOG

    okbc99
    okbc99 2016/07/07
  • ■外国映画ベストテン2015 - エイガ・デイズ

    okbc99
    okbc99 2016/06/20
  • プレカリアートユニオン 非正規雇用でも若い世代の正社員でも組合を作って労働条件をよくしたい!

    kumonoami プレカリアートユニオン 非正規雇用の駆け込み寺から砦へ 相談はTEL03-6276-1024 info@precariat-union.or.jp

    okbc99
    okbc99 2016/05/27
  • 『服従』/ミシェル・ウェルベック(河出書房新社) - 空中キャンプ

    あの書店ってやつはふしぎなもので、一度店内に入り、書架にずらっと並んだを眺めていると、いくらでもを読めるかのような錯覚におちいり、目についたを次々に買い求めるという愚挙に出てしまう。そして大量のを抱えて家に着き、冷静さを取り戻して気がつくのは、こんなにを買っても読む時間がないという当たり前の事実である。そろそろ「を読むには一定の時間が必要である」と気づくべきなのだが、書店に入るたびにそのことをすっかり忘却してしまう。理由は判然としないのだが、「読める」とおもってしまうのだ。わかっていても、同じ間違いを繰りかえしてしまう。 したがって読書家の夢とは、将来に渡って金銭的な心配をいっさいせずに済む状態になった上で、仕事を辞めて、家でひたすら読書をすることとなる。私もそうであった。そして、ミシェル・ウェルベック新刊『服従』には、期せずしてその夢を叶えた読書家が登場するのである。舞台は2

    okbc99
    okbc99 2015/10/02
  • 銀幕閑話

    okbc99
    okbc99 2015/09/04
  • 死亡フラグとは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな

    “死ぬ”ことへの伏線。ここでいう「フラグ」とはコンピュータゲームの用語で、「何かが起こるための見えない条件」といった意。 物語などで以下のようなことがあると、その人物はその後死ぬパターンが多い。いわゆる「お約束」の一種。 英訳すると「MFD(Marked For Death)」らしい。 ヤクザが“足を洗う”ことを示唆する。 風来坊が“根を下ろすこと”を示唆する。 寡黙な人が、身の上話をする。 厳格な人が、優しさを見せる。 戦争で「無事に帰ってくる」「生きて帰れたら結婚してくれ」などと約束をしたり、「もし帰れたら、小さな店を開きたいんだ」「この戦争が終わったら結婚するんだ」などとささやかな夢を語る。 戦時中に恋人の妊娠が発覚する。もちろん、幸せな家庭を一緒に築く約束を相手としている。 目立たない脇役が目立つ。一話まるまる脇役のエピソードになるなど。 今まで孤独だった人物が、愛や友情に目覚める

    死亡フラグとは 一般の人気・最新記事を集めました - はてな
    okbc99
    okbc99 2015/05/27
    実例が必要以上に多いw
  • 銀幕閑話

    okbc99
    okbc99 2015/01/31
  • 『ジ・インタヴュー』を観てみたが、意外に面白かった。 - 移転跡地

    okbc99
    okbc99 2015/01/03
  • http://d.hatena.ne.jp/images/diary/T/TomoMachi/2004-10-10.jpg

    okbc99
    okbc99 2014/12/17
    『チーム★アメリカ/ワールドポリス』ではこんな騒ぎにならなかったはずなので、先代よりも寛容さに欠けるということだろうか?
  • Chromeのエラー頻発は仮想メモリの設定で直った - consbiol のエコ日記

    仕事で使っているWindowsHomeServer2011のPC(id:consbiol:20120331)なんですが、なぜかGoogle Chromeで↓のようなエラーが頻発します。 「このウェブページの表示中に問題が発生しました。続行するには、ページを再読込するか別のページに移動して下さい。これが頻繁に表示される場合、推奨の対応策をお試し下さい。」 だそうですが、何をしてもこのエラーの頻発は直りません。しばらく諦めてFirefox使ってたのですが、やっと原因が分かりました。 結論から言うと、仮想メモリをゼロにしていたことが原因と判明。SSDを使ってたので、仮想メモリはゼロの方が寿命が延びるだろうと思って設定してたのが間違いでした。どうやらChromeはRAMの残り容量が少ない時に、Flashなど思い作業が始まると仮想メモリを使い始める仕様になってるらしいです。 昔のプチフリする上に高価

    Chromeのエラー頻発は仮想メモリの設定で直った - consbiol のエコ日記
    okbc99
    okbc99 2014/09/29
  • http://d.hatena.ne.jp/zoot32/20140721

    okbc99
    okbc99 2014/07/21
    “絶対的な処女作の輝き ジャック・ロジェ『アデュー・フィリピーヌ」/蓮實重彥『映画論講義』(東京大学出版社)”
  • 野口裕之とは 読書の人気・最新記事を集めました - はてな

    産経新聞記者(社会部編集委員→九州総局長→政治部編集委員)。 安全保障・軍事問題を専門とし、1998年に北朝鮮がテポドン発射実験の準備に入ったことをスクープして、翌年の新聞協会賞を受賞。現在は産経新聞にコラム「安全保障読」、SANKEI EXPRESSにコラム「軍事情勢」を連載するほか、チャンネル桜「今日の自衛隊」などにも出演している。 防衛・軍事に関しては、右派が多いと見られる産経新聞記者の中でも随一のタカ派である。ただし、産経の軍事関連記事は詳しい人には評判が悪い。 このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

    野口裕之とは 読書の人気・最新記事を集めました - はてな
    okbc99
    okbc99 2014/06/03
    “防衛・軍事に関しては、右派が多いと見られる産経新聞記者の中でも随一のタカ派である。ただし、産経の軍事関連記事は詳しい人には評判が悪い。”
  • 主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎましたとは ウェブの人気・最新記事を集めました - はてな

    2006年7〜8月頃に流行ったスパムメールの件名。 その奇妙な興味をそそる件名のせいで、スパムと分かっていても目を通してしまう人が続出した。 件名と裏腹に、内容は(スパムとしては)いたって普通である。 件名: 主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました。 差出人: 久光 いきなりのメール失礼します。 久光さやか、29歳の未亡人です。 お互いのニーズに合致しそうだと思い、連絡してみました。 自分のことを少し語ります。 昨年の夏、わけあって主人を亡くしました。 自分は…主人のことを…死ぬまで何も理解していなかったのが とても悔やまれます。 主人はシンガポールに頻繁に旅行に向っていたのですが、 それは遊びの為の旅行ではなかったのです。 収入を得るために、私に内緒であんな危険な出稼ぎをしていたなんて。 一年が経過して、ようやく主人の死から立ち直ってきました。 ですが、お恥ずかしい話ですが、毎日の

    主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎましたとは ウェブの人気・最新記事を集めました - はてな
    okbc99
    okbc99 2014/05/27