2013年5月8日のブックマーク (22件)

  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    okemos
    okemos 2013/05/08
  • AKB48タイムズ(AKB48まとめ) : 皆大好きNHKの石原真エグゼクティブプロデューサーがAKB48や他のアイドルを語ってるぞ - livedoor Blog(ブログ)

    1名前:名無し募集中。。。:2012/11/15(木) 03:21:06.33:0 石原真の1万字インタビュー 4名前:名無し募集中。。。:2012/11/15(木) 03:24:01.05:0 異動したんだろ 文春か新潮あたりが身辺を探っていたから先手を打ったのかね 5名前:名無し募集中。。。:2012/11/15(木) 03:24:41.10:0 >>4 異動じゃなくて昇進 紅白やMJのプロデューサーのさらに上になった 10名前:名無し募集中。。。:2012/11/15(木) 03:31:40.44:0 この変な時期に昇進なんてあるのかね? 15名前:名無し募集中。。。:2012/11/15(木) 03:34:27.84:0 >>10 昇進したの2010年だもん アホが今更騒いだだけで大分前から現場のプロデューサーなんてやってなかった 11名前:名無し募集中。。。:2012/11/15

    okemos
    okemos 2013/05/08
    この人、0048まで観てたのか。
  • 朝日新聞デジタル:除染に群がる暴力団 給料ピンハネ、税金を資金源に - 社会

    暴力団排除の方策が固まらない中、除染作業は今も続く(写真と事件は関係ありません)=2日午前、福島県伊達市除染をめぐる事件の構図  福島県内の除染を暴力団が狙っている。山形県の暴力団幹部が作業員を送り込んで給料をピンハネした事件で、除染に使われる税金を資金源にする実態が初めて浮き彫りになった。 ■人手不足「チェック甘いと思った」  「震災復興に税金が投入されていることは、わかっていますよね」  元暴力団幹部A(40)は検察官の質問に淡々と答えた。「はい、なんとなく」  3月5日、山形地裁。審理は初公判のこの日で終了し、検察は懲役8カ月を求刑した。約3週間後、地裁はAが派遣業の許可を持たずに福島県伊達市の除染現場に7人を派遣したと認定し、懲役8カ月執行猶予3年を言い渡した。賃金を中抜きした「悪質な犯行」と断じたものの、事件後に暴力団を辞めたことを考慮して実刑は避けた。  政府が復興の柱に位置づ

    okemos
    okemos 2013/05/08
  • こ・・・こんなに苦しいのなら悲しいのなら・・・ : キニ速

    okemos
    okemos 2013/05/08
  • 『SFマガジン2013年4月号』 - logical cypher scape2

    円城塔「コルタサル・パス」 あ、やべ、読んでからメモとるまでに時間あいたせいで、内容忘れてしまった 21世紀初頭の叙述形式を課題として課せられた学生が、同じく21世紀初頭の叙述形式を研究している女性に教えを請う話 あ、それで、あれだ、パラレルワールドみたいなのがあって、その女性はそっち側の住人とかなんとか チャイナ・ミエヴィル「コヴハイズ」 海に沈んだ石油プラントが、突然再び現れてまるで生き物のように歩いて上陸してくるようになった未来 怪獣みたいなもので、上陸すると被害を出すので、その区域は立入禁止になって、撃退部隊とかが出動する 元撃退部隊の隊員の主人公が娘を連れて、上陸予定地区にやってくるという話 パオロ・バチガルピ「小さな供物」 環境汚染が積もり積もって人体にも濃縮されている未来 子どもを産むためには、その前に予備分娩を行うことが推奨されていた。 つまり、最初に妊娠した際の胎児に、ま

    『SFマガジン2013年4月号』 - logical cypher scape2
    okemos
    okemos 2013/05/08
    #sfjpn
  • 飯田泰之「「リフレは不自然」論の裏にあるもの」in『Voice』2013年6月号

    おそらく多くのリフレ派は、この10数年、いくたびか丸山真男の書いた『日の思想』などの一連の著作を読み、丸山の指摘に同意したに違いない。例えば丸山の福澤諭吉の読解を参照にした岩田規久男日銀副総裁のこの著作はそのようなリフレ派の読解の集大成といえるものかもしれない。 この飯田さんのエッセイもまた丸山真男の分析をもとに、現在の黒田ー岩田日銀によるリフレ政策への「不自然」であるという批判を解明したものだ。 日の政策形成には、明確な目的とその実施への責任(コミットメント)があいまいであり、それをあいまいにする風土が濃厚である。丸山はこれを「作為の契機」(人が目標を明示し、その達成を意図してはっきりと行動する)というキーワードで解明した。いまの安倍首相&日銀、そしてそれを支持する言論人(飯田さんや僕も含む)は、作為の契機は明確である。対して、日の政策形成やまたそれを論評するメディアの論調は、作為

    飯田泰之「「リフレは不自然」論の裏にあるもの」in『Voice』2013年6月号
    okemos
    okemos 2013/05/08
  • 米国の銃犯罪は過去20年で急減、国民の認識とギャップ

    5月7日、米国では過去20年間で、銃による殺人などの犯罪件数が急減していることが統計で明らかになった。写真は3日、全米ライフル協会(NRA)の年次総会で撮影(2013年 ロイター/Adrees Latif) [ワシントン 7日 ロイター] 米国では過去20年間で、銃による殺人などの犯罪件数が急減していることが統計で明らかになった。ただ、別の世論調査では、これとは対照的に、国民の多くは20年前に比べて銃犯罪が増えていると感じていることも分かった。

    米国の銃犯罪は過去20年で急減、国民の認識とギャップ
    okemos
    okemos 2013/05/08
    人口当たりでみてもアメリカで殺人事件により殺された人の数は70年代末以来下がってきてるんだよな。まあ、他のOECD諸国でも減少傾向で、その中ではアメリカでの殺人は飛び抜けて多いけど。 http://goo.gl/14JTs
  • 授業中机たたき続けた女子生徒たたいた教諭懲戒 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    栃木県教委は、生徒に体罰をしたとして、県南の中学校に勤務する男性教諭(50)を7日に戒告の懲戒処分にしたと発表した。 発表によると、男性教諭は2012年11月、授業中に金属の棒で机をたたき続けた女子生徒を教科準備室に連れて行き、片手で突き飛ばしたほか、授業で使う指示棒や平手で頭を複数回たたいたり、太もものあたりを足で複数回軽く蹴ったりした。生徒にけがはなかった。教諭は「今後二度とこのようなことのないようにしたい」と反省しているという。 今回の体罰は、文部科学省の通達を受けて児童生徒や教職員、保護者を対象に2~4月に実施したアンケート調査で把握した。調査では、12年度に県内で116件の体罰があったことが判明している。

    okemos
    okemos 2013/05/08
    こういうのもやはり教師は自分で対処せずに警察を呼ぶべきだということになるんでしょうな。まあ、ほかにどうしようもないものな。
  • 弁護士収入:2割が年収100万円以下- 毎日jp(毎日新聞)

    okemos
    okemos 2013/05/08
    柳井さんによる将来のユニクロ賃金以下ということか。厳しいなぁ。
  • 法科大学院、93%で定員割れ 入学者10人未満が23校 - 日本経済新聞

    今春、学生を募集した法科大学院69校のうち、93%に当たる64校で入学者が定員を下回ったことが8日、分かった。文部科学省が同日、法科大学院の在り方を検討している中教審法科大学院特別委員会に報告した。昨年度の86%からさらに悪化し、司法試験合格率が低迷する法科大学院の学生離れが一段と鮮明になった形だ。文科省がまとめた資料によると、今春の法科大学院の募集定員は69校で計4261人。入学者は定員の6

    法科大学院、93%で定員割れ 入学者10人未満が23校 - 日本経済新聞
    okemos
    okemos 2013/05/08
    出ても弁護士になれない、成れても仕事に就けない人がでてるんだから、当然じゃないか。
  • 老人を轢き逃げし死亡させた坂本恵梨さん「免許をとった坂本さんはとりあえず爆走!運転ちょっと上手くなった気がした」と轢き殺した数日後にツイート:ハムスター速報

    TOP > twitter > 老人を轢き逃げし死亡させた坂恵梨さん「免許をとった坂さんはとりあえず爆走!運転ちょっと上手くなった気がした」と轢き殺した数日後にツイート Tweet カテゴリtwitter 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年5月8日 13:34 ID:hamusoku 岡山市中区平井で4月30日夜に発生した死亡ひき逃げ事件で、岡山中央署は4日、自動車運転過失致死と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで同市北区駅元町、契約社員坂恵梨容疑者(23)を逮捕した。 逮捕容疑は4月30日午後9時45分ごろ、同市中区平井の県道で、自転車ごと倒れていた同所、岡五郎さん=当時(65)=を乗用車でひいて死亡させ、そのまま逃げた疑い。岡さんは頭頂部を粉砕骨折し、脳挫滅で死亡した。 同署は、現場付近に複数ある店舗の防犯カメラの映像を分析した上、事故と同時刻の検問で目撃情報を集め、坂容疑者を

    老人を轢き逃げし死亡させた坂本恵梨さん「免許をとった坂本さんはとりあえず爆走!運転ちょっと上手くなった気がした」と轢き殺した数日後にツイート:ハムスター速報
    okemos
    okemos 2013/05/08
    アホなんですか、この人は?まあ、アホなんだろうなぁ。
  • GDP速報値に推計ミス 12年10~12月を上方修正 - 日本経済新聞

    内閣府は7日、2012年10~12月期の国内総生産(GDP)速報を訂正すると発表した。財貨・サービスの輸出入の名目季節調整値に推計ミスが判明したため。12年10~12月期の名目GDPは前期比年率1.3%減から同0.5%減へと、0.8ポイント上方に訂正した。内閣府が2月14日に公表した12年10~12月期のGDP1次速報、3月8日公表の2次速報で推計ミスがあった。内閣府によると、12年10~12

    GDP速報値に推計ミス 12年10~12月を上方修正 - 日本経済新聞
    okemos
    okemos 2013/05/08
  • 増田の真似して初めて一人飲み行ってみた。 繁華街を30分ほどうろうろして ..

    増田の真似して初めて一人飲み行ってみた。 繁華街を30分ほどうろうろして お客さんがだれもいなくて おっちゃんが暇そうにしてた 焼き鳥屋に入ってみた。 ビール2杯と焼き鳥5。 特に会話もなく30分2000円で出てきた。 バーって中が見れなかったりするから 入りずらいな。 次がんばろう。

    増田の真似して初めて一人飲み行ってみた。 繁華街を30分ほどうろうろして ..
    okemos
    okemos 2013/05/08
    分かる。俺が試してみる事にしても、きっとこっちの方になるだろう。
  • Voice 2013年6月号:コラムがちょっとおもしろい。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    Voice (ボイス) 2013年 06月号 [雑誌] 発売日: 2013/05/10メディア: 雑誌 Voice は、ありがたい雑誌ではあって、この10年くらいにわたり、曲がりなりにもリフレ派の主張をずっと掲載し続けてくれた。ほかの媒体だと、何か他のネタでこじつけてリフレネタに持っていったりとか、いろいろ苦労もあったけれど、ここでは少なくともストレートなリフレ紹介もできたし、またぼく以外にもいろんなリフレ派がそれなりに強い主張を長い論考で掲載できた。 むろん、そうでない記事もたくさんある。大前研一の、読まないほうがいい各種の論説とか、日下公人のくだらない論説とか、無内容な曾野綾子の日記連載とかお気楽の限りを尽くした山折哲夫の巻末コラムとか。でも、世の総合誌というものの性格上、そういうのがあるのは仕方ない。そんな中に多少なりともまともな記事が出ていること自体が評価されるべきだと思う。 で、

    Voice 2013年6月号:コラムがちょっとおもしろい。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    okemos
    okemos 2013/05/08
  • 日本の財政は持続可能か3%成長でも20年度で財政赤字は50兆円――日本総合研究所主任研究員 河村小百合

    安倍政権は、中長期的な財政再建策の具体化には、未着手の状態にある。日総研の試算では、名目3%という高成長でも、2020年度で財政赤字は50兆円にも達する。「景気へのマイナス影響」を言い訳に、この深刻な問題から「逃げた」財政政策運営で済ませることは、もはや許されない。 安倍晋三政権は、「デフレ脱却」、「景気押し上げ」を最優先の政策課題に位置付け、「拡張策を先行させる財政政策」、「非伝統的手段による金融緩和の強化」を組み合わせた政策運営に乗り出した。これが、民間部門の前向きの動きを呼び起こし、長年続いてきた縮小均衡を打破しつつあることは高く評価されよう。 しかし、中長期的にみれば、わが国経済が抱える最大の問題は、デフレの長期化と並び、財政事情が諸外国対比で突出して悪いことである。そうしたなか、安倍政権は、「一時的」との説明付きながら、財政拡張策を実施に移した一方で、中長期的な財政再建策の具体

    okemos
    okemos 2013/05/08
    何がいかんのだよ?
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    SpaceX’s massive Starship rocket could take to the skies for the fourth time on June 5, with the primary objective of evaluating the second stage’s reusable heat shield as the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    okemos
    okemos 2013/05/08
    サムスンはGalaxyのシェア以上にアンドロイドマーケットを支配しているんだな。でも、「しかし日本だけは...今でも奇妙な機種が多く、またそれらがお互いに微妙に違っている」なのか。良いのか悪いのか、微妙だ。
  • 片山さつき女史、安倍首相が消そうとしたヘイトスピーチ問題を再着火 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    そろそろ財務省と静岡県民には片山さつきの製造物責任を追及する声が上がりそうな気がするのですが…。 安倍晋三さんが首相自らの口で国会にてヘイトスピーチは減らそうねと言っているそばから片山女史がバズーカ砲を撃ち込んでいるさまは、恐怖を通り越してホラーな感じです。大丈夫なのでしょうか。 安倍首相、ヘイトスピーチに「極めて残念」 参院予算委 http://www.asahi.com/politics/update/0507/TKY201305070355.html 首相FBで「ヘイトスピーチ増えている」 民主・鈴木議員がコメント欄に苦言 http://www.j-cast.com/2013/05/07174575.html?ly=cm&p=1 昨日飛行機で隣り合わせた台湾女性ビジネスマン「台湾中国の人の最大の差は価値観。お金のため人殺しというのは台湾にはない。あとは中国韓国の国家的反日教育こそ、

    片山さつき女史、安倍首相が消そうとしたヘイトスピーチ問題を再着火 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    okemos
    okemos 2013/05/08
    「もちろん言いたいことは分かるんだけれども」 言いたいことが分かるというのもおかしいでしょう。
  • 朝日新聞デジタル:電気ショック・暴行…入所者が暴露 中国の労働教養所 - 国際

    劉華さんが布きれに書き記した日記。入所者に加えられた暴行の様子が克明につづられていた=北京市内、林望撮影馬三家の女子労働教養所。元入所者によると、右側の棟で反抗的な入所者への過酷な暴行が行われていた=遼寧省瀋陽市、林望撮影  【北京=林望】しわの寄ったA4大の絹の布地に、ボールペンで書き込まれた細かい文字がびっしりと並ぶ。  張文娟 57歳 5月4日 こっそりお湯を飲んだのが見つかり、隊長ら十数人から殴る蹴るの暴行。電気ショックの仕置き受ける――。  昨年10月まで、中国遼寧省瀋陽市郊外の馬三家にある女子労働教養所に収容されていた劉華さん(49)が、所内で見聞きしたことを克明に記した「労教日記」の一部だ。  「ここで行われていることを社会に伝えなければ」  その一心で、矯正工場で余った布きれに書きつけた。書きためた数百枚の日記は、満期で出所していく仲間の女性たちが、数枚ずつ体内に隠して持ち

    okemos
    okemos 2013/05/08
  • 前田敦子は( ー`дー´)キリッストを越えたとか出てたけど

    長嶋一茂の国民栄誉賞を見て、私が引退しても巨人軍は永久に不滅ですと私を嫌いでもえーけーびーは嫌いにならないでくださいって似てるよなぁと思った。たぶんこのレベルの考察は誰かしてるだろうけど。誰か、既に言ってる人がいたら、パクりではないですゴメンナサイ。 えーけーびーとかどうでも良いけど、もしアッラーを越えたとか言ったらどうなるんだろうか。IOCと中東圏からミサイルが飛んでくるのだろうか。確かにまゆゆは可愛い。宇野は東浩紀を越えたとか言ったらどうなるんだろうか。カジュアルブロックされるのだろうか。確かにまゆゆは可愛い。ミサイルが日海を越えたとか言ったらどうなるのだろうか。自衛隊が国防軍に進化してしまうのだろうか。確かにまゆゆは可愛い。アイドルと事務所社長が一線を越えたとか言ったらどうなるのだろうか。週刊誌と事務所の裁判が始まってしまうのだろうか。 世の中には越えてはならないラインがあるのです

    okemos
    okemos 2013/05/08
    元隊長パロ?
  • ハフポ日本版のコメント欄の運営方針が興味深い—コメント欄も編集対象! : まだ仮想通貨持ってないの?

    昨日オープンしたハフィントンポストこと、「ハフポ」日版。メディア運営者としては大変興味深い点が多いです。 ハフィントンポスト - ニュース速報まとめと、有識者と個人をつなぐソーシャルニュース 編集長いわく「コメントはすべて目を通し、編集していく」 昨日書いた通り、ハフポには「コメント欄の健全な議論」の実現を期待しています(ハフィントンポスト日版に期待する、たったひとつのこと)。日のウェブメディアは、ほとんどコメント欄放置状態ですからね…うちももちろん。 来、コメントはメディアの価値を高める重要な要素になります。数字だけ見ても、コメントが多ければ、その分検索流入も、滞在時間も、再訪も伸びるはずです。 そんなことを思っていたら、津田マガのインタビューにドンピシャで編集長が語っていますね。ちょっと長いですが引用。全文興味深い内容ですので、ぜひ関心がある方は津田マガのご購読を。最新号は堀潤

    ハフポ日本版のコメント欄の運営方針が興味深い—コメント欄も編集対象! : まだ仮想通貨持ってないの?
    okemos
    okemos 2013/05/08
    小町のコメント欄も運営に編集されてますがな。読者の反応を重視しているところなら当然でしょう。
  • RIP Ray Harryhausen: 1920 - 2013

    The family of Ray Harryhausen has just announced that the visual effects and stop-motion legend passed away today. Here is the family’s statement: Raymond Frederick Harryhausen Born: Los Angeles 29th June 1920 Died: London 7th May 2013. The Harryhausen family regret to announce the death of Ray Harryhausen, Visual Effects pioneer and stop-motion model animator. He was a multi-award winner which in

    RIP Ray Harryhausen: 1920 - 2013
    okemos
    okemos 2013/05/08
    ハリーハウゼンがついに亡くなったのか。ご冥福を。 #sfjpn
  • 集団で下級生殴り熱湯も…山梨学院高サッカー部 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    山梨学院大付属高校(甲府市)のサッカー部で4月下旬、3年生の男子部員が集団で2年生の男子部員1人に暴行し、全治10日のけがを負わせていたことが7日、わかった。 同校は、2009年度の全国高校サッカー選手権大会で優勝した強豪校。 同校などによると、4月21日夜、甲府市和戸町の同部の寮で、3年生が複数で、2年生に殴るなどの暴行を加えたほか、熱湯をかけた。この2年生は、翌22日の放課後に病院に行き、左肩などに打撲で全治10日との診断を受けた。 暴行の経緯について、同校は「把握しきれていない」としている。けがをした部員は現在、山梨県外の実家に戻っているという。暴行を加えた部員数人は、自宅待機となっている。

    okemos
    okemos 2013/05/08