2014年12月22日のブックマーク (24件)

  • Yahoo!ニュース - 止まらない10代のFacebook離れ--全年代でも人気に衰え (CNET Japan)

    新しい調査報告によれば、Facebookはもはや10代のユーザーが頻繁に利用するクールな場所ではないようだ。 米国でFacebookを利用している13〜17歳の割合が2014年は88%に減少したことが、調査会社Frank N. Magid Associatesの実施した調査から明らかになった。この数字は、2013年の94%、2012年の95%から減少している。 しかし、Facebookの利用者数はこの調査で対象となったすべての年代でも減少している。全体でFacebookの人気は過去2年間の93%から今年は90%に減った。 Frank N. Magid Associatesの調査を見ると、10代および一般のユーザーの間でFacebookの人気が衰えたと思えるのには理由がある。すべての調査対象者のうち、16%がFacebookは流行していると答え、18%が楽しい、16%が有益であると答え

    okemos
    okemos 2014/12/22
  • 子どもを車上生活や路上生活に陥らせ白骨化し遺棄する日本社会-貧困なくす公的支出が欧州の半分もない日本(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース

    子どもの6人に1人、約300万人が一人世帯122万円未満以下の貧困状態にあります。16.3%と過去最悪になっている子どもの貧困に関わる問題について、NHKニュースが次のように報道しています。 “ホームレス”の子ども 10年で85人NHKが全国の児童養護施設などにアンケート調査を行ったところ、一時、車上生活や路上生活に陥りホームレス状態になっていた子どもがこの10年で少なくとも85人に上ることが分かりました。(中略)一定期間、社会とのつながりを絶たれた経験のある子どもの数は施設に保護されているだけでもこの10年で1039人に上ることが分かっています。このうち、親が家賃を払えず住む場所を失ったり、借金の返済から逃れるために親に連れられて夜逃げをしたりして、85人の子どもがホームレス状態になっていたことが新たに分かりました。車上生活をしていた子どもは61人、路上で暮らしていた子どもが22人、ほか

    子どもを車上生活や路上生活に陥らせ白骨化し遺棄する日本社会-貧困なくす公的支出が欧州の半分もない日本(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース
    okemos
    okemos 2014/12/22
  • kakinuma yosioステーキ爺 on Twitter: "驚いた!1万円のステーキをご馳走になるより、現金三千円を貰いたい若者が多い事実。我々ジジイと話しが合わない筈だ。食に興味が無い?不幸だろ!結婚もせず、馴染みの薄い異性とのSEX。淋しい部屋か。イヤイヤ生きてる若者が多くなった気はしていた。我々は家族で食ったり食わせたりに熱中した。"

    驚いた!1万円のステーキをご馳走になるより、現金三千円を貰いたい若者が多い事実。我々ジジイと話しが合わない筈だ。に興味が無い?不幸だろ!結婚もせず、馴染みの薄い異性とのSEX。淋しい部屋か。イヤイヤ生きてる若者が多くなった気はしていた。我々は家族でったりわせたりに熱中した。

    kakinuma yosioステーキ爺 on Twitter: "驚いた!1万円のステーキをご馳走になるより、現金三千円を貰いたい若者が多い事実。我々ジジイと話しが合わない筈だ。食に興味が無い?不幸だろ!結婚もせず、馴染みの薄い異性とのSEX。淋しい部屋か。イヤイヤ生きてる若者が多くなった気はしていた。我々は家族で食ったり食わせたりに熱中した。"
    okemos
    okemos 2014/12/22
    当たり前だがこんな事を言ってくる老人に一万円のステーキを奢ってもらうより、3000円で安い飯を一人か友人と食ってる方が楽しいに決まってるじゃん。若者は老人の娯楽の対象として存在してるんじゃないんだぞ。
  • 21世紀の資本 トマ・ピケティ著 格差の仕組み実証近現代世界経済史 - 日本経済新聞

    英語版が出た途端に英米の経済論壇に一大センセーションを引き起こした話題の書だ。邦訳もよく売れている。大著の主張は簡潔にまとめられる。資から得られる収益率が経済成長率を上回るとき、国民所得に占める資の取り分は増え、資と所得の格差は拡大する。ただし、格差は制度、政策や歴史の産物である。資収益率と経済成長率の関係は時と場所によって変わりうるからだ。歴史をひもとくと、格差は19世紀から20世紀

    21世紀の資本 トマ・ピケティ著 格差の仕組み実証近現代世界経済史 - 日本経済新聞
    okemos
    okemos 2014/12/22
  • 『現代思想』別冊ピケティ特集:いいでき、買って損なし。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    現代思想 2015年1月臨時増刊号◎ピケティ 『21世紀の資』を読む -格差と貧困の新理論- 作者: トマ・ピケティ,ポール・クルーグマン,デヴィッド・ハーヴェイ,スラヴォイ・ジジェク,浜矩子,橘木俊詔,竹信三恵子,伊藤誠出版社/メーカー: 青土社発売日: 2014/12/12メディア: ムックこの商品を含むブログ (6件) を見る はじめてこの『現代思想』ピケティ特集のニュースを見たときにまっ先に眼に飛び込んできたのは、紫ばあさんがなんか書いているということで、それだけでこれがとうていまともなもんじゃないな、と思うのは人情でしょう。 ということで、正直いって買うのさえためらっていたんだよね。でも買って良かった。もちろん雑誌の常として玉石混交なんだけど、玉の比率が非常に高い。以下にざっと: ピケティのインタビューが二 どちらも短いけれど、時事的なテーマも含め、聞くべき事(まともな人なら

    『現代思想』別冊ピケティ特集:いいでき、買って損なし。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    okemos
    okemos 2014/12/22
  • テレビの台本。生放送だと、非常に細かく作り込むのね。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    日経プラス10台(やめてくれとのお達し。残念!) こないだピケティがらみでテレビの生放送に出たんだけど、こんなに細かく台作るんだねー。これまでテレビに数回出たときは録画だったので、言いたいこといってあとでそれが編集されて使われる形式だったから、こんな細かく指定はなかった。あと、放送中断の場合とか、あらかじめきちんと決められてるんだね。なるほどなるほど。 山形浩生の「経済のトリセツ」 by 山形浩生 Hiroo Yamagata は Creative Commons 表示 - 継承 4.0 国際 ライセンスの下に提供されています。

    テレビの台本。生放送だと、非常に細かく作り込むのね。 - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    okemos
    okemos 2014/12/22
  • もっとオヤジは高いジャケットを着るべきで、もっとオバさんはドレスを着るべき

    百貨店を見て回って思った。 伊勢丹みたいなまあまあ華やかなとこよ。 着飾ってる客は小娘しか居ない。 そんなのが連れてる男ときたら、バイトの学生さんをそのまま大人にしたような装いの奴ばっか。 カジュアルファッションで無難アンド無難。 一応、デパートですよ。 多分デートでしょうよ。 着飾っても文句は言われないのに、なんでそんな子供みたいな服。 もっとよろしくないのはオッさんおばさん。 オッさんはなんか黒い服がやたら多いし、オバさんもダウンでモコモコで量産型感ハンパない。 1人ぐらい、思わず「カッケー!」ってなるようなエレガントなオッさんオバさんがいるかと思ったら、当居ない。 ファッションが大人になりたくない若い女のものだけなんて、つまらない。 日には、「歳とって顔がテカってきたら、ちょっと太ってきたら、あんな風にビシッと決めたオヤジになりたい!顔にシワが目立ってきたら、二の腕が重力に負けて

    もっとオヤジは高いジャケットを着るべきで、もっとオバさんはドレスを着るべき
    okemos
    okemos 2014/12/22
    「若い奴を羨ましがらせて、夢を与えてこそ大人!」 加齢臭ぽい気がするが、どうなんだろう?ブコメみると同意してる人が多いようだけど、服なんぞにそんなに縛られんでも良いだろにと思うんだけどね。
  • not found

    okemos
    okemos 2014/12/22
  • 乃木坂46推しはじめました。 - 天の声

    こんにちは、お久しぶりです。テンジャンプ(@tnjmp)です。 ブログなんて放置するものだ。 って開き直っております。 さて、最近わたくし「乃木坂46」推しはじめました! 乃木坂推しはじめたといっても他の推しを辞めたわけではありません。 つまり所謂「DD」の選択肢の1つとして乃木坂が追加された感じです。 好きになったきっかけは9月くらい(だったかな?) テレビ東京系列で放送中の「乃木坂ってどこ?」を見た。 「夏休みの課題」という企画で、若月佑美さんがボイスパッカーションに挑戦していた。 このめちゃくちゃ頑張ってる姿に感動して、若月さんに一目惚れしました。 それからテレビとかを見ると乃木坂を気にするようになっていきました。 AKBがテレビに出てると、兼任の生駒里奈さんを自然と探している自分がいます。 そして、乃木坂46が最近リリースした新曲「何度目の青空か?」にハマる。 神曲ですね、これ。め

    乃木坂46推しはじめました。 - 天の声
    okemos
    okemos 2014/12/22
    まあ確かに、「何度目の青空か」は良いすな。というか、MVを観てると羨ましい...
  • 12/18 チームK「RESET」公演 兒玉遥生誕祭レポ Part2 - ぜんりょくHKT48 若田部遥応援ブログ

    okemos
    okemos 2014/12/22
  • 某アイドルグループに顕著化する某本泉さんにまつわるガチ恋の行く末 - CUI -梅本泉応援ブログ-

    okemos
    okemos 2014/12/22
    ああ、ヲタだなぁ(笑)
  • 略奪ヘルパーに食い物にされる老人たち 強制入院させ、自宅乗っ取り全財産横領

    大介護時代の今、全国各地のハローワークでは、労働人口の受け皿として介護ヘルパー資格の取得を後押しするべく、無償の講習を行うなど補助事業を大々的に展開している。気がつけば昨日まで普通の主婦だった女性が、今日は介護ヘルパーを名乗っているような状況だ。 急速に拡大する市場に落とし穴はつきものだが、介護市場における被害者は従事するヘルパーばかりとは限らない。膨張するヘルパー人口ゆえに、なかには手癖の悪いヘルパーも数多く紛れ込んできているという。 今回紹介するのは、振り込め詐欺よりも巧妙な「略奪ヘルパー」にい物にされた、ある老婦人の悲劇である。 東京文京区・西片の閑静な住宅街で“事件”は起きた。古い家に老婦人Aさんが一人暮らしをしていたが、もともと互いの生活に干渉しない屋敷町ゆえに異変が起きても長い間気づく者はいなかった。 長らくAさんの姿は見かけないが、朝昼晩と頻繁に出入りする中年の女性がいたた

    略奪ヘルパーに食い物にされる老人たち 強制入院させ、自宅乗っ取り全財産横領
    okemos
    okemos 2014/12/22
  • 若者の低所得層 7割が結婚に消極的か悲観的 NHKニュース

    未婚で低い所得の40歳未満の若者を対象にした民間団体の調査で、4人に3人が親と同居し、7割以上が結婚に消極的か悲観的な見方をしていることが分かりました。 背景には経済的に親元を離れられない事情などがあるとみられ、専門家は「雇用に加えて、親から独立して生活の土台となる住まいを確保できる新たな住宅政策が必要だ」と指摘しています。 この調査は、認定NPO法人「ビッグイシュー基金」が、若者の貧困の問題を「住まい」の視点から捉えようと、ことし8月、首都圏と関西圏に住む20歳から39歳で年収200万円未満の未婚者を対象に行い、計1767人から回答を得ました。 4人に3人は親と同居 まず、現在の住まいについて尋ねたところ、親との同居率が77%を占め、単身者は18%にとどまりました。 一般的な同世代の同居率とされる62%よりかなり高く、経済的な事情で親と同居して生活を維持している姿がうかがえます。 仕事

    若者の低所得層 7割が結婚に消極的か悲観的 NHKニュース
    okemos
    okemos 2014/12/22
  • 【朗報】早川書房の小説がKindleで最大50%オフ以上のセール中 - エキサイトニュース

    SF・ファンタジー・ミステリでおなじみの早川書房(ハヤカワ)がKindleで大セール中。最大50%OFF以上! (12月23日追記)■楽天koboのクリスマスセールが12月24日の午前9時59分まで延長されました!(「冬得セール 早川」で検索すると一覧を見られます)それにともない、kindleの早川セールも延長するもようです。 『虐殺器官』(49%OFF) 『ハーモニー』(49%OFF) 現在大規模なアニメ化プロジェクトが進行中。言うまでもなく面白い。知っていますよ……プロジェクト・イトー……。 『マルドゥック・スクランブル The 1st Compression─圧縮』(44%OFF) 『マルドゥック・スクランブル The 2nd Combustion─燃焼』(44%OFF) 『マルドゥック・スクランブル The 3rd Exhaust─排気』 少女娼婦のバロットと、ネズミの姿をした喋る

    【朗報】早川書房の小説がKindleで最大50%オフ以上のセール中 - エキサイトニュース
    okemos
    okemos 2014/12/22
  • グローバル化に透明性を パリ経済学校教授・ピケティ氏 (展望2015) - 日本経済新聞

    ――所得格差拡大に批判的ですが、経済成長には一定の格差は避けられない面もあります。「確かに成長の持続にはインセンティブが必要で格差も生まれる。過去200年の成長と富の歴史を見ると、資の収益は一国の成長率を上回る。労働収入より資産からの収入が伸びる状況だ。数年なら許容できるが、数十年続くと格差の拡大が社会基盤を揺るがす」「日に顕著だが(成長力の落ちた先進国では)若者の賃金の伸びが低い。第2

    グローバル化に透明性を パリ経済学校教授・ピケティ氏 (展望2015) - 日本経済新聞
    okemos
    okemos 2014/12/22
  • 女子高生は標準の音楽アプリを使わないって本当!?-今どきのJKと音楽 - 週刊アスキー

    最近の女子高生は、YouTubeや動画アプリ『MixChannel』が音楽を聴くキッカケになっているそうです。では、気に入った音楽があれば購入しているのでしょうか? 今回は音楽の聴き方を現役JK5人に訊いてみました。 ──好きな曲のCDは買いますか? マホ:ソナポケ(Sonar Pocket)やマイファス(MY FIRST STORY)とか、好きなやつはたまに買います。 ヒナ:ジャニーズが好きだったときは特典目当てでけっこう買ってましたね。 ──シングルCD? マホ:アルバムです。年に何枚か。 ミキ:シングルは買わないよね。買うとしたらアルバム。 モモ:うん、アルバム。 ──でも全然CDを買わないわけではないんだね。買ったCDはどうやって聴くの? マホ:えっと、CDは開けないんです。特典目当てで買ったやつとか。袋のままで置いてある。 ──え? そうなの? その曲を聴きたいときはどうするの?

    女子高生は標準の音楽アプリを使わないって本当!?-今どきのJKと音楽 - 週刊アスキー
    okemos
    okemos 2014/12/22
    音楽を聴くだけならネット配信で十分であり、CDを売る/買うとは既に2011年に大島優子ははっきり述べたように音楽以上の愛の存在を必要とする事なのに、未だにそれに目を塞ぐ連中がいるのが信じられん。
  • 構想35年で製作15年、地球人が異星で神になるSF映画『神々のたそがれ』が日本公開 | CINRA

    アレクセイ・ゲルマン監督の遺作『神々のたそがれ』が、3月から東京・渋谷のユーロスペースほか全国で公開される。 同作は、アンドレイ・タルコフスキー監督作『ストーカー』の原作でも知られるストルガツキー兄弟によるSF小説『神様はつらい』をもとにした作品。地球から800年ほど遅れた発展を遂げ、ルネサンス期を迎えようとしている惑星が舞台となり、圧政や殺戮、知的財産の破壊が繰り広げられている惑星に、地球人たちが科学者や歴史家から構成される調査団を派遣するというあらすじだ。 惑星の人々から神のような存在として崇められる地球人のドン・ルマータ役をレオニード・ヤルモルニク、ルマータの友人パムパ男爵役をユーリー・アレクセーヴィチ・ツリーロが演じる。キャストはエキストラまでゲルマン監督自身が選んだとのこと。 なお、ゲルマン監督は1968年に同作の脚第一稿を執筆したが、その後に起こったチェコ事件の余波などを受け

    構想35年で製作15年、地球人が異星で神になるSF映画『神々のたそがれ』が日本公開 | CINRA
    okemos
    okemos 2014/12/22
    #sfjpn
  • チンパンジーに人権なし…アメリカの裁判所が判決 | ニコニコニュース

    アメリカ・ニューヨークにて、アメリカの動物愛護団体がチンパンジーに人権を与えるよう求めていた裁判で、「チンパンジーには責任能力がないため、人間と同じ法的権利は認められない」との見解を裁判所が示し、申し立てを却下した。 チンパンジーに法的な個人としての権利を与えるべきと訴えていたのは、非営利団体「非人間の権利プロジェクト(NRP)」。檻に入れられて監禁状態のチンパンジーを、保護区に解放するよう求めていた。 しかし、ニューヨーク州オールバニの裁判所は、「チンパンジーは人間と異なり、法的責任と社会的義務を負う能力はない」とし、法律上の権利をチンパンジーに与えることは不適切との判決を下した。NRPの弁護士は、最高裁判所に上訴する意向を示している。 「チンパンジーには事物の是非・善悪を弁別し、それに従って行動する能力はないため、人権は与えられない」とする裁判所と、「一個人として認め、監禁状態から解放

    チンパンジーに人権なし…アメリカの裁判所が判決 | ニコニコニュース
    okemos
    okemos 2014/12/22
    まあそのうち、「猿は歌わない」の時代がくるさ。 #sfjpn
  • Rettyの残念劇場: やまもといちろうBLOG(ブログ)

    出てくる出演者がいちいち残念な感じの役回りで、どうしてこうなったと思いながら展開を眺めておりました。もちろん、残念なのは役回りなのであって、彼ら人ではありません。 そもそもがこちら。 ■Rettyの武田社長からLinkedIn経由でスカウトされたので行ってみたら・・ http://anond.hatelabo.jp/20141220102208 まあ、確かにLinkedInに限らず社長から直接スカウトのメールが来たら、社長がやってきて面談するものと誤解しておかしくないですね。大企業ならともかく、ベンチャー企業ですし。で、関係者には完全に身バレするだろうけど、不快に思ったのは事実なので増田に書き込んだ気持ちも分かる。非常に残念な役回りで、しかもなぜかRettyを擁護している人たちに「こんな人取らない方が会社のためになって結果良かったと思うけど」とか揶揄されたりして、とっても可哀想であります

    Rettyの残念劇場: やまもといちろうBLOG(ブログ)
    okemos
    okemos 2014/12/22
  • 【結果報告】Rettyの武田社長からLinkedIn経由でスカウトされたので・・

    下記の記事の投稿主です。 Rettyの武田社長からLinkedIn経由でスカウトされたので行ってみたら・・ Rettyさんとの一件が思いもよらず広範囲に拡散されて大変驚いておりますが、 武田さんから直接謝罪のメッセージも頂きましたし、武田さんが公式ブログでも述べておられた通り 今後は再発防止に務めるとのことですので、「他の求職者の方に同様な被害が発生することを防止する」 という当初の目的は達成できたかなと考えております。 ですが、今回の件の非常に重要な問題である「LinkedInアカウントのなりすまし」に関してはまだご回答を頂いておりませんでしたので、 武田さんからの謝罪メッセージに対して、私の方から下記のような質問を送らせて頂きました。 わざわざのメッセージ誠に恐れ入ります。 謝罪を受け入れる前にご回答頂きたいのですが、Rettyさんのリクルーティング活動においては、 例えば採用ご担当者

    【結果報告】Rettyの武田社長からLinkedIn経由でスカウトされたので・・
    okemos
    okemos 2014/12/22
  • netgeekのRetty社叩きが下衆の極みなので黙っていられなかった件 - GoTheDistance

    事の発端はこの記事ですか。 関係者からすれば個人が特定される情報を散りばめておいて匿名で記事を書いてしまう卑屈さに驚きを隠せません。代表からメール来たけど代表いねぇじゃねえか舐めんなよおおおおおってブチ切れて5分で帰るって超絶微妙ですし、ふつー採用担当者がいるもんなんだけど... リクナビのスカウトメールとか見たこと無いのかな?「代表です!よろぴく!面談で僕と握手!応募してね!」を真に受けちゃうのも微妙。 百歩譲って、期待の裏返しから来る些細なすれ違いからブッチーン!って来るのは誰もあるよね、'`,、('∀`) '`,、 って終わる話なのにって思ってたら、これですよ。はまちちゃんがDISりたい時は直リンはダメって言ってた(PVが発生すると更に拡散する恐れがあるから)ので、googleキャッシュで御覧ください。 この悪質な書き方は一体何なんでしょう... 全く関係のない第三者なのに何様のつも

    netgeekのRetty社叩きが下衆の極みなので黙っていられなかった件 - GoTheDistance
    okemos
    okemos 2014/12/22
    最初の増田ディスは理解できないな。「リクナビのスカウトメール」じゃなくて、LinkedInとかが使われてた分、増田の「誤解」は当然じゃないか。騙された方が悪いっての?
  • 米FRB、「許容できない」インフレリスク招いている=連銀総裁

    12月19日、米ミネアポリス地区連銀のコチャラコタ総裁は、FRBはインフレへの「許容できない」下方リスクを招いていると主張した。写真はマサチューセッツ州で6月撮影(2014年 ロイター/Brian Snyder) [19日 ロイター] - 米ミネアポリス地区連銀のコチャラコタ総裁は19日、連邦準備理事会(FRB)は低インフレにもかかわらず、来年段階的に金融緩和を解除する意向を示唆することで、インフレへの「許容できない」下方リスクを招いていると主張した。

    米FRB、「許容できない」インフレリスク招いている=連銀総裁
    okemos
    okemos 2014/12/22
    リスクというのは『インフレへの「許容できない」下方リスク』なのに、このタイトルだと高いインフレの事かと誤解しかねない(というか俺は最初その意味かと思った)から、修正すべきじゃないか?
  • ファミマのTwitterを利用したキャンペーンが想定外の荒らしに遭遇したようです(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    okemos
    okemos 2014/12/22
    「まあ、それだけTwitterやFACEBOOKが浸透したぞということなんでしょうが」 全編Twitterの話なのになぜ急にFacebook?と疑問だが、それよりもここまで書いてながらmixiディスをしないとは、元隊長、風邪でもひいた?
  • 子ども85人が一時ホームレスに NHKニュース

    NHKが全国の児童養護施設などにアンケート調査を行ったところ、一時、車上生活や路上生活に陥りホームレス状態になっていた子どもがこの10年で少なくとも85人に上ることが分かりました。 専門家は「安心感のない生活を送ることで子どもたちに深刻な“後遺症”が残るおそれがある」と指摘しています。 NHKは、虐待や貧困が理由で義務教育さえ受けられないなど、社会とのつながりを絶たれる子どもたちを、“消えた”子どもと捉えて実態を把握しようと、全国の児童養護施設など1377か所を対象にアンケート調査を行いました。 その結果、一定期間、社会とのつながりを絶たれた経験のある子どもの数は施設に保護されているだけでもこの10年で1039人に上ることが分かっています。 このうち、親が家賃を払えず住む場所を失ったり、借金の返済から逃れるために親に連れられて夜逃げをしたりして、85人の子どもがホームレス状態になっていたこ

    okemos
    okemos 2014/12/22