タグ

腐女子とことばに関するokishima_kのブックマーク (3)

  • 腐女子の言う「成人済」の謎

    最近知った言葉のひとつに「成人済」というものがある。 この奇怪な言葉は多くの腐女子のプロフィールに当たり前のように並んでいて 意味としては「成人である」と同義のようだが なぜわざわざ「済」を付けているのかがわからない。 腐女子というと、教室の隅で卑猥な挿絵付きのBL小説を読んでいるイメージだったので もう少し日語の知識を持っているものだと思っていたのだがそうでもないのだろうか。 むしろ「見た目は大人、頭脳は子供」のアピールとしてこの不思議な言葉を使っているのだろうか? それとも、「成人(式を)済(ませたばかり)」の省略型なのだろうか。 理解しがたい。 「成人済」という言葉で、大人であるというアピールをしたいなら大失敗である。 なぜ「成人」ではダメなのか。 むしろ「ホモが好きな小学生でしゅ」とでも書いてあった方が 「ああ、お年を召した方なのだな」と生暖かい気持ちになれるであろう。 追記 こ

    腐女子の言う「成人済」の謎
  • 細かすぎて伝わりにくいけど汎用性が高いと思う腐女子用語選手権|ひらりさ

    「KS(既読スルー)」とか「激おこぷんぷん丸」とか、よく「最近女子高生の間で流行ってる言葉」ってニュースになるじゃないですか。でも、腐女子やオタ界隈も、女子高生と同じかそれ以上に日々新しいワードを生み続けている業界だと思うんですよね。そして人たちふつうに使ってるけど、一歩外の人相手にその言葉使うとぜんぜん伝わらなかったりするんですよね。っていうか、今日会社で「Free!にかんしてはどうしてもモンペになっちゃうんですよね〜」と話したら誰にも意味が伝わらないという事件があり、思い知りました。 そこで、「受け」とか「攻め」とかのようなさすがに人口に膾炙している言葉ではなくて、最近の腐女子SNS上でのやりとりでよく見かけるようになってきたワードと、私のまわりのごく一部で考えだされたけどこれは汎用性高いと思うので推していきたいというワードとを羅列し、意味を解説してみた。(※腐女子がよく使ってるな

    細かすぎて伝わりにくいけど汎用性が高いと思う腐女子用語選手権|ひらりさ
  • 中国の腐女子専用の日本語教材『腐女子的日語』がヤバすぎる / マジでガチな教科書だった

    現在、世界中120カ国以上の国の人たちが日語を勉強している。やはり彼らが求めるのは教科書のようなカタイ日語ではない。我々日人が日常で使うような「生きた日語」だ。 そんなニーズに応えるべく、さまざまなシチュエーションの日語教科書が出版されているが、海外でなんと腐女子専用の日語教科書を発見。説明によると「わかりやすいイラストとあなたがよく知っているセリフで学ぼう」とある。一見ネタ同人誌にも見えるが、香港の出版社が出版したれっきとしたらしい。むむむッ、これは一体!? 腐女子専用の日語教科書『腐女子的日語 工口50音』を発見したのは中国だ。このの特徴は「あいうえお」の5つの母音を擬人化! 彼らの楽しいイラストで日語を学ぶというものである。 それにしても設定が異常に細かい。たとえば 「あ君」は身長170センチ、体重53キロ、属性は「熱血」 「い君」は身長178センチ、体重56

    中国の腐女子専用の日本語教材『腐女子的日語』がヤバすぎる / マジでガチな教科書だった
  • 1