タグ

googleとTIPSに関するokishima_kのブックマーク (13)

  • Googleスプレッドシートをcronのように使いSlackに投稿する - Hatena Developer Blog

    はてなチーフエンジニアの id:motemen です。 以前の記事で紹介したようにはてな技術グループおよびデザイングループでは毎週社内で勉強会を開催していますが、これを運営していくにあたってひとつ課題であったのが毎週のリマインドでした。 developer.hatenastaff.com 毎回発表者が違いますから、あらかじめ皆に「今日は○○さんの××という発表です!」と周知して期待を高めたいですし、また次回の発表者には予告をして発表の準備を進めておいておかなければなりません。発表者・タイトル・日付などを記したスプレッドシートがマスターデータとしてあったので、元々は私が人手で、Googleスプレッドシートに記載した発表順を見ながらSlackに共有していました。しかしやはり個人による運用だと予告忘れがあったり、周知のタイミングが朝なり夕方なりまちまちであったりと、参加者にも不便を強いていたし、

    Googleスプレッドシートをcronのように使いSlackに投稿する - Hatena Developer Blog
  • Gmailのエイリアス機能が便利!一つのGoogleアカウントで複数のメールアドレスを利用できる

    大学生1年のころからずっとGmailを使い続けてます。もう8年くらい経つんですかね。 もちろん検索エンジンはgoogleです。そんなGmailですが、エイリアス機能を使えば、一つのGoogleアカウントでメールアドレスを複数利用できることを最近知りました。 ってことで、その方法を紹介します。 メールアドレスを複数持つ方法 やり方はすごく簡単です。 今持っているメールアドレスの「@以前」に+と適当な文字列「+XXXXXX」を入れるだけです。 例えば、 所持しているメールアドレスが「hoge@gmail.com」の場合、 「hoge+XXXXX@gmail.com」とするだけでOKです。 設定からメールアドレスを追加する方法 このメールアドレスで送信するために、設定にメールアドレスを追加します。 まずは、左上の設定メニューから、設定の詳細を開きます。 次に、設定のタブから、「アカウントとインポ

    Gmailのエイリアス機能が便利!一つのGoogleアカウントで複数のメールアドレスを利用できる
  • Google Docsのスプレッドシートで多言語対訳表が簡単に作れるよ - 太陽がまぶしかったから

    対訳表を作るのが面倒 システム設計をする時に、データベース名や変数名や表示名などを決めるのが面倒だ。一般的には英字文字列で作るのだけど、ローマ字で「kokyaku」とか付けるのはダサいし、いちいち辞書を引いていくのは億劫。 多言語対応のために表示名をフランス語にするみたいな要件もでてくるが、これらの作業の下準備を実現する手段として、Google Docsのスプレッドシート(表計算ソフト)の翻訳関数を利用する方法が考えられる。 =IF($A2<>"", GOOGLETRANSLATE($A2,"ja","en"),"") 指定セルの内容を翻訳するには「GOOGLETRANSLATE(値,ソース言語,ターゲット言語)」関数を入力する。例えばセルの計算式に上記式を入力すると「A2セルの内容がある場合にA2セルの値を日語から英語に翻訳する」という意味になる。 スプレッドシートで多言語対訳表を作る

    Google Docsのスプレッドシートで多言語対訳表が簡単に作れるよ - 太陽がまぶしかったから
  • Gmailの容量が不足してきた時に空き容量を簡単に作る方法

    Gmailは無償で15GBの容量を利用できるが、画像が添付されたメールなどをたくさん受信していると、あっという間に容量が不足してしまう。容量が不足すると、メールが受信できなくなってしまうので、早めに手を打っておきたいもの。 そこで今回は、Gmailの空き容量が不足してきた時の対策として、古いメールや大容量のメールをまとめて削除する方法を紹介しよう。 日付が古いメールをまとめて削除する方法 Gmailの検索機能が高いことは言うまでもないが、受信の期間からメールを検索することができる。その方法は簡単だ。 例えば、1年前のメールを検索したい場合は、検索ボックスに次のように入力すればよい。 older_than:1y 2年以上前に受信したメールなら「older_than:2y」、3年以上前に受信したメールなら「older_than:3y」となる。 また、特定の年月日よりも古いメールを探すこともでき

    Gmailの容量が不足してきた時に空き容量を簡単に作る方法
  • Google Drive ドキュメントの使える裏ワザ&アドオンまとめ | Ledge.ai

    少々癖があるので慣れるまでは難儀しますが、慣れてしまうともはやOfficeを起動すること自体がなくなってしまうほどに便利なGoogle Drive。 今回は中でも、最も多く使われているであろうドキュメントについて意外と知られていない。でも知っているとちょっと便利な小さな裏ワザや便利すぎるアドオンをまとめてみました。 チャットでやりとりしながらオンライン議事録Messenger アドオン サムネを見てもらえば分かる通り、アドオンを有効にするだけで同時にそのドキュメントを見ている人限定のチャットルームを画面内に作成でき、履歴を残せるという素敵アドオン「Messenger」。 実装方法もカンタンで、ドキュメントを開いて<アドオン>メニューをクリックして「Messenger」を選択⇒連携させるだけです。 集まれなくても何かしら決めなければいけない場合、この「画面内でチャットできて、その履歴が残る」

    Google Drive ドキュメントの使える裏ワザ&アドオンまとめ | Ledge.ai
  • Maraigue風。:[Googleマップ]経路の距離表示をマイルでなくキロメートルにする方法

    2008年07月31日 [Googleマップ]経路の距離表示をマイルでなくキロメートルにする方法 何という小ワザ。メモとして貼っておく。 教えて下さったHPH氏ありがとうございました。From Twitter (clipped by TwitterClip) maraigue / H. Hiro 【急募】Googleマップのマイマップで、経路の距離表示をマイルでなくキロメートルにする方法 Thu Jul 31 06:37:01 +0000 2008 from P3:PeraPeraPrv koizuka / Akihiko Koizuka @maraigue げえ、マイルだけだとしたらアメリカ限定すぎるなあ Thu Jul 31 06:37:51 +0000 2008 from Tween in reply to maraigue HPH / えいちぴーえいち @maraigue .com

  • 少しでもフィード消化が疲れないようにGoogleリーダーをカスタマイズする3つのポイント*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    「なんだかフィード消化が最近つらいなー」 これを生み出している原因はたくさんありますが、以下の3つについて今回は考えてみます。 1.購読しすぎ 2.うまく整理されてない 3.全部読もうとしている 今回はこの3点に絞ってみます。 そんなに外れてはいないと思います。 以下にそれぞれについての解決策をいくつか提案して紹介します。 まずは『購読しすぎ』についてです。 まず今自分がどれくらいブログを購読しているか確認してみましょう。 Googleリーダーの「トレンド」よりチェックできます。 私の場合ですと、416件購読しています。 多すぎる!ってことはありませんが、さすがに全部読むにはしんどいレベルです。 だいたい100件を超えると、消化が追いつかなくなるんじゃないでしょうか。 まず一つ目の解決策として、「購読量を減らす」というのをやってみます。 単純に購読する量を減らせば、読む量も減りますし少しは

  • Googleでブロックすると便利なサイトを教えて下さい http://www.google.com/reviews/t 例: b.hatena.ne.jp, ceron.jp

    Googleでブロックすると便利なサイトを教えて下さい http://www.google.com/reviews/t 例: b.hatena.ne.jp, ceron.jp

  • Google検索 検索オプション・特殊検索まとめ

    Googleで「絞り込み検索」しか使ったことがない。そんな人に贈るエントリー。 Googleが備えている、さまざまな検索オプション・特殊検索機能をまとめてみました。Google検索は予想以上に多機能で、このエントリーを完成させるのに数時間かかってしまいました。さすがはGoogle。ホントに疲れた・・・。 Googleでの検索の際に役立てていただけたら幸いです。 [2012/10/30 追記]Googleの便利な機能をまとめたサイトが設置されていました。すごくわかりやすいのでコチラもご覧ください。 様々な検索機能をまとめたGoogle謹製の特設サイトがすごくわかりやすい件 ※日Googleに対応してない機能は含めていません。悪しからず。 Googleのヘルプも参考にしてください。 便利な検索オプション : Google 検索の基 – ウェブ検索 ヘルプ 特殊な検索機能 目次 AND(絞

  • ネットで集めたアイドル写真は人物ごとに分類整理せよ | 教えて君.net

    ネットには大量の画像が出回っているため、見つけた画像を片っ端から保存していると、すぐに膨大な量になってしまう。保存するときにちゃんと整理しておかないと、見たい画像を素早く見つけられなくなって不便だ。 だが、大量にある画像をあとから分類整理するのは非常に大変だ。アイドルのグラビアなど、人物の写真を整理したければ、Googleの共有サービス「Picasaウェブアルバム」の「名前タグ」機能を使ってみよう。画像をアップロードすると、同じ顔だと認識された写真がまとめて表示され、いっぺんに「タグ」を付けて分類することができる。自動認識なので漏れや誤認識もあるが、1つずつ自分で振り分けるよりは大幅に楽に分類整理できるぞ。 なお、Picasaにはアップロードしたアルバムをネット上に公開する機能があるが、写っている人物に無断で写真を公開したりしないように注意しよう。 ■ Picasaで人物写真を自動分類

  • 私はGoogleリーダーを使ってこんな風に情報を集めています*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)

    自分がどのように情報を集めているかまとめておきます。 基的に「Googleリーダー」を利用して集めています。 そこで、Googleリーダーの自分なりの使い方と、おすすめ拡張機能やGreasemonkeyも紹介します。 Googleリーダーを使い始めた人やまだ使ったことがない人に有益な情報になったらいいなあ。 以下にまとめておきますね。 (※記事は2010年05月24日に修正および追記致しました。より新鮮な内容になったと思います。)

  • 実はあまり知られていない?Google検索のトリック10 | ライフハッカー・ジャパン

    Googleの検索ボックスを前にして、そこで何をしたらいいか」ということは、もうみなさん知っていますよね。フレーズを検索したい時には、「"」と「"」の引用符でフレーズをはさむとか、サイトを検索したい時にはサイト名やURLを入力する、とか。実はあの小さいボックスでできることはまだまだたくさんあるのに、一般的にはあまり知られていないのです。ライフハッカーの読者のみなさんだったら、もしかしたら普通に使っているテクニックかもしれませんが、今回はそのトリックを10個紹介しましょう。ただし、ほとんどのテクニックはGoogle.comで使えるもので、日Googleには対応していないものもあります。 10. 世界の現在時刻をすぐ調べられる

    実はあまり知られていない?Google検索のトリック10 | ライフハッカー・ジャパン
  • 1