タグ

なるほどに関するokoppe8のブックマーク (633)

  • 自分はアスペルガー症候群で、色弱。 色弱だと知ったのはつい最近で、色弱..

    自分はアスペルガー症候群で、色弱。 色弱だと知ったのはつい最近で、色弱検査画像を見ていたら緑の色覚異常のところで引っかかった。 色の違いを見分け、パネルをグラデーションで並べる作業をやってみたら、間違いがとても多かった。 むかしアニメの背景を描く仕事をしていた。 イメージボードに描かれた絵を見て、それに合わせてポスターカラーで色を作っていく。 これがなんだかもうちっとも上手く行かなかった。色指定してくれていてもかなり難しい。 あるとき仕事仲間が「絶対音感があるように、絶対色感というものがあると自分は思う」と言った。 自分は色音痴なんだなと思った。いま思えば要するに色弱だ。 幼少期に色弱テストを受けた世代だけど、緑の色覚異常はレアらしくて、そっちは調べなかった。 それに遺伝的に色覚異常が出るはずがないと言われていたので可能性を考えたことがなかった。 感情にもグラデーションがある。 色の組み合

    自分はアスペルガー症候群で、色弱。 色弱だと知ったのはつい最近で、色弱..
    okoppe8
    okoppe8 2014/03/22
    マナーブックか。
  • 作り話をさも体験談のように語る弊害について - ←ズイショ→

    僕は甲ヒロトというミュージシャンが大好きなのだけど、彼が作った『ながれもの』という歌の一節に「おもしろいことを考えてみんなを楽しくさせたいな」という言葉があります。僕もみんなを楽しくさせたいなぁと常々思っています。その直後には、「打ち明け話にうなづいてみんなと仲良くなりたいな」という一節が続きます。たぶんここでいう「おもしろいこと」と「打ち明け話」は対比になっていて、前者は架空の話で後者はもちろん当の話なんだと思います。タイトルであり主人公でもあるこの『ながれもの』という男が架空の話を体験談として語っているのか、それとも単に空想話として語っているのか、それはわかりません。 個人ブログの嘘はどこまで許されるのかなって話 - ネットの海の渚にて こんなのを読みましたのでなんか書きます。しれっと書くのもアンフェアなので一応、一番最初のネタ元の人にもidコールはしとこう。id:juverk 僕

    作り話をさも体験談のように語る弊害について - ←ズイショ→
    okoppe8
    okoppe8 2014/03/11
    「笑えるウソ」という表現の絶妙感。
  • システム開発の受注側がプロ対プロを前提にしているからこそ元増田のよう..

    システム開発の受注側がプロ対プロを前提にしているからこそ元増田のような問題がおきる。 IT化したい企業がシステム開発を依頼するという形態はプロ対素人だ。 なぜならシステム開発を依頼することは発注側にとっては通常業務ではなく始めてのこと。知識がなくて当たり前。 企業間であるからプロ対プロになるのではなく、その取引において素人の企業が相手であればプロ対素人だ。

    システム開発の受注側がプロ対プロを前提にしているからこそ元増田のよう..
  • バカや低学歴の世界が可視化されたんじゃなくて自分がそういう底辺層と同じ世界におちたんだろ。 - 拝徳

    最近インターネット界隈では、冷蔵庫に入った写真をTwitterやFacebookにアップロードしたのを契機として炎上事件が相次いでいる。 こういう炎上事件を見るたびにいつも僕は当に醜いな、こうはならないように気をつけようって強く思う。 冷蔵庫に入った人がじゃなくて、それをインターネット上で叩いているような人種に。 昔、大学でブログの炎上についてレポートをかいたことがあるんだけど、そのときに面白いなって思ったのが、 ネットの炎上はいつも被害者不在で第三者が引き起こしてる、ということ。 今回のだって、冷蔵庫に人が入ったら衛生面で問題があるかもしれないし、ぶっちゃけ個別包装されてるからおそらく衛生的に問題ないんだろうけど、 じゃあ店員が入った冷蔵庫と入ってない冷蔵庫だったらどっちか選べっていわれたら、まぁ入ってない方を選ぶと思うし、その事実を知らない人がアイスを買ってたとして、これは店員がはい

    バカや低学歴の世界が可視化されたんじゃなくて自分がそういう底辺層と同じ世界におちたんだろ。 - 拝徳
    okoppe8
    okoppe8 2013/08/14
    炎上はモラル文化の衝突によって起きている説。
  • 日本が2大政党制にならない理由

    元官僚R.S. @k049118 1 「現在の小選挙区制は、「自民党1党独裁」と呼ばれた長期政権の弊害を改め、有権者が選挙で政権を選択できる2大政党制を定着させる目的で1996年の総選挙から実施された。」これは日のNEWSポストセブンの記事からの引用ですが、このような見解は根的に間違っています。 2012-12-13 14:54:31 元官僚R.S. @k049118 2 二大政党制による政権交代が実現するには、最低3つの条件が必要ですが、日政治的土壌はこの3つを満たしていないのです。小選挙区制が導入される前の中選挙区制時代、すなわち自民党の長期単独政権が続いた時代の状況を省みてみましょう。 2012-12-13 14:55:06 元官僚R.S. @k049118 3 第一に、二大政党制と定期的政権交代が機能するためには、有権者の政治志向が正規分布している必要があります。具体的には

    日本が2大政党制にならない理由
  • 変な人が考える生き方

    20台前半、精神科医に アスペルガーだと診断されちゃった 今20台後半 ・空気が読めない ・話の筋立てが出来てない、支離滅裂な文を作る/喋る ・笑いどころが違う(一人だけ笑ってる) とかは昔からよく言われた、なかなか生きづらい。 とはいえ、苦しく生きるのは嫌なので、生きやすい生き方を探してる。 いくつか、現時点ではこういった行動や考え方した方が楽だな、経験として良かった、と思える事がある。 アスペ関係無いかもしれないけど。 なんか苦しいなーと思っている人の参考になれば ・精神科医に行ってアスペ診断された事 →自分に言い訳ができるので楽になった(他人に対してはアスペと言ってない) ・5人以上での行動や飲み会はなるべく避けたい →複数の会話や意見が出るのが辛い。今のところ4人までが限界。 ・大人数での飲み会等になってしまった場合 →自分の周囲の人間(2、3人くらい)以外は居ない物として考える

    変な人が考える生き方
    okoppe8
    okoppe8 2013/05/17
    「自分に言い訳ができるので楽になった(他人に対してはアスペと言ってない)」
  • 社内の技術勉強会でやったら面白そうな小ネタ

    フェルミ推定のお話 「1台のバスにゴルフボールは何個入りますか?」 「シカゴにピアノ調律師は何人いますか?」 「東京に電柱は何ありますか?」 Google入社試験などでよく出題されるフェルミ推定の解き方。 ビッグデータを短期間で推定するための着想・工程・計算方法。 電話のお話 PSTN(公衆交換電話網)への入り方。電話の切断理由コードの取得方法。 Asteriskを使ってパソコンをPBX(構内電話交換機)にする方法。 ファイルシステムのお話 NTFS、EXT4、XFS、ZFSなどの特徴とジャーナリング構造。 rm -rfコマンドで誤って消したファイルを直ちに復活させる方法とか。 性能評価方法、新しいファイルシステムBtrfsのご紹介。 Androidのお話 Android端末にカスタムROMを流し込む方法。ADBドライバの使い方。 Google Playを経由しないAPKの管理方法。Go

    社内の技術勉強会でやったら面白そうな小ネタ
    okoppe8
    okoppe8 2013/04/24
    おもしろそう。
  • ん~、好き嫌いってそんなにはっきり白黒つくものじゃないからじゃない? ..

    ん~、好き嫌いってそんなにはっきり白黒つくものじゃないからじゃない? 悪口言っても、その友達を完全に嫌いでない場合なんていっぱいあるでしょ?駄目出し的悪口っていうのかな。 あるいは、当に嫌いでできれば付き合いたくないけど、環境とか立場によっては付き合わざるを得ない関係もあるよね。 いずれにしても、嫌われてても嫌がらせとかされないなら別に問題ないと思うんだけど。 むしろ嫌いって分かるように振舞う方が大人としてどうなの? 男側からすれば勘違いさせられて困るって話をしてるのかな? でも男女問わず、個別の関係で読み解いていくしかないよね、そんなの。

    ん~、好き嫌いってそんなにはっきり白黒つくものじゃないからじゃない? ..
    okoppe8
    okoppe8 2013/04/23
    「駄目出し的悪口」
  • ROOMIEKITCHEN | ROOMIE(ルーミー)

    アップルパイ史上、こんなに簡単なつくり方はなかったかも!? 煮ないし、成形もしない|キッチンにひと工夫 料理家・松日奈さんの連載「キッチンにひと工夫」。今回は、りんごを煮ない、型で成形もしない、簡単にできる「アップルパイ」をご紹介。りんごとバターとグラニュー糖、そして冷凍パイシートがあればOK。アツアツのパイにアイスクリームをのせてべてみて!

    ROOMIEKITCHEN | ROOMIE(ルーミー)
  • 『猫の餌やり婆になって感じたこと』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『猫の餌やり婆になって感じたこと』へのコメント
    okoppe8
    okoppe8 2013/04/14
    『基準とは何か』
  • 「向いてないからやめさせなさい」と親に言ってくれた : 育児板拾い読み

    2013年04月08日 カテゴリ一レス:子供の頃…育児 「向いてないからやめさせなさい」と親に言ってくれた ■□■□チラシの裏 2563枚目□■□■ 190 名無しさん@HOME sage 2013/03/22(金) 16:07:46.84 0修造はテニスに向いてないだろう私を「向いてないからやめさせなさい」と親に言ってくれたわ テニスが嫌で死んでしまおうかと思ってたから嬉しかったその頃松岡修造がすごい人だとはあまり知らなかったのでのちのち、テレビで見たとき、その変わりなさが懐かしかったわ 191 名無しさん@HOME sage 2013/03/22(金) 16:08:09.21 0>>190いいやつだな修造 193 名無しさん@HOME sage 2013/03/22(金) 16:08:25.54 0>>190修造!素晴らしいわね!! 201 名無しさん@HOME sage 2013/0

    okoppe8
    okoppe8 2013/04/08
    「松岡修造さん自身は子供のころ水泳をやらされててとても嫌だったという話をどっかで読んだ気がします」
  • 書評:「7つのデータベース 7つの世界」

    訳者、角 征典氏より献御礼。「7つのデータベース 7つの世界」はそのタイトルの通り、7種類のデータベースソフトウェアについて解説したNoSQLの道標とも言うべき書籍である。7種類のデータベースとして紹介されているのは、PostgreSQL、Riak、HBase、MongoDB、CouchDBNeo4j、Redisである。書は非常にそそるタイトルであり、わくわくしながらページをめくった。だが、第2章「PostgreSQL」で期待感は打ち砕かれることになる。 正直なところ、この書籍について書評を書くのはどうしようか迷ってしまった。なぜならば、第2章の説明がかなり間違っているからである。そのため、書評を書こうとするとどうしても辛口にならざるを得なかった。献して頂いた角氏にその旨を伝えたところ、それでも良いと快く了承して頂いた。当に辛口になるのでその点は容赦して頂きたい。 何が問題なのか

    書評:「7つのデータベース 7つの世界」
    okoppe8
    okoppe8 2013/04/03
    「しかしデータベースの設計をしっかりやっておけば、データの論理的な整合性を保証することが出来る。それはつまりアプリ側で整合性を確認するロジックを実装する必要がないということだ。」
  • じーさんばーさんとタッチパネル - 24時間残念営業

    2013-03-27 じーさんばーさんとタッチパネル http://mainichi.jp/feature/news/20130326dde012040063000c.html 読んだ。 洗濯物の乾燥が終わるまでヒマなので書いてみる。 常日頃じーさんばーさんの相手する商売やってるわけだが、ATMの操作なんかでもじーさんばーさんに教えるのはひと苦労である。まったく操作できない人というのがいるわけだが、また考えてもしゃーないのに「なんでこんなに使えないんだろう」というようなことはよく考える。 で、まず思いつくのは「そもそもタッチパネルというものの意味がわからん」ということがあるようだ。つまり「画面に触ると操作される」というのが、どうしても感覚的に納得がいかないらしい。操作体系ってのはなかなかに厄介なもので、たぶんその人が三十代とかそれくらいの年齢で「体系」まるごとが新しく入ってくる段階ってのは

    okoppe8
    okoppe8 2013/03/27
    「どうもじーさんばーさん「ボタンの配置が変わる」というのがダメであるらしい。」
  • 『『『法学の方が『理系』で、工学の方が『文系』という話 ~本当の理系と本当の文系について~ - 雪見、月見、花見。』へのコメント』へのコメント』へのコメント

    学び 『『法学の方が『理系』で、工学の方が『文系』という話 ~当の理系と当の文系について~ - 雪見、月見、花見。』へのコメント』へのコメント

    『『『法学の方が『理系』で、工学の方が『文系』という話 ~本当の理系と本当の文系について~ - 雪見、月見、花見。』へのコメント』へのコメント』へのコメント
    okoppe8
    okoppe8 2013/03/11
    「数学の証明は演繹だけど、数学の定理を見つける過程(ヒラメキ)は帰納的。数学こそ最も帰納的。素人の数学は演繹だけだから数学音痴になる。 」
  • 『法学の方が『理系』で、工学の方が『文系』という話 ~本当の理系と本当の文系について~ - 雪見、月見、花見。』へのコメント

    学び 法学の方が『理系』で、工学の方が『文系』という話 ~当の理系と当の文系について~ - 雪見、月見、花見。

    『法学の方が『理系』で、工学の方が『文系』という話 ~本当の理系と本当の文系について~ - 雪見、月見、花見。』へのコメント
    okoppe8
    okoppe8 2013/03/11
    「帰納と演繹は両輪なのであって、区別してどちらかに分けるというのはちょっと違うなーと感じました。帰納法によって得た法則が演繹的に使えるべきだし逆もしかり。そうやって発展して行くものが学問じゃないかと」
  • 『SQLアンチパターン「IDリクワイアド」の再検討 - 極北データモデリング』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『SQLアンチパターン「IDリクワイアド」の再検討 - 極北データモデリング』へのコメント
    okoppe8
    okoppe8 2013/03/06
    「理由が理由になってないところが散見される本だと思いながら読んでます。アンチパターンと言うよりは、ディスカッションのネタ集という感じ。」
  • SSV_jp on Twitter: "お客様はだいたい無茶を言う。「できません」って言うと押し通そうとするけど、「有料です」って言うと引き下がる。"

    お客様はだいたい無茶を言う。「できません」って言うと押し通そうとするけど、「有料です」って言うと引き下がる。

    SSV_jp on Twitter: "お客様はだいたい無茶を言う。「できません」って言うと押し通そうとするけど、「有料です」って言うと引き下がる。"
  • himarin.net - himarin リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • カイシャの老化は止められない | 亜紀書房ZERO事業部

    外注化が進む「現場に近い仕事」続いての「会社の不可逆過程」は「外注化」です。会社の中のさまざまな業務は、はじめはその会社にしかできない付加価値の高い内容だったものが次第に多数の人ができるように標準化され、「付加価値の低い … 続きを読む →

  • 「それがリーダーってもんだよ」 | quipped

    同じフレーズを、太平洋を隔てた2つの場所で聞いたので、メモしておく。 @2012年12月東京のなんか洒落たカフェ 隣の席に20代半ばくらいの男女が座っていた。距離感からして友達だろう。女の子はルースフィットの灰色のデザイナーTシャツに橙色のホットパンツという出で立ちで、細長い足は黒いレギンスに包まれ、履いているヒールは恐らくCoachかなんかだろう。1とても趣味よくまとまっており、日の女の子は綺麗だと再認識させられる。 打って変わって男の方は、よれよれのワイシャツを無造作に安ジーパンに突っ込んでおり、は薄汚いNew Balanceで、髪はぼさぼさだ。美女と野獣とは言わないが、美女と醜男には違いないので、面白半分に会話に聞き耳をそばだてた。ずっとNew Balanceの方が話していたのだが、どうやら彼はベンチャー企業で働いているらしい。 いろいろ大変だけど楽しいよ。やっぱね、仕事ってさ、