タグ

2015年5月6日のブックマーク (12件)

  • 韓国国会委員長 世界遺産阻止へ各国に書簡 NHKニュース

    「明治日の産業革命遺産」について、ユネスコの諮問機関が世界遺産への登録がふさわしいと勧告したことに対し、韓国では国会の外交統一委員長が関係各国に登録を認めないよう求める書簡を送るなど反発が強まっています。 これについて、韓国国会の外交統一委員会は4日、日政府の取り組みを非難する決議を採択したうえで、「多くの朝鮮人が強制徴用された場所を世界遺産に登録するべきではない」として、登録を認めないよう求める書簡を6日、外交統一委員長が世界遺産委員会の各委員国に送りました。 韓国では、このニュースが連日報じられるなど反発が強まっていて、外交統一委員会に続いて、会議でも非難する決議が採択される見通しです。 また、韓国政府はこの問題を協議するため、日政府に対して協議を申し入れていて、世界遺産委員会までに協議を行う方向で調整が進められています。日政府は登録の対象としている年代や歴史的位置づけは韓国

    oktnzm
    oktnzm 2015/05/06
    原爆ドームも入ってるし、ハミ村とかタイビン村とか入れてあげたらいいんじゃない?
  • 米、韓国大統領の批判に同調せず 安倍首相の米議会演説:朝日新聞デジタル

    米国務省のラスキ副報道官代行は5日、韓国の朴槿恵(パククネ)大統領が、安倍晋三首相の米議会演説で歴史問題について謝罪がなかったと批判したことについて、直接の論評は避けつつ、「(首相の)訪問がとても成功だったことは明らかだ」と語った。朴大統領の批判には同調しなかった。 朴大統領は4日、安倍首相の米上下両院合同会議での演説について「慰安婦の被害者をはじめ歴史問題について真に謝罪することで、隣国の信頼を強化できる機会を生かせなかった」と批判。米国でも多くの批判があると語っていた。 これについて、ラスキ氏は「何度も述べたように首相の訪米は成功で、首相の(米国などとの)和解に対する前向きなメッセージに感謝する」と述べた。 米議員やメディアの一部には、… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。

    米、韓国大統領の批判に同調せず 安倍首相の米議会演説:朝日新聞デジタル
    oktnzm
    oktnzm 2015/05/06
    "何度も述べたように" ・・・ん?なんだこの既視感?
  • #てきとう劇場 やさぐれ姫子 - 山田さぶろうのマンガ #漫画 #本家 #ばーか!滅びろ商店街!! - pixiv

    てきとう劇場第2話やさぐれ姫子です。気がついたら11ページ目だけが一人歩きしていた・・・そしてまさかの単行https://amzn.asia/d/iDDDv5N例のシーンエコバッグ https://

    #てきとう劇場 やさぐれ姫子 - 山田さぶろうのマンガ #漫画 #本家 #ばーか!滅びろ商店街!! - pixiv
    oktnzm
    oktnzm 2015/05/06
  • 犬紳士 on Twitter: "id:nekoraはともかくid:MukkeまでFX推奨組になってるのは流石に笑う。"

    id:nekoraはともかくid:MukkeまでFX推奨組になってるのは流石に笑う。

    犬紳士 on Twitter: "id:nekoraはともかくid:MukkeまでFX推奨組になってるのは流石に笑う。"
    oktnzm
    oktnzm 2015/05/06
    ネタ扱いされるけど、ちゃんとやれば年利何十%は硬いからな。
  • 学問の基本姿勢を疑われる米国の日本歴史学者たち 慰安婦問題の「事実」に目を向けよと新進の米国人学者が猛批判 | JBpress (ジェイビープレス)

    米ホワイトハウスで開かれた共同記者会見中に握手する安倍晋三首相とオバマ大統領。共同記者会見で安倍首相は慰安婦問題について「非常に心が痛む」と述べた。(2015年4月28日撮影)。(c)AFP/SAUL LOEB〔AFPBB News〕 慰安婦問題で日側の主張を無視し続ける米国の歴史学者たちに対して、新進の米国人学者が「事実関係を見ようとしない態度は歴史研究の基に反している」とする厳しい非難の声を浴びせた。 慰安婦問題に関して日を糾弾する米国学界の一枚岩にヒビを生む新しい動きとして注視される。 慰安婦問題は、安倍晋三首相の訪米でもまた影を広げることとなった。安倍首相がボストンでの講演で韓国系学生から慰安婦問題に関する質問を受けただけでなく、米国議会での演説でも、一部の議員たちから慰安婦問題での謝罪がなかったことへの非難が起きたのだ。 だが、米側の慰安婦問題についての基認識が事実に反し

    学問の基本姿勢を疑われる米国の日本歴史学者たち 慰安婦問題の「事実」に目を向けよと新進の米国人学者が猛批判 | JBpress (ジェイビープレス)
    oktnzm
    oktnzm 2015/05/06
    欧米にもまともな人が増えそうな兆しのようで何より。米学者は漢字の資料なんて読まないから国連の間違いだらけの報告書を信じてしまっているのだろう/この人の立場を腐すのは単なる権威主義。万人に開かれた議論を
  • 「愛の営み」に待った!行政命令で人体標本にカバー ドイツ

    ドイツ・アウクスブルク(Augsburg)で行われている、解剖学者グンター・フォン・ハーゲンス(Gunther von Hagens)氏が作製した人体標の展覧会で、金色のカバーがかぶせられた、性行為中の男女の標「愛の営み」(2009年8月7日撮影)。(c)AFP/DDP/JOHANNES SIMON 【8月10日 AFP】「プラスティネーション」と呼ばれる特殊な技術で防腐処置を施した人体標を作る、ドイツの解剖学者グンター・フォン・ハーゲンス(Gunther von Hagens)氏の展覧会が同国アウクスブルク(Augsburg)で行われているが、作品をさらに見えにくくすべきという地元当局の行政命令に基づき7日、作品に金色のカバーがかぶせられた。 カバーがかぶせられたのは「愛の営み」と名付けられた、性行為中の男女の標。既に検閲を受けてカバーがかけられていたが、新たな行政命令に基づき、

    「愛の営み」に待った!行政命令で人体標本にカバー ドイツ
    oktnzm
    oktnzm 2015/05/06
    特殊プレイかな?
  • 「TYPE-MOON」関連のマチアソビチャリティーオークションの結果!時臣タペストリーで心理戦が繰り広げられる : 萌えオタニュース速報

    ゲーム

    「TYPE-MOON」関連のマチアソビチャリティーオークションの結果!時臣タペストリーで心理戦が繰り広げられる : 萌えオタニュース速報
    oktnzm
    oktnzm 2015/05/06
    普通に複数作ってあげればいいのに・・・
  • セルルック:アニメ新手法の可能性 3DCGの女の子は可愛くなるのか? - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    セルルックの3DCGで制作された「劇場版 蒼き鋼のアルペジオ アルス・ノヴァ DC」の一場面(C)Ark Performance/少年画報社・アルペジオパートナーズ 国内で3DCGアニメの動きが活発になる中、「セルルック」という手法が注目を集めている。セルルックは、セル画(2D)で制作されたアニメ(セルアニメ)のような表現を実現する3DCGの手法だ。「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」「シドニアの騎士」「山賊の娘ローニャ」などセルルックのフルCGで制作されたテレビアニメが、この1、2年で急増している。これまで「3DCGアニメとセルアニメは別もの」「3DCGの女の子は可愛くない」などとアニメファンの間でささやかれてきたが、セルルックによってそんな認識が覆されつつある。セルルックの可能性を探った。

    セルルック:アニメ新手法の可能性 3DCGの女の子は可愛くなるのか? - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    oktnzm
    oktnzm 2015/05/06
    既に十分に可愛いが、顔芸的なものが少なくなると寂しいだろうな。
  • いやあ今日もたくさん酒税を納付した

    国のために大変良いことをした お前ら俺を褒め称えて良い ほれほれ

    いやあ今日もたくさん酒税を納付した
    oktnzm
    oktnzm 2015/05/06
    実質消費者負担みたいなもんだろ。細かいケチつけんな。酒でも飲め。
  • 【慰安婦問題】元朝日の植村隆氏、NYで安倍首相を批判 櫻井よしこ氏らも 「私はこの闘いに負けない!」(1/2ページ)

    【ニューヨーク=黒沢潤】元朝日新聞記者で慰安婦報道に関わった北星学園大(札幌市)の非常勤講師、植村隆氏は4日、米ニューヨーク市で講演し、集まった約80人を前に「私は激しいバッシングを受けている。この闘いに負けない」と強調した。 植村氏は「捏造」と指摘される元慰安婦の証言を取り上げた記事(1991年8月)について「捏造だと攻撃することは、慰安婦問題をなきものにしようということにもつながる」と主張。日が戦後70年間守り続けてきた「言論の自由」や民主主義への攻撃でもあるとし、「勇気を持って辛い体験を話した慰安婦のおばあさんたちの尊厳をも傷つける」と訴えた。 一方、日で1990年代半ばから「歴史修正主義者の動き」が出てきたとして「教科書から慰安婦問題を除くべきだという運動が始まり、そのリーダーの1人が安倍(晋三)首相だ」と批判した。 また、植村氏非難を繰り広げる言論人として、ジャーナリストの櫻

    【慰安婦問題】元朝日の植村隆氏、NYで安倍首相を批判 櫻井よしこ氏らも 「私はこの闘いに負けない!」(1/2ページ)
    oktnzm
    oktnzm 2015/05/06
    いろいろごっちゃにしすぎなんよ。
  • 周囲の大チョンボの連鎖により「インフィールドフライでサヨナラ負け」の責を問われず、逃げ切った黒幕ソンがいた件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    周囲の大チョンボの連鎖により「インフィールドフライでサヨナラ負け」の責を問われず、逃げ切った黒幕ソンがいた件。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:野球 2015年05月05日08:18 さぁ、ルールのお勉強の時間です! 連休で頭がボーッとする4日、プロ野球でも頭がボーッとするプレーが生まれました。「なるほど!7回裏に2点追加して6-3のリードを築いたくせに、直後の8回表に3点取り返され、何やかんやで最後10-6で勝った西武のバカ試合のことですね!」という声も上がりそうですが、違います。4日の広島VS巨人戦での、「インフィールドフライでサヨナラ勝ち」という一件のことです。 このプレーが生まれたのは9回裏・広島の攻撃、1死満塁の場面でのこと。代打・小窪が高く打ち上げた打球は、キャッチャーの目の前ぐらいに上がります。三塁塁審がこれをインフィールドフライと宣告したのですが、巨人

    周囲の大チョンボの連鎖により「インフィールドフライでサヨナラ負け」の責を問われず、逃げ切った黒幕ソンがいた件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
    oktnzm
    oktnzm 2015/05/06
    アピールプレイの概念からわかるように野球は選手にちゃんとルール理解しとけと要求するスポーツだからな。プロももっと声出そう。
  • 松竹伸幸『慰安婦問題をこれで終わらせる。』 - 紙屋研究所

    このはひとことでいえば、慰安婦問題についての左翼による韓国批判である。日の右派がやる韓国批判では何の新鮮味もないだろうが、左翼、しかも「日帝国主義の植民地支配」と厳しく闘争してきた日共産党の元政策スタッフ(現在は退職している)がやる韓国批判なのだから、一度はのぞいてみたいと思わない方がおかしい。 シロウトの日国民にとっての慰安婦問題 いわゆる「慰安婦」問題は、「難しい」というのが第一印象である。定義やカテゴライズをよく知らないと発言できないような雰囲気がある。 たとえば 政府が発見した資料の中には、軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述も見当たらなかった という命題は正しいだろうか、正しくないだろうか。 「正しくない」が正解である。 なぜなら、インドネシアのジャワ島でのいわゆるスマラン事件中国・桂林での事件では、日側の公文書はなかったが、外国側の公文書(バタビア臨

    松竹伸幸『慰安婦問題をこれで終わらせる。』 - 紙屋研究所
    oktnzm
    oktnzm 2015/05/06
    真に被害者救済を考えるのであれば先のアジア基金で折合をつけるべきだったが、元慰安婦の実名をさらして叩くバッシングに発展したのはなんとも言いがたい悲劇だった。大沼の言うとおり韓国に期待しすぎてしまった。