タグ

2015年11月16日のブックマーク (11件)

  • 風の谷のナウシカの原作漫画が凄すぎたのでネタバレなしでご紹介

    みなさんは「風の谷のナウシカ」の原作漫画を見たことがありますか? 実は衝撃の事実を知ってしまったんです。 【映画は全7巻ある漫画の、たった2巻までの内容でしかない】という事実を!! ってことでさっそく「ワイド判 風の谷のナウシカ 全7巻函入りセット」買ってみました。 まって。 やばない? なんで今まで知らんかったん? 今で言えば「ハンターハンター」のような、読んでて身震いしちゃう世界観、表現力 だと感じました。 漫画の名作といえばドラゴンボール、スラムダンクワンピースハンターハンターなど誰もが読んだことがあるものってありますよね?そこに並んでないのがおかしいような作品です。 「もののけ姫」や「千と千尋の神隠し」など、その後のジブリ作品を感じさせる表現も漫画の中にあり、「ああ、ナウシカの映画だけでは伝えられなかったものを、その後の作品で表現したかったのかな」なんて感じました。 そういう意

    風の谷のナウシカの原作漫画が凄すぎたのでネタバレなしでご紹介
    oktnzm
    oktnzm 2015/11/16
    ヴ王と息子たちは割と似てると思います。
  • シリア難民を訓練して「祖国解放軍」に、ポーランド新外相が提案

    オランダ・ハーグで開催された北大西洋条約機構(NATO)国会議員会議で演説する、ビトルド・バシュチコフスキ氏(2014年11月23日撮影、資料写真)。(c)AFP/ANP/BAS CZERWINSKI 【11月16日 AFP】ポーランドのビトルド・バシュチコフスキ(Witold Waszczykowski)新外相は15日、公共テレビの番組で、欧州に殺到するシリア難民に訓練を施し、「祖国解放」の軍隊に組織化して帰国させることが可能だと発言した。 16日にポーランド新政権の外相に就任するバシュチコフスキ氏は、この方法ならば、ドイツの首都ベルリン(Berlin)の目抜き通りをはじめ欧州の各都市でコーヒーをすすっているしかない難民たちが、給金の得られる仕事に就けるとも主張した。 「数万人の若者たちが(米アップルのタブレット型端末)iPad(アイパッド)を手に、ゴムボートから上陸してくる。彼らは、飲

    シリア難民を訓練して「祖国解放軍」に、ポーランド新外相が提案
    oktnzm
    oktnzm 2015/11/16
    マジレスすると国外脱出できるのは中産層以上なので兵士化のハードルは高いと思われ
  • 在華坊さん「ブログも飲み屋も、自分が自由になれるサードプレイス」【私とブログ vol. 1】 - 週刊はてなブログ

    嬉しいことがあったとき、いい音楽映画に触れたとき、印象的な出来事があったとき、自分の考えを誰かに届けたいとき――あなたが「ブログを書きたい」と思うのは、どんなときですか? 週刊はてなブログでは、みなさんにもっとブログのある生活を楽しんでもらうため、新しいインタビュー企画を開始します。タイトルは「私とブログ」。ブログを始めて嬉しかったこと、苦労したこと、続けられた理由などなど、はてなでブログを書いているユーザーさんの、生の声をお届けします。 第1回でお話を伺うのは、「日毎に敵と懶惰に戦う」の在華坊 (id:zaikabou) さんです。在華坊さんは、2004年からずーっと、はてなのブログサービスを愛用してくださっています。まるで記録のように日々のことをつづりながら、美術・・建築など、自身が興味あることをコツコツと書き続けて11年。在華坊さんのブログに対する思いや、ブログを長年書き続ける意

    在華坊さん「ブログも飲み屋も、自分が自由になれるサードプレイス」【私とブログ vol. 1】 - 週刊はてなブログ
    oktnzm
    oktnzm 2015/11/16
    意見はけっこう異なる人だと思うが、割と好きな人。てっきり在家坊かと思ってた。
  • 何かトラブルが起こる 自分が客に説明しても分かってもらえない

    何かトラブルが起こる 自分が客に説明しても分かってもらえない 別の人(担当外)が説明したら分かってもらえた …こういう事が日常茶飯事 自分自身のコミュ力のなさに泣きたくなる

    何かトラブルが起こる 自分が客に説明しても分かってもらえない
    oktnzm
    oktnzm 2015/11/16
    例化する。他人の思考スピードで話す。ACKを確認しながら話す。図示する。問いを立ててみる。・・・やれることはたくさんあるぞ。
  • oftenの発音 - 田舎者Yの日記

    ごくたまに仕事英語のネイティブ・スピーカーと話す機会がある。前の職場では白人のニュージランド人の人と毎日のようにおしゃべりしていた。転勤後の今の職場ではほとんど話す機会はないのだが、それでも過去にのべ三十名くらいの外国人と話をしてきた。 何億人も地球上には英語話者がいる中でたった三十人くらいのサンプルで偉そうなことをいうのは間違っているのかもしれないが、以前よりも強烈なアクセントの人が減ってきている気がしてならない。若い頃オーストラリア人に「グッダイ、マイト!ヘイゴン?」と言われた時はオーストラリアって英語が公用語ではなかったのではないかと思ったものだった。最近の、特に「若い」英語話者は方言丸出しで話すと相手がわからないということを心得ているので、私(日人)にも聴きやすい発音で話してくれているのだろう。 それでも、私の親友で今は Facebook でやりとりするだけになってしまったニュ

    oftenの発音 - 田舎者Yの日記
    oktnzm
    oktnzm 2015/11/16
    aren'tをアーレントと発音する勢がいることを知って漏らした。
  • 紙厨「紙の本は温かみがあるし、集める楽しみもあるから電子書籍より好き」

    厨「写は温かみがあるし、集める楽しみもあるから活版印刷より好き」

    紙厨「紙の本は温かみがあるし、集める楽しみもあるから電子書籍より好き」
    oktnzm
    oktnzm 2015/11/16
    Kindle Fireはやけどする?
  • 【大阪ダブル選】「おおさか維新」初登場、いきなり支持第1党27.5% 世論調査

    産経新聞社などが14、15両日、大阪府内の有権者を対象に電話で行った合同世論調査。府内全体の支持する政党・政治団体では、11月2日に設立したばかりで、今回調査で初めて対象となった新党「おおさか維新の会」がトップとなった。政党交付金などをめぐる維新の党との分裂騒動の影響が注目されたが、いきなり自民党などを上回る支持を集め、勢いをみせた形だ。 おおさか維新の支持率は、全体では27・5%で、23・8%の自民を4ポイント近くリード。とくに男性に限ると、32・5%にのぼり、25・2%の自民を7ポイント以上引き離した。一方、女性では22・9%で自民の22・5%と拮抗(きっこう)した。 年代別でみると、20~30代では21・9%で24・6%の自民を下回ったが、40~50代で26・8%、60代以上で32・8%と年齢層が上がるにつれ、支持率が上昇。自民はどの年代でもほぼ同水準で、60代以上ではおおさか維新よ

    【大阪ダブル選】「おおさか維新」初登場、いきなり支持第1党27.5% 世論調査
    oktnzm
    oktnzm 2015/11/16
    ↓市と府の違いが分かってない面々が多くて草
  • トランプ氏、仏人が銃持っていれば「事態は違っていただろう」

    米フロリダ州オーランドで演説する、大統領選挙の共和党の候補者指名を争うドナルド・トランプ氏(2015年11月13日撮影、資料写真)。(c)AFP/Getty Images/Joe Raedle 【11月15日 AFP】2016年米大統領選挙の共和党の候補者指名を争うドナルド・トランプ(Donald Trump)氏(69)は14日、フランス・パリ(Paris)で発生し、少なくとも129人が犠牲になった連続襲撃事件について、もし民間人が武器を所持していれば、「事態は違っていただろう」と発言した。 テキサス(Texas)州を遊説した不動産王で富豪のトランプ氏は、仏パリでの事件の犠牲者に黙とうをささげた後、「パリの場合、世界で最も厳しい銃規制が課せられており、悪人を除いては誰も銃を所持していない」と述べた。 護身のために時折、銃を携帯すると認めているトランプ氏は、「(被害者ら民間人は)誰も銃を所持

    トランプ氏、仏人が銃持っていれば「事態は違っていただろう」
    oktnzm
    oktnzm 2015/11/16
    単にアメリカを引き合いにして反証しようとするのは筋が悪い(というか脊髄反射すぎ)。例えばスイスはアメリカより銃規制が緩いが、アメリカよりもそしてフランスよりも殺人事件率が低い。cf.https://goo.gl/GbVqAT
  • 『米国銃社会:現実と認識のギャップが広がる 過去20年間で銃犯罪は急減』

    ロイター通信から、少し興味深い記事が出てきた。 アメリカにおける1993年から2012年までの銃犯罪に関する20年分の統計結果から、銃犯罪が急激に減少しているにも関わらず、逆に一般アンケートの結果は銃犯罪が増加していると答えている、とロイターが報道。 最近、日でもアメリカの銃社会問題が取り上げられているが、我々日人にありがちな銃社会に対する偏見が浮き彫りになる形だ。 米国の銃犯罪は過去20年で急減、国民の認識とギャップ 2013年 05月 8日 18:00 JST [ワシントン 7日 ロイター] 米国では過去20年間で、銃による殺人などの犯罪件数が急減していることが統計で明らかになった。ただ、別の世論調査では、これとは対照的に、国民の多くは20年前に比べて銃犯罪が増えていると感じていることも分かった。 米司法省が7日報告した統計によると、2011年の銃による殺人は1万1101件で、ピー

    『米国銃社会:現実と認識のギャップが広がる 過去20年間で銃犯罪は急減』
    oktnzm
    oktnzm 2015/11/16
  • シリアの歴史

    2015年11月13日にパリで悼ましいテロ事件が発生しました。年初のシャルリー・エブド襲撃事件もあり、シリアをめぐるテロ事件の多くはフランスで起きている印象があります。中東の歴史というとイギリスの影響が強い印象がありますが、自分の復習含めて、改めてフランスとシリアがどのような関係を構築してきたのかを整理してみました。 現代の中東の歴史の出発点はメッカの太守フサイン・イブン・アリーです。現代の中東問題の根源を求めていくと、イラクでもシリアでもパレスチナでも彼に行き着きます。「フサイン=マクマホン協定」のフサインです。彼はムハンマドと同じハーシム家の人間でメッカを始めとしてイスラム世界で強い影響力を持った家柄に生まれました。彼は1908年にオスマントルコによってメッカの太守に任命されます。 1914年に第一次世界大戦が勃発するとトルコと敵対するイギリスが彼に接触を図ります。そこでイギリスはトル

    oktnzm
    oktnzm 2015/11/16
    下手に民主主義を導入すると政治が多数派による少数派の弾圧装置に成り下がるのでやばい。武装解除して、宗教と政治を分離して、人権教育を四半世紀ぐらいした後じゃないとちゃんとした民主主義は成立しないと思う。
  • emi kiyomizuさんはTwitterを使っています: "情報過多になっている昨今 これを待合室に掲げている 病院て スゴいと思った! https://t.co/zuL6GTxHmX"

    emi kiyomizu @kiyomizu5 (原発廃止.核廃絶.TPP反対)私は長年ドイツに住み人権市民運動に参加しています。日の子供達を皆さんと供に守りたいと思います。hihayさんが絵を描いてくださいました。ありがとうございました。

    oktnzm
    oktnzm 2015/11/16
    id:nao0990 僕は全部です。