タグ

2021年5月6日のブックマーク (7件)

  • プログラマーっぽい服装を考えてほしい

    職業と服って密接に関係してると思うけど プログラマーはマジで関係性がゼロと言うか希薄すぎる

    プログラマーっぽい服装を考えてほしい
    oktnzm
    oktnzm 2021/05/06
    "FROM ユニクロ, GU " 単にこれだと直積結合で件数えらいことなるで・・・
  • WCSC31、やねうら王のマシントラブルについて詳しく | やねうら王 公式サイト

    WCSC31(第31回世界コンピュータ将棋選手権)、二次予選、やねうら王は予選敗退しました。 やねうら王は、初戦で昨年末の電竜戦で優勝したdlshogiを後手番で下し、次にHEROZの計算資源をふんだんに使えるという噂のPALも同じく後手番で下し、私は気持ちよくお昼寝して起きたら、そのあと連敗してました😅 どうやらAWSのp4インスタンスのメモリ1.1TBを使い切って、コンソールから応答返ってこなくなったらしいです。nps(探索速度)が家dlshogiより出るように頑張ったのに、それが仇となって、1.1TBのメモリを使い切って死ぬとは。 第2局でも終盤で4秒ぐらいで指すはずのところで大長考をしているので(コンソールからの応答もなし)、よく第2局で勝てたなという感じ。 そのあと私はお昼寝してたんですけど、フリーズすると困るのでオペレーション担当のMizarさんは、やねうら王を以前の探索部

    oktnzm
    oktnzm 2021/05/06
  • 「ノードベース」とか「プロシージャル」を雑に解説する【超のつく初心者向け】 - HoudiniBBAの台所

    専門家さんたちがよく使ってるあれやこれやをできるだけ丁寧に噛み砕いて解説するこーなー。 今回は「ノードベース」と「プロシージャル」。 個人で噛み砕いて、半分無理やり飲み込んだようなものなので、間違ってたらごめんね(てへぺろ 最近よく聞くけど「ノードベース」って何よ とりあえず視覚的に見たことがある方は mayaのハイパーシェードとか、UnrealEngineのマテリアルとか、 BISHAMONの編集画面とか、NUKEの合成してるアレとかの、 「なんか四角いのを線で繋いでなんかやってるやつ」ってことは 知っているかと思います。 この「四角いやつ」とか「線」が書いてある全体のことを だいたいの場合は「ネットワーク」と呼んでいて、 ネットワークの中の「四角いやつ」を「ノード」って呼んでます。 たいてい、1つの「ノード」には1つの「処理」が入っています。 たとえばmayaで「Sphereをつくって

    「ノードベース」とか「プロシージャル」を雑に解説する【超のつく初心者向け】 - HoudiniBBAの台所
    oktnzm
    oktnzm 2021/05/06
  • 青じそと大葉の違いとは?何と意外な理由がありました

    爽やかかな香りと風味で古くから日卓に幅広く用いられ愛されてきた青じそ。 スーパーで青じそを購入しようとしたら、野菜コーナーに青じそがないけど、青じそにとっても似ている大葉がある・・・なんてことはありませんか。 青じそと大葉、味も形も似ているので特にどちらか気にせず考えないで料理に使っている方も少なくないと思います。 そんな青じそと大葉の違いについて解説していきます。 青じそと大葉の違い・・・実はなかった! 青じそと大葉、その違いはどこにあるのでしょうか。 実は大葉とは青じその葉のことを指しており、両者に違いはありません。 なので、料理レシピで青じそと書かれていたら、スーパーで大葉を買ってきて使っても全く問題ないのです。 それでは、なぜ青じそは青じそと大葉の二通りの呼び名が定着してしまったのでしょうか。 大葉という呼び名は芽じそや穂じそと区別するためにつけられた 青じそが大葉と呼ばれ

    青じそと大葉の違いとは?何と意外な理由がありました
    oktnzm
    oktnzm 2021/05/06
    “・大葉とは青じその葉を指して使われていた呼称であり、青じそと大葉との間に違いはなく同じものを指していた ・大葉という呼び方が浸透していくと、青じそという野菜自体を指すように大葉という呼び方が使われる
  • すてきなデパート

    oktnzm
    oktnzm 2021/05/06
    パン工場で一日だけバイトしたことがあるけど、きつくてこういう仕事は絶対したくねえって思って勉強頑張ったな。逆にまわりの働けてるおっさん達は偉いと思ったし、肉体労働の人への感謝は忘れちゃいけないなと。
  • 河井酔茗の詩「ゆずり葉」

    子供たちよ。 これはゆずり葉の木です。 このゆずり葉は 新しい葉が出来ると 入り代わって古い葉が落ちてしまうのです。 こんなに厚い葉 こんなに大きい葉でも 新しい葉が出来ると無造作に落ちる 新しい葉にいのちをゆずって――。 子供たちよ お前たちは何をほしがらないでも すべてのものがお前たちにゆずられるのです 太陽のめぐるかぎり ゆずられるものは絶えません。 かがやける大都会も そっくりお前たちがゆずり受けるのです。 読みきれないほどの書物も 幸福なる子供たちよ お前たちの手はまだ小さいけれど――。 世のお父さん、お母さんたちは 何一つ持ってゆかない。 みんなお前たちにゆずってゆくために いのちあるもの、よいもの、美しいものを、 一生懸命に造っています。 今、お前たちは気が付かないけれど ひとりでにいのちは延びる。 鳥のようにうたい、花のように笑っている間に 気が付いてきます。 そしたら子供

    oktnzm
    oktnzm 2021/05/06
  • 中国の大型ロケット、制御不能状態で大気圏突入へ 米国防総省が追跡

    ワシントン(CNN) 米国防総省は、制御不能になった中国の大型ロケット「長征5号B」がこの週末にも大気圏に再突入するとみて、追跡を続けていることを明らかにした。残骸の落下地点をめぐる懸念も浮上している。 国防総省報道官の発表によると、長征5号Bは8日前後に地球の大気圏に突入する見通しで、米宇宙軍が軌跡を追跡している。 正確な突入地点は数時間前になるまで特定できない見通しだが、第18宇宙管制隊はロケットの位置に関する最新情報を毎日ウェブサイトに掲載する。 長征5号Bは、中国が宇宙ステーションの部品の打ち上げに使用した。宇宙ごみは大半が大気圏で燃え尽きる。しかし22トンもある長征5号Bの場合、大型部品が人の住む場所に落下すれば被害が発生する恐れもある。 しかし米ハーバード大学の宇宙物理学者ジョナサン・マクダウェル氏はCNNの取材に対し、「警戒すべき状況だとは思わない。何らかの被害が生じたり、誰

    中国の大型ロケット、制御不能状態で大気圏突入へ 米国防総省が追跡
    oktnzm
    oktnzm 2021/05/06
    id:shields-pikes 他国にリスクもたらすようなら、宇宙開発なんてやめてもらったほういいに決まってるじゃん。なんでそんなにリスク軽視できるのか謎。