タグ

日本に関するolimar619のブックマーク (30)

  • 庵野秀明総監督「シン・ゴジラ」全身ビジュアル公開!フルCGゴジラが日本を蹂躙 : 映画ニュース - 映画.com

    初代ゴジラをほうふつさせる一方、オリジナル要素も(C)2016 TOHO CO.,LTD. [映画.com ニュース] 庵野秀明が脚・総監督を務める映画「シン・ゴジラ」の全身ビジュアルが、このほどお披露目となった。腕が小さく、姿勢を直立させた全体像は1954年に公開された初代ゴジラをほうふつさせるが、一方で不規則に並んだ牙や内側から赤く発光する皮膚など、庵野総監督がこだわり抜いた今作ならではの要素も見受けられる。予告編も完成し、体長118.5メートルという史上最大のフルCGゴジラが、日を蹂躙する様子が収められている。 これまで、鋭く目を光らせる側面のみが公表されていた庵野版ゴジラが、ついにベールを脱いだ。庵野総監督自らが創出した予告では、「新世紀エヴァンゲリオン」「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」などの鷺巣詩郎氏が書き下ろした劇中音楽にのせ、「現代日に初めて現れたゴジラ」

    庵野秀明総監督「シン・ゴジラ」全身ビジュアル公開!フルCGゴジラが日本を蹂躙 : 映画ニュース - 映画.com
    olimar619
    olimar619 2016/04/14
    初代ゴジラ感あって期待不可避。予告のカメラワーク好きで期待不可避
  • 「ひとみ」通信回復せず 周辺に複数の物体情報も | NHKニュース

    26日から通信が途絶えている日の天体観測衛星「ひとみ」は、依然として通信が回復していません。アメリカの宇宙機関からは、「ひとみ」の周辺で複数の物体を確認したという情報が寄せられ、JAXA=宇宙航空研究開発機構は、今回のトラブルと何らかの関連があるとみて調べています。 こうしたなか、アメリカの宇宙機関からは「『ひとみ』の周辺で複数の物体を確認し、衛星が分解したのではないか」という情報が寄せられているということです。物体が確認されたあとも、「ひとみ」から数分間だけ電波が届いた時間帯もあるということですが、JAXAでは、確認された物体が今回のトラブルと何らかの関連があるとみて調べています。

    「ひとみ」通信回復せず 周辺に複数の物体情報も | NHKニュース
    olimar619
    olimar619 2016/03/28
    これ宇宙人にやられたやつ
  • AOKI takamasa インタビュー | CINRA

    レディオヘッドのトム・ヨークもお気に入りに挙げるなど、日を代表する電子音楽家となったAOKI takamasaが、HASYMOやSKETCH SHOWらのリミックスと、自身の曲のセルフ・リミックスで構成された初のリミックス集『FRACTALIZED』を、坂龍一が主宰するcommmonsから発表した。フランスの数学者、ブノワ・マンデルブロが提唱した幾何学概念フラクタルを基に「FRACTALIZED」と定義されたリミックス作品は、「自分はミュージシャンではない」「自分が作っているのは現象」とするAOKI独自の哲学に貫かれ、ミニマルかつグルーヴィーな、唯一無二の仕上がりとなっている。大阪出身で、パリ、ベルリンと移り住み、写真家としても活動する、その自由な発想と行動力に裏打ちされた言葉の数々は、今という時代を生きるためのヒントである。 (インタビュー・テキスト:金子厚武 写真:柏井万作) ずっ

    AOKI takamasa インタビュー | CINRA
    olimar619
    olimar619 2016/01/21
    現象を作ってんだよ!
  • 消費者が買うのは「機能」ではなくて「使用体験」や「ストーリー」(バルミューダはわかってる)|More Access! More Fun

    最近、日の家電メーカーとかの地盤沈下が激しいわけですが、膝を1億回くらい叩きたくなった日経ビジネスのインタビュー記事を見つけたので紹介します。 「消費者はモノなんて買わない」家電ベンチャー、バルミューダ・寺尾玄社長の信念 いまや大手家電メーカーが恥ずかしげもなくコピーを作っている2010年に発表された二重羽根の扇風機 バルミューダ DCモーター 省エネ 扇風機 GreenFan Japan(グリーンファンジャパン)ホワイト×ブラック EGF-1550-WK 日製 のメーカーさんであるバルミューダの社長さんだ。ずっとバラクーダと思ってました。すんまそん。 で、37800円もする扇風機なわけだが、自分は今年の夏、ダイソンのコレを仕事場に買いました。 今見たらダイソンのほうが高い。バルミューダのにしておけばよかったよ・・・・。だってダイソンの羽根のない扇風機、めっちゃうるさいし・・・ でだ。

    消費者が買うのは「機能」ではなくて「使用体験」や「ストーリー」(バルミューダはわかってる)|More Access! More Fun
    olimar619
    olimar619 2015/11/09
    UXにも繋がるのかな
  • the telephones活動休止から見る。ロキノンビッチ問題。 | BASEMENT-TIMES

    一時期は一つのムーブメントと呼べるほどの影響力を発揮し、圧倒的な存在感を見せつけていた通称「電話」ことthe telephones。 そんな彼らだが、年越しのドタバタに紛れファンも気付かぬうちにひっそりと活動休止を宣言していた。 タイアップに恵まれ、根強いファンを持ち、ライブの動員も悪くない、傍から見れば順風満帆そのものだったはずの彼らが、一体なぜ今活動を休止する必要があるのだろう。 今回はthe telephonesを実例に邦楽ロック界隈の構造問題について考えたい。 題してロキノンビッチ問題だ。 the telephonesってどんなバンド? DISCO!! 懐かしいね。 アルバムを借りるなりYouTubeで公開されてる音源をさらうなりしてくれればどんなバンドかすぐわかると思う。ダンス、ディスコ、そしてディスコ。 オーディエンスを躍らせる事を主眼に置き、ひたすらダンスチューンに徹底したバ

    the telephones活動休止から見る。ロキノンビッチ問題。 | BASEMENT-TIMES
    olimar619
    olimar619 2015/02/25
    ロキノンビッチ=シロアリ
  • 海外版マッサンを探せ。日本以外で製造されている日本酒。 - スキナモノート

    昨年末にあるきっかけからNHKの朝ドラ『マッサン』を観るようになり、モデルとなった竹鶴政孝さん(ニッカウヰスキー創業者)の熱い想いに完全にはまり込みました。 竹鶴 政孝(たけつる まさたか、1894年6月20日 - 1979年8月29日)は、広島県賀茂郡竹原町(現・竹原市)出身の日の実業家。ウイスキー製造者、技術者。会社経営者。ニッカウヰスキーの創業者であり、サントリーウイスキーの直接的始祖、マルスウイスキーの間接的始祖でもある。これらの業績から「日のウイスキーの父」と呼ばれる[1][2][3]。 引用元: 竹鶴政孝 - Wikipedia. 竹鶴さんは、日人に物のウイスキーを飲んでもらいたいと言う想いで、現サントリーの前身である洋酒製造販売業者寿屋(ドラマの中では鴨居商店)で格ウイスキーを完成させます。そしてその後、ニッカウヰスキーの前身である大日果汁株式会社を設立。後にニッ

    海外版マッサンを探せ。日本以外で製造されている日本酒。 - スキナモノート
    olimar619
    olimar619 2015/02/23
    チョコの香り…気になる!
  • 12月28日・金曜ロードSHOW!「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」 : VIPPERな俺

  • 郷土はいかに喪失してゆくか - ボンK日報

    2015-02-03 郷土はいかに喪失してゆくか コモンズより引用する。 上は秋田県横手市、下は山口県山陽町の集落の様子だ。 一目で見て、それは「東京には存在しない郷土来の景色」であることがわかる。と同時に、現地ではそれが一般的な家屋のつくりだ。たとえば山陽町の集落はみな赤い屋根をしているが、これは山口県であればどこも同じだという。現地の人は、車窓にこの屋根の民家が増えれば、故郷に帰ったのだと感じるはずである。 こうした風な郷土情緒が、これまで日では青森から沖縄まで存在していたが、それらが急速に失われつつあるのが21世紀のことだ。ちなみに北海道は開拓地のためそもそも守るべき情緒も存在していない。 一方こちらは相模原市の田舎地帯の写真である。上は南区、下は緑区の様子だ。 見ての通り、確かに自然の中に家屋が点在しているが、そこには郷土情緒というものはない。 相模原と言うと、政令都市で東京通

    郷土はいかに喪失してゆくか - ボンK日報
    olimar619
    olimar619 2015/02/04
    ファスト風土化的な
  • 大学で得た「今、もっとも役立ってること」って何? - Chikirinの日記

    「貧しい家庭の子供は大学進学率が低い。親の貧困教育格差を通して連鎖する!」って主張してる人に、 「で、あなたが大学で学んだことで、今、いちばん役立っていることは何ですか?」って聞くと、 返ってくるのは、「それって授業料の対価として得られたものじゃないですよね?」みたいな答えが多い。 大学時代にスポーツクラブやサークル、NPO などの課外活動で学んだとか、 大学時代にアルバイトで学んだとか、 大学時代に起業して学んだとか、 大学時代に海外を放浪して学んだとか、 大学時代にたくさんを読んで学んだとか、 そんなんばっかりで、 「いやそーじゃなくて、大学に授業料を払うことでしか手に入らないもので、人生でめっちゃ役立ってることは何なんですか?」って聞き直すと、 「えっ? えー、えーっと」みたいになったりする。 別に NPO もスポーツもサークルも放浪も起業もアルバイトも読書も、大学なんか行かなく

    大学で得た「今、もっとも役立ってること」って何? - Chikirinの日記
    olimar619
    olimar619 2015/01/30
    なんだかなー。まぁそうなんだよねー。
  • いまだに全音楽の85%がCDで購入される、不思議な日本

    olimar619
    olimar619 2015/01/18
    収集家が多い?