ブックマーク / www.nurs.or.jp/~ogochan (17)

  • 「 ソフトウェアの資産計上」は業界の求めたこと | おごちゃんの雑文

    Twitterで いつどう言う理由でこんなアフォな法律にしたのか知らないけど、即刻撤回するだけで日IT国になれる気がする。 「日においては、税務上は自社開発のソフトウェアも資産計上して、3年若しくは5年で減価償却をする必要があります。」 https://t.co/TaAkA72OG7 — ザバ(ザバイオーネ) (@z_zabaglione) 2017年8月22日 というのが流れて来て元ネタの、 Amazonは最大のハックである「税ハック」と日のソフトウェア産業の競争優位 を読んだのだが、事実誤認とゆーか、読みスジ違いが酷いのでまとめておく。会計士の人が書いているようなので、そういった意味の「間違い」ではないのだが、根にズレがある。 そもそも、昔は無形固定資産に「ソフトウェア」という科目はなかった。 なかったらどうだったかと言えば、「ソフトウェア」は全て経費であり損金だった。その当

  • お茶の小分け販売始めました | おごちゃんの雑文

    私の住んでいるところの近所には、輸入材屋さんが結構あります。 そこで輸入もののハーブティーなんかを買うのだけど、どうも購入単位が大きい。と言っても、1箱20杯分とかなんだけど、輸入品だと味覚の問題があってちょっとなぁと。口に合わなかったら、19杯分はゴミになってしまうわけで。でも、普段と変わったものは試してみたい。 同じことを思う人もいるんじゃないかなと思って、そういったのをお試し量で小分け販売することにしました。 輸入材は興味深いものが結構あります。私は他人が美味いと言っているものは試さないではおられないタチなので、目新しいものを見つけると、つい手が出てしまう。ところが、普段日で見掛けないものってのは、要するに普段の日では売れないものでもあるので、結構地雷だったりする。それを承知で買うのだけど、たとえばお茶だったら20杯分1箱とかでないと買えなかったり。もちろん小分け品もあるのだ

    omaya
    omaya 2012/05/11
    シンクロ『驚くほど簡単に自分のショップをつくれる「ShopLocket」 http://wired.jp/2012/05/10/shoplocket/
  • Intel S1200BTのBIOS入れない問題について | おごちゃんの雑文

    某サービス用のサーバに使うために、Intel S1200BTLを買って来た。 Intel® Server Board S1200BT Family スペックの大略は、 -新製品- Intel S1200BTL スペック的に大変良いのだが、なかなか簡単に動いてくれなかった。同じことにハマる人がいるかも知れないので、メモしとく。 このマザー、サーバ用で売ってるだけあって、スペック的にサーバに都合がいい。何が良いって、 GPUなしSandy Bridge(Xeon)用 GbEが2つ メモリ 4スロット 余分なものがついてない VGAがついている micro ATX ということで、コンパクトにサーバを作りたい向きには願ったり適ったり。XeonだからメモリがECC付きになるのだけど、それでもフル増設して2万ちょいなので、言う程高くない。だいたい今時の8GBが3000円切れるとゆー方がおかしいんだって

    omaya
    omaya 2011/10/11
  • 使用率が90%を越えると電力供給が不安定になる? | おごちゃんの雑文

    以下の話は、デムパな陰謀論の燃料になりやすい。だから、引用等する際には注意をされたい。 クソ暑い日になると、電力消費が増える。 東京電力の電力使用状況 これが90%を越えると、電力供給が不安定になってヤバいらしい。 猛暑で電力需要急増 東電の想定超す4129万キロワット (あんまりいいリンクがなかった) これを読むと、ついうっかり「余力が1割切るとヤバいのか」って納得してしまいそうになるが、 んなことあるわけねー 私のこの主張にエビデンスは何もない。だから、「デンパな陰謀論のネタ」と冒頭で言っている。実のところ、この問題について、エビデンスを提示して語ることが出来る人は、どうも日にはいないようでもある。エビデンスを持っている人は、多分語ったりないだろう。 しかし、技術者として、経済人として、「余力が1割を切るとヤバい」という主張は、それ自体がおかしいと断言する。いや、もしかしたらあるのか

    omaya
    omaya 2011/07/01
  • GIGAZINEの「求人」はまぁ妥当 | おごちゃんの雑文

    GIGAZINEの求人の漢っぷりが話題だ。 【求人募集】GIGAZINEのために働いてくれる記者・編集を募集します いろいろ言う人もいるだろうから、実はこうなんじゃないかってことを書いてみる。 GIGAZINEが「求人」に至った背景を見ていると、ベンチャーの悩みそのものだ。 能力がある人が欲しい、今すぐそんなに報酬は出せない。でも、自分の夢は間違ってるとは思っていないし、使命感もある。友人知人の範囲で探しても、妙にスケールが小さくなってしまうし、面倒臭い。 いわゆるベンチャーの創業者なら「あるある」と思うようなことだ。と共に、「普通の求人」を期待する人からすれば、 それなんてブラック企業 としか見えないだろう。一言で言えば、「過酷な労働に低報酬」なんだから。 思うに、GIGAZINEが「求人」しているのは、ただの従業員ではなくて 同志 なんだろうと思う。そう思えば、納得出来る人も増えるんじ

    omaya
    omaya 2010/08/02
  • 画像で検索するサービス | おごちゃんの雑文

    画像をキーに情報を検索するサービスを作りました。 ひきがえる いわゆる「類似画像検索」ではなくて、画像を与えることによって、その「物」を検索します。ガラケーも同じURLで行けます。 検索だけ使う分には特に難しいことはなく、画像をアップロードして検索するだけ。今のところ検索エンジンが「2.5次元」用なので、立体なものはあまり得意ではないのだけど、の表紙とかラベルとかだと、「だいたい合ってる」程度には見つけてくれる。 これは元々の開発動機が、 謎な輸入材のラベル を、何とか理解出来るようにならないかということなので、現状で「第一到達点」に達したということでリリースした。「2.5次元」であれば、画像は縦横逆であろうと、多少斜めになっていようと見つけてくれる。 今のところAmazonの画像を検索用の情報としてつっこんである。これに物凄く深い意味があるわけではなく、「2.5次元」として都合が良か

  • 「口蹄疫」についての「メディア」の使えなさっぷりがハンパない | おごちゃんの雑文

    どうやら宮崎の方では「口蹄疫」なる家畜の病気が流行っているらしい。 私は宮崎にはあまり友人知人はいないし、ましてや宮崎の畜産関係者にそんなものはいない。となると、あらゆる情報は「メディア」を通してということになる。 ところが、この「事件」について、あらゆる「メディア」が信用出来なくなっている。 「口蹄疫」についてのニュースは… とゆーかニュースはいくつかのチャネルが存在する。このチャネルを「メディア」と呼ぶ。たとえば、 当事者の声 当事者からの伝聞(クチコミ) メディアの報道 行政機関等の公式発表 二次情報。。。 このうち、多くの場合は当事者に直接のコンタクトがないことが多いので、「それ以外」から情報を得ることになる。つまりは基的に「伝聞情報」だ。 「伝聞情報」の精度はあまり高くない。なぜなら、 人は伝えたいことのみを伝える からだ。当然、それをわかっている人は、複数のチャネルを持つ。こ

    omaya
    omaya 2010/05/19
  • 2ch irc 全滅…(復活しました) | おごちゃんの雑文

    現在、irc2.2ch.netはネットワークから切断された状態。要するに2ch攻撃のワリをっているわけなんだけど。 嫌韓する奴は馬鹿だと思うんだけど、今回は「坊主憎けりゃ」でまるっと嫌いになりそうだぞ。まぁ、厨房はどこでも厨房だってだけなんだろうけどさ。 当初は、「なんか回線が重いなぁ」くらいだった。そのうち、webのアクセスが急増したんで、まずはfile-maxなんぞを増やしたわけだ。 それでしばらく持ってたんだけど、それでもパンク状態になったので、「F5攻撃を検出して発信元をdropする」スクリプトを発動した。これは、前に竹島のなんだかで(詳細忘れた)攻撃された時に作ったもの。5年とか前じゃないかな。 そうしてしのいでるうちに、今度はB fletsのコネクションが切れた。 回線飽和で落ちたかなぁとか思って、ルータやらの再起動をするんだけど、断続的に落ちる。どうやら飽和が原因じゃなくて

    omaya
    omaya 2010/03/02
  • そろそろ「独立家電師」がいてもいい | おごちゃんの雑文

    先週の日曜日に、「電子工作コンテスト」なるものに行って来た。 電子工作コンテスト2009 あまりイベントには出掛けないんだけど、審査員とゆーことで呼ばれたわけ。まぁ詳細は件のサイトで。 そこで出品した人達といろいろ話してて思ったのが表題のこと。 この中で「審査員特別賞」なるものになった、MP3プレイヤがある。 Rev8.0 【有機ELディスプレイ付きインナーイヤープレーヤ】 実は投票の時に私はこれに凄く低い評価をつけていた。と言うのも、 あまりに完成度が高過ぎて逆につまらん と思ったからだ。それくらい完成度が高い。 こういったものはあまりに完成度が高いと、市販の商品と同じになってしまう。つまり、家電屋で売っているレベルとの比較になってしまう。そうなると、単に「ちっちゃいMP3プレイヤ」とゆーことで、下手すりゃ1000円くらいで売ってる… ってことになってしまう。そういったレベルで見れば、「

    omaya
    omaya 2009/12/06
    細かい改造(電源ケーブルを頑丈なキャブタイヤにして欲しいとかヘッドフォンのケーブルを調節して欲しい)も需要があるとは思うんですけどね。
  • 経理データをすっとばす | おごちゃんの雑文

    弊社は3月が決算なので、決算のための処理をやっていた。 必要な伝票を全部入れて、税理士に監修してもらうために、総勘定元帳を出力した後に、経理データを全部すっとばした。 原因は、Debianのアップグレードの時に何かがあったらしい。sidなんで、毎日のようにアップグレードしているのだ。 細かいことはわからないんだが、結果からすると PostgreSQLのデータスペースがすっからかん になっていた。確かPostgresのパッケージは、アンインストールしてもDBのデータスペースは保存してたような気がするんだが… つか、そもそも、普段使いのデータベースサーバなんてアンイスンストールするわけもないから、おおかた不完全なパッケージとconflictした時にあれこれあって削除対象になったのを気がつかず、完全削除にしてしまったんだろう(私は削除の時は完全削除になるようにしている)。しかし、前はデータスペー

    omaya
    omaya 2009/05/03
    sidを業務に使う男の人って
  • ネガティブ情報は具体的に | おごちゃんの雑文

    shi3zさんのエントリ 謝罪という名の押し売り のブコメより。 shi3zさんは我が身に起きた理不尽について、具体名を挙げて嘆いている。それに対し「店舗の名前はぼかした方がいい」的なコメントがついていた。 いろいろ考え方はあると思うが、私はぼかすべきではないと思っている。 具体的にどんなことが起きたかは、このエントリの趣旨とは関係ないので、そっちの方で。重要なのは、shi3zさんは具体的な店舗の名前を挙げ、ブコメには「ぼかした方が安全」的なことが書かれていたということ。 確かに世間では、明かにそれとわかるような時でも、伏せ字にするのが普通だ。いわく「S○NYタイマー」の類だ。あるいは「HTTP復帰コードのブログの奴」の類もある。メディアの質や内容を問わず、この手法はよく使われている。裏ビデオのタイトルとか、スクープ記事の類にもよくある。 私はこの手の手法はズルい上にマズいし、意味がないと

    omaya
    omaya 2009/04/09
  • 花粉うぜーーー | おごちゃんの雑文

    こないだから花粉が始まってしまった。 ふと思ったんだけど、定額給付金に使う金があったら、杉の伐採に使ってはどうか? そうすれば、林業を中心にそれなりに回るし、花粉症の人の生産性が春先に落ちるのもなくなる。木材を安く使うようになれば、住宅供給も改善される。いろいろ回るようになって、こっちの方が経済効果は上なのではなかろうか? 今なら確実に支持率上がる政策じゃね? 薄くバラ撒くよりもずっといい。

    omaya
    omaya 2009/02/17
    『ふと思ったんだけど、定額給付金に使う金があったら、杉の伐採に使ってはどうか?』
  • REDUCEがオープンソースになってる… | おごちゃんの雑文

    freshmeatを見ていて気がついた。 REDUCE Computer Algebra System 20081231 (Default) REDUCE A portable general-purpose computer algebra system 古典的数式処理系として名高い、REDUCEがOSSになったらしい。ライセンスは修正BSD。 今までこの手のエントリは書いたことがないんだけど、わざわざ書いているのは、REDUCEはいろいろ思い入れのある「永遠の憧れ」だったからだ。 Ver 2.0から3系になる頃に、世の中に数式処理系なるものがあることを知った。当時は数値解析なお仕事だったので、数式処理が出来るというのはにわかに信じられないと共に、あるといいなと思っていたものの一つだった。 それから興味を持って、Lispを勉強するようになった。Lispの処理系の実装にも興味を持つようにな

    omaya
    omaya 2009/01/28
    『LisaをSDKと共に買った』
  • Cは難しい? OOPは難しい? | おごちゃんの雑文

    この前のmanameさんのエントリで引き続き。 ごーざ氏のところがまとまってるので、そこにポイント。 プログラミング初心者はどのように学ぶべきか談義について こーざ氏のエントリがどうこうってことはなくて、そこで引用されている「OOPは難しい」とか「OOPは重要なものを落とす」というあたりに、どうもひっかかりを感じる。 私はハード屋上がりなプログラマなんだけど、あまり低レベルな言語は得意じゃない。もちろんさっぱりわからないとかそんなことはないんだけど、バリバリ書くことは出来ない。必要だからしょうがなく書く程度。普段一番使う言語はCで、次がRubyか。まぁRuby書くと言っても、そんなに凄いコードが書けるわけでもないけど。 今はどうか知らないけど、昔は「アセンブラがわかるとCはわかりやすい」とか言われてた。昔のCってのは「高級アセンブラ」とか言われていたし、「ポインタ」なんてアドレスそのものだ

  • おごちゃんの雑文 » Blog Archive » 九十九騒動の不思議

    金曜日に九十九に差押えがあったらしい。 ツクモが営業中断、商品在庫をトラックで回収 日の九十九電機に対する仮処分執行について NECリースの声明を見ていると、当然のことを当然の手続きとして行ったまでで、特に取り立てて問題のない行動らしい。まぁもっともなことなので「NECリースヒドス」の声は、まぁナンセンスと言える。 でも、一連の経緯を見ていると、「果してそうか?」という疑問が残る。あまりに「当然のことを当然の手続きとして」行われているがゆえに、なんかおかしいと思うわけだ。九十九の逆ギレも不思議だ。一連のことは、誰にでもわかりやすい構図であるがゆえに、何か隠されているような気がしてならない。 今回の「差押え」はあくまでも差押えであって、そのまま換金出来るわけじゃない。あくまでも「保全」が行われただけで、換金するためにはこれからそれなりの時間がかかるはず。 という点からスタートして「妄想」し

  • おごちゃんの雑文 » Blog Archive » 茶髪・金髪はどうにもなりませんな

    雁屋哲の美味しんぼ日記より。 茶髪・金髪は何とかなりませんか ここを見る人は御存知だと思うし、御存知ない方は←に書いてある日経ITProのページで確認してもらうと良いが、私は茶髪だ。いや、金髪かな。 なぜそうしているかは、古い日記に理由が書いてある。もう10年以上茶髪なんだな。 雁屋哲にとりあえず言い返したいことはそこに書いてある通りだ。私がこれを書いたのが10年以上前なのに、それがそのまま通用してしまうような誹謗中傷を書くなんて、いったいどれだけ進歩がない奴なんだ。 その当時思ってなかった効果(つまりそのエントリに書いてないこと)は、実年齢よりもかなり若く見えるということ。これ自体は「若づくりかこわるー」にしかならないのだが、自分にとっては意外な効果があった。それは、 外見を意識する ということだ。今でこそ「人は見掛けだ」と言い切ってしまう私であるが、かつてはそんなことまるっきり考えてな

    omaya
    omaya 2008/06/24
  • トンデモに信憑性を持たすには便乗すればいい | おごちゃんの雑文

    池田信夫blogの、 iPhone 3Gはジョブズの敗北宣言 は、まぁ一々つっこむ必要がないくらいつっこみどころ満載。それはそこらじゅうの人がやっているからしない。とは言え、この予言は多分当たる。 「読まない」宣言をしていながら読むのは、はてブに上がっていたから。池田先生、あれだけはてブを悪く言ってるけど、はてブがないと読まない私みたいなのも多分いっぱいいるんだよ。あんまり悪く言うもんじゃない。まぁ悪い文脈で引くから結局は不快かしらん。 私はiPhoneは使ったことないけど、iPod touchなら持っている。 iPod touchはiPodじゃない iPod touchのUIで思ったこと iPod touch いろいろ感想を書いているんだけど、私はあまりポジティブな評価じゃない。確かに「ポケットMac」としては素晴しい出来なんだけど、「iPod」としてはダメ過ぎる。詳しいことは各エントリ

    omaya
    omaya 2008/06/13
  • 1