記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    chanbara
    chanbara 『「東電の代弁者」を気取った奴がわかったような顔を』する心理には興味がある。言葉をトレースしただけで何者かになったかのような気分になれる(なりたい)、というのがあるんだろうか

    2011/07/16 リンク

    その他
    rna
    rna たぶん供給予備力について「8~10%が適正」って話に尾ひれがついたんじゃないかな? 10%切った年は過去に何度もあった。でも予備力は瞬時に供給できない分も含むので100%でも安心ってわけでもなさそう。http://bit.ly/n7fRg7

    2011/07/16 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 15%の節電の目標は、何をベースにした数字なんだっけ。

    2011/07/16 リンク

    その他
    zu2
    zu2 九電やらせメールの投書みたいなtweetが結構氾濫してるんだよなあ

    2011/07/16 リンク

    その他
    limitusus
    limitusus 工学を分かっている人間には当然のこと

    2011/07/05 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim 問題は公表値が定格なのか最大なのか誰も確かなことを知らないということ。だからこういう議論は知ってて損はないが、推測で語る議論にあんまり意味はないと思う。

    2011/06/29 リンク

    その他
    noroneko7
    noroneko7 発電・送電設備に限らずマージンとして代替施設を準備しておくのは当然。それに電力会社は電力事業法で電力の安定供給を義務づけられてる→納期が先に決まってる。電力会社を擁護うんぬん言い出すとは思わなかった

    2011/06/29 リンク

    その他
    Outfielder
    Outfielder 納期破り上等www真の納期が控えているわけだから俺がバカ正直に納期守る必要はないwww後工程にしわ寄せがいくって?知るかwwww俺が遅れたくらいで困るなら全体工程組んだやつがバカなんだよwww

    2011/06/29 リンク

    その他
    orihime-akami
    orihime-akami 全然おかしくないと思うが。交流電気ってそういうものでしょ?すべてが安定している状況なら常時100%絞り出せるけど、いざトラブルが起きたときの回復余力も考えると10%残さないといけない。

    2011/06/29 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 電力の1割ぐらいが電圧の維持に使われてる計算なんじゃないかな。強電やってないんで雑だけど、計算での損失以外にも、経路による損失とか考えるとねえ。

    2011/06/29 リンク

    その他
    You-me
    You-me 機械はだんだんおかしくなるってイメージかしらん。そうじゃないことも多いのだけど。供給不安定にならなくても大停電のリスクは忘れずにいたいとゆーかー。とりあえず90%越えると現場の人たちは胃が痛いと思う

    2011/06/29 リンク

    その他
    gikazigo
    gikazigo 使用率が90%を越えると電力供給が不安定になる? | おごちゃんの雑文

    2011/06/29 リンク

    その他
    makuharisuiyo
    makuharisuiyo でも100%をミリ以下でもオーバーすると大規模停電に至ったりする(実際は追加の揚水発電で少し凌げる場合はあるが)から100%ギリギリまで使ってよいかと聞かれたら疑問。

    2011/06/29 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan id:d0i まともな技術者なら、定格の90%ごときで「余裕の無い状態」になるわけねーって話だからなにも矛盾しないんだが。

    2011/06/29 リンク

    その他
    mahal
    mahal 東電は「政府の顔色には敏感で、現場への皺寄せには鈍感」な状態にあると思うんで、定格よりは無理した値で現場的には「間違ってる」数字を政府に出してると考えるのが自然かな。まぁ、停電はしない気がするが。

    2011/06/29 リンク

    その他
    rotemeister
    rotemeister 「この問題について、エビデンスを提示して語ることが出来る人は、どうも日本にはいないようでもある」それでもエビデンス知りたいよね

    2011/06/29 リンク

    その他
    comma3
    comma3 電力の安定度問題の話。手っ取り早い資料がない。電力系統利用に関する技術資料: http://www.escj.or.jp/news/2006/061020_gijyutsu.pdf のP-Vカーブのあたりか。

    2011/06/29 リンク

    その他
    newscrap
    newscrap 定格で表示したら「埋蔵電力だ!隠してる!」と言われ、仕方なく最大供給を正直に表示して、定格を考えると9割が限界っすよと言ってるのが現状なんじゃないの?真っ当な人はアンタが考えるぐらいのことは分かってる

    2011/06/28 リンク

    その他
    d0i
    d0i 余裕が減ると過渡状態の制御が難しくなるかも。コメントに書いたが無視されたので増田にもコピーしておいた → http://is.gd/OIiHug / 定格と最大の間の余裕を「東電はウソをついてる!」って騒いでた人いたよね。

    2011/06/28 リンク

    その他
    juner
    juner だよな~余裕は持ってるはずだよな。普通。QT:使用率が90%を越えると電力供給が不安定になる?

    2011/06/28 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 力率とか突入電流とか、面倒くさい話が色々ありそうな気はする

    2011/06/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    使用率が90%を越えると電力供給が不安定になる? | おごちゃんの雑文

    以下の話は、デムパな陰謀論の燃料になりやすい。だから、引用等する際には注意をされたい。 クソ暑い日...

    ブックマークしたユーザー

    • dwnrvr2011/07/18 dwnrvr
    • chanbara2011/07/16 chanbara
    • hitouban2011/07/16 hitouban
    • rna2011/07/16 rna
    • y-mat20062011/07/16 y-mat2006
    • zu22011/07/16 zu2
    • limitusus2011/07/05 limitusus
    • omaya2011/07/01 omaya
    • ardarim2011/06/29 ardarim
    • noroneko72011/06/29 noroneko7
    • Outfielder2011/06/29 Outfielder
    • orihime-akami2011/06/29 orihime-akami
    • houyhnhm2011/06/29 houyhnhm
    • You-me2011/06/29 You-me
    • gikazigo2011/06/29 gikazigo
    • makuharisuiyo2011/06/29 makuharisuiyo
    • jaguarsan2011/06/29 jaguarsan
    • mahal2011/06/29 mahal
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事