2015年4月17日のブックマーク (10件)

  • 転生したらスライムだった件

    01話 何が出来るか検証しよう 2013/02/20 00:52(改) 02話 ファーストコンタクト 2013/02/20 17:48(改) 03話 初めての会話 2013/02/21 00:13(改) 04話 初めての友達 2013/02/22 00:04(改) 05話 胎動 2013/02/23 00:04(改) 06話 スキル習得 2013/02/23 18:28(改) 07話 初めての戦闘 2013/02/24 15:40(改) 08話 手に入れた能力 2013/02/25 00:27(改) 09話 ゴブリンとの交渉 2013/02/26 00:06(改) 10話 ゴブリン村の戦い 2013/02/27 00:04(改) 11話 進化する魔物達 2013/02/28 00:04 12話 生活環境を整えよう 2013/03/01 00:05(改) 13話 ドワーフ王国へ 2013/0

    転生したらスライムだった件
    omegaiz
    omegaiz 2015/04/17
    全知解析コールセンターとスキル奪取と名付けによる眷属のチート化。ヴェルドラやミリムは良い味出してることもあったが、全てが揃い叶いインフレ行き過ぎて後半のアルティメットスキル合戦はあまり面白くなかった。
  • 人口減少対策予算に1兆8000億円 NHKニュース

    人口減少が進み、多くの自治体が対策に乗り出すなか、都道府県が今年度やことし2月の補正予算で人口減少対策費として計上した額が、1兆8000億円余りに上ることがNHKの取材で分かりました。別の事業を廃止して対策費を捻出した県もあり、厳しい財政状況のなかでも重要な課題として取り組んでいる状況が明らかになりました。 NHKが、全国の都道府県に今年度予算とことし2月の補正予算に人口減少対策として計上した額を尋ねたところ、対策費を計上したとする46の都道府県で合わせて1兆8960億円に上ることが分かりました。 過去の予算では、ほとんどの都道府県が「人口減少対策費」として区別をしてこなかったため、今回の予算と比較できないとしていますが、秋田県と富山県はこれまでで最大の予算額だとしています。 また、長崎県が、人口減少対策の費用を捻出するため若手音楽家の育成を目的とした音楽祭の事業などを廃止や縮小するなど、

    omegaiz
    omegaiz 2015/04/17
    問題は地方に仕事が無いこと。移住しても仕事がなければ終わり。地方は交通が不便だから車がいる。車を買って維持できるほどの正規雇用が地方に必要。
  • このままでは将来、日本は深刻なインフレに直面する:日経ビジネスオンライン

    「日経ビジネス」は4月20日号において英経済学者アディール・ターナー卿による「日は紙幣増刷を恐れる必要はない」と題した論評を掲載した。主旨は「日の場合、日銀がお金を刷って、そのお金で日国債を買い上げるという、従来はタブー視されてきたマネタイゼーションをしても問題は発生しない」というものだ。昨年12月29日には米コロンビア大学教授のデビット・ワインシュタイン氏も日経済新聞の「経済教室」の欄で同様の指摘をした。 国内でもマネタイゼーションは問題ないとする主張を展開するリフレ派の経済学者が少なくないという。 果たして当に、2013年4月に始まった日銀による異次元緩和は日経済にとって何ら問題がないのか、慶応大学経済学部教授の池尾和人氏に聞いた。 (聞き手は石黒 千賀子) 昨年10月に日銀が発表した追加緩和で、日銀による年間の国債買い入れ額は80兆円と、政府による新規国債発行額約50兆円

    このままでは将来、日本は深刻なインフレに直面する:日経ビジネスオンライン
    omegaiz
    omegaiz 2015/04/17
    ヘリコプターマネーやベーシックインカムはありえるとおもう。従来の経済政策では日本の滅亡は東京オリンピック後に目に見えてるのだし。マイナンバー制度後に政府はなにか大きなことをやらざるおえないだろう。
  • 【わが社のオキテ】「出産予定は?」女性社員にセクハラすれすれ質問をするカプコンの特殊事情…人生設計踏まえ適正配置(1/3ページ)

    「子供を産む計画はあるか」「結婚の予定は」-。職場で女性にこんなことを聞くとセクハラ認定されてもしかたがない。ところがゲームソフト大手、カプコンでは、女性社員にこのようなプライベートなことを質問した上で配置を調整している。背景には数年にわたってゲーム開発に取り組む特殊な環境がある。佳境の時期で出産などがあるとチームを離脱せざるを得ず人、会社ともに不意なことになるからだ。人生設計に基づく配置の調整で女性社員のほとんどは結婚、出産後も仕事を続けることができるという。(藤原直樹) 増える女性開発者 一般的にゲーム開発の労働環境は過酷だ。開発が佳境に差しかかると職場に泊まり込んだり、徹夜が続いたりすることもめずらしくない。十数年前まではゲーム開発に携わるのは男性がほとんどだったが、ゲームが一般的になり、ゲーム好きの女性が増えたのに合わせて、ゲームの開発現場でも女性の比率が上がってきている。 カ

    【わが社のオキテ】「出産予定は?」女性社員にセクハラすれすれ質問をするカプコンの特殊事情…人生設計踏まえ適正配置(1/3ページ)
    omegaiz
    omegaiz 2015/04/17
    出産した後も仕事を続けれるよう組む目的なら女性を大切にした良い試みだよ。出産で退社を迫るようなブラック企業もあるからな。セクハラとか言うべきではない。
  • デッキビルドカードゲームの面白さを1人用に再構築。『DeckDeDungeon』レビュー。 - ゲームキャスト

    『ドミニオン』のようなデッキビルド系カードゲームのシステムを消化し、1人用のカードRPGとして再構築したゲームが登場した。 少しずつデッキを強化する楽しさ、ほどよいランダム性で毎回展開が変わる楽しさ、思い通りのデッキが作りきれないジレンマ。 『DeckDeDungeon』には、デッキビルド系ゲームの面白さがぎっちり詰まっている。 見た目こそフリー素材を使ったRPGだが、ゲーマーなら見逃せない1作だ。 このゲームは、モンスターと戦いながらダンジョンの奥深くを目指すカードRPGだ。 モンスターとの戦いはターン制のカードバトル。 毎ターンプレイヤーのデッキから手札が7枚になるようにカードが補充され、その中から好きな枚数を自由に使って戦える。 使ったカードは捨てられるが、すべてのカードを使い切ると再び戻ってくる。 プレイヤーの基行動は、アタック(物理攻撃)、マジック(魔法攻撃)、ヒール(HP回復

    デッキビルドカードゲームの面白さを1人用に再構築。『DeckDeDungeon』レビュー。 - ゲームキャスト
    omegaiz
    omegaiz 2015/04/17
    最初は面白いのだが進んでみるとゲームバランスがあまり良くない。使った枚数だけ能力上げるカード強すぎ。そして状態異常に対策できず詰むパターンが多い。序盤でレア大幅アップがひけるかどうか。リセマラが大変。
  • niconicoの「クリエイター奨励プログラム」総支払額は13億7000万円、任天堂公認でゲーム動画の登録も増加 

    niconicoの「クリエイター奨励プログラム」総支払額は13億7000万円、任天堂公認でゲーム動画の登録も増加 
    omegaiz
    omegaiz 2015/04/17
    すげえな。youtubeでしかこういう文化は流行らんと思っていたけど。意外とニコニコ動画も捨てたもんじゃないな。作品1つあたり平均4310円のリターンがあるならアフェリエイトよりいいかもな。
  • マンネリ化で市場も下降!? ライトノベルの功罪

    『涼宮ハルヒの憂』や『灼眼のシャナ』、『とある魔術の禁書目録』、『ゼロの使い魔』などヒット作が相次いだことにより、2000年代半ば頃より急成長したライトノベル市場。新興レーベルの参入などもあって、いまや毎クール数ライトノベル(以下、ラノベ)原作のアニメが放送され、存在感を示しているが、肝心の市場はというと、2013年にいったん頭打ちになったと言われている。好調に見えたラノベ市場に何が起きているのだろうか? ■そもそも「ライトノベル」とは? まずは「ライトノベル」についておさらいしておきたい。ラノベが幅広く認知されるようになって10年ほど経つが、いまだに明確な定義付けはされていない。一般的には主にティーンをターゲットとしている小説(単行)で、文体は“ライト”という名称の通り一般文芸よりも砕けているもの、さらにイラストレーターが参加(挿絵)していることや個性豊かなキャラクターが多数登場

    マンネリ化で市場も下降!? ライトノベルの功罪
    omegaiz
    omegaiz 2015/04/17
    まぁログホラ、SAO、劣等生など、なろう出身しかブームになれないあたり、原作不足とは言えるかもな。いい作品がないので、はてなもラノベを馬鹿にすることへの反論ばかりになってきて、本読みに集中できてない。
  • KADOKAWA社内カンパニー制廃止 「角川書店」「富士見書房」、組織名から消える

    KADOKAWAは4月1日付けで社内カンパニー制を廃止した。「角川書店」「富士見書房」など8つのカンパニーに分かれていたが、コミックや雑誌などジャンルごとの「局」に再編。重複していた編集・制作機能を統合し、人員の効率化を図る。「角川書店」や「富士見書房」などのブランドは残っているが、組織名からは消えた。 KADOKAWAは2013年10月、角川書店や富士見書房、アスキー・メディアワークスなどグループ9社を合併して発足。それぞれのグループ会社を社内カンパニーとして再編していた。 4月1日付け組織改編では、社内カンパニーをすべて廃止し、ジャンルごとの「局」に再編。各カンパニーの編集者をジャンルごとに配置し、角川書店や富士見書房のコミックレーベルは集約して「コミックキャラクター局」に、「ザ・テレビジョン」などの雑誌は「マガジンブランド局」に移管する――といった形にした。 また、「ファミ通」などエ

    KADOKAWA社内カンパニー制廃止 「角川書店」「富士見書房」、組織名から消える
    omegaiz
    omegaiz 2015/04/17
    富士見はファンタジーだったが他もファンタジーやりだして似たり寄ったりしてたしな。角川は漫画では出遅れたからもっと早く再編すべきだった。ケロロ軍曹、らきすた、そらのおとしもの以降の月刊エースは見てられん
  • 自分の頭で考えるな。マネをせよ。

    「自分の頭で考えなさい、ってよく言うじゃない、あれ、嫌いなんですよ。」 著名な研究者の彼はそう言った。 「普通と逆ですね。普通は、自分の頭で考えろ、って言いますよね。」 「そうですね、若い研究者や学生にありがちなんですが、よく調べもしないで、「私はこう思った」って言うんですよね。」 「なるほど」 「そんなこと、とうの昔に他の人が考えていて、「もうそんな研究は山ほどあるよ」っていっても、自説にこだわるんです。もう、そういう奴は「バカ」って呼んでいいと思いますね。」 最近、「自分の頭で考えよう」というメッセージを発する人が多い中で、「自分で考えるな」とは、穏やかではない。 つい先日も信州大学の学長が以下のようなメッセージを発している。 スマホ依存症は知性、個性、独創性にとって毒以外の何物でもありません。スマホの「見慣れた世界」にいると、脳の取り込み情報は低下し、時間が速く過ぎ去ってしまいます。

    自分の頭で考えるな。マネをせよ。
    omegaiz
    omegaiz 2015/04/17
    自分で考えれないからパクって改良するしかないイノベーションが起きない日本の手詰まり感は半端ないぞ。変な考えも受け入れる寛大さが大切なんだ。
  • テスラは過大評価されすぎ?プリウスPHVと比較してみた - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと トヨタのプリウスPHVとテスラの性能を筆者が比較している テスラは趣味の車であり、過大評価されていると筆者は指摘 プリウスPHVは生活の足として使え、過小評価されているとした 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    テスラは過大評価されすぎ?プリウスPHVと比較してみた - ライブドアニュース
    omegaiz
    omegaiz 2015/04/17
    テスラの充電スタンドは米国には多いし長距離を走れる。プリウスPHVはおまけEVだがハイブリッドカーとして優秀。それでいいじゃないか。