タグ

2011年10月24日のブックマーク (18件)

  • 日本の異能 岩崎夏海氏「ベストセラー作家から炎上ブロガーへ。転落+復讐こそ作家の歩むべき道」 - ハックルベリーに会いに行く

    ベストセラー作家の岩崎夏海さんとじっくり話する機会を得た。最後に彼とゆっくり話をしたのは、もう数年も前になる。そのときに比べると彼の主張はずいぶん進化したように感じた。以前は漠然としていた抽象概念が、理論的にも明確になってきたように思う。「炎上ブログを書いているからですよ。実際に炎上ブログを書かないと立場は転落しないから」と言う。その「炎上ブログを書いて」転落した現場を幾つか見せてもらった。こちらの記事は、自らの承認欲求を余すところなくぶちまけて、個人ブログとしては異例の1日12万PVを集めたが、その大半はネガティブコメントだったそうだ。ベストセラー作家だけど質問があるよ? - ハックルベリーに会いに行く岩崎夏海さんといえば、こうした炎上ブログが話題になることが多いが、実際にはベストセラー作家としてを書いたり、週に2日は講演をしたり、ゲームの開発に携わったり、お笑い養成所の講師に従事して

    ones-inch
    ones-inch 2011/10/24
    現状、『一発屋』の方がしっくりくると思うんだけど、ベストセラー作家とはね。モノは言い様だな、と。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    障害者への虐待、ちょっと多すぎない?福祉施設では高齢者の7倍超の計算に…根底に「自分とは違うから」という差別意識か

    47NEWS(よんななニュース)
    ones-inch
    ones-inch 2011/10/24
    バンカメ、ペイパル、ビザ、マスターと取引停止されたら身動きとれんわな…。外堀埋められてジ・エンドか。
  • 統計学の読み物&海外ドラマ - データサイエンティスト上がりのDX参謀・起業家

    ツイッターで統計学の読み物を教えて欲しいと言われましたので、今まで眺めてきたの中から3冊紹介したいと思います。 読み物 統計学を拓いた異才たち―経験則から科学へ進展した一世紀 作者: デイヴィッドサルツブルグ,David S. Salsburg,竹内惠行,熊谷悦生出版社/メーカー: 日経済新聞社発売日: 2006/03/20メディア: 単行購入: 28人 クリック: 366回この商品を含むブログ (90件) を見る 過去の統計家の偉人達のエピソードをまとめたです。最も多く利用されるt検定がどうやって産まれたかとかいろいろ書いてあります。 その数学が戦略を決める (文春文庫) 作者: イアンエアーズ,Ian Ayres,山形浩生出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2010/06/10メディア: 文庫購入: 34人 クリック: 303回この商品を含むブログ (76件) を見る 古典的

    統計学の読み物&海外ドラマ - データサイエンティスト上がりのDX参謀・起業家
    ones-inch
    ones-inch 2011/10/24
    ドラマ面白そうだな、レンタルとかあれば借りてみたい。
  • 時事ドットコム:FBI、捜査開始=オリンパス巨額報酬支払い−米紙

    FBI、捜査開始=オリンパス巨額報酬支払い−米紙 FBI、捜査開始=オリンパス巨額報酬支払い−米紙 【ニューヨーク時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は23日、オリンパスが2008年の英医療機器メーカー買収に際し投資助言会社に支払った6億8700万ドル(当時のレートで約660億円)の報酬をめぐり、連邦捜査局(FBI)が捜査に乗り出したと報じた。  先に解任されたオリンパスのマイケル・ウッドフォード前社長は、この買収のほか、06〜08年の国内3社の買収に関して支払った巨額報酬を問題視。オリンパスも、過去の企業買収の経緯を調べる第三者委員会の設置を進めている。  同紙によれば、オリンパスが支払った報酬の割合は米国標準の30倍以上。報酬は日人の金融業界関係者が経営する会社に支払われた後、この関係者とつながりのあるケイマン諸島の登記会社に渡った。(2011/10/24-16:31)

    ones-inch
    ones-inch 2011/10/24
    経済小説も裸足で逃げ出す凄い展開になりつつある…。
  • Lou Reed & Metallica

    Lulu is a musical collaboration between Lou Reed and Metallica.

    ones-inch
    ones-inch 2011/10/24
    通して聴いてみると、事前に想像してたのより聴ける感じ。最初に小出しにしたThe Viewはつかみとしては良い曲じゃなかったんだな。
  • 答案:オリンパス「疑惑の構造」

    真実が明らかになって「やっぱりそうだと思ったんだ」と、あとで記憶をすりかえないために。 ちゃんと答え合わせをできるようにするためにここに答案を記す。(FAの件は後回しにして、3社買収問題のみの回答) 問1.オリンパスの過剰な3社の見積もりについて、会社側の真意を答えよ 答案1. ①実際は05年以前から、長期にわたって収益の水増し計上を行なっていた。(※背景には同社の脆弱な財務体質?) ②架空利益は、BSの「現預金」項目に計上。 ③架空の現預金項目が数百億のレベルにまで膨れ上がり、明らかに不自然になってしまった。 ④膿を出すため、06年5月から08年4月にかけてボロクズ会社3社を総額730億円で買収する、ということにする。(※リリースすら出さず、こっそりとやる) ⑤架空買収で生じた巨額ののれん代でもって、粉飾資産部分(現預金)をおきかえる。 ⑥経営環境が悪化したということにして、巨額ののれん

    答案:オリンパス「疑惑の構造」
  • オリンパスショックのわかりやすいまとめ:ハムスター速報

    オリンパスショックのわかりやすいまとめ Tweet カテゴリニュース 1 :名前:日鬼子◆ukjc/JAP/s(千葉県):2011/10/21(金) 22:15:18.04 ID:5TqSSX5c0 ?PLT(12874) 解任のオリンパス前社長「これは組織的な犯罪だ」 【ロンドン=木村正人】オリンパスに解任されたマイケル・ウッドフォード前社長(51)が20日、 産経新聞と単独会見し、同社の企業買収をめぐる不明朗な支出について「組織的な犯罪だ」と告発した。 「同社の菊川剛会長は会社や国を売っているのと同じだ。こんな不正を見逃していると日海外の資は来なくなる」と疑惑の徹底解明を求めた。 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111021/biz11102121020024-n1.htm TBS(動画) http://news.tbs

    ones-inch
    ones-inch 2011/10/24
    ここは消毒先生に推測を頼みたいところ。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 今の若者は尾崎豊に全く共感しないらしい 「独りよがりで意味不明」「何に怒っているかわからない」 - ライブドアブログ

    今の若者は尾崎豊に全く共感しないらしい 「独りよがりで意味不明」「何に怒っているかわからない」 1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/10/23(日) 20:55:13.70 ID:Tqgb03oE0 ?PLT 四万人近いファンが葬儀に参列したカリスマの死から、もう十九年になる。若者の孤独と怒りを歌い、人気絶頂の中、二十六歳で急死した歌手尾崎豊さんを追悼する「尾崎ハウス」(東京都足立区)が、取り壊されたという記事を感慨深く読んだ ▼十代の「代弁者」といわれた尾崎さんだが、最近の若い世代には通じないらしい。 ゼミで尾崎さんの歌詞を一緒に読んだ私大の教授は、 失笑する学生ばかりだったことに驚いていた ▼十年近く前、精神科医の香山リカさんが学生に調査した内容を思い出す。 「何を怒っているのか分からない」「ひとりよがりで不愉快」などと否定的な意見が多く、 尾崎さんの歌詞に共

    ones-inch
    ones-inch 2011/10/24
    流行歌って大体そんなもの。黒人が歌うゲットーソング等とは根本的に異なるから世代を跨いで共感できるワケがない。
  • 速報 横浜ベイスターズの新球団名が横浜モバゲーベイスターズに決定:ハムスター速報

    速報 横浜ベイスターズの新球団名が横浜モバゲーベイスターズに決定 Tweet カテゴリニュース 1:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/10/24(月) 02:55:17.03ID:1GS+yMSJ0 3:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/10/24(月) 02:56:00.21ID:0SVbO9jP0 もうやだこの球団 4:名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/10/24(月) 02:56:20.50ID:rIqgj3R/0 出会い系スターズ? 6:名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/10/24(月) 02:56:21.97ID:3DhQfNJF0 7回裏まで放送して続きは課金の流れ 名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/10/24(月) 02:56:25.67ID:+9jBxVa7P だっせええええええええええええええええ 11:名無しさん

    ones-inch
    ones-inch 2011/10/24
    モバゲーベイスターズ言い難いからゲイスターズで良いよ。
  • やる夫がスワップ協定拡大について学ぶようです BIPブログ

    ○日韓の通貨スワップ拡大で、ネット上で民主党へ反発の声 日韓両国は19日の首脳会談において、ドルなどの外貨を融通し合う 通貨スワップ(交換)協定を130億ドルから700億ドルに拡大することで合意した。 今回の協議には、両国の中央銀行間の日円と韓国ウォンのスワップ規模を 30億ドルから300億ドルに拡大することも含まれる。和訊網が伝えた。 (中略) スワップ協定の合意を受け、日のインターネット上では、 「復興のための財源とすべき」といった声や、「復興のために増税すると言っておきながら、 理不尽だ」など、野田首相や民主党に対する反発の声が高まっている。 サーチナニュース:http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1020&f=politics_1020_017.shtml ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  • 眼の疲れに効果はあるのか? はてなエンジニアがPC用メガネ『JINS PC』を試してみた - はてなニュース

    長時間、PCのディスプレイに向かって作業していると、眼の疲れがたまってきます。その原因の1つに、ディスプレイが発する「ブルーライト」が挙げられます。メガネメーカーのJINSは9月30日、ブルーライトを約55%カットし、ディスプレイから眼を守るPC用メガネ『JINS PC』を発売しました。その効果のほどを探るべく、はてなエンジニアが実際にJINS PCを体験。ライターの深山こよみが、使ってみた感想を聞きました。記事の終わりには、『JINS PC』のプレゼントもありますよ! (※この記事はジェイアイエヌの提供によるPR記事です) JINS PC - 機能性アイウエア | JINS - 眼鏡(メガネ・めがね) ――眼の疲れに悩んでいる皆さま、こんにちは。9月30日に予告した通り、id:hakobe932さんとid:yanbeさんのお二人に、「PCから眼を守る」というメガネ、『JINS PC▼』を

    眼の疲れに効果はあるのか? はてなエンジニアがPC用メガネ『JINS PC』を試してみた - はてなニュース
    ones-inch
    ones-inch 2011/10/24
    度付きが出たら買う。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 生物としての女性の魅力は19〜20歳がピーク。女性誌の「30代後半がモテ期」はウソ…早大教授 - ライブドアブログ

    生物としての女性の魅力は19〜20歳がピーク。女性誌の「30代後半がモテ期」はウソ…早大教授 1 :そーきそばΦ ★:2011/10/23(日) 15:29:39.44 ID:???0 教育面での女性進出が目覚ましい。大学学部における女性比率は、東京大18%、慶応大32%、早稲田大34%に達している。そこで問題になってくるのが、高学歴女性の恋愛結婚である。早稲田大学で恋愛学を教える森川友義教授に、学歴恋愛の関係について聞いた。 ――高学歴な女性に独身が多いのはなぜでしょうか? 恋愛とは、自分の恋愛価値、商品価値を基にした物々交換です。一般的には、価値が同じくらいの男女同士が恋人や夫婦になります。素敵な人の配偶者は素敵な人であろうと想像できるわけです。これを「恋愛均衡説」といいます。 (中略) ――高学歴の女性が“売れ残る”のは日特有の現象でしょうか? 米国でも同じです。ハ

    ones-inch
    ones-inch 2011/10/24
    『生物として』という但し書きがある場合、19~20がピークというのは間違ってないと思う(生殖とか含めて)けど、実際には知性とか教養とか振舞いも関係するからなぁ。という事で個人的には25歳を推したい。
  • 壁殴り代行の日曜:ハムスター速報

    壁殴り代行の日曜 Tweet カテゴリAA 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 14:18:28.48 ID:bKzdDLcm0 /フフ         ム`ヽ / ノ)   ∧∧     ) ヽ ゙/ |  (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ休日だ / ノ⌒7⌒ヽーく  \ / 丶_ ノ 。   ノ、  。|/ `ヽ `ー-'_人`ーノ 丶  ̄ _人'彡ノ ノ  r'十ヽ/ /`ヽ _/ 十∨ 2 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/09(日) 14:18:54.12 ID:bKzdDLcm0 _  ,...._ ∧_∧/''"´,.-'´    \ どこかに出かける (・ω・ `)r‐'´、.      )、  それもいい /`ニニ ´,\ -‐‐ 、.,.. 、 / ヽ.

    ones-inch
    ones-inch 2011/10/24
    なんか(´・ω・`)がデカいロボットに乗ってるみたいだw
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 3 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 4 AV女優2chまとめ 5 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    ones-inch
    ones-inch 2011/10/24
    坊△!ちょっくら剃髪してくる!
  • はてな村の人ってなんでまずは否定から入るの?教えて詳しい人

    増田っていう匿名で書けるダイアリーにすら、否定的なコメントが多くつくのはなんでなの? 有名人や、コテハンのようなものを持っている人をたたくのなら少しはわかるんだけど、 匿名で書いている人を否定して、何か得があるのだろうか? はてな村の人たちって、どうしてまずは否定から入るの? やっぱり2ちゃんねるに近いからなの? 個人的には、 2ちゃんねる はてな twitter google+ facebook mixi 左が最も匿名性が高くて、右にいくほど匿名性が低い。 で、 左が最も否定性が強くて、右に行くほど共感性が強い。 って感じで、はてなは2ちゃんの文化の方に近い感じがして、怖い。

    はてな村の人ってなんでまずは否定から入るの?教えて詳しい人
    ones-inch
    ones-inch 2011/10/24
    人に聞かず、自分で考えてみなはれ。
  • はてなブックマークなんだけどさ

    僕としては、あんまり読者数はいないかもしれないけど、 面白くて珍しい視点の記事を書いてるブログとかが読みたいんですよ。 でもはてブの上位陣っていうのは、もうさ、 1.たくさん信者を抱えて、中身ほとんどない記事を書いてるブロガー 2.2chコピペブログ 3.露骨なブクマ狙いの「お役立ち情報まとめ」みたいなブログ か、このどれかになる訳よ。 仕方ないんで、1userとか3userとかの新着エントリーで最近は見てるんだけど、 これだとあまりに玉石混交すぎて効率が悪い気もする。 なんかいい方法ないんすかね皆さん。 ここが改善できたらはてブは神ツールだと思うんですが。 昔は利用者が少なかった分質が高くてこれでも機能してたんすかね (1の代表サイト…chikirinの日記、金融日記、池田信夫など 3の代表サイト…はてなこわい><とか。具体名はあんまり思いつかないけど)

    はてなブックマークなんだけどさ
    ones-inch
    ones-inch 2011/10/24
    そういうブログを(自力で)探す楽しみってのがね、webの醍醐味じゃないかと思うんだけど。砂金を探すが如く、砂漠で胡麻を見つけるが如くですよ。
  • 結論でました・・mixiページは企業にとって全く意味なし

    Facebookページに対抗して急遽サービス開始されたmixiページであるが、1ヶ月半を経過して広告的な価値はほとんど無いということが露呈してしまった。 →関連して書いたブログ 著作権、肖像権侵害の無法地帯に2日でなったmixiページ とりあえず上位ランキングには9位のAKB以外は「公式」が並び、 著作権侵害は必死に回避中と見られるが、Facebookページとはユーザー指向が全く異なるのである。 ちなみに人気ランキングで比較して見よう ユーザー登録数は公称でFacebookは1000万だが、広告配信数は450万くらいしかなく、半数は登録しただけで挫折っぽい。mixiはアクティブで現在800〜900万と勝手に推測しているので、母体数はだいたい2倍違うはず。 とりあえず日国内だけの比較です。()はイイネ数

    結論でました・・mixiページは企業にとって全く意味なし
    ones-inch
    ones-inch 2011/10/24
    そもそも『mixiページ』って呼称が意味不明。この名称じゃ一般利用者には意図が掴めないだろう。何コレ?で終わっちゃうだろ。
  • 最近ブログを書きにくくなりました - ハックルベリーにガツンと会いに来い!

    最近ブログを書きにくくなりました。書きにくくなった理由は単純で、ぼくの記事にブックマークがつかなくなったからです。ブックマークがつかないと、ぼくは記事を書いていてもなんだがやるせない気持ちになります。とても残念な気持ちになるのです。ドラッカーさんは、「経済至上主義的な社会の終焉」をもう70年も前に予見されていたけど、それを最近ひしひしと実感します。と言うのも、ぼく自身も、経済至上主義的な考えではなく生活していることに、ブログを書く中で気づかされたからです。ぼくはこれまで、アマゾンのアフィリエートの紹介料が、ぼくのブログを書く大きなモチベーションになっているかと思っていました。しかし、そうではなかったのです。どういうことかというと、ぼくの場合、アフィリエートの売上が高い記事を書いても(が1日に100冊近く売れたこともありました)、またこれと同じような記事を書こうという気には、なかなかならな

    ones-inch
    ones-inch 2011/10/24
    つまらないからブクマされないんじゃないの?全然関係ないけど、ブックオフ行ったら『もしドラ』スゲー沢山あって笑ったww