タグ

2015年6月8日のブックマーク (1件)

  • 子供がアデノウイルス感染症で出席停止に!症状と潜伏期間

    先週の火曜日に幼稚園から電話がありました。その内容は「熱があって保健室で寝ているので、帰宅させて下さい」というものでした。 過去に同様のことがあった時は、迎えに行くと昼べて元気だったこともあり、今回もまたか?という半信半疑でしたが、今回はどうやらそうではなさそうです。 実際迎えに行くと、機嫌が悪い悪い、熱もあったので夕方に小児科(こどもクリニック)に検査してもらったところ、「アデノウイルス」と診断されました。プールで感染することから「プール熱」とも言います。 アデノウイルスは感染症なので、約5~7日幼稚園を休ませないと行けません(出席停止)。 アデノウイルスとはどういう病気なのか、また実際の子供の症状や潜伏期間はどうだったのかについてまとめてみました。

    子供がアデノウイルス感染症で出席停止に!症状と潜伏期間
    onigiriface
    onigiriface 2015/06/08
    [更新]子供がアデノウイルス感染症のため幼稚園、出席停止に!実際の症状と潜伏期間について。高熱・目ヤニ・目の充血・目の腫れ・喉の痛みなどの症状。潜伏期間は5~7日。