タグ

2010年12月22日のブックマーク (4件)

  • Search | Media Matters for America

    onkimo
    onkimo 2010/12/22
    FOX が温暖化情報の信頼性を落とすように報道を偏向と。やらかしますねぇ。まあ、SSFS さん http://bit.ly/fVCIxV のおっしゃるとおり、だれも FOX の言うことなんて信用していないから問題無いのではありますが。
  • 東京大学大気海洋研究所

    【記者発表】 無黒点太陽の磁場が気候を変えた ―樹木年輪から解明した17-18世紀の急激な太陽地球環境変動― [1. 発表者] 山口保彦(東京大学大気海洋研究所 / 大学院理学系研究科地球惑星科学専攻 博士課程1年) 横山祐典(東京大学大気海洋研究所 / 大学院理学系研究科地球惑星科学専攻 准教授) 宮原ひろ子(東京大学宇宙線研究所 特任助教) [2. 発表概要] 東京大学大気海洋研究所の山口保彦(大学院生 博士課程1年)、横山祐典准教授および、東京大学宇宙線研究所の宮原ひろ子特任助教は、名古屋大学の中塚武教授、名古屋工業大学の庄建治朗助教らの研究グループと共同で、17-18世紀に70年間続いた長期太陽無黒点期(マウンダー極小期)において、太陽磁場活動が周期的に極端に弱化し、北半球の広範囲の気候に影響していたことを発見しました。奈良県の樹齢390年超のスギなど樹木年輪の分析から

    onkimo
    onkimo 2010/12/22
    今更ブクマ。東大による宮原さん PNAS 論文のプレスリリース。AORI のリリースですね、日本の温暖化研究の総本山です。懐疑論者は大騒ぎしたのかな?
  • 『太陽活動と気候変動①』

    朝日新聞にけっこう大きく掲載されたのでご存知の方も多いでしょう。 ・太陽活動停滞で0.7度寒く 13年以降にミニ氷河期?(朝日新聞) http://www.asahi.com/science/update/1109/TKY201011080433.html なかなか刺激的なタイトルです。温暖化は間違いだったの?と思う人もいそう。他の記事を見てみましょう。 ・太陽活動低下期、日は湿潤(時事通信) http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010110900081 ・スギから気候変動を分析 宇宙線増加、急激に湿潤化(共同通信) http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010110801000812.html どれも微妙に表現が異なりますね。 さて、これらのニュースについて考える前に、背景をおさらいしておきます。 太陽活動の変動が気候

    『太陽活動と気候変動①』
    onkimo
    onkimo 2010/12/22
    mushi さんによる宮原さん PNAS 論文の温暖化論における位置づけ。公平でわかりやすいと思います。
  • Synchronized Northern Hemisphere climate change and solar magnetic cycles during the Maunder Minimum

    AbstractThe Maunder Minimum (A.D. 1645–1715) is a useful period to investigate possible sun–climate linkages as sunspots became exceedingly rare and the characteristics of solar cycles were different from those of today. Here, we report annual variations in the oxygen isotopic composition (δ18O) of tree-ring cellulose in central Japan during the Maunder Minimum. We were able to explore possible su

    Synchronized Northern Hemisphere climate change and solar magnetic cycles during the Maunder Minimum
    onkimo
    onkimo 2010/12/22
    宮原さんの PNAS 論文。Maunder Minimum の解析において、Svensmark を支持する結果。