タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (3)

  • 異常気象の裏に気流変化、国連機関「緊急に調査必要」

    パキスタン・パンジャブ(Punjab)州南部で水につかった地域(2010年8月18日撮影)。(c)AFP/MARWAN NAAMANI 【8月19日 AFP】世界気候研究計画(World Climate Research Programme)のガッセム・アスラー(Ghassem Asrar)事務局長と、世界気候研究計画の全体調整をする国連(UN)の世界気象機関(World Meteorological Organization、WMO)は18日、パキスタンの大洪水やロシアの森林火災に関連している「ブロッキング現象」と呼ばれる気流の変化について、緊急に調査する必要があると述べた。 アスラー事務局長がAFPに説明したところによると、ブロッキング現象は大雨や熱波を増長し、同じ地域にとどめ、異常気象を引き起こす可能性がある。地球温暖化のもとではより頻繁に起こると考えられている。 同事務局長によると

    異常気象の裏に気流変化、国連機関「緊急に調査必要」
    onkimo
    onkimo 2010/09/17
    ブロッキングも話題ですね。本当に今年の夏は…
  • 誤った「サイホン」の定義、世界の辞書に1世紀 豪の物理学者が指摘

    フランス・パリ(Paris)で撮影した古い辞書(2003年11月27日撮影、資料写真)。(c)AFP/JEAN-PIERRE MULLER 【5月15日 AFP】「サイホン」に関する誤った定義が世界中の辞書に掲載されていると、オーストラリアの物理学者が指摘した。 オーストラリア・クイーンズランド大学(University of Queensland)の物理学者スティーブン・ヒューズ(Stephen Hughes)氏は「インターネット上も含めて手当たり次第にいろいろな辞書をあたったが、サイホンの原理を正しく説明している辞書はひとつもなかった」と語る。 サイホンは多くの場合U字またはV字型をした管で、日常生活では魚の水槽の水の交換や、ガソリンをタンクから別のタンクへ移し変えるときなど、ある容器から別の容器に液体を移す際に使われる。サイホンの管内を液体が移動するのは「大気圧」の力によるものだとさ

    誤った「サイホン」の定義、世界の辞書に1世紀 豪の物理学者が指摘
    onkimo
    onkimo 2010/05/20
    ほえぇ、そんなことがあるんですね。手元電子辞書の Oxford Dictionary of English では重力で説明されていて、これもまたびっくり
  • 北極圏の氷が消滅へ、研究チームが衝撃のシミュレーション結果を公表 - 米国 国際ニュース : AFPBB News

    北極圏の氷が消滅へ、研究チームが衝撃のシミュレーション結果を公表 - 米国 2006年12月13日 01:51 発信地:米国 写真は同日、NCARが発表した北極圏の氷のシミュレーション結果。この気象モデルは「コミュニティー気象システムモデル(Community Climate System Model、CCSM)」と呼ばれている。(NCAR提供)(c)AFP/NCAR 【ボールダー/米国 13日 AFP】北極圏の氷が、これから数十年間で消滅する恐れがある。国立大気研究センター(National Center for Atmospheric Research、NCAR)は12日、気象モデルによる北極圏の氷のシミュレーション結果を公表した。写真左は2006年9月時点における北極圏の氷の様子で、数十年以内に氷が大幅に縮小する可能性のあることを示している。温室効果ガスの排出量が大幅に削減されない限

    onkimo
    onkimo 2009/06/07
    海氷が無くなる、という結果のプレス発表
  • 1