タグ

2020年6月30日のブックマーク (13件)

  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    Chosun Online | 朝鮮日報
  • 米11都市でベーシックインカム導入実験、29歳市長が発起人(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    カリフォルニア州ストックトン市長 マイケル・タブス(Hector Amezcua/Sacramento Bee/Tribune News Service via Getty Images) 米国のロサンゼルスやアトランタを含む11の都市の市長らが6月29日、ユニバーサル・ベーシック・インカム(UBI)のテスト導入を行うと宣言した。新型コロナウイルスのパンデミックを受け、行政の間では人々に最低限の収入を保証する政策の検討が進んでいる。 市長らはMayors For A Guaranteed Incomeと呼ばれる連合を結成し、市民らに無条件で定期的に現金を給付しようとしている。 この連合を立ち上げたのは、現在29歳のカリフォルニア州ストックトン市長のマイケル・タブスだ。ストックトン市は昨年から、米国で初の市レベルでのベーシック・インカムの導入実験を実施している。 米国11の都市は今回、合同で

    米11都市でベーシックインカム導入実験、29歳市長が発起人(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    ono_matope
    ono_matope 2020/06/30
    "今こそ危機に立ち向かう動きを起こすべきだ。パンデミックによって深刻なダメージを受けた地域の人々を、連邦政府による現金給付で救いたい"
  • 東京都のコロナ新指標、数値基準なし 小池知事会見:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    東京都のコロナ新指標、数値基準なし 小池知事会見:朝日新聞デジタル
    ono_matope
    ono_matope 2020/06/30
    政府の景気判断みたいになってきたな。
  • Rent to own という買い物の第三の選択肢について|Rentio代表三輪のアウトプット用ブログ

    私たちが運営するRentioでは、これまでカメラや家電製品、ベビー用品のレンタルを約25万件行ってきました(ありがとうございます<(_ _)>) レンタルの方法は大きく2通り。 3泊、7泊といった短期間のレンタルと、最低3ヶ月の月額制のレンタルです。 レンタルのニーズも大きく分けると2通りあって、ワンショットレンタルとお試しレンタルの2通りです。 ワンショットのレンタルは「買う必要がないものをレンタルする」というニーズ、買わずに利用するという消費行動です。 買わなくても使えれば良いよね、というモノはたくさんあります。1年に1回くらいしか使うタイミングがないビデオカメラや、大掃除に使う高圧洗浄機、扇風機やヒーター等の季節家電などが該当します。 お試しレンタルは読んで字の如く、「購入前に、当に必要かどうか試すためにレンタルをする」というニーズです。こちらのニーズも増えています。家電製品等を購

    Rent to own という買い物の第三の選択肢について|Rentio代表三輪のアウトプット用ブログ
  • Facebook、サングラスのような次世代VRディスプレイ試作機を公開

    Facebook、サングラスのような次世代VRディスプレイ試作機を公開
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The Polaris Dawn crew is back on Earth after a historic mission

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 殺人犯がいた職場での話 【前編】|ハルオサン

    これは公に書くことが出来ない、 書きたかったけど書けなかった。 ひとりの元警察官とひとりの元受刑者 そんなエッセイをひっそり書こうと思う。 ■ 「そして彼はまた人を殺す」 「どうして殺したの?」 あの夜、私は一生で一度きりになるだろう質問をした。 この問いかけに人殺しである彼はこう答えた。 「アイツは決まりを破ったんだ・・死んで当然だろ?」 死んで当然・・・彼は自分や自分の周りにある、 流儀や掟に反したものを殺すことは・・・当然。 「悪いことでは無い」と考えていた。

    殺人犯がいた職場での話 【前編】|ハルオサン
  • ふるさと納税訴訟 大阪 泉佐野市勝訴 市除外を取り消し 最高裁 | NHKニュース

    ふるさと納税で過度な返礼品を贈ったとして制度の対象から除外された大阪 泉佐野市が国を訴えた裁判で、最高裁判所は泉佐野市の訴えを認め、市を除外した国の決定を取り消す判決が確定しました。 ふるさと納税の返礼品競争が過熱したことを受けて法律が改正され、去年6月から新たな制度となった際、大阪 泉佐野市は過度な返礼品を贈るなどして多額の寄付金を集めていたことを理由に対象から除外され、除外の取り消しを求める訴えを起こしました。 大阪高等裁判所では訴えが退けられましたが上告し、最高裁では、国が、法律改正前の寄付金の集め方に問題があったことを理由にして改正後に制度から除外したのは妥当かが、大きな争点となりました。 30日の判決で最高裁判所第3小法廷の宮崎裕子裁判長は「総務省がふるさと納税制度の指定を受けられる基準を定めた告示は、法律改正前に著しく多額の寄付金を集めたことを理由に指定を受けられなくするものと

    ふるさと納税訴訟 大阪 泉佐野市勝訴 市除外を取り消し 最高裁 | NHKニュース
    ono_matope
    ono_matope 2020/06/30
    人治主義的忖度政治へのささやかな勝利だ
  • Apple Silicon搭載Macが年内発売に。クリエイターが意識しておくべき、これからのMacの買い時【大谷和利のテクノロジーコラム】

    Apple Silicon搭載Macが年内発売に。クリエイターが意識しておくべき、これからのMacの買い時 史上初のリモート、かつ録画済み映像のストリーミングで開催された、今年のWWDCのキーノート。読者の皆さんも、ご覧になっただろうか? 事前の噂とは異なり、新たなハードウェア製品の発表は一切行われずに、各OSのアップデート情報とMacの心臓部のApple Siliconへの移行の話に終始したが、これは単純に、新ハードウェアをデビューさせてもその場でのハンズオンができないことや、実際に、それ以外の話題のみで十分なボリュームがあったためと考えられる。そして、次世代macOSのBig SurでUIデザインの大幅な見直しが行われた点はサプライズだったが、最終的にクリエイター目線で振り返ると、「次のMacはいつ買えば良いのか?」という点が、やはり1番の関心事になったのではないかと思う。 そこで、今

    Apple Silicon搭載Macが年内発売に。クリエイターが意識しておくべき、これからのMacの買い時【大谷和利のテクノロジーコラム】
  • iPhoneでの料理撮影が苦手なライターがカメラマンに論理的に指導を受けた結果→憂鬱な撮影が楽しくなった - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    まずは、スマホで撮影した2つの写真を見比べていただきたい。 ▲上はプロが撮影したもの、下は私(素人)による写真である 撮影場所はそれぞれの自宅だが、料理自体はどちらも某大手コンビニチェーンで同時期に購入したハンバーグと冷凍品の野菜。技術の差は一目瞭然だろう。 ▲こちらは寄りの写真。上がプロによるものだが、それに比べて私の写真はハンバーグのジューシーな魅力がまったく伝わってこない 小野田:すいません、髙橋さんってiPhone使っていましたっけ? 発端は私からのこんなLINEメッセージだった。「髙橋さん」とは旧知のプロカメラマン・髙橋定敬さんのこと。 ▲髙橋定敬(たかはし・じょうけい)さん。フリーランスフォトグラファー 雑誌などのメディアや、広告でのポートレート撮影、ライブ撮影などを中心に活躍しており、ライター&編集業をこなす私とは仕事上でタッグを組むことが多い。 新型コロナウイルスの影響で

    iPhoneでの料理撮影が苦手なライターがカメラマンに論理的に指導を受けた結果→憂鬱な撮影が楽しくなった - メシ通 | ホットペッパーグルメ
  • 「ろくでなし子」被告 罰金刑維持か 来月に最高裁判決 | NHKニュース

    「ろくでなし子」のペンネームで活動する漫画家が、3Dプリンターで女性の性器の形を再現できるデータを配布したとして起訴された裁判で、最高裁判所は来月、判決を言い渡すことを決めました。2審の結論を見直す場合に必要な弁論が開かれないことから、罰金刑が維持される可能性が高いとみられます。 2審の東京高等裁判所は、作品を展示した罪について「作品から性的刺激を受けることは考えにくい」として、1審に続いて無罪とし、これについては検察が上告せず、確定しました。 一方で、3Dプリンターのデータを配布した罪については、「データは女性器の立体的な視覚情報で、芸術性は読み取れない」として、1審に続いて罰金40万円を言い渡し、被告が上告していました。 これについて、最高裁判所第1小法廷は、来月16日に判決を言い渡すことを決めました。 2審の結論を見直す場合に必要な弁論が開かれないことから、罰金刑が維持される可能性が

    「ろくでなし子」被告 罰金刑維持か 来月に最高裁判決 | NHKニュース
  • Appleが「プライバシー上の懸念あり」としてSafariへの一部ウェブAPIの実装を拒否

    by iphonedigital IT系ニュースメディアのZDNetが、Appleが16種類のウェブAPIのSafariへの実装を拒否したと報じています。Appleは拒否した理由について「プライバシー上の懸念があるため」と説明しています。 Apple declined to implement 16 Web APIs in Safari due to privacy concerns | ZDNet https://www.zdnet.com/article/apple-declined-to-implement-16-web-apis-in-safari-due-to-privacy-concerns/ ZDNetによると、AppleがSafariへの実装を拒否したウェブAPIは以下の通り。 ・Web Bluetooth ・Web MIDI API ・Magnetometer API

    Appleが「プライバシー上の懸念あり」としてSafariへの一部ウェブAPIの実装を拒否
  • 遠隔合奏のために、音質、低遅延に全振りしたいと思います ヤマハ「SYNCROOM」始動、開発の狙いを聞いた

    数十キロから数百キロ離れた遠隔地のプレイヤー同士で、同じ部屋にいるかのような音楽セッションができる。ヤマハが6月29日に正式スタートした低遅延遠隔合奏サービス「SYNCROOM」はそんな夢のような技術だ。だがこの技術自体は既に10年の稼働実績を持つ。 コロナ禍で身動きが取れない中、ミュージシャンにとっての救世主とも言えるSYNCROOMはどんな意図で生まれたのか、何ができるのか、基になったサービス、NETDUETTOとはどう違うのか。10数年前から開発を進めてきた原貴洋さんをはじめとする、SYNCROOMチームのみなさんに疑問を全てぶつけてみた。 ヤマハの出席者は次の通り(所属名は6月29日現在): 原貴洋さん 電子楽器事業部電子楽器開発部音源プラットフォームグループ 主事 野口真生さん マーケティング統括部UX戦略部CE企画グループ リーダー 北原英里香さん マーケティング統括部UX戦略

    遠隔合奏のために、音質、低遅延に全振りしたいと思います ヤマハ「SYNCROOM」始動、開発の狙いを聞いた