タグ

ブックマーク / natalie.mu (16)

  • ナタリー - 大槻ケンヂがJASRAC「オーケン事件」の真相を語る

    日11月20日に発売された雑誌「ぴあ」にて、通称“オーケン事件”と呼ばれているエピソードについて大槻ケンヂ人が「都市伝説だと思う」と公式に真相を語っている。 これは彼の連載エッセイ「神菜、頭をよくしてあげよう」にて語られたコメント。オーケン事件の概要は「大槻ケンヂが自分のエッセイに自身が作詞した筋少の曲『高円寺心中』の歌詞を載せたところ、JASRACから歌詞の使用料を徴収されてしまい、しかもその金額が印税としてまったく還元されなかった」というもので、その件について彼が自身のコラムやラジオ、ライブのMCなどで話したとされ、インターネット上ではJASRACについて議論される際にたびたび引き合いに出されている。 大槻は過去の著作に自作詞を多数引用しており、さらに自作詞を中心にした詩集を2冊発表しているが、これまでJASRACから使用料を徴収されたことはなく、この事件についてもネットで初めて知

    ナタリー - 大槻ケンヂがJASRAC「オーケン事件」の真相を語る
    onotom
    onotom 2017/05/19
  • BiS×AV監督「BiSキャノンボール」来年公開

    「劇場版 BiSキャノンボール2014」はドキュメンタリー映画「テレクラキャノンボール2013」などで知られるカンパニー松尾の監督作品。昨日9月27日深夜にスペースシャワーTVにてオンエアされた番組「BiS大陸 -BiSなりの解散ドキュメンタリー-」を松尾をはじめとする「テレクラキャノンボール2013」チームが撮影した際、メンバーに内密で映画の撮影が行われていた。なおこの“仕掛け”は番組の初回放送まで内密にされており、BiSメンバーですら全貌は聞かされていない。 「BiS大陸 -BiSなりの解散ドキュメンタリー-」は7月8日に神奈川・横浜アリーナで解散ライブを行った彼女たちの素顔と音を60分にわたって掘り下げるドキュメンタリー番組。番組内でキャノンボールチームは、自分たちがAV監督であることを明かしつつ、あくまで密着ドキュメンタリーを作るために集まったチームであると説明。所属事務所から神

    BiS×AV監督「BiSキャノンボール」来年公開
    onotom
    onotom 2014/09/28
    これも"ハメ撮り"!「普段ハメ撮りばかりしてるAV監督がくっつくわけです。結局、せっかくの解散ライブに水を差し、周辺スタッフに迷惑をかけ、あげくに60分では収まり切らず、劇場版まで作るハメになりました」
  • ももクロ、国立で宣言「笑顔を届けることにゴールはない」

    ももクロにとって初の国立競技場ライブとなった今回は、3月15、16日の2日間にわたり展開。各日5万5000人、計11万人を動員したほか、全国の映画館や一部ライブハウスでライブビューイングも行われ、15日は48カ所56スクリーン、16日には49カ所57スクリーンで約4万人を集客した。 会場には聖火台の真正面にメインステージ、聖火台の真下に小さいサブステージ、さらにアリーナとなっているグラウンドの中央に円形のセンターステージをそれぞれ設置。さらにスタンド外周のほか、メインステージとセンターステージとサブステージを一直線につなぐランウェイがそれぞれ設けられ、メインステージの両サイドには大型スクリーンと桜の木なども用意された。ライブはまず初日同様スクリーンにてオープニング映像が上映され、続いて聖火台にももクロの5人が登場して幕開け。その後大砲の音と「overture ~ももいろクローバーZ参上!!

    ももクロ、国立で宣言「笑顔を届けることにゴールはない」
    onotom
    onotom 2014/03/17
    「私たちは天下を取りに来ました。でもそれはアイドル界の天下でもなく、芸能界の天下でもありません。みんなに笑顔を届けるという部分で天下を取りたい」
  • 曽我部恵一「超越的漫画」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    曽我部恵一がニューアルバム「超越的漫画」をリリースした。ソロ名義では約2年半ぶりとなるこの作品で、曽我部は自身の思いや日常生活を赤裸々に描き出している。ある種、身も蓋もないほどストレートなこの問題作はどのようにして作られたのか。じっくりと話を聞いた。 取材・文 / 大山卓也 撮影 / 佐藤類 ──これはちょっとした問題作ですよね。「なにげない日常を歌にしました」みたいなことを言う人はよくいるけど、ここまでやってる作品は初めてです。 リアルでしょ(笑)。 ──すごくリアルに「自分自身をそのまま出した」という印象を受けました。 うん、まさにそんな感じだと思う。自分を出せた。なんでもない日常を歌おうとしてもさ、まあ普通は脚色しちゃうじゃない。で、脚色の果てに最初のものとは関係ないものになってたりとか。そういうことをせずに出せたなって。 ──だからある意味“歌っぽく”なくて日記に近い。 うん、最初

    曽我部恵一「超越的漫画」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    onotom
    onotom 2013/12/14
    "“俺が俺らしく”いることが、“誰かが誰からしく”いるための力になるんだよ"
  • BiSにコシノジュンコ加入、鮮烈ビジュアルも公開

    コシノはBiSの新メンバーオーディションに極秘で参加し、圧倒的な存在感を放ち見事合格したという。世界的なデザイナーである新メンバーを迎えた新生BiSは、11月5日に東京・二子玉川ライズ・ガレリアで開催されるイベント「HOT DENPO FESTIVAL 2013」に出演。コシノジュンコがデザインした新衣装で新曲「恋する電報JAPAN」を披露するほか、先着順で握手会も実施する。 BiSは9月22日にミチバヤシリオが脱退したばかり。コシノの加入によって今後はどんな方向に進んでいくのか、注目が集まるところだ。 HOT DENPO FESTIVAL 2013 2013年11月5日(火)東京都 二子玉川ライズ・ガレリア

    BiSにコシノジュンコ加入、鮮烈ビジュアルも公開
    onotom
    onotom 2013/10/29
    ???
  • きゃりーぱみゅぱみゅ「なんだこれくしょん」特集 宇川直宏が語るきゃりーぱみゅぱみゅ壱卍(万字)!!!!!!! (4/7) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー Super Power Push - きゃりーぱみゅぱみゅ なんだこれ!?な2ndアルバム「なんだこれくしょん」 宇川直宏が語るきゃりーぱみゅぱみゅ壱卍(万字)!!!!!!! 既成のファインアートと大衆文化の枠組みを抹消し、多岐にわたるジャンルで縦横無尽に活躍を続けるアーティスト・宇川直宏。ナタリーでは彼がきゃりーぱみゅぱみゅにデビュー当時から注目しているという情報を得て、単独取材を申し込んだ。DOMMUNE主宰としても知られ、常に時代の最先端を走る彼の目にきゃりーぱみゅぱみゅはどう映っているのか。独特かつ鋭いその分析を味わってもらいたい。 グロテスク+カワイイの土壌 まず前提として、僕はきゃりーぱみゅぱみゅのことを“自分と隔たりのある新しい女子文化の象徴”だとはまったく思っていないことを強調したいですね。双方に共通しているのは“キモい”または“グロい”に、感覚的な地殻変動を与え

    きゃりーぱみゅぱみゅ「なんだこれくしょん」特集 宇川直宏が語るきゃりーぱみゅぱみゅ壱卍(万字)!!!!!!! (4/7) - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    onotom
    onotom 2013/06/30
    これは名文過ぎる!教養主義者と後ろ指さされようが、固有名詞がバンバン出てくると興奮してしまう!
  • チャットモンチー橋本絵莉子が妊娠、夫はtacica猪狩翔一

    はこれを受けて「皆様どうぞ、これからも、あたたかく見守っていてください。これに伴い、チャットモンチーのリーダーとしても、一皮むけるはずなので、待っていてください」とファンに向けてコメント。猪狩翔一も「命を授かる事がどんな事なのか、今はまだ解らないことだらけですが、精一杯、向き合っていこうと思います」と自身のブログで真摯な決意をつづっている。なお2人はともに1983年生まれの29歳。 なおチャットモンチーは7月24日に、2人体制になって初となるワンマンツアーに密着したドキュメンタリー映像「ふたりじゃない」をBlu-rayとDVDでリリース。tacicaは7月17日に2年3カ月ぶりのオリジナルアルバム「HOMELAND 11 blues」を発表する。 猪狩翔一(tacica)コメント 子供を授かりました。 報告が遅くなりましたが、2010年にチャットモンチーの橋絵莉子さんと入籍しました。

    チャットモンチー橋本絵莉子が妊娠、夫はtacica猪狩翔一
    onotom
    onotom 2013/05/29
    ミュージシャン同士が結婚する際には、YO-KINGとYUKIみたいに「キモちE」をカバーしてなんとなく匂わせとくのもええんちゃうかと思いました。
  • andymoriが解散を発表、ラストライブは9月武道館

    小山田壮平(Vo, G)は解散の理由について、「6年間、このバンドに情熱を注いできて、やれるだけのことをやりきったという気持ちなのです。andymoriはたくさんの人に愛してもらえた。幸せな時間でした」とコメント。メンバーはバンド解散後もそれぞれ音楽活動を続けていく。日武道館での解散ライブは7月27日から始まる全国ツアー「andymori Tour 2013 "ALL YOU NEED IS LOVE"」を経て実施される。 またバンドにとってラストアルバムとなる「宇宙の果てはこの目の前に」は、約1年の制作期間を経て作り上げられた力作。バンド初期の楽曲から新曲まで、数多くのデモの中から厳選した14曲が収められる。 andymoriは2007年秋に結成。2008年10月にリリースした5曲入りCD「アンディとロックとベンガルトラとウィスキー」が好評を博し、以降もコンスタントに作品を発表してきた

    andymoriが解散を発表、ラストライブは9月武道館
    onotom
    onotom 2013/05/27
    なんと!なんと!なんと!
  • 演出家&ゆみ先生が明かす、ももクロ5次元ツアーの舞台裏

    特集後編では、アルバム発売に先駆け行われたアリーナツアー「ももいろクローバーZ JAPAN TOUR 2013『5TH DIMENSION』」のフォトギャラリーに加え、今回のツアーでライブ演出を担当した岡祐次と、ももクロをデビュー時から支える振付師の石川ゆみへのインタビューを掲載。ももクロが大きな進化を見せたツアーの舞台裏に迫り、メンバー5人の変化を探った。

    演出家&ゆみ先生が明かす、ももクロ5次元ツアーの舞台裏
  • 「WHAT's IN?」「PATi・PATi」が休刊へ

    エムオン・エンタテインメントは2誌の休刊理由について「音楽業界やメディア業界の環境が激しく変化する中で、音楽ファンのリアルなニーズに最大限応えるためには、音楽雑誌=紙メディアから、新メディアへの移行が必要と判断」したためと説明。「WHAT's IN?」は2014年1月号をもって、「PATi・PATi」は2013年10月号をもって定期刊行を停止する。なお定期刊行停止後「WHAT's IN?」はWEBに移行。「PATi・PATi」は「MUSIC ON! TV」の番組へ基幹を移すことが決定している。 「WHAT’s IN?」は1988年、「PATi・PATi」は1984年に創刊。音楽シーンを牽引する雑誌として多くの読者に親しまれてきた。

    「WHAT's IN?」「PATi・PATi」が休刊へ
    onotom
    onotom 2013/04/08
    まわるまわるよ時代はまわる
  • 平均年齢13.5歳、群馬発の日系ブラジル人アイドルユニット

    リンダIII世はムツミ、サクラ、ナオミ、サユリ、シオリからなる平均年齢13.5歳の5人組ユニット。メンバー全員が日育ちのブラジル人であり、ブラジリアンタウンが形成されていることで知られる群馬県を中心に活動している。 彼女たちの音楽は「J-POPでもK-POPでもない、独自なサウンド『B-POP』」がコンセプト。「未来世紀eZ zoo」はブロステップをベースにバイレファンキ、サンバといったブラジル音楽の要素を取り込んだ強烈なサウンドに仕上げられている。 ■リンダⅢ世 - 未来世紀eZ zoo

    平均年齢13.5歳、群馬発の日系ブラジル人アイドルユニット
    onotom
    onotom 2013/03/25
    「ほぼブラジル」どころじゃなかった!あと映画『サウダーヂ』が思い出されてちょっとつらい。
  • ももクロ新作にOK GOダミアン、せいこう、MUROら参加

    ももクロ新作にOK GOダミアン、せいこう、MUROら参加 2013年3月10日 15:23 1543 2 音楽ナタリー編集部 × 1543 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 437 148 395 シェア 昨日3月9日、「5TH DIMENSION」の世界観を表現した衝撃的なビジュアルを公開したばかりのももクロ。アルバムには、シングルとして発表された「労働讃歌」「猛烈宇宙交響曲・第七楽章『無限の愛』」「Z女戦争」「サラバ、愛しき悲しみたちよ」を含む全13曲が収められることが明らかになった。 アルバムのために書き下ろされた新曲には多彩な作家陣が参加しており、OK GOのダミアン・クーラッシュが作編曲した「ゲッダーン!」、いとうせいこうが作詞を、MUROとSUIが作編曲を手がけた「5 The POWER」、山下智久の「抱いてセニ

    ももクロ新作にOK GOダミアン、せいこう、MUROら参加
    onotom
    onotom 2013/03/11
    日本語が怪CD! RT @onoma_ 新曲で一人複数起用されたのが、ももクロは常に賛否両論起こる中で(ほとんどは否が多いだけだと思うが…)、例外的にほぼ支持率100%の只野菜摘さんなんだよね。-ナタリー ももクロ新作にOKGO…
  • 五十嵐隆が4年の沈黙破り“生還”ライブ

    2008年3月1日に東京・日武道館にてSyrup16gの解散ライブを行い、翌年の2009年2月から約半年にわたってソロプロジェクト・犬が吠える by Takashi Igarashiを行っていた五十嵐。しかし犬が吠える解散発表以降は沈黙を守り、表立った活動は行っていなかった。 約4年ぶりにシーンに“生還”を果たす彼が、どんな音楽を届けてくれるのか。気になる人はライブに足を運んでみよう。 VINTAGE TICKETでは明日3月2日12:00~7日23:00にチケットの先行予約申し込みを受け付ける。チケットの一般発売は4月7日から。 五十嵐隆「生還」 2013年5月8日(水)東京都 NHKホール

    五十嵐隆が4年の沈黙破り“生還”ライブ
    onotom
    onotom 2013/03/01
    主に泣いている。
  • さくら学院、2012年度卒業式は東京国際フォーラムで実施

    3月31日に開催される、さくら学院の2012年度卒業式「The Road to Graduation Final ~さくら学院 2012年度 卒業~」の詳細が発表された。 メンバーが中学卒業と同時にグループ卒業となる“成長期限定ユニット”さくら学院。今年の卒業式は東京・東京国際フォーラム ホールCにて行われ、2代目生徒会長の中元すず香が卒業する。 卒業式に先駆け、2月27日にはTommy heavenly6 & Shunsaku Okudaのプロデュースによる卒業ソング「My Graduation Toss」がシングルとしてリリース。2月16日には下北沢GARDEN、2月17日には吉祥寺CLUB SEATA、3月29日には渋谷CLUB QUATTROと、東京都内3カ所のライブハウスで「The Road to Graduation」と銘打ったライブが実施される。 さくら学院「The Road

    さくら学院、2012年度卒業式は東京国際フォーラムで実施
    onotom
    onotom 2013/01/25
    中元すず香は直線的に鼓膜に響く声質・声量を持つすごいボーカリストだと思う。BABY METALがどうなるのか気になる。埋もれてほしくないなあ。
  • 3人えびぞりジャンプも!ももクロ金沢で「ももクノ60分」

    × 801 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 197 163 218 シェア 「独占!ももクノ60分」は1公演60分ぴったりのパフォーマンスを追求するももクロの恒例ライブシリーズ。ステージ上にはタイマーが設置され、60分を超えると強制終了という厳しいルールのもとでライブが行われる。その他にも今回は「2分間のMCを2回入れなければならない」「自己紹介を入れなければならない」「1回目のMCの後の曲はシークレットとなっておりスタッフがセレクトした曲をパフォーマンスしなければならない」「7曲目と8曲目は『何人で』『誰が』『何の曲を』歌うかをくじ引きで決めなければならない」という独自のルールが設定された。60分の中にはパフォーマンスする楽曲を決めるセットリスト会議も含まれ、メンバーは事前に観客から集められたアンケート結果などを参考にしな

    3人えびぞりジャンプも!ももクロ金沢で「ももクノ60分」
  • 特撮「パナギアの恩恵」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー PowerPush - 特撮 大槻ケンヂ「パナギアの恩恵」で明るい希望と新たな心境を歌う!? 特撮がニューアルバム「パナギアの恩恵」をリリースした。オリジナルアルバムとしては実に7年ぶりとなる今作では、従来の特撮同様、ヘヴィメタルやプログレッシブロックサウンドを基調にしつつも、よりポップさ、シンプルさを追求。さらにボーカリスト・大槻ケンヂの手による詞の世界も、これまでとはある意味正反対、しかし確実に大槻ファンを納得させるだろう新しい色合いを見せている。 キャリア12年を誇る超絶技巧集団が、今ニューモードを披露するそのワケは? 大槻に話を訊いた。 取材・文 / 成松哲 インタビュー撮影 / 佐藤類 僕は御神輿みたいなもの ──昨年、セルフカバー中心に構成されたアルバム「5年後の世界」リリース時のインタビューでは「(アルバムリリース後の)ライブが終わったら特撮としての予定は何もない」

    特撮「パナギアの恩恵」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    onotom
    onotom 2013/01/18
    この諦観はすごい。バンドは様式ではなく一種の経営哲学→「バンド内ではああだこうだ言わないようにしてる~自分がつくづく音楽というものがわかってないことを自覚するようになった~僕はもう御神輿みたいなもん」
  • 1