タグ

2022年7月10日のブックマーク (8件)

  • 過剰貯蓄と双子の赤字:開放経済での財政刺激策の伝播 - himaginary’s diary

    というNBER論文をMatthew Rognlieらが上げている。原題は「Excess Savings and Twin Deficits: The Transmission of Fiscal Stimulus in Open Economies」で、著者はRishabh Aggarwal(スタンフォード大)、Adrien Auclert(同)、Matthew Rognlie(ノースウエスタン大)、Ludwig Straub(ハーバード大)。 以下はその要旨。 We study the effects of debt-financed fiscal transfers in a general equilibrium, heterogeneous-agent model of the world economy. In the long run, increases in governm

    過剰貯蓄と双子の赤字:開放経済での財政刺激策の伝播 - himaginary’s diary
  • 消えゆく昭和の「民衆駅」 駅ビルのルーツ 全国主要駅の風景はかくして作られた | 乗りものニュース

    1950~60年代に全国各地で誕生した国鉄の「民衆駅」は、現在の駅ビルのはしり。全国で当たり前になった駅前風景は、平成、令和と時を重ね、その数を減らしています。 民衆駅は戦争の“落とし子”だった 日海側随一のターミナルJR新潟駅。2022年6月5日、16年にもわたる工事を経てホームの全線高架化が完了し、在来線側の万代口(ばんだいぐち)駅前広場の整備も現在進行中です。一連の再開発で万代口の旧駅舎は撤去され、その面影を見ることもできなくなりました。 拡大画像 民衆駅として造られた新潟駅万代口旧駅舎。日海側で4番目の民衆駅だった(画像:ペイレスイメージズ)。 姿を消した旧駅舎は1958(昭和33)年開業で、鉄筋コンクリート造の4階(一部6階)建て。新潟市の玄関口として長く親しまれ、国鉄時代の大駅の風格があり、昭和の学校の校舎を思わせる佇まいもあってか、懐かしさを覚えたものです。この新潟駅万代

    消えゆく昭和の「民衆駅」 駅ビルのルーツ 全国主要駅の風景はかくして作られた | 乗りものニュース
  • 東京農業 無限の可能性

    【読売新聞】 「かっこよくておしゃれな東京の農業には、無限の可能性があることを知ってほしい」。サラリーマン家庭に生まれながら、2016年に青梅市で「畑違い」の農家となった 繁昌 ( はんじょう ) 知洋さん(32)が笑みを浮かべる。

    東京農業 無限の可能性
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2022/07/10
    “各地の駅前やイベント会場で開かれるマルシェ(市場)に持ち込んだことが転機となった。「割高でも、顔の見える生産者から地元の野菜を直接買いたいと考える人が多い」と気づいたからだ。”
  • 察知困難なローンウルフ型か 銃も自分で作製 対策には限界も | 毎日新聞

    警察の車両に連行される山上徹也容疑者=奈良市の近鉄大和西大寺駅前で2022年7月8日午前11時45分、久保聡撮影 街頭演説中に銃撃された安倍晋三元首相(67)が亡くなった。捜査関係者によると、殺人未遂容疑で逮捕された山上徹也容疑者(41)は特定の政治団体や暴力団などへの所属は確認されていない。また、事件では手製の銃が使われたとされる。近年の海外でのテロは組織に属さない「ローンウルフ(一匹オオカミ)」型が増加しているが、今回も同様の可能性がある。 オシントの重要性とその限界 テロ対策を進める警察当局にとって、ローンウルフは特に事前の察知が難しいとされる。 警察はトラブルをもたらす可能性のある組織を把握し、所属する人物を調べることでテロを未然に防いでいる。ただ、組織に加わらな…

    察知困難なローンウルフ型か 銃も自分で作製 対策には限界も | 毎日新聞
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2022/07/10
    “近年の海外でのテロは組織に属さない「ローンウルフ(一匹オオカミ)」型が増加しているが、今回も同様の可能性がある。”
  • 野球は金持ちスポーツになったのか 指導者たちが抱く未来への危機感:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!--koshien-banner-PC BGN-->\n<div class=\"koshien-banner\">\n <style>\n .koshien-banner {\n margin: 0 0 15px;\n }\n .koshien-banner p {\n display: block;\n }\n .koshien-banner p a {\n display: block;\n }\n .koshien-banner p a img {\n width: 100%;\n max-width: 660px;\n height: auto;\n }\n </style>\n <p><a

    野球は金持ちスポーツになったのか 指導者たちが抱く未来への危機感:朝日新聞デジタル
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2022/07/10
    “朝日新聞は埼玉県内の高校野球の指導者に尋ねた。  「家庭における金銭的負担は、他のスポーツよりもはるかに高い」  「お金のかからないスポーツにする」  「初期費用が高すぎるので、抑える必要がある」
  • 南仏で大規模な山火事 消防隊員900人超出動

    【7月9日 AFP】南仏ガール(Gard)県で7日夜に発生した大規模な山火事は600ヘクタールを焼き、消防隊員900人以上が出動している。 火災が発生したのはボルデザック(Bordezac)村付近。 地元の自治体によると、約100人が別荘やレストランへの避難を余儀なくされた。 7日には消防用の飛行機12機とヘリ2機が出動。地上からも放水が続けられているが、消防隊員は、悪天候のため10日まで鎮火は難しいとの見方を示した。 フランス南東部は、国内の大部分の地域と同様、今年は空気が非常に乾燥しており、火災が発生しやすくなっている。(c)AFP

    南仏で大規模な山火事 消防隊員900人超出動
  • クルーグマン「日本はまだオワコンではない」 - himaginary’s diary

    既に日のツイッターで話題になっているが、クルーグマンが安倍元首相の死に寄せて連ツイを投稿している。 OK, one more shock: the assassination of Japan's former Prime Minister Abe. I have zero to say about what might lie behind it and what it means. But I can talk about my meeting with Abe in 2016; he was a complicated and interesting leader, not easy to characterize 1/ As many have noted, he was an apologist for Japan's war crimes — not forgivable —

    クルーグマン「日本はまだオワコンではない」 - himaginary’s diary
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2022/07/10
    “2016年に私は、日本の経済的発展を遅らせかねない付加価値税の引き上げに反対するため彼と会った。”
  • ジビエ料理「シカ肉の刺身」紹介し、TBSが謝罪…食中毒発生したら店の責任どうなる? - 弁護士ドットコムニュース

    7月3日放送の『坂上&指原のつぶれない店』(TBS系)で紹介されたジビエ(野生鳥獣の肉)料理SNSなどで波紋を呼んでいる。 番組では、駅ナカや駅ビルにある人気の店舗を特集するコーナーで、4軒目として大阪駅地下街にある居酒屋を紹介。その居酒屋で提供しているメニューの1つとして取り上げたのが「シカもも肉の刺身」だった。 番組内では、鳥取の漁師から直接仕入れた新鮮な鹿肉で、表面を湯がいたレアなもも刺しと紹介。店舗を訪ねた出演者は醤油だれにつけて、「うまい」「クセない」と舌鼓を打ちながらべていた。 しかし、シカ肉の刺身をTV番組で紹介したことについて、SNSでは、「ジビエを発信してくれるのはいいけど、刺身はあかん」「ジビエの刺身なんて自殺行為」「またテレビでジビエの刺身を紹介??? そんな恐ろしいことをよくやりますね」など批判の声が多くあがった。 ●TBSは謝罪「誤解を与える表現となってしまっ

    ジビエ料理「シカ肉の刺身」紹介し、TBSが謝罪…食中毒発生したら店の責任どうなる? - 弁護士ドットコムニュース
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2022/07/10
    “「ジビエの刺身なんて自殺行為」「またテレビでジビエの刺身を紹介??? そんな恐ろしいことをよくやりますね」など批判の声が多くあがった。”