タグ

2023年3月7日のブックマーク (11件)

  • 地銀の日銀YCC修正の受け止め方拮抗、国債積み増しやや優勢-調査

    銀行のイールドカーブコントロール(長短金利操作、YCC)修正に対する地方銀行の受け止め方が分かれている。ブルームバーグ・ニュースの調査では、債券投資への影響について前向きもしくは中立的な見方と厳しい見方がほぼ並んだ。 調査は1月下旬から2月中旬にかけて実施し、今後の投資方針や日銀の政策予想を尋ねた。調査の時点ではまだ日銀の次期総裁に植田和男氏が就く見通しではなかった。日銀は今週9、10日、黒田東彦現総裁の下で最後となる金融政策決定会合を開く。 YCC修正による債券投資への影響は、回答した11行のうち「やりやすくなる」と「影響はない」が計5行、「厳しくなる」と「やや厳しくなる」が計6行と拮抗(きっこう)した。国債投資は「増やす」が3行、「減らす」が2行で、6行は「変更なし」とした。 債券投資が「やりやすくなる」と回答したある地銀の運用担当者は、利回りが上がれば新たな投資がしやすくなると説

    地銀の日銀YCC修正の受け止め方拮抗、国債積み増しやや優勢-調査
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2023/03/07
    “YCC修正の影響は見方が二分、11行中3行が国債投資「増やす」 保有債券の含み損、相殺できる収益力あるかがポイントに-S&P”
  • 1月の実質賃金は4.1%減、8年8カ月ぶりの大幅マイナス

    1月の毎月勤労統計調査(速報)によると、物価変動の影響を除いた実質賃金は前年同月比4.1%減少した。消費税率が8%に引き上げられた直後の2014年5月(4.1%減)以来、8年8カ月ぶりの減少率となった。厚生労働省が7日発表した。 実質賃金の減少は10カ月連続。消費者物価の歴史的な伸びに賃金が追いついていない状況が続いている。 名目賃金にあたる1人当たりの現金給与総額は同0.8%増の27万6857円と13カ月連続のプラス。ただ、ボーナスや物価高対応の一時金などで26年ぶりの高い伸びだった昨年12月(4.1%増)からは鈍化し、同年1月(1.1%増)以来の低い伸びだった。 名目賃金の鈍化について厚労省は、賃金の水準が低く、労働時間も短めのパートタイム労働者比率が前年同月比で伸びたことが、「就業形態計で見ると押し下げ要因になる」と説明した。同比率は0.46ポイント上昇の31.86%だった。 実質賃

    1月の実質賃金は4.1%減、8年8カ月ぶりの大幅マイナス
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2023/03/07
    “消費者物価の上昇率に賃金の伸びが追いついていない状況が続いている。厚生労働省が7日発表した。”
  • 次世代バイオ燃料 ガソリンスタンドで販売:Newsモーニングサテライト(モーサテ)

    ookitasaburou
    ookitasaburou 2023/03/07
    “軽油を燃料とする車であれば、そのまま使うことができます。製造コストがかかるため、価格は本来、軽油の2倍ほどですが、都の助成により、同じ値段で購入できます。”
  • アルゼンチンが国債の交換プログラム開始、償還先送りへ

    3月6日、アルゼンチンのマサ経済相は、近く満期を迎える自国通貨建て国債を保有する投資家向けに、新発債との交換に応じるプログラムを開始したことを明らかにした。写真はブエノスアイレスで1月撮影(2023年 ロイター/Agustin Marcarian) [ブエノスアイレス 6日 ロイター] - アルゼンチンのマサ経済相は6日、近く満期を迎える自国通貨建て国債を保有する投資家向けに、新発債との交換に応じるプログラムを開始したことを明らかにした。 年内に大統領選を控える同国は現在、成長率鈍化や外貨準備の目減り、物価高騰に苦しんでいる。こうした中でマサ氏は、交換プログラムを通じて国債償還を来年と2025年に先送りし、「経済にとっての確実性と信頼性」を確保することを目指すと説明した。

    アルゼンチンが国債の交換プログラム開始、償還先送りへ
  • 日本だけ堅調な超長期債、植田日銀の政策修正すぐには難しいとの見方 - ニュース・コラム - Yahoo!ファイナンス

  • ロシアは経済制裁を受けつつもトルコやUAEなどを通じて必要なチップなどを輸入している

    ロシアによるウクライナへの軍事侵攻を受けて、2022年2月からIntelとAMDロシアへの半導体販売を停止。また、EUとG7諸国は、ロシアに対する経済制裁を複数回発動して、締め付けを行っています。しかし、貿易データの分析により、ロシアの輸入品全般はウクライナ侵攻以前の2020年の水準に戻っていることが指摘されています。 Putin's Russia Dodges Sanctions for MilSpec Chips and Semiconductors - Bloomberg https://www.bloomberg.com/news/articles/2023-03-04/putin-gets-military-tech-chips-semiconductors-despite-eu-and-g-7-sanctions NEW: Exports of advanced chips

    ロシアは経済制裁を受けつつもトルコやUAEなどを通じて必要なチップなどを輸入している
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2023/03/07
    “しかし、貿易データの分析により、ロシアの輸入品全般はウクライナ侵攻以前の2020年の水準に戻っていることが指摘されています。”
  • 「オレオレ詐欺」にAI製クローン音声を用いる事例が急増、被害額は年間15億円近くに

    知り合いなどを装って金銭をだまし取る「オレオレ詐欺」で、AI技術を用いて作った音声が利用されるケースが出てきていることが報告されています。2022年の「オレオレ詐欺」による被害額は、アメリカだけでも1100万ドル(約14億9000万円)に上っています。 Scammers are now using AI to sound like family members. It’s working. - The Washington Post https://www.washingtonpost.com/technology/2023/03/05/ai-voice-scam/ new: AI voice-cloning tech is making phone scams frighteningly believable. I talked to some who got duped. They w

    「オレオレ詐欺」にAI製クローン音声を用いる事例が急増、被害額は年間15億円近くに
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2023/03/07
    “「オレオレ詐欺」のようななりすまし詐欺はアメリカで行われる詐欺で2番目に多く、2022年の発生件数は報告があるだけで3万6000件以上。このうち、5100件以上が電話で行われ、1100万ドル(約14億9000万円)の被害が出ています
  • 解雇されたIT人材の起業が増加、1月は前年比5倍--米調査

    今後数カ月から数年の間、経済に再びテクノロジー主導の起業家精神とイノベーションの波が押し寄せることになるのだろうか。解雇やその恐怖に襲われた多くのIT人材は、通常の正社員の職を選ぶのではなく、より起業家精神にあふれた選択肢を模索している。もちろん、その多くはギグワーカーやフリーランスなどの「ソロプレナー」という可能性はあるが、新たな会社の設立が増加しているのは注目に値する。 中小企業向けの金融を手掛けるClarify Capitalがパンデミック期に解雇されたIT人材1000人を対象に実施した先ごろの調査によると、63%が解雇後に会社を設立したと回答している。こうした新事業の大多数にあたる83%はIT業界に関連するものだった。 興味深いのは、その91%が解雇された会社と競合していると答えたことだ。 起業件数は急増しており、IT系新興企業インキュベーターY Combinatorの調査によると

    解雇されたIT人材の起業が増加、1月は前年比5倍--米調査
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2023/03/07
    “興味深いのは、その91%が解雇された会社と競合していると答えたことだ。”
  • 先細る日本の「ノーベル賞人材」 30年代に受賞者急減も チャートは語る - 日本経済新聞

    【この記事のポイント】・世界で高い評価を受ける日人研究者は14年と比べ半減した・注目される論文数も2000年代前半の世界4位から12位に後退・日人のノーベル賞受賞が2030年代に急減する可能性がある日で将来のノーベル賞候補となる先端研究人材が減っている。世界で注目される論文数はピークから2割近く減り国別順位で12位と2000年代前半の4位から後退した。優れた成果を出す研究者も14年から半減

    先細る日本の「ノーベル賞人材」 30年代に受賞者急減も チャートは語る - 日本経済新聞
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2023/03/07
    “・世界で高い評価を受ける日本人研究者は14年と比べ半減した ・注目される論文数も2000年代前半の世界4位から12位に後退 ・日本人のノーベル賞受賞が2030年代に急減する可能性がある”
  • “終電逃し”が多い駅は? ヤフーが「終電を逃した人の行動」を分析

    終電を逃した人の行動 終電を逃した人は、どのような行動をとっているのだろうか。データを分析したところ、“終電逃し”の人は「タクシー」「宿泊」「帰宅検討(タクシー以外)」「朝まで」「その他」などを検索していることが分かった。 検索者数が最も多かった「タクシー」(38.5%)の場合、駅前にタクシーが見当たらずタクシー会社に連絡している様子がうかがえる。次に多いのが「宿泊」(27.2%)で、「ホテル 格安」「ネットカフェ」などの検索が目立った。 タクシー以外の「帰宅検討」は、14.5%ほど占めていた。「路線図」を検索して別の路線で帰宅できないかの検討や、「深夜バス」での帰宅を考えている様子がうかがえた。開き直って居酒屋やカラオケで「朝まで」(6.3%)過ごす検索行動もあった。 集計対象期間は2022年12月の金曜を含む週末(金・土・日)。 関連記事 ちょっと前までブームだったのに、なぜ「高級

    “終電逃し”が多い駅は? ヤフーが「終電を逃した人の行動」を分析
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2023/03/07
    “開き直って居酒屋やカラオケで「朝まで」(6.3%)過ごす検索行動もあった。”
  • “終電逃し”が多い駅は? ヤフーが「終電を逃した人の行動」を分析

    仕事に役立つ調査データ: 消費者の傾向、若者の価値観、働き方の変化――このコーナーでは、ビジネスパーソンの働き方や企業の戦略立案に役立つようなさまざまな調査データを紹介していく。 都内の電車で、終電を検索する人が多い駅はどこだろうか。ヤフーの「Yahoo!乗換案内」アプリと「Yahoo!検索」のデータを調べたところ、「新宿」「渋谷」「東京」など路線数が多い主要駅が上位にランクインしていることが分かった。

    “終電逃し”が多い駅は? ヤフーが「終電を逃した人の行動」を分析
    ookitasaburou
    ookitasaburou 2023/03/07
    “「東京ドームでの各種イベントに参加し、終了するまで参加した結果、終電を逃してしまうケースが多かったものと推測される」(同社)”