ブックマーク / www.tayorako-hiraya.com (64)

  • 2020年DELLノートパソコン|NI55S-9WHBWレビューとサブパソコンのメリットデメリット - 白い平屋の家を建てました

    ノートパソコンを選ぶポイント、プロからのアドバイスMさんにサブパソコンを10万円の予算で買いたいことを伝えて、選ぶポイントを教えてもらいました。 初心者にはなんのことやら分からない💦 Core iとはわたしと同じ超初心者向けにざっくりと書きます。 PCの性能には、Intelの「Core i」シリーズとAMDの「Ryzen」シリーズがあります。 細かくは違いがあっても、ネットサーフィンしてブログを書くくらいならどちらでもOKです。 Coreの中でもi3、i5、i7と分かれていて、数が大きくなるほど性能が良くなります。 i3が絶対にいいよという訳ではなく、わたしの用途なら問題なく使えてお得だよという意味です。 実際に購入したものはi5です。 SSDとはHDD(ハードディスクドライブ)は何となく耳にしたことがあるのではないのでしょうか。パソコンのデータを保存できるシステムのことです。 最近はS

    2020年DELLノートパソコン|NI55S-9WHBWレビューとサブパソコンのメリットデメリット - 白い平屋の家を建てました
    oomametomame
    oomametomame 2019/12/23
    私もSDカード何度か破損して数千枚の写真が消えた過去があります...w バックアップは1箇所じゃ本当にダメ( ´'ω'` )
  • ワードプレスとはてなブログとの料金比較|移行するときのために、今から準備できること - 白い平屋の家を建てました

    ワードプレスに挑戦したいけれど、いくらかかるの?という不安はありませんか。 ワードプレスで記事を書くための初期費用は、サーバーとテーマにより変わります。 わたしが初期費用に払った金額は31.300円でした。 初期費用にいくらかかったのかと、契約更新時にかかる料金をはてなブログと比べてみました。 また、はてなブログからワードプレスへ移行するときのために、今から準備できることについてもご紹介します。

    ワードプレスとはてなブログとの料金比較|移行するときのために、今から準備できること - 白い平屋の家を建てました
    oomametomame
    oomametomame 2019/12/13
    移行する人多いもんね(*´▽`*)画像が大変そうなイメージだったけどそうでもなさそう?な感じかな(・∀・)✨
  • カフェカーテンをやめて、無印のファイルでシンプル化 - 白い平屋の家を建てました

    夫が作り方を間違えたため、時々棚が崩壊します。鉢植えの植物が棚ごと落ちて「土が〰️!」と悲惨なことに何度もなりました。 息子の高校受験の頃に崩壊事件が多発したので「棚が落ちるとかやめて〰️」と思った記憶。釘で補強したみたいなので、最近は崩壊していません。 IKEAのために加えますが、説明書通りに作れば崩壊しませんよ。 夫はプラモデル製作で米粒みたいな小さいものを作るのは得意なんですけどね(´・ω・`; )不思議…。 無印のポリプロピレンスタンドファイルボックスを使ってシンプル化秘密兵器を購入しました。 皆さんご存じ、無印のポリプロピレンスタンドファイルボックスです。 カーテンではなく、ファイルで隠す。ダメ😋? もちろん、使いやすく工夫しながら収納していきます。 プリンターのインク宅配された状態のまま、平べったい箱に入れて保存していたので、交換するときに色が見えにくいし取り出しにくかった。

    カフェカーテンをやめて、無印のファイルでシンプル化 - 白い平屋の家を建てました
    oomametomame
    oomametomame 2019/12/04
    まずカフェカーテンっていうネーミングを初めて知りました(そこ!?)すっきりいい感じ(*´▽`*)
  • 特化ブログを作る2種類の方法とテーマの決め方 - 白い平屋の家を建てました

    ジャンルを決めて一つのものを重点的において書いたブログを特化ブログ、複数のテーマを取り扱うのが雑記ブログです。 以前はひとつのブログにいくつものジャンルを詰め込んだ記事を書いていました。 アドセンス審査に合格出来なかったため、メインだった雑記ブログを解体して特化ブログを作りました。 2種類の特化ブログの作り方と、テーマの決め方についてお伝えします。 特化ブログの作り方ブログの書き方についてのサービスをココナラでしているのですが、なにを書いたらいいかわからないという人が結構多いです。 収益化にむけて特化ブログを作りたいけれど、自分には得意なことがないと思っている人もいます。 わたしも最初は雑記ブログだったので、その気持ちもわかります。 作り方には大きく2通りあります。 最初から特化ブログを書くなにもないと思っていても、必ず自分にしか書けないことがあります。 特化ブログ=得意なことを情報として

    特化ブログを作る2種類の方法とテーマの決め方 - 白い平屋の家を建てました
    oomametomame
    oomametomame 2019/11/28
    ワードプレスだったのか(・∀・)!!どおりで雰囲気違うと思った✨たよちゃん見習って私も頑張らねば〜_(:3」∠)_w
  • クリスマスにはご褒美ジュエリーを|40代からのネックレス選び - 白い平屋の家を建てました

    40代 痛くないファッションとは?結婚して子育てが一段落するまでは、自分が何を着たいかよりも、どの服なら動きやすいか。 汚れても大丈夫か、駆け回れるかが大事でした。 中には子育て中もきれいにしているママさんもいましたが、特に息子が乳幼児の頃は自分を小奇麗にしている余裕はなかったです。 もスニーカーなど、抱っこしていて転ばないものを選んでいました。 子どもの手が離れて、自分が着たい服を着ることができるようになってすぐに、年齢を重ねたことを感じました。 それまで似合っていた服が40代に入ったとたんに似合わなくなりました。 体系も変わって、マネキンが着ていていいなと思っても、試着すると違う服みたいな違和感!笑 こだわってそれを貫くという選択はあり。迷いながらなんとなく着るのは危険です。 若い頃好きだったかわいいデザインはもう着れないなということは分かっているけれど、じゃあ何を着たらいいのか分か

    クリスマスにはご褒美ジュエリーを|40代からのネックレス選び - 白い平屋の家を建てました
    oomametomame
    oomametomame 2019/11/26
    K18で0.08カラット...長さと太さによるけどよっぽどブランドが好きってわけでなければティファニーの値段はアウトです|ω・)w良いもの見つかって良かった✨
  • 収納|クローゼットとウォークインクローゼットはどちらが使いやすい? - 白い平屋の家を建てました

    10年前はウォークインクローゼットが大流行中だったので、家を建てると決めたときには作る気マンマンでした。 最終的に作ることをやめて、横長クローゼットにした理由と使い心地についてご紹介します。 クローゼットとウォークインクローゼットの違いクローゼットは衣類収納のためのスペースです。 奥行きは1メートル以内が多く、ハンガーパイプが設置されていることが多いです。 取り出しやすく、持ち物が一目瞭然で見えるので管理しやすいですが、容量は少なめ。 ウォークインクローゼットは収納だけでなく、着替えができる広さもあるスペースで小さな部屋のような収納です。 衣類だけでなくバッグや帽子も一緒に収納できます。 たくさん収納できるのでカオスになりやすいデメリットもあります。 ウォークインクローゼットをやめた理由スペック的にはウォークインクローゼットを作ることもできました。 設計時には生活の妄想を何度もしていたので

    収納|クローゼットとウォークインクローゼットはどちらが使いやすい? - 白い平屋の家を建てました
    oomametomame
    oomametomame 2019/11/22
    キツくて着れない服が捨てられないのどうにかならないかな...(´;▽;`)(まだ痩せられる気でいるww)
  • ウッドデッキの代わりに収納付き縁台を置いてよかったこと - 白い平屋の家を建てました

    家を建てたら、ウッドデッキが欲しい! 部屋から庭へつなぐ開放的な空間✨ ウッドデッキで朝べたり、ビールを飲んだり、バーベキューしたり✨ ウッドデッキを設置しようか迷っている人、ちょっと待って。 ウッドデッキ、当に必要? わが家はウッドデッキをやめて、小さな縁台を置きました。 結果それでよかったと満足しています。 ウッドデッキがどんなときに使って、どんなメンテナンスが必要となるのか、縁台との違いは何かについてご紹介したいと思います。

    ウッドデッキの代わりに収納付き縁台を置いてよかったこと - 白い平屋の家を建てました
    oomametomame
    oomametomame 2019/11/18
    ウッドデッキメンテいるのか!言われてみればそうか...メンテお疲れ様✨
  • フードプロセッサーde節約・時短・手作り餃子 - 白い平屋の家を建てました

    忙しいときに限って、無性に手作り餃子がべたくなっちゃった~! フードプロセッサーを使って手作り餃子を作ります! かたまり肉を挽いて、具を作って包み、焼くまでで30分。あっという間に出来ちゃうよ♪ 餃子材料 豚肉かたまり(部位お好みで) 白菜 にら しいたけ 餃子の皮 塩、創味シャンタン、ゴマ油 創味シャンタンがあれば、細かいもの入れなくても格的な味になる…ぐふ。 フードプロセッサーで餃子作り 作る量が多いので刻むたびに、ボールに移しました。 作る量が少ないかたなら、フードプロセッサーだけでの具作りが可能かも。 わが家はべ盛りがいるのと、翌日餃子スープなどに変身させたいので多めに作っています。 フードプロセッサーの中に、ぶつ切りにした豚肉を入れてガーっとします。 十数秒で細かくなります。 お肉をボールに移して、フードプロセッサーは洗わずに野菜を刻んでいきます。 白菜もガーっ。 ニラもガ

    フードプロセッサーde節約・時短・手作り餃子 - 白い平屋の家を建てました
    oomametomame
    oomametomame 2019/11/16
    最強手作り餃子作ってないな〜美味しそう(*´﹃`*)ちなみに私は味の素の冷凍餃子のファンww
  • 新築住宅に和室は必要?メリットデメリットまとめ - 白い平屋の家を建てました

    チャタテムシは畳にだけ出る虫ではなく、押し入れやの間からもわくそうなのですが、虫がよく出た貸家が嫌で高気密住宅を建てたようなもので虫がわく原因は少しでもなくしたい💦 実家の和室が活用されていない件実父母も義父母も、昔は布団でしたが今はベッドで寝ています。義父は最近介護ベッドが必要になりました。 寝るのも起きるのも、高さのあるベッドがラクなのだそう。 年を取ったら畳が恋しくなるんだという声もありますが、和室にベッドを置いちゃっている義実家と、和室が完全物置になっている実家を見て、和室って当に必要なの?と考えてしまいます。 畳コーナーへの憧れもあったタタミコーナーが腰かけの高さで設置した友人が2人いて、そのお宅に憧れていました。 ちょこっと腰かけて話すにも、子どもの遊び場にもなる。 部屋が立体的になるので、なんかおしゃれ✨ わが家も最初、そんなふうにしてみたいと思っていました。 タタミコ

    新築住宅に和室は必要?メリットデメリットまとめ - 白い平屋の家を建てました
    oomametomame
    oomametomame 2019/11/12
    うちも和室ありますが1番使ってない部屋ですwでもたまにゴロゴロしてます(∩´∀`∩)ゴロー
  • 無加水鍋で重ね煮アレンジ4種! - 白い平屋の家を建てました

    TAYORAKO KITCHEN:美味しくて簡単ヘルシーなものや、ホームベーカリーでパンを焼くことが最近のブームです。 たよらこそだて:幼稚園教諭と保育士をそれぞれ10年以上経験しました。発達障害自閉症児の加配や子育てから学んだあれこれ、NVC共感コミュニケーションについて書いています。 ほどほど庭のtayora koffie:最近は雑記ブログと化していて自由きままに書いています。一番長く書いているブログです。 気になったサイトがあったら覗いて頂けると嬉しいです。

    無加水鍋で重ね煮アレンジ4種! - 白い平屋の家を建てました
    oomametomame
    oomametomame 2019/11/08
    たくさんの野菜が採れるっていうのが最高(*´﹃`*)野菜食べたくなってきたぁぁああww
  • キッチンと背面収納(カップボード)のメーカーは合わせたほうがいい?違ってもいい? - 白い平屋の家を建てました

    キッチン&背面収納が最初の見積もりでは170万で「無理~!」と思ったので、カップボードやキッチンボードは家具屋で買って後置きする予定でした。 キッチンと収納のメーカーを合わせるか別で購入するか迷っているかたに、メリットとデメリットをご紹介します。

    キッチンと背面収納(カップボード)のメーカーは合わせたほうがいい?違ってもいい? - 白い平屋の家を建てました
    oomametomame
    oomametomame 2019/11/06
    うぁー収納式の便利カウンターいいな(∩´∀`∩)ミョーン
  • 高気密高断熱の家に灯油ストーブは厳禁?エアコン暖房で暖かく過ごす工夫 - 白い平屋の家を建てました

    石油ストーブのぬくもりが大好きだったわたしには、新居で迎えた初めての冬は試練でした。 高気密高断熱の家は石油ストーブをなるべく使わないほうがいいって、引き渡しの日に言われたよ…! え?無知すぎるって? わたしの周りは知らない人が結構多いです。あと、高気密高断熱の家だけれど構わず使っている人もいます。 何にしてもメリットとデメリットを知っておくって大事だなぁと痛感しています。 家を建てて10年が過ぎ、石油ストーブの温もりを忘れるくらいエアコン生活に慣れました。 慣れたし、寒くない工夫で乗り切れてはいるものの、芯から暖まれはしないです。 これが電気の限界か…。 高気密高断熱の家が石油ストーブを使わないほうが良い理由と、寒さを凌ぐ工夫についてご紹介します! 高気密高断熱の家とは高気密高断熱の家と聞くと「暖かそう」「エコ」「性能がいい」などを思い浮かべると思います。 高気密は簡単に言えば「隙間がな

    高気密高断熱の家に灯油ストーブは厳禁?エアコン暖房で暖かく過ごす工夫 - 白い平屋の家を建てました
    oomametomame
    oomametomame 2019/10/31
    うちエアコンのつける方向ミスった感が満載です(´・ω・`)w
  • Panasonicフードプロセッサーで簡単!ふわふわ鶏だんご鍋 - 白い平屋の家を建てました

    ミサワホームで家を建てたけれど、Panasonicが大好きなたよらこです。 キッチン、バスユニット、家電の多くがPanasonic。 家の外壁を迷っていたときに見かけた「素敵✨」と思ったお宅の写真をミサワホームの営業に見せて「この外壁にしたい!」と言ったら… 「これはパナホームさんのですね…」と言われました。 「えっ、ミサワホームではつけられないんですか⁉」←無知 「は、ハイ。パナさんのオリジナルタイル外壁なので💦」 ……(;゚д゚)……(・・;)…… 微妙な空気が流れたことは言うまでもありません。 ********* ヒュルルル…… 大好きな秋が急ぎ足で過ぎ去り、冬が来そうな予感…。 もうちょっと長く秋を満喫していたいなぁ。 でも鍋は早くからべたい😋 今シーズン初鍋は、鶏だんご鍋にしました。 Panasonicフードプロセッサーを使って簡単でヘルシーに、鶏肉を挽いた節約鍋です。 絶

    Panasonicフードプロセッサーで簡単!ふわふわ鶏だんご鍋 - 白い平屋の家を建てました
    oomametomame
    oomametomame 2019/10/29
    鶏団子手作りだと食べ放題だ〜!(食い意地)やろうやろうと思いつつもフープロでまだ肉をミンチにしたことない(´・ω・`)
  • ミサワホーム|平屋に1階蔵をつけてよかったこと、よくなかったこと - 白い平屋の家を建てました

    外観はこんな感じです。 屋根の一番高い部分は、天井高マップの一番高い場所(蔵とリビングのつなぎ目)です。 1階蔵をつけた理由ミサワホームの展示場で見たのが1階蔵でした。 リビングと続いている蔵と、蔵の上の部屋からリビングを見下ろした眺めに感動したんです。 わが家の蔵の入り口は目立たない場所についていますが、確か展示場の蔵の入り口は二枚扉でカッコよかった~✨ 丸ごと同じは現実的には難しかったけれど、出来る範囲で展示場の雰囲気に近づけました。 展示場って夢の塊みたいで、真似したいと思っても(金額や広さなど)無理が多いけれど、雰囲気なら取り入れることは可能ですよ~。

    ミサワホーム|平屋に1階蔵をつけてよかったこと、よくなかったこと - 白い平屋の家を建てました
    oomametomame
    oomametomame 2019/10/26
    押入れ湿気がたまりやすいのわかる...なんか蔵って秘密基地みたい(*°∇°*)!読んだ限り1階の方が100%良さそうだな〜ストック系を上に持って上がるのはしんどい。
  • アドセンス関連コンテンツ解放は突然に!確認方法と広告の貼り方 - 白い平屋の家を建てました

    昨年の10月にこのサイトのアドセンス関連コンテンツが解放されました。 関連コンテンツはGoogleアドセンス広告の一種なのですが、ある一定の条件を満たしていないと使えないものです。 数週間前に、料理ブログの関連コンテンツも開放されました。 Googleアドセンス審査の合否と一緒で、どんな条件で解放されるのかが明確に示されていないので待っている時間って長いですよね。 そして解放されても知らせてくれないんですよ~! 関連コンテンツとは?関連コンテンツは、サイトを閲覧しているユーザーに他のコンテンツを簡単に宣伝できる無料のサービスです。 ユーザーにとって関連性が高いコンテンツが増えるため、サイトのページビュー数や滞在時間、ユーザーのリピート率、広告表示回数が向上し、ひいては広告収益の増加につながります。 おすすめの関連コンテンツはトピックの類似性に基づいており、個々のユーザーに合わせてカスタマイ

    アドセンス関連コンテンツ解放は突然に!確認方法と広告の貼り方 - 白い平屋の家を建てました
    oomametomame
    oomametomame 2019/10/23
    なんか最近アドセンス関連コンテンツが周りで流行ってる?w 私も知らない間に解放されてましたが使えないんだな( ´'ω'` )たよちゃんサブドメイン設定してるのかな?
  • 秋だから…フードプロセッサーでスイートポテト作り - 白い平屋の家を建てました

    やっと格的な秋がきました。 秋と言ったら芋ですよね⁉ 誰かが違うと言っても、今日は芋でいきますよ(*ˊᵕˋ*)Go~! フードプロセッサーでスイートポテト作り 夏にキッチン収納を整理していて、奥に眠っているのを発見されたシリコンスチーマー。その中にはフードプロセッサーのおろし・とろろカッターが眠っていました。 シリコンスチーマーも全く使っていなかったんです。 最近は出番を設けています…が、まだ使いこなせてはいない。 切ってビックリ。 赤い芋だったの? 知らなんだ(・・;) ま、いっか😋 サツマイモ一をレンジで6分チンしました。 ※後から知ったのですが、サツマイモって高温&低温の2段階で温めると甘くなるそうです うん、いい感じに柔らかくなった。 ※この芋は甘みの少ない芋だったので、もうちょっと砂糖を多くすれば良かったかもと思いました。この時点で芋の甘みを確かめて、砂糖の量を調整したほう

    秋だから…フードプロセッサーでスイートポテト作り - 白い平屋の家を建てました
    oomametomame
    oomametomame 2019/10/16
    プッチンプリンお手軽!!しかも見た目も素敵で美味しそう(∩´∀`∩)
  • リビングにおしゃれなグリーンを!ズボラでも育てやすいおすすめの観葉植物 - 白い平屋の家を建てました

    水やりをすぐに忘れるので、枯らしてしまう失敗も今まで何度かありました。 ズボラなわたしでも育てやすいと感じている室内グリーンをご紹介します。 育てやすいナンバーワンはポトス義母から株分けしてもらったポトス。10年以上経っても元気です。 気づいたら、残っているのはポトスだった時もあるくらいのタフさ。 チョキっと切って、水につけておくだけで根が生えるのでいくらでも増やせます。 斑なし斑入りがあったり、鉢をこけ玉にするだけでも雰囲気がかわりますね。 育て方水やりは週に1~2回、たっぷりと。 時々葉っぱに霧吹きをかけるか、湿った付近やキッチンペーパーで表面をふきます(埃がたまるので)。肥料はほとんどあげていません。 2~3年ごとに、鉢から出して土を取りかえるときに、肥料を足すくらい。 あまり神経質にならなくても大丈夫。元気でたくましい子です。 ドラセナ・コンシンネポトスと一緒で斑なし斑入りなど、種

    リビングにおしゃれなグリーンを!ズボラでも育てやすいおすすめの観葉植物 - 白い平屋の家を建てました
    oomametomame
    oomametomame 2019/10/14
    カインズ関東集中w 丸っこいサボテン可愛いな(*´▽`*)🌵
  • 最近CAINZ HOMEが好き - 白い平屋の家を建てました

    カインズホームで買ったものホームセンター業界でトップクラスの売り上げを誇るカインズホーム。お近くにありますか? 自社製品もどんどん増えて、オリジナリティを出すことに力を入れているようです。 ホームセンター=安くてダサイデザインを払拭すべく、カインズのオリジナル商品は値段以上に見えるデザインのものも多いんですよ。 今日は、最近カインズホームで買ったものをご紹介します! カインズオリジナルフライパン28㎝とフライパンカバー使っていたフライパンはフッ素加工の劣化と取っ手のひび割れがあり、限界に近づいていました。 フライパンカバーも劣化が酷かったので、一緒に買い替え。 大きさは今までと同じ28㎝サイズ。 値段はフライパンが2.980円。 フライパンカバーが1.280円でした。 ストーンマーブルフライパンでIHもガスも対応。 好みの色合い、取っ手のウッディな感じも好き♡ グッドデザイン賞まで受賞して

    最近CAINZ HOMEが好き - 白い平屋の家を建てました
    oomametomame
    oomametomame 2019/10/11
    カインズホームない(´・ω・`)ホームセンター大好きだからできて欲しいな...かぼちゃの匂いはお米に付かないよ〜🎃それか私の鼻がもげてるか(´<_` )フフ
  • わが家の常備食材リレー|これさえあれば安心、便利な食材とコロナ禍対策 - 白い平屋の家を建てました

    コロナ禍で生活が変わり、買い物に行く回数を減らしているかたが多いと思います。 わたしも現在、買い物に行く頻度は1週間~10日に一度です。 買い物の頻度を減らすために、今までのようになんとなく買い物へ行って安いものを買うのではなく、ざっくりとでも必要なものをメモして購入するようになりました。

    わが家の常備食材リレー|これさえあれば安心、便利な食材とコロナ禍対策 - 白い平屋の家を建てました
    oomametomame
    oomametomame 2019/10/08
    常備食材ってあんまり考えたことなかったけどこういうの見るとそれぞれの家庭で違いがあって面白い(º∀º)✨
  • 【無加水鍋】重ね煮で健康に美味しく野菜を食べられる!アレンジ3品 - TAYORAKO KITCHEN

    重ね煮アレンジ①ひき肉のそぼろあんかけ②みそ汁 ゴマ油で炒めたひき肉に、白菜の千切りを加えてサッと炒めます。 そこへ作り置きしておいた重ね煮を加えます。 水、醤油、みりん、酒を入れてしばらく煮たら、片栗粉を溶いたものでトロミをつけたら出来上がり。 そして重ね煮プラス豆腐を入れたみそ汁。 調理時間15分の夕飯完成✨(置き方がバラバラなのは、写真を撮るためです) 重ね煮アレンジ③オムレツ お次はオムレツを作ります。 使うものは卵と重ね煮の作り置き。 溶いた卵に重ね煮を入れて混ぜます。お好みで砂糖をちょっと入れてもOK。 フライパンに流し入れて、中火で半熟になるまでかき混ぜます。 蓋をして弱火で10分弱。なるべく蓋は開けません。 10分後、いい感じ♪ ひっくり返してお皿に乗せます。 切り分けてケチャップをかけて頂きまーす♡ お弁当のおかずにもいいですよ。 重ね煮のコツ 鍋に入れる順番は陰陽を意識

    【無加水鍋】重ね煮で健康に美味しく野菜を食べられる!アレンジ3品 - TAYORAKO KITCHEN
    oomametomame
    oomametomame 2019/10/06
    栄養たっぷりそう...(*´﹃`*)