2009年7月9日のブックマーク (10件)

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    oooooooo
    oooooooo 2009/07/09
    コースターの死亡事故があったと思ったらすぐにこういう映像が出るのが流石ディズニーランド
  • 一澤帆布、骨肉の争い継続 長男が対抗措置(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    京都市の手作りかばん店「一澤帆布工業」の相続をめぐり、先代会長の三男で前社長の一澤信三郎氏(60)側が長男の信太郎氏(63)らを相手取り、三男の相続を否定する内容の「前会長の遺言書は偽造」として無効確認を求めた訴訟で三男側勝訴が最高裁で確定したことを受け、長男側は1日、同社の代表取締役を一時的に中立的な第三者から選任することや、自身を取締役に選ぶことなどを求める仮処分を京都地裁に申し立てた。 三男側の勝訴確定で、長男と四男だけに株を相続させるとした先代会長の遺言書と、これに基づく平成17年の株主総会での三男解任決議が無効となり、三男の取締役としての地位が復活する一方、長男の取締役の地位は消滅した。仮処分申請は長男側の対抗措置で、兄弟間で分裂した人気かばん店をめぐる争いが、さらに続くこととなった。 申立書によると、長男は、一時的な代表取締役の職務執行者を第三者から選ぶとともに、長男と長男

    oooooooo
    oooooooo 2009/07/09
    誰の言葉か忘れたけれど「兄弟、それは血によって結ばれ、金によって別れる」という言葉を思い出した
  • プログラミングできる人とできない人との間の深い溝 - masatoi’s blog

    どうしてプログラマに・・・プログラムが書けないのか?を読んでいて出てきたので出展の一つを訳してみた。Separating Programming Sheep from Non-Programming Goatsの和訳。 プログラミングというものには向き不向きが強く出るということはわりと知られていると思うが、このエントリではプログラミングができるかできないかは比較的簡単なテストによって、プログラミングの訓練を始める前の段階で分かると主張している。どうしてプログラマに・・・プログラムが書けないのか?では、そもそもこの事前テストをパスしていないような人達までプログラマとして応募してくると言っており、その判定法として有名なFizzBuzz問題を挙げている。 追記(2019/2/28) 注意: なおこの論文はしばらく前に著者の一人によって撤回されたようです Camels and humps: a r

    プログラミングできる人とできない人との間の深い溝 - masatoi’s blog
    oooooooo
    oooooooo 2009/07/09
    学生の44%は代入がどのように働くかについて一貫したモデルを持つに至る(たとえ正しくなくとも) / 39%の学生は代入のモデルとして一貫したものを形成できない / 8%の学生はふてくされて回答を空白のままにする
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 伝説のゲームブック『ファイティング・ファンタジー火吹山の魔法使い』がDSで復活 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    伝説のゲームブック『ファイティング・ファンタジー火吹山の魔法使い』がDSで復活 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    oooooooo
    oooooooo 2009/07/09
    戦闘に勝ったことにして先に進んだり、指をはさんで選択肢を戻すことはできるの?
  • 女性記者に「ストーカーで訴えてやる」 東国原知事ブチ切れの「一部始終」

    東国原英夫宮崎県知事が、2009年7月7日の定例記者会見で、朝日新聞社の女性記者に「ストーカーで警察に訴えてもいいくらいですよ」とブチ切れた。記者が県内の土木事業再編案が否決されたことに触れ、知事自身が提案した改革すら達成出来ないのに「国政に出て大丈夫か」、という内容の質問がカンに触ったようだ。 「なんか、意地悪な言い方をしますね、あなた」 東国原知事と記者とのやり取りの詳細はこうだ。 記者が「地方を変えるには、国を変えなければいけないと国政を目指しておられますが、先日の定例県議会で、県の土木事務所の再編問題がでて、それが否決されました。知事として県の無駄を無くすという行政改革、結果的には調整ができなかった。知事は地方分権のために国政に行くとおっしゃっている。しかし、宮崎県の土木事務所の再編すら調整できなかったことになるのですが…」と質問している最中に、知事は、 「根回し?なんか、意地悪な

    女性記者に「ストーカーで訴えてやる」 東国原知事ブチ切れの「一部始終」
    oooooooo
    oooooooo 2009/07/09
    サンデージャポンの「のんちゃん」のことかと思った
  • Rails勉強会@東京は“キャスト”の気持ちで 諸橋恭介さんのエンジニアライフ - 特集:No okyuu, No Life [okyuu.com]

    Rails勉強会@東京の“案内役”を務める諸橋恭介さん。大学時代に偶然手にしたMacがなければ今とは掛け離れた世界にいただろうと笑う。 この企画はokyuu.com編集部が現在のエンジニア像をリレー形式で追っていくものです。 (取材・文=編集部) 諸橋恭介(もろはしきょうすけ) 1980年生 29歳 永和システムマネジメント 【略歴】 2003年3月 大学卒業 2003年4月 某大手SIベンダー入社 2006年10月 永和システムマネジメント入社 2008年 『Railsレシピブック』上梓 ――諸橋さんは文系エンジニアなんですね。コンピュータとの出会いはどんな感じだったのでしょうか? 諸橋 宮城県気仙沼の隣町という田舎の出身で、大学までコンピュータに触れる機会はほとんどなかったんです。高校にコンピュータ室があったらしいんですが、僕はまったく入ったことはありませんでした。 初

    oooooooo
    oooooooo 2009/07/09
    『Railsレシピブック』の moro こと諸橋恭介氏
  • SaaSの導入率は2%、「コストメリット感じない」の声--矢野研調査

    矢野経済研究所が7月8日に発表した「ITアウトソーシングの導入実態と利用意向に関する調査結果 2009」によると、SaaSの普及率は2.2%と低いことが明らかになった。コストメリットを感じられないという声が多くあがっており、「現状のままでは今後のSaaSの普及は期待薄」とコメントしている。 この調査は2008年12月から2009年6月にかけて、国内企業677社を対象に郵送およびウェブ上で実施したもの。 調査結果によると、オンラインサービスでSaaSを利用していると回答したのは、わずか2.2%にとどまった。話題性は高い一方、現状でSaaSを利用している企業はわずかとなっている。また、今後のSaaSの利用意向についても、「なし」を選んだ企業が83.9%にのぼり、「あり」と回答したのは10.8%だった。 SaaSの利用意向がない理由として、「コスト面のメリットを感じられないから」という回答が30

    SaaSの導入率は2%、「コストメリット感じない」の声--矢野研調査
    oooooooo
    oooooooo 2009/07/09
    2008/12 と 2009/6 という時期での回答が知りたい / 2009 年前半では期待値が低く、最近では期待値が高くなっていないだろうか
  • IT news, careers, business technology, reviews

    oooooooo
    oooooooo 2009/07/09
    ちなみに、米国Apple創業者の1人で、著名なエンジニアのスティーブ・ヴォズニアック(Steve Wozniak)氏が非常勤の主任研究員として勤務している。
  • 母がマルチ商法にハマってます - ゆうきゆうの人生岐路岐路クリニック - 女子まぐ!

    ゆう先生、こんにちは。 いつも楽しく読ませていただいているのに、全くセクシーでない質問ですみません。 最近、母が健康に良いジュースを友達に紹介されました。 そのジュースにハマった母は、はじめはジュースを飲むだけでしたが、 ジュースの販売会社が行うセミナーに行くようになりました。 ジュースの販売員になれば、自分にも報酬が入り、自分が飲みたいジュースも安く買えると言うのです。 しかも、同じような販売員を増やせば、自分に入る報酬が増えると言います 友達3人組で一緒に販売員になると、今日もセミナーに行きました。 ……マルチじゃねぇか。 父と私は、母にやめるよう話をしているのですが、「セミナーで会った会社員に悪そうな人はいない」とか 「今後の人生をこれにかけたいの」だの言う一方で、私たちの話に耳を傾けてくれません。 そりゃ、悪そうな会社員がいたらマルチ商法にのる人はいないだろうし、人生をかけるならも

    oooooooo
    oooooooo 2009/07/09
    「物理的に隔離する」ことだけです。 / 悲しいことではありますが、物理は心理より、ずっと強いのです。(このことに気づくことも含めて心理学です)