ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (82)

  • 人はなぜ“将棋”に人生を捧げるのか 最長手数の詰将棋「ミクロコスモス」(1525手詰)作者に聞く「詰将棋と向き合ってきた40年間」

    指し将棋の終盤のように、王手の連続で相手の玉を追い詰める知的パズル「詰将棋」。指し将棋の世界で戦うプロ棋士ほど目立つ存在ではないが、詰将棋創作に人生を捧げる人々がいる。 今回取材した橋孝治さんは、最長手数記録を持つ「ミクロコスモス」を手掛けた詰将棋作家。約30年前(1986年)に22歳の若さで発表した1519手詰の作品で、この記録は1995年に自ら更新した(1525手詰に)以外には破られていない。プロの実戦で現れる詰みが長くて10数手程度ということを考えれば、この手数の途方もなさは一目瞭然だろう。 同氏にとって詰将棋は「すでに完全に生活の一部」であり、費やしてきた時間は「取りあえず数万時間」。形を変えながらも、今なお詰将棋の世界に関わり続けているという。その情熱、詰将棋と向き合い続けて見えてきた世界について話を伺った。 ライター:橋長道 1984年生まれの小説家、元奨励会員、神戸大学経

    人はなぜ“将棋”に人生を捧げるのか 最長手数の詰将棋「ミクロコスモス」(1525手詰)作者に聞く「詰将棋と向き合ってきた40年間」
  • 「クッキークリッカー」ガチ勢に聞く、ババアと過ごした6年間 「クッキーを焼くのに感情っていらないんです」

    「艦隊これくしょん」がサービスを開始し、初代「妖怪ウォッチ」が発売された2013年。ただ一人だけ、ネット流行語大賞にノミネートされたゲームキャラクターがいました。 それは美少女でもなければ、妖怪の類いでもない。ババアです。24時間不眠不休でクッキーを焼き続け、場合によっては人類をらいつくす、そんな素敵なババアです。妖怪の類いではなく。 そう。ブラウザゲームCookie Clicker(クッキークリッカー)」が流行したのは2013年。既に6年も前の出来事なのです。誰もがクッキーに熱狂し、数日後にはババアのオンリーイベントが開かれる。そこにあったのは「懐かしきインターネット」そのものでした。 だからこそ、皆さんは信じられるでしょうか? 「6年間ずっとクッキーを焼き続けているプレイヤー」が存在することを。インターネットの片隅に今なお現役で働かされているババアがいることを。 懐かしのゲーム画面

    「クッキークリッカー」ガチ勢に聞く、ババアと過ごした6年間 「クッキーを焼くのに感情っていらないんです」
    oooooooo
    oooooooo 2019/11/17
    “要素が増えるたびに「そろそろネタ切れだろ」って思うんですけど、次のアップデートではちゃんと新しい笑いを提供してくれる。作者のセンスを見届けるためにも、クッキーを焼き続けたいですね。”
  • 「お前やってることは法律に引っかかってんだよ!」 コインハイブ事件、 #神奈川県警 がすごむ取り調べ音声を入手 (1/3) - ねとらぼ

    「お前やってることは法律に引っかかってんだよ!」――自身のサイトに「Coinhive(コインハイブ)」を設置したとして検挙されたWebデザイナーを、神奈川県警の捜査員がどう喝している取り調べ音声データを入手。当事者とその弁護士に検挙の問題点を聞きました。 神奈川県警港南警察署による「コインハイブ事件」の取り調べ音声 事件のあらまし サイト訪問者のPCを使ってWebブラウザ上で仮想通貨をマイニング(採掘)させる「Coinhive(コインハイブ)」を設置したことを巡り、複数の検挙者が出ている問題(通称:Coinhive事件)。ねとらぼでは1月30日に「なぜコインハイブ『だけ』が標的に 警察の強引な捜査、受験前に検挙された少年が語る法の未整備への不満」との記事を公開し、検挙者の1人である少年を取材しました。 今回は前述の記事内でも紹介し、現在刑事処分に対して異議を申し立てる裁判を行っているWeb

    「お前やってることは法律に引っかかってんだよ!」 コインハイブ事件、 #神奈川県警 がすごむ取り調べ音声を入手 (1/3) - ねとらぼ
  • 井戸、落とし穴、家、果ては“海”まで なんでも武器になるRPG「ぶきあつめ」がなんでも過ぎて腹筋崩壊

    niconicoのRPGアツマールで公開されたフリーゲーム、「ぶきあつめ ~なんでも武器になるRPG~」がシンプルなタイトルに反して内容が狂いに狂っているとさまざまなジャンルのゲームファンから注目を集めています。「なんでもといったな? でもこれは無理だろ」と思ってゲームを始めると、その“なんでも”ぶりに土下座して許しを請うことになります。看板に偽りなし……。 一見普通のRPGですが……? ストーリーは、武器屋の主人公が世界のどこかに存在するという最強の武器「ツヨスギテ=クサハエル・ソード」を探すたびに出るという大変シンプルなもの。しかし、ゲーム開始と同時に、このゲームの狂気が一端をのぞかせます。 スライムに囲まれてしまった主人公「うぇ子」は、「何でも武器にして戦う……それが真の武器商人だ!!」という亡き父の言葉を思い出し、取りあえず周辺にあるものを武器にして戦います。まずは道端に落ちている

    井戸、落とし穴、家、果ては“海”まで なんでも武器になるRPG「ぶきあつめ」がなんでも過ぎて腹筋崩壊
  • 「LA-MULANA 2」レビュー:「ゲームが面白いと思えなくなった」 ゲーム業界に絶望したライターが、1本のゲームと出会って救われた話 - ねとらぼ

    少し前に「#人生を変えたゲーム」というハッシュタグが流行っていたので、便乗して僕の「人生を変えたゲーム」の話をしたい。 といっても、マリオとかドラクエ、FFみたいなメジャーな作品ではなくて、恐らくこの記事を読む人の多くは名前すら聞いたことがないと思う(知ってる人は多分かなりのゲーム通)。 ゲームの名前は「LA-MULANA(ラ・ムラーナ)」という。僕にとっては「ゲームライターをやめるきっかけになったゲーム」であり、同時に「もう一度ゲームを好きにさせてくれたゲーム」でもある。 「LA-MULANA(ラ・ムラーナ)」Wiiウェア版公式サイトより Wiiウェア以外に、現在はPC、PS Vitaでも発売中(画像はSteam版) ライター:池谷勇人(てっけん) ゲームとネットと銭湯が大好きなねとらぼ副編集長。まだ幼稚園にあがる前、父親につれていってもらったゲームセンターでゲームの楽しさに目覚め、大学

    「LA-MULANA 2」レビュー:「ゲームが面白いと思えなくなった」 ゲーム業界に絶望したライターが、1本のゲームと出会って救われた話 - ねとらぼ
  • コミケで見つけた同人誌「回文の赤本」がハイレベルすぎて話題に 「『竹やぶ焼けた』レベルだと偏差値2くらい」

    コミックマーケット94の「評論・情報」島で買ったという同人誌「回文の赤」があまりにもハイレベルすぎて、「異次元」「これぞ来の同人誌」と絶賛されています。話題になっている問題は、「ヒントに従い、以下の内容(イラスト)を回文で表しなさい」というものなのですが……。 イラストに描かれているのは、今にも崩れ落ちそうな崖の上に建った家と、それを青ざめた顔で見守る夫婦。そして吹きすさぶ風。ヒントは「台風吹く日に…(全30文字)」とのことですが……さ、30文字……!?(解答は記事の後半に) 解けますか……? この問題は、Twitterユーザーの「回文犬野郎ダックス」さん(@kaibundax)がコミックマーケットで頒布していた「回文学院大学」という同人誌に収録されていたもの。大学入試の「赤」をモチーフに、オリジナルの回文をクイズ形式で収録した同人誌で、既刊の「回文大学校」に続いて今回が2冊目になる

    コミケで見つけた同人誌「回文の赤本」がハイレベルすぎて話題に 「『竹やぶ焼けた』レベルだと偏差値2くらい」
  • きみは「serial experiments lain」を知っているか 20周年を経ていまだ続く実験

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「プレゼント・デイ■ プレゼント・タイム■」 1998年7月6日25時15分。白地に大写しにされた赤字のタイポグラフィ。歪な笑い声とともに一のアニメが放映された。「serial experiments lain」。 リマスター版BD BOXが発売中 キャラクター原案は「灰羽連盟」などで知られ、先日「RErideD -刻越えのデリダ-」への参加も発表された安倍吉俊。監督は「キノの旅」「神霊狩/GHOST HOUND」の中村隆太郎。脚は「THE ビッグオー」「デジモンテイマーズ」などアニメ脚のみならず、Jホラーの先駆けとされるオリジナルビデオ作品「邪願霊」を手掛けた小中千昭。ノイズがかった緑の画面を挟んで始まる、透き通るような彩色のオープニング映像を知る人は多いだろう。放映20周年を経て、今なお語り継がれるカルトアニメだ。 【あら

    きみは「serial experiments lain」を知っているか 20周年を経ていまだ続く実験
  • 地雷を探して15年 マインスイーパ日本最速プレイヤーが挑む“思考のスピードを超越した戦い”

    周囲の地雷数を示すマスの数字をヒントに、安全なマスを開いていく「マインスイーパ」。近年までWindowsに標準で付属しており、PCユーザーの間では有名なパズルゲームです。暇つぶしにプレイしていたら、ついハマってしまったという経験のある人も多いのでは? ですが、マインスイーパファンの中には何千何万回とプレイして腕を磨き、TA(タイムアタック)に挑戦しているプレイヤーも存在します。世界トップレベルともなると、「初級」「中級」「上級」の合計スコアは1分以下。何をしているのか全く理解できないほどの早業に、プレイ映像を見たほとんどの人が「考えている時間がまるでなく、マウスを適当に動かしているようにしか見えない。それでもクリアできてしまうのが不思議」という印象を抱くはず。 今回は、上級の日最速記録を持つ世界ランカー・よわぽん(@sweeper_yowapon)さんに取材。“思考を超越した速度でパズル

    地雷を探して15年 マインスイーパ日本最速プレイヤーが挑む“思考のスピードを超越した戦い”
  • 人間VSコンピュータオセロ 衝撃の6戦全敗から20年、元世界チャンピオン村上健さんに聞いた「負けた後に見えてきたもの」 (1/3) - ねとらぼ

    2017年、人間は2つの知的ゲームでコンピュータに決定的な敗北を喫しました。 囲碁の世界レーティング1位の柯潔(カ・ケツ)九段が、米Google傘下DeepMindの囲碁AIAlphaGo」との3番勝負で3戦全敗(関連記事)。 ボードゲーム最後の砦といわれた囲碁さえCOMに敗北 さらに将棋の佐藤天彦名人が、第2期電王戦二番勝負で将棋AI「PONANZA(ポナンザ)」に、先手番・後手番ともに敗れました(関連記事)。 投了直前、天を仰ぐ名人(ニコニコ生放送より) 急激に進歩するAIにより生活が激変するといわれる21世紀。2045年、あるいはそれを上回る速度で、人間の知能をAIが決定的に上回る「シンギュラリティ」が来るともいわれ、人間の存在価値すら問われ始めている昨今において、衝撃的な出来事でした。 そのちょうど20年前の1997年。囲碁と将棋のように、人間にとって非常にポピュラーな知的ゲーム

    人間VSコンピュータオセロ 衝撃の6戦全敗から20年、元世界チャンピオン村上健さんに聞いた「負けた後に見えてきたもの」 (1/3) - ねとらぼ
  • ASUS、マルチディスプレイの“つなぎ目”を光の屈折で隠し1つながりに見せるキットを発表

    複数のディスプレイを1つの画面として扱うマルチディスプレイ環境は便利ですが、ゲーム映画を全面に表示する場合、どうしても画面間のベゼル(枠)が気になって没入感が削がれるものです。この問題を解消する「BEZEL-FREE KIT」を、ASUS(エイスース)がCES 2018に向けて発表しました。ディスプレイの間にも映像が出て、1枚につながっているように見えます。 キットを使用した状態と、使用前。見比べると、キット上に表示された映像がベゼルを隠していることが分かる 縦長の薄いレンズをディスプレイの間にあてがい、上下をマウンターで固定して使うキット。レンズはベゼルを隠すとともに、各画面のフチに映った映像を屈折して表示します。レンズの表面には映像のみが映るため、複数の画面が大きな1つながりのディスプレイのように見えるわけです。 マウンターには130度の角度が付けられており、3画面をつなぐと1枚の湾

    ASUS、マルチディスプレイの“つなぎ目”を光の屈折で隠し1つながりに見せるキットを発表
    oooooooo
    oooooooo 2018/01/09
    PMMA なレンズで実現
  • Apple、開発者に対し「ガチャの排出率表記」を義務化

    Appleが開発者向けに公開している「App Store審査ガイドライン(英語版)」に、「ガチャの排出率表記」を義務化する条項が追加されていたことが分かりました。日語版のガイドラインにはまだ反映されていませんが、これが厳格に適用されれば、今後ガチャの排出率を表記していないアプリはApp Store上で提供できないことになります。 「ガチャで爆死」がこれで少しは減る……? Appleが公開している「App Store審査ガイドライン」(英語版) 当該の文言があるのは、ガイドラインの「3.1.1 In-App Purchase(App内課金)」の中。「ルートボックス(※1)やその他、ランダム型の有料アイテム提供方式を持つアプリは、事前にそのアイテムの種類別排出率を利用者に開示しなければならない(※2)」との記載が新たに加わっています。少なくとも18日時点ではこの文章は存在しておらず、21日朝

    Apple、開発者に対し「ガチャの排出率表記」を義務化
  • 増えるおじさんが頭の中でループする……! ロシアのミュージシャンのMVが危険なほどクセになるシュールさ

    ロシアのミュージシャンVladimir Cauchemar氏の楽曲「Aulos」のミュージックビデオがクセになるシュールさで注目を集めています。頭の中で動くおじさんがひたすらループする危険があるので視聴には注意……! エレクトロなダンスミュージックに、同氏のリコーダーによる印象的なリフが耳に残る音楽で、さらに人の主張が激しすぎるビデオによってしばらく頭から離れないインパクトを持っています。とにかく笛を持ったおじさんがいっぱい! 謎ポーズしたり笛を吹くよ! リズムに合わせて動くおじさんたち 大集合する図 みんなで走るの図 影のポーズが……! 笛を吹きながらの謎ポーズから、1つの画面に複数の人が登場して、それぞれがよくわからない動きをループしたりと、どのシーンを切り取ってもやたらとシュールです。後半には巨大化したり、50人くらいで踊ったり、グルグル回転したりと、どんどん世界観は謎に……。そ

    増えるおじさんが頭の中でループする……! ロシアのミュージシャンのMVが危険なほどクセになるシュールさ
    oooooooo
    oooooooo 2017/12/18
    ロシアではおじさんがミシェル・ゴンドリーする
  • “1000回遊べるRPG”を4000回遊んだ男 「SFCトルネコの大冒険」に挑み続けるプレイヤーが語る「不思議のダンジョンには、まだ不思議がある」

    1993年に登場したスーパーファミコン用ソフト「トルネコの大冒険 不思議のダンジョン」(チュンソフト/現スパイク・チュンソフト)。2018年に25周年を迎えるレトロゲームではありますが、遊んでいた方は今でも、あのキャッチコピーを覚えているのでは? 「1000回遊べるRPG」 主人公トルネコが挑む「不思議のダンジョン」は、入るたびにダンジョンの形状が変化。また、いくらレベルを上げても、地上に戻るとレベル1に戻ってしまうという不思議な性質がありました。これらのゲームシステムのおかげで、何度でも新鮮な気持ちで遊べることから、「1000回遊べるRPG」というコピーが採用されていました。 一見、大胆と思えるこの表現、実際には“謙虚すぎた”かもしれません。というのも、今回取材した秋川さんは、同作を実機で4000回以上プレイ。現在もダンジョンに潜っては、Web上にプレイ日記を公開しつづけています。しかも

    “1000回遊べるRPG”を4000回遊んだ男 「SFCトルネコの大冒険」に挑み続けるプレイヤーが語る「不思議のダンジョンには、まだ不思議がある」
  • 「一言お願いします!」「ムシャムシャ」 インタビュー中、一心不乱にトウモロコシを食べ続けるヤマアラシさん

    小さな両前足でしっかりトウモロコシを持ってムシャムシャとべているヤマアラシさん。インタビュアーにマイクを向けられてコメントを求められても全く動じることなく、トウモロコシをべ続けています。 ムシャムシャ あの〜、コメントを…… 一心不乱にべ続けるヤマアラシさんの姿にスタジオのアナウンサーも思わず笑みがこぼれます。コメントをするのも忘れてしまうほど、トウモロコシがおいしかったのかも? スタジオもこの表情 (姫野ケイ) advertisement 関連記事 「人生で初めて蛇をかわいそうだと思った」 ヤマアラシを飲み込もうとした蛇が悲惨な姿に 無茶しやがって……。 ヤマアラシを襲いにかかるも…… トゲトゲに撃退されたヒョウがいたましい姿に 子どもなんかがよく原っぱに行ってくっつけてくるアレ感。 大きなヤマアラシを飲み込んだヘビが死ぬ SNSで話題になっていましたが……。 反射神経良すぎィ! 

    「一言お願いします!」「ムシャムシャ」 インタビュー中、一心不乱にトウモロコシを食べ続けるヤマアラシさん
  • 大量出血しても、その血を飲んだら失血死しない ○か×か?

    ヒトに限らず、動物は血がたくさん出ると死んでしまいます。いわゆる失血死というやつ。 しかしながら、出た血液を口から飲んだら、どうなるのでしょうか。血が体内に戻るわけですから、命が助かる可能性が……あるのか? 人間の身体に流れる血液の量は、体重のおよそ13分の1。体重が65キロなら5kgで、体積に置き換えると4.7リットルとなります(血液比重1.055で計算)。また、全血量の半分以上が体外に出ると死に至るとされています。 では、65キロの人が致死ラインにあたる約2.4リットルを出血したとして、その血を全部飲んだら助かるのでしょうか。 日赤十字社のWebサイトによると、献血で失われた血液の「量」に関しては、水分をとればすぐに戻るそうです。血液にも水分は含まれていますから、「血液を飲めば何とかなる」という発想にも一理あるのか……? 日赤十字社のWebサイトより しかし、ここでネックになるのが

    大量出血しても、その血を飲んだら失血死しない ○か×か?
  • 終わったスマホゲーのヒロインを呼び出し戦うゲーム「終幕彼女」の光と闇 なぜファンは“シナリオがアイコネの人”でざわついたのか?

    アクセルゲームエンターテインメントが発表した、スマホ用新作タイトル「終幕彼女(エンドロール)」が一部ゲームクラスタの間で話題になっています。「サービスが終了したスマホゲームのヒロインたちを呼び出して戦う」という設定もユニークですが、さらにメインシナリオライターを、ライトノベル作家の石原宙氏が務めると発表され、「アイコネ(アイドルコネクト)の人じゃん!」とますます注目を集める形に。な、なんだってーーー!! ――と、大げさに驚いてはみましたが、なぜシナリオライターが“アイコネの人”だと注目されるのか、このへんの背景事情は多分、普通以上にスマホゲームに精通している人でないと分からないかもしれません。 ということで例によって、モバクソゲーサークル「それいゆ」発起人であり、短命に終わったゲームのサービス期間リストを趣味で作っているという、「怪しい隣人」(@BlackHandMaiden)さんに解説し

    終わったスマホゲーのヒロインを呼び出し戦うゲーム「終幕彼女」の光と闇 なぜファンは“シナリオがアイコネの人”でざわついたのか?
  • 「宇宙ヤバイコピペ」って科学的に正しいの? 国立天文台に聞いてみたら、やっぱり宇宙はヤバかった

    2ちゃんねるで誕生したとされる有名な文章「宇宙ヤバイコピペ」をご存じですか? 「ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ」とハイテンションなノリで、宇宙がいかに人類の想像を絶する世界であるかを紹介したもの。内容が秀逸なことから、いくつもの改変コピペが作られたことでも知られています。 しかし、「宇宙ヤバイコピペ」の内容はどこまで正しいのでしょうか。宇宙研究は日々進んでおり、もう古くなってしまった部分もあるかもしれません。国立天文台に話を伺い、検証してみました。 宇宙ヤバイコピペ ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。 宇宙ヤバイ。 まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。 広いとかっても 「東京ドーム20個ぶんくらい?」 とか、もう、そういうレベルじゃない。 何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何ヘクタールとかを超越してる。無限だし超広い。 しかも膨張して

    「宇宙ヤバイコピペ」って科学的に正しいの? 国立天文台に聞いてみたら、やっぱり宇宙はヤバかった
    oooooooo
    oooooooo 2017/10/15
    ハッブルが赤方偏移を観測したから宇宙膨張しているのかと思ったら http://www5f.biglobe.ne.jp/~kareno/zatudan/newbigban/new06sekihouheni1.htm だったのか
  • 「サボテンにタオルを置くと規則違反」「食べかけの梨を動かすのはNG」 不思議なゴルフのルールが2019年に変わる理由

    「マリオゴルフ」「みんなのGOLF」など、ゲームの世界でも人気を集めているゴルフ。物のゴルフ場には行ったことがないものの、自宅のディスプレイで遊んだことがあるという方も多いのでは? ゲームではほとんど直面する機会がありませんが、実はゴルフはとても不思議なルールを持つスポーツ。「トゲが足に刺さらないように、サボテンにタオルを置いてスイングしたらルール違反」「グリーン上などにあるアリ塚は、プレイヤーが移動させてもよい」といった内容が明文化されているのです。 しかし、2019年にルールの大幅改定が行われることになっており、ゴルフの競技環境は大きく変わろうとしているようです。いったい、どうしてなんです? ゴルフの不思議なルール そもそもゴルフには、どんなルールが設けられているでしょうか。日ゴルフ協会のWebサイトから、いくつか抜粋してみましょう。 トゲが足に刺さらないように、サボテンにタオルを

    「サボテンにタオルを置くと規則違反」「食べかけの梨を動かすのはNG」 不思議なゴルフのルールが2019年に変わる理由
    oooooooo
    oooooooo 2017/09/27
    短パンも変
  • 「読書感想文を電子書籍で書くのはNG」ってどうして? 主催団体に聞いてみた

    9月に入り、夏休みももう終わり。学生のみなさんは、今年も読書感想文に頭を悩ませたのでは? 筆者が夏休みの宿題で読書感想文を書いていたのは、約10年前のこと。「さすがに、あのころとは応募要項が変わっているかな?」と「青少年読書感想文全国コンクール」のWebサイトを見たら、意外な事実が掲載されていました。 実は、電子書籍を読んで書くのは、NGって知ってました? 近年、存在感を増している電子書籍は、内容にかかわらず対象外(Webサイトより) 読書感想文で、電子書籍がNGなのはなぜ? インターネットの普及に伴い、読書のあり方は大きく変化しています。青空文庫を使えば、いつでも無料で過去の名作に触れることができますし、Kindleなどを利用すれば、膨大な電子書籍を持ち歩くことが可能です。 しかし、「青少年読書感想文全国コンクール」では「(応募できるのは)紙媒体での書籍に限ります」と禁止。同じ作品でも紙

    「読書感想文を電子書籍で書くのはNG」ってどうして? 主催団体に聞いてみた
    oooooooo
    oooooooo 2017/09/09
    読書感想文忘れた小学生並みの言い訳
  • 世界有数のSF賞「ネビュラ賞」にゲームライティング部門が新設 ゲームも審査の対象に

    SF作品に対して贈られる「ネビュラ賞」で、「ゲームライティング」が受賞対象となります。対象となるのは2017年以降にリリースされるゲーム作品。受賞作は2018年5月に発表される予定です。 アメリカSFファンタジー作家協会公式サイト 同賞はアメリカSFファンタジー作家協会(SFWA)が1966年から毎年執り行っている、協会員の投票によって決められるもの。米国以外の作品も選定対象ですが、英語翻訳され米国内で発売されていることが条件。一般読者の投票により贈られる「ヒューゴー賞」と共に、世界で有数のSF賞として知られています。 SFWAは2016年8月にゲームライターも入会できるように会員規約を変更。続いて2017年5月にネビュラ賞に「ゲームライティング部門(Best Game Writing)」を新設すると発表しました。 2016年8月1日からゲームライターも会員になれるように(プレスリリース)

    世界有数のSF賞「ネビュラ賞」にゲームライティング部門が新設 ゲームも審査の対象に