タグ

2013年1月21日のブックマーク (29件)

  • KAKEN - 相川 哲弥(40032817)

    oooquree
    oooquree 2013/01/21
  • 相川 哲弥 | 研究者情報 | J-GLOBAL 科学技術総合リンクセンター

    研究キーワード (2件): 盲人の生活と職業を支援するためのマイコン応用 ,  applications of microcomputers to supporting lives and occupations of blinds 1985 - パソコンのBASIC語に数学計算用命令と盲人用合成音声出力を追加する研究 1985 - 点字製版機をパソコンから制御する自動点訳製版システムの開発 1985 - a study to add statements for mathematical calculations and output by composed voice to BASIC language of personal computers for blinds 1985 - to produce an automatic system of braille translatio

    相川 哲弥 | 研究者情報 | J-GLOBAL 科学技術総合リンクセンター
    oooquree
    oooquree 2013/01/21
    相川哲弥先生 検索で
  • 麻生太郎副総理・財務相が「さっさと死ねるように」 終末医療巡る発言をして、撤回 - 消費者保護。東日本大震災・津波避難・福島原発。子供安全。冤罪。警察不祥事。労働者権利。相川哲弥ブログ

    oooquree
    oooquree 2013/01/21
    はてぶホッテントリにも入ってたニュース
  • 銀行が預金客の秘密を漏らす - 消費者保護。東日本大震災・津波避難・福島原発。子供安全。冤罪。警察不祥事。労働者権利。相川哲弥ブログ

    oooquree
    oooquree 2013/01/21
  • 朝日新聞デジタル:桜宮高の体育系2科、募集中止 体罰問題受け大阪市教委 - 社会

    大阪市立桜宮(さくらのみや)高校でバスケットボール部主将だった2年の男子生徒が顧問教諭の体罰を受け、自殺した問題で、市教委は21日、臨時の教育委員会議を開いた。今春の体育系2科(定員計120人)の募集を中止し、同じ定員を普通科に振り替えて募集する方針が固まった。ただ、選抜時期や入試科目は従来の体育系2科と同じ内容とし、受験生に配慮した。  同校の入試は前期選抜の体育科(80人)、スポーツ健康科学科(40人)と、後期選抜の普通科(160人)を予定していた。このうち前期選抜の体育系2科を普通科とする。ただし、新たに普通科とした前期選抜分については、入試科目を体育系2科と同じ国語、数学英語、運動能力、運動技能の五つとし、入学後のカリキュラムについても、スポーツに特色のある内容とする。通学区域も体育系2科と同じ大阪府内全域とする。  21日午後の教育委員会議では、体育系2科の募集を普通科へ振り替

    oooquree
    oooquree 2013/01/21
  • めっちゃ安い航空券の取り方 | Into The World

    みなさま。こんにちは 世界一周から帰国して約3週間が経ちました @hiroki_tkg です。 今日はめっちゃ安い格安航空券の取り方について書きたいと思います。 世界一周でも単発の旅行でも、やはり旅費で一番高い割合を占めるのが、そう移動費なんです。 長距離移動の飛行機チケットは格安航空券でも、かなりの値段がします。 でも、やり方によってはかなり安くチケットを取る事も可能なんです。 時には、旅行代理店を通して買うより、半額以下の値段になる事も。。。 そんなわけで、今日は僕が旅中に見つけた、めっちゃ安い航空券を取れる素晴らしいサイトたちをご紹介します。 ①momondo momondo http://www.momondo.com/ momondoは、日語・日円非対応ですが、今まで見た数多の航空券のサイトの中でぶっちぎりに安いです。他のサイトを使っていた方は是非お試しあれ!でも欠点がないわ

    めっちゃ安い航空券の取り方 | Into The World
    oooquree
    oooquree 2013/01/21
  • 銀行ATM機の誤作動。100万円下ろして99枚出す実例と対策 - 消費者保護。東日本大震災・津波避難・福島原発。子供安全。冤罪。警察不祥事。労働者権利。相川哲弥ブログ

    消費者保護。市民意見を議会に反映。子供・おとな安全。大学の選び方。無実市民を有罪にするのを防ぐ。警察の裏ガネと不正。 銀行ATM機が100万円下ろして99枚出す実例と対策 (この文書の発行者(著作者)は相川哲弥  http://www.geocities.jp/aikawatetuya/ss/ です。Copyright(C) Aikawa Tetsuya 2007) 目次。 1節。銀行ATM機が、100万円下ろして99枚出す。 2節。原因と対策。 3節。銀行員がATM機補充用現金を横領する犯罪。 4節。ATM機が少なく現金を出した時の対策。 5節。現金補充の時の横領を早く発見する対策。 6節。通帳や預金カードを紛失や盗まれた時。 1節。銀行ATM機が、100万円下ろして99枚出す。 1。投書1。 毎日放送(社は大阪)ラジオが1999年の土曜日朝9時から始まる浜村淳の番組で、ラジオを聞いて

    銀行ATM機の誤作動。100万円下ろして99枚出す実例と対策 - 消費者保護。東日本大震災・津波避難・福島原発。子供安全。冤罪。警察不祥事。労働者権利。相川哲弥ブログ
  • みずほ銀行のATMに金取られた - 録画人間の末路 - #comment-list

    みずほ銀行のATMに金取られた。何度も数えた1万円札50枚、50万円入れたのに48万円と表示され、取り消しても48万円しか戻ってこない。 我が店はこれで3度目。いずれも「入れた金額-2万円」にしかならず、これで一ヶ月半の間に6万円も取られた。もちろんそのたびに銀行に文句を言ったが、「機械にエラーはない(出ていない)」、「機械を信用している」とのれんに腕押し梨の礫、金額を数えてもくれない。ATMを信用したウチの自己責任扱いってことだ。確かに絶対的な証拠はないが、プラスマイナス1万円の数え間違えなら、ともかく3回目とも-2万円なのだ。いくらなんでも不自然と思わないだろうか? ひょっとしてあそこは時々他人の金をちょろまかすシステムになってるんじゃないか?仮に機械の故障だとしても、点検もろくにせずにほったらかしの時点で「金を奪う泥棒ATM」と利用者から見なされても当然と思う。 二度とみずほ銀行のA

    みずほ銀行のATMに金取られた - 録画人間の末路 - #comment-list
    oooquree
    oooquree 2013/01/21
    証拠無しで銀行名出して大丈夫なのかな?はてならしい意見(林や心療内科案件)や疑い多いが元米には真偽は不明だけどどちらの意見も載ってる。信じ難い事を書いてこの反応なら良いよな、うらやましい/ hima-ariさんスゴい
  • 「みずほ銀行のATMがお札を数え間違う」件について

    みずほ銀行のATMに金取られた 録画人間の末路 http://blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/040c91fffb75222783d676c09b99f8b0 みずほ銀行のATMに金取られた。何度も数えた1万円札50枚、50万円入れたのに48万円と表示され、取り消しても48万円しか戻ってこない。我が店はこれで3度目。いずれも「入れた金額-2万円」にしかならず、これで一ヶ月半の間に6万円も取られた。 こんな記事が話題になっていましたが、もし事実だとしたら日の社会システムが大混乱に陥るレベルということを書いた人は自覚されているのでしょうか。 この手の事は世界でもダントツに正確・緻密に処理する日において、ATMがお札を頻繁に数え間違うなんてのは世界を揺るがすほどの大事件なわけです。誇張じゃないですよ、そのくらい先進国のATMが日常茶飯事的にお札を数え間違うというのはとんでもな

    「みずほ銀行のATMがお札を数え間違う」件について
    oooquree
    oooquree 2013/01/21
    増田やはてならしい意見、とこっちに書こうと思って間違えた。/ http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.goo.ne.jp/krmmk3/e/040c91fffb75222783d676c09b99f8b0 の hima-ariさんスゴい!
  • ATMの仕組み

    だいたいどこのメーカーも同じだと思うけど、ATMの札数える機械(紙幣入出金機)には接客部、認識部、一時保留部、収納部(入出金庫)ってのがある。 メーカーによって名称は違う。紙幣の裏表を判別する表裏反転部ってのもATMによってはある。 入金の際の紙幣のおおまかな流れは、 接客部(札を入れるところ)→ 認識部(札を数えるところ)→ 一時保留部(数え終わった札を一時置いとく場所)→ 収納部という流れ。 出金の場合は逆。 認識部を通った紙幣は一時保留部で一時保管される。入金金額を画面で確認して確認ボタンを人が押すまで紙幣はここに留まる。 時間制限があって、確認ボタンをいつまでも押さないとここにある紙幣は接客部に返却される。だいたい60秒から120秒。 確認ボタンを時間内に押せば収納部に収納される。 接客部から収納部までのいずれかの経路で紙幣が詰まった場合はエラーになる。 センサーがむちゃくちゃある

    ATMの仕組み
    oooquree
    oooquree 2013/01/21
    取ろうと思って忘れてた/でもこの増田日記本当にatmメーカーの中の人が書いたかどうかわからない匿名日記なのに、それは信じてしまうのね?では hima-ariさんのリンクは? http://blog.goo.ne.jp/jp280/e/feb3d6149d9f960e5ac7b23a6be1db9c
  • 【画像】自閉症と知的障害の有るイラストレーターの描く絵がスゴイ : 【2ch】コピペ情報局

    スレタイ:自閉症と知的障害の有るイラストレーター 元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1358066317/ 1: 白(秋田県):2013/01/13(日) 17:38:37.16 ID:l2ib78tz0 金沢市泉のイラストレーター松元伸乃介さん(23)の作品展と実演が十二日、小松市八日市町地方(じかた)の こまつの杜(もり)「わくわくコマツ館」であり、松元さんが来館者を動物に見立てた絵を描いて家族連れらを楽しませた。(白井春菜) 松元さんは訪れた親子らを見ると、すぐに色とりどりのペンを走らせ、数分で作品を仕上げた。イタチやヒョウ、ラッコなど、 それぞれの人のイメージに合う動物を色紙に描き、プレゼントした。 受け取った子どもらは大喜び。「雰囲気が似てるね」「かわいく描けてる」と見比べて笑顔を見せた。 母聖子さん(51)

    oooquree
    oooquree 2013/01/21
    しょこたんの描き方と同じ、直描き/金沢市泉かぁ。金沢も良い街だったなぁ。美術工芸に造詣が深い。数ヵ月住んでた事がある
  • 【閲覧注意】化粧の威力凄すぎワロタwwwwwwwwwwワロタ・・・・

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 01:16:00.98 ID:TdGpcBcx0 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 01:17:25.24 ID:fBjKSh9A0 これだから女は 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 01:17:50.99 ID:fGKzreRS0 うそやろ・・・なんやこれ 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 01:18:05.38 ID:TdGpcBcx0 中堅だと思ってる女が化粧取ったらこんなんとかマジで怖いんだけど 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/03(月) 01:18:12.72 ID:XJYn6X5G0 女装ってすげえ 10:以下、名無しにかわりま

    【閲覧注意】化粧の威力凄すぎワロタwwwwwwwwwwワロタ・・・・
    oooquree
    oooquree 2013/01/21
    まとめ米で言われてるが元髪型が水前次清子さんみたい。変身前が男装みたい。この女子バレーボール部も体罰されて髪型も変にされてるのかな、という目で見てしまう今日この頃
  • 【閲覧注意】訳あり物件って本当にあるのか?

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/03(土) 10:56:13.11 ID:Czky9N5p0 よく知らないけど 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/03(土) 10:56:44.27 ID:QuA5fBb7P あれば住みたい 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/03(土) 10:57:00.13 ID:hox1coAW0 実際にあるかどうかはわからんがニュースで報道されたりした 殺人事件が起きた物件とか激安になりそう 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/03(土) 10:57:40.91 ID:G0eBEO320 そういう物件を好んで選ぶ連中だっているだろ 格安では住めないような物件に住めるんだから天国だとさ 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします

    【閲覧注意】訳あり物件って本当にあるのか?
    oooquree
    oooquree 2013/01/21
    〝 可愛くて若い女の子が自殺した物件なら金払ってでも住みたい 〟〝 可愛くて若い女がオッサンに憑依しちゃったら最悪だなw 〟/都市部のが自殺率高いから便利な所で訳あり格安もある率高いかも。生きてる人間のが怖
  • 高橋名人の現在wwwwwwww / 流速VIP

    oooquree
    oooquree 2013/01/21
    〝2012年10月1日よりMAGES.(株式会社ドワンゴと株式会社文化放送による合弁会社)に入社。〟ドワンゴだった
  • ドワンゴ退職AdventCalendarの人気記事 0件 - はてなブックマーク

    キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕

    oooquree
    oooquree 2013/01/21
    なにこれ? ドワンゴって一般の人から見たら、超個性的に見える人もいる会社じゃなかったっけ
  • atmの人気記事 194件 - はてなブックマーク

    英語圏のフォーラムを見ていると「日人女性とは結婚するな」というアドバイスが頻繁に登場する。滞日外国人男性の間では、日人女性との結婚は回避すべきものとして周知されているのだ。しかし、そこで話されている日人女性の姿は、日人としてはありふれた、いつも見ている姿に過ぎない。しかし同じものを外国人の目を通してみると、その異常性が浮き彫りになってくる。 日人女性と結婚すべきでない理由この記事では英語圏のフォーラムから10スレッドほどを選び、その中から目立った書き込みを邦訳し、統計データなどの補足を添えた。引用元はすべて明示してあるので、時間のある方はご自分の目でチェックしてほしい。先にざっとまとめると、日人女性と結婚すべきでない理由としてよく言われているのは以下のようなものだ。 働かないのに家計を含む家庭内を支配し夫を下位に置く支配するための手段として暴言や経済虐待や子供を利用するパートナ

  • 「陰謀論」を信じてしまう人は“複雑な思考”が出来ず、複数の原因を考えられない事が判明

    内田氏は小林秀雄賞受賞作『私家版・ユダヤ文化論』の中で、陰謀論のメカニズムについてページを割いている。陰謀史観とは「ペニー・ガム法」に基づく歴史解釈のことである。「単一の出力に対しては単一の入力が対応している」という信憑を抱いている人は、どれほど善意であっても、どれほど博識であっても、陰謀史観を免れることはできない。 p.98 一つの結果には必ず一つの原因があるという命題が正しくないことは、少しでも現実を観察すれば、誰にでもわかる。ふちのぎりぎりまで水で満たされたコップに最後の一滴が加わって水があふれ出た場合に、この「最後の一滴」をオーバーフローの「原因」であると考える人はあまり賢くない。私が今不機嫌であるのは空腹のせいなのか、昨日の会議のせいなのか、原稿の締め切りが迫っているせいなのか、確定申告の税額のせいなのか、どれか一つを「原因」に特定しろと言われても私にはできない(してもいいが

    oooquree
    oooquree 2013/01/21
    そういう人というよりそういう状態に追い込まれた人なのかも。精神医療の問題にしても別の弁護士等の問題にしても、非人道の極みな構造的歪みを見てショックを受けた人を煽る人たちもいる。カルトがやってたり
  • 「天国とか死後の世界は存在しない」英物理学者が断言 イギリス中が大騒ぎ : 【2ch】コピペ情報局

    2011年05月17日21:08 海外ニュース 雑談 コメント( 2 ) 「天国とか死後の世界は存在しない」英物理学者が断言 イギリス中が大騒ぎ Tweet 1:名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/05/17(火) 16:34:27.04 ID:65wJkUeC0● 「天国も死後の世界もない」、英物理学者ホーキング氏が断言 [ロンドン 16日 ロイター] 「車椅子の物理学者」として知られる英国の物理学者スティーブン・ホーキング博士(69)は、 天国とは闇を恐れる人のおとぎ話にすぎないとし、死後の世界があるとの考えを否定した。16日付の英紙ガーディアンに掲載されたインタビューで述べた。   ホーキング博士は「(人間の)脳について、部品が壊れた際に機能を止めるコンピューターと見なしている」とし、 「壊れたコンピューターにとって天国も死後の世界もない。それらは闇を恐れる人のおとぎ話

    oooquree
    oooquree 2013/01/21
    ホーキング博士
  • 死んでも、また生まれ変わることが科学的に証明される : 【2ch】コピペ情報局

    2010年01月26日15:19 科学・テクノロジー コメント( 2 ) 死んでも、また生まれ変わることが科学的に証明される Tweet 1 プライヤ(埼玉県) 投稿日:2010/01/23(土) 14:39:32.32 ID:11uWUfAh [記事抜粋] 死んだ後は、生まれ変わるのか?宗教学者にとって、この議論は非常に重要なテーマだ。しかし、放射線腫瘍を研究しているジェフレー医学博士は次のように主張する。 『もし科学的見地から見るなら、その答えは明白で、死んだ後は、生まれ変わる。』 博士は何十年にわたって、一時的に死んだ経験のある人々を調査してきた。彼は、”Evidence of the Afterlife”という書籍のなかで、この物議をかもす結論をだした。 これらを解明するにあたって、死んだ人をインタビューするのは現実的に不可能だ。したがって、必然的に他の何か現実的な方法で解明しなけ

    oooquree
    oooquree 2013/01/21
    不思議 ちなみにこのすぐ下のがあの世否定のホーキング博士のだった タイトルと違って証明はされてない
  • - このブログは非公開に設定されています。

    oooquree
    oooquree 2013/01/21
    ニベアは下地にもクレンジングにもなるのか!スゲー
  • 混ぜることでさらに使える!奥が深すぎる「ニベア」の使い方まとめ48個 - M3Q

    “ニベアと組み合わせてお肌ぷるんぷるん” 顔のスキンケアやヘアケア、何にでも使えて人気のニベア。そんなニベアは色々なものと混ぜたり、組み合わせることでさらに使えるんです!そんなみんなのオススメの使い方を集めています。 ニベア クリーム 大缶 | amazon http://www.amazon.co.jp/dp/B000FQMT8K/

    oooquree
    oooquree 2013/01/21
    面白いけどこんなに混ぜて本当に大丈夫なのかな?とりあえず保存 http://megalodon.jp/2013-0121-1839-28/m3q.jp/t/268
  • アトキンスダイエット - Google 検索

    炭水化物の1日の摂取量を20g以内に抑え、タンパク質と脂肪の摂取量を増やすことで、脂肪がエネルギー源として常に消費され続ける状態に誘導する。 炭水化物が多いものを避けるか、その摂取量を減らす代わりに、タンパク質と脂肪が豊富なべ物を積極的にべる事法である。

    oooquree
    oooquree 2013/01/21
    死に至るとか長期的にはお勧め出来ないとある。私は糖質ゼロまでは、やってない。豆腐を主食にする程度は大丈夫だけど、糖質ゼロまで徹底すると危ないのかも http://f.hatena.ne.jp/oooquree/20130121182458
  • 発達障害者は障害者として生きていくべきなのか

    発達障害(アスペ+ADHD)と診断されてからも仕事を頑張ってみたけど、やっぱり難しい… 口頭でたくさんの指示をされてもメモすらとれないし、たくさんのタスクを同時に持つと思考停止してしまう。 主治医に相談したら申請すれば手帳を取れるんじゃないかって言われているし いっそのこと手帳を取得して障害者枠で雇用して貰った方が楽になれるのかな… 他の人と同じ事ができないことが苦しくて仕方ない。いくら努力しても今すぐには改善できない… どうすれば良いんだろう…

    発達障害者は障害者として生きていくべきなのか
    oooquree
    oooquree 2013/01/21
    程度による 中身は読んでない、あとで読むかも/別増田ブコメではてなにしては珍しく精神医療リスクを書いてた人( FunnyBunnyDizzy )id:entry:129230222〝 精神医療に関わるリスク略うつ病が治ってから再発する確率、統計上50% 〟
  • 日本糖尿病学会・門脇理事長の糖質制限食批判(読売新聞)への反論

    「糖尿病徒然日記 」として糖尿病治療や予防などをテーマに、私なりの意見や情報を発信していきたいと思います。 こんばんは。 東京タヌキさんから、表題の情報をいただきました。 ありがとうございます。 2012年7月27日(金)の読売新聞朝刊において、日糖尿病学会の門脇孝理事長が、スーパー糖質制限批判を展開しておられます。 すなわち「極端な糖質制限は健康被害をもたらす危険がある」との見解です。 読売新聞において、紙上討論(ディベート)でもさせていただけば一番嬉しいのですが、とりあえず、私も反論したいと思います。 【門脇孝理事長(東大病院長)は読売新聞の取材に対し、「炭水化物を総摂取カロリーの40%未満に抑える極端な糖質制限は、脂質やたんぱく質の過剰摂取につながることが多い。短期的にはケトン血症や脱水、長期的には腎症、心筋梗塞や脳卒中、発がんなどの危険性を高める恐れがある」と指摘。】 ご指摘通

    oooquree
    oooquree 2013/01/21
    批判もされてたのか。更にそれに反論されてるが。私の食事法もほぼ江部医師と同じだった。米(コシヒカリさん)が安かったので買ったら美味しかったのでつい食べてたがまた主食を豆腐に戻した。その方が体調良い気がす
  • ドクター江部の糖尿病徒然日記 

    「糖尿病徒然日記 」として糖尿病治療や予防などをテーマに、私なりの意見や情報を発信していきたいと思います。 【日付 名前 24/03/12 ももか 江部先生 こんばんは いつもブログで勉強させていただいております。 ありがとうございます。 6年前に2人目の妊娠中に妊娠糖尿病にかかりましたが、 先生のブログとご著書を参考にさせていただき、 超健康な赤ちゃんを産むことができました。 両親が糖尿病ですから、 今も、6年前からずっとスーパ糖質制限を実行しています。 身長154.8cm、体重:47.4kg、43才、女性です。 今日、ことしの健康診断の結果がとどきました。 空腹血糖值:93 HbA1c:5.7 総コレステロール 216 HDLコレステロール 67 LDLコレステロール 137 中性脂肪 47 尿酸 6.7 尿糖- クレアチニン 0.51 eGFR 101.8 先生にHbA1c、 コレス

    oooquree
    oooquree 2013/01/21
    こんなにブクマされてたとは知らなかった!自身も糖尿病だったが食事で治した医師。低炭水化物食。前はもっと自著のアフィがペタペタだったが目立たなくなったと思ったら左下に沢山あったw良いから宣伝したいのかも
  • アスペルガーに限らず、精神的な問題を取り巻くものに関して こうなんじゃないかなーと思うこと

    私はそんなに詳しくないんだけど、パソコンのHDのフォルダに共有フォルダというのがあるらしい 今は仕組みも変わってるのも科も知れないけど、P2Pとかいうやつをする時に、ここを使うんじゃないの? 人の脳をパソコンに喩えると、共有フォルダは対社会に対して開かれる部分と言う事になると思うが これが、ウイルスが入ると、全部開示してしまったりするじゃない? それだっ!!と思った 私は自閉症を子供の頃自開症自開症(じかいしょう)とずっと間違えて読んでいた。 あの人たちは、自開している アスペルガーも最近定義が怪しくなっているけど、当に前頭葉の働きに問題がある人の場合、社会的対面に自分のプライベートなものを出しすぎてしまうという事で、難ありみたいな人( こういう言葉で表されるだけじゃないと思うけど )って、ウィルスに冒されたパソコンみたいに、全開示じゃなくても、共有するべきではないものを、そこに持ってき

    アスペルガーに限らず、精神的な問題を取り巻くものに関して こうなんじゃないかなーと思うこと
    oooquree
    oooquree 2013/01/21
    途中からよくわからなくなってくるがとりあえず覚えとして
  • 県警、密室トリック見破る 各務原女性殺害、現場に違和感 - 岐阜新聞 Web

    県警、密室トリック見破る 各務原女性殺害、現場に違和感 2012年10月20日11:21 ◆玄関ドアの新聞受けに着目 事件か、自殺か―。密室で遺体が発見されたため、当初は自殺との見方も出ていた片岡夕子さん(29)が殺害された事件で県警は、宮部高典被告(32)が仕組んだトリックを見破って摘発に至った。「捜査の現場が、殺人であることも念頭に置いていたからこその摘発。初動捜査がしっかりしていた」と岐阜地検幹部。捜査1課の現場捜査員らが現場の違和感をいち早く察知し、スピード解決に至った。 9月30日、午前。各務原市のアパートの1室で、片岡さんの遺体が見つかった。着衣に乱れはなかったが、首にはタオルが巻きついており、顔はうっ血。救急隊が死亡を確認した。 部屋のドアは、カードキーを差し込んで開錠するタイプで、鍵の複製は不可能だった。二つある鍵の一つは室内に、もう一つは父親が所持。窓も閉まっており、完全

  • 『夫がアスペルガーです。』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『夫がアスペルガーです。』へのコメント
    oooquree
    oooquree 2013/01/21
    これが110ブクマで、元増田のが218、私は拡散希望で増田に書いても、統失って何でこういう文章書くんだろ?とか疑似科学をはてだで理由を書かずに羅列してる理系らしい学生に〝うわぁこれは心の調子がおかしい!〟と。
  • アスペルガー症候群という用語はもう完全に捨ててしまうべきなのだろうか? - 井出草平の研究ノート

    『総説 アスペルガー症候群』にあるウィングの論文の締めの部分。アスペルガー症候群の概念が広がるきっかけをつくったウィングが回顧をしている。 章の初めに述べたことに今一度立ち戻るならば、皮肉な言いかたに聞こえるかもしれないが、1981年の論文で「アスペルガー症候群」という用語を使った者の責任として、この用語が独立した実体として存在することに著者は強く反論する。著者が最初の論文のテーマにこの用語を採用した理由は、ドイツ語でアスペルガーが用いた「自閉的精神病質(autisticpsychopathy)」というレッテルを避けるためであった。ドイツ語では精神病質はパーソナリティ障害を指すが、英語では反社会的精神病質と同義に用いられることが多い。「アスペルガー症候群」という用語は、論を進めるのに十分ふさわしく、その行動パターンの性質について特別な意味を含まない中立的な言葉だと著者は判断したのである。

    アスペルガー症候群という用語はもう完全に捨ててしまうべきなのだろうか? - 井出草平の研究ノート
    oooquree
    oooquree 2013/01/21
    ここから http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20081206154837 nakag0711さんに☆複数送った