タグ

著作権とクリプトンに関するopenscrapのブックマーク (3)

  • 初音ミクの誕生は僕にとって必然だった

    伊藤 博之(いとう ひろゆき) 1965年北海道生まれ。北海学園大学経済学部を卒業後、北海道大学に就職。6年間所属した後、1995年に札幌市にクリプトン・フューチャー・メディアを設立。携帯電話向けの着信メロディーやサンプリングCD、効果音やBGMなどを制作。ヤマハが開発した音声合成エンジン「VOCALOID 2」を使った音楽制作ソフト「初音ミク」を2007年8月に発売し、3万を超える大ヒットとなる。同年12月には「鏡音リン・レン」を発売。撮影:池内 陽一 昨年、あるソフトウエアが驚異的なヒットを遂げた。それが音楽制作ソフト「初音ミク」だ。発売を始めたのは2007年8月。以降、現在までに約3万を売り上げた。「1000でヒット商品」と言われるDTMデスクトップミュージック)市場において、これは驚くべき数字だ。 初音ミクは製品名であるとともに、このソフトを支えるアニメキャラクターでもある

    初音ミクの誕生は僕にとって必然だった
    openscrap
    openscrap 2008/01/26
    非占有モデルを模索する伊藤氏は心から応援したい
  • ドワンゴvsクリプトン - ottyankoの日記

    結論を先に言えば、クリプトン伊藤氏の現在暴走中なのである。 彼がこの問題に首を(公に)突っ込まねば、単なるドワンゴのミスで表向きは済んだ話なのである。 まず、両者のBlogをキチンと読んでみよう。 ドワンゴ社(ニワンゴ社) 「みくみくにしてあげる♪【してやんよ】」JASRAC登録にいたる経緯 http://blog.nicovideo.jp/niconews/2007/12/000733.html クリプトン社の謝罪に対するコメント http://blog.nicovideo.jp/niconews/2007/12/000744.html クリプトン社様からの着うた配信の経緯(2)に関して http://blog.nicovideo.jp/niconews/2007/12/000751.html クリプトン社 着うた配信の経緯 http://blog.crypton.co.jp/mp/20

    ドワンゴvsクリプトン - ottyankoの日記
  • クリプトン・ドワンゴ争議の理解 - さぼり記

    例によって凄く長いwけど覚え書きとして。 正式な契約書を作る前に並行して作業が進むというのは出版業界でもよくあることなんだけど、これまでにいっしょに仕事をした経験がある者同士ではない場合、条件の説明なんかはドラフトか、少なくとも記録に残る文書(せめてメール)でしないと大変なことになるよ、という他山の石として。 ドワンゴ側説明(1) ニコニコニュース‐「みくみくにしてあげる♪【してやんよ】」JASRAC登録にいたる経緯 2007/12/19 20:44 http://blog.nicovideo.jp/niconews/2007/12/000733.html ↓ ドワンゴ側説明(2) ニコニコニュース‐「みくみくにしてあげる♪」【してやんよ】JASRAC届出情報変更に関するお知らせ 2007/12/21 04:04 http://blog.nicovideo.jp/niconews/2007

    クリプトン・ドワンゴ争議の理解 - さぼり記
  • 1