タグ

会社に関するoperationservicebuのブックマーク (33)

  • 「人生の転機になるタロット占い」中川龍のブログ|

    このサービスは? あなたに人生の転機を迎えてもらう、タロット占いです🧸 これまで1000人以上の方が、このタロット占 …

    「人生の転機になるタロット占い」中川龍のブログ|
    operationservicebu
    operationservicebu 2014/11/07
    すごい結果だなこれ・・・。まあ死神は「death and rebirth」だから、転換期や変化を恐れずにとも読めますが、間違った方向に進んで痛い目に合うよってことか。なるほど・・・
  • 大卒3人に1人が卒業後3年以内に離職 NHKニュース

    大学を卒業後3年以内に会社を辞めた人の割合は、2年連続で増加し、ほぼ3人に1人に上ったことが分かりました。 厚生労働省は「企業の働かせ方に問題がある場合は改善すべきだ」としています。 厚生労働省によりますと、平成23年に大学を卒業し新卒で採用された人のうち、ことし3月末までに会社を辞めた人は32.4%で、ほぼ3人に1人が3年以内に会社を辞めていたことが分かりました。 これは前の年に卒業した人の割合を1.4ポイント上回り、2年連続で増えています。 産業別では、宿泊業・飲サービス業の離職率が最も高く52.3%、次いで、美容関連や遊技施設などの生活関連サービス業・娯楽業が48.6%、教育・学習支援業が48.5%などとなっています。 また、高校卒業後就職した人の3年以内の離職率は39.6%で、こちらも前の年より0.4ポイント増加しました。 厚生労働省は「いわゆる『ブラック企業』の問題もあって、学

    operationservicebu
    operationservicebu 2014/11/07
    新卒入社して3年以内に会社が倒産した人は、この数値に含まれていないだろうから、もっと数値は多そう。
  • IT系でデスクワーク中心の人が使っていた非IT系アイテムで、なるほど!と思ったものを書いてみた - 鈴木です。別館

    一応はウェブ系の会社で働いている鈴木です。システム開発もあったりしますが、そういう場合はシステムベンダーに委託しています。 その委託している会社で打ち合わせ等をする事もあります。すると、結構みんな使っているアイテムが似ている事に気が付きました。 IT系のガジェットは皆さんこだわりがあるのか結構いろんなメーカーのいろんなものを使っているな~と思ったのですが、IT系のガジェット以外は結構似たものを使っているんだな~と思ったので、なるほど!と思ったアイテムを紹介していきます。 まずは、非ITガジェットから 1.スリッパ・サンダル 選べる 3サイズ 足ツボサンダル 手指マッサージ機 セット 健康サンダル 健康スリッパ マッサージ 指圧 サイズ S (23〜24cm) M (25〜26cm) L(27〜28cm) (S) 出版社/メーカー: KAMOMIRU メディア: この商品を含むブログを見る

    IT系でデスクワーク中心の人が使っていた非IT系アイテムで、なるほど!と思ったものを書いてみた - 鈴木です。別館
    operationservicebu
    operationservicebu 2014/08/18
    卓上カレンダーは使ってました。パソコン立ち上げなくても、不在の時に机の卓上カレンダー観るだけで、何やってるか把握できるので。 たまに、誰かに上書きされてたりするけどね・・・
  • 株式会社はてなの代表取締役会長に就任いたしました - jkondoの日記

    お久しぶりです。 このたび、株式会社はてなにおいて、私、近藤淳也、および経営陣の体制変更を行うはこびとなりましたので、ここでご報告させていただきます。 2001年のはてなの創業以来13年間、代表取締役社長を務めて参りました、私、近藤が、日8月1日より代表取締役会長に就き、後任には、はてなの開発部を率いて参りました栗栖義臣が代表取締役社長に就任いたします。 また、これまで私と二人三脚で共にはてなの経営にあたって参りました取締役副社長の毛利裕二は、ここでコンビという形から変わり、これからは取締役ビジネス開発部長として、引き続き営業拡大・事業開発の分野にさらに尽力してもらうこととなります。 また、これに合わせ、3人の創業メンバーの1人でもあります大西康裕が執行役員サービス開発部長に就任いたします。 たった3人しかいなかった創業期に、がむしゃらにプログラムを書いて、たくさんのサービスを開発

    株式会社はてなの代表取締役会長に就任いたしました - jkondoの日記
  • Twitter

  • はてなってどんだけ緩い会社なの

    今回の某社員のTwitter削除問題で、何よりビックリなのが、某社員がいまだに会社名明かしてTwitterやってるってことなんだよね。そもそもウチの会社だったら、会社名出してTwitterやるとか信じられないし、それで問題になったらめっちゃ怒られた上で削除はもちろん謝罪もすると思うんだけど、相変わらず何も悪びれずにTwitterやってるところがビックリ。自分んとこの顧客を「不気味」はないだろ。新入社員研修とか受けなかったのかな?社会人のマナー講座とか。まあ、慰める人はいても誰も怒る人いないんだろうね。今回の公式発表も隙がありすぎだしさ。大学生の大規模サークルレベルの対応だと思う。内輪をかばう感じがすごいっていうか。「大丈夫!○○は悪くないよ!」みたいな茶番っぽさをちょっと感じてしまう。まあコンテンツ自体はいいから、これからも利用するけど、こっちもある程度覚悟しとかないと、怖いね。個人情報流

  • 会社の経費って社長はどこまで自由に使っていいの?

    家族経営零細企業 会社の経費って社長はどこまで自由に使っていいの? 社用車という名目で高級車を買って、それが社長の私用車になるってのはよくある話だし、 家も会社名義で買うってのは知ってるけれど。 そのかわり会社つぶれたら全部持ってかれるらしいし。税金対策?だとか。 でもうちの社長はゲームの課金とか、私用・私物で毎月50~60万使っている。 クレジットカードで買い物してるので、経理の子が何人かに明細を見せた。 もちろんそれを知った人はモチベーションだだ下がり。 経理の子は元々仕事あんまりしない子だったけど、更にひどくなった気がする。 真面目だった先輩も、社長のいない間は仕事中でもゲームしまくり、残業中でも社長の方が早く帰ることが多いので 忙しくても30分~1時間はゲームしてる模様。(部下の前でも堂々とゲームしてる) 社長は声が大きくてすぐキレて威圧感すごい、でも貫禄が有る訳じゃなく、子供のよ

    会社の経費って社長はどこまで自由に使っていいの?
  • 館長 on Twitter: "「うちの会社は入社後の研修でPC自由に使えるようにしてる。 最終日にアクセス履歴を皆の前で発表するけどね。 『研修中なう』とか『だるい早く帰りたい』とか『隣の巨乳揉みたい』とか全部。  これはかなり効く。 そこで辞めちゃう奴も出る」 http://t.co/V1CstEBww7"

    「うちの会社は入社後の研修でPC自由に使えるようにしてる。 最終日にアクセス履歴を皆の前で発表するけどね。 『研修中なう』とか『だるい早く帰りたい』とか『隣の巨乳揉みたい』とか全部。  これはかなり効く。 そこで辞めちゃう奴も出る」 http://t.co/V1CstEBww7

    館長 on Twitter: "「うちの会社は入社後の研修でPC自由に使えるようにしてる。 最終日にアクセス履歴を皆の前で発表するけどね。 『研修中なう』とか『だるい早く帰りたい』とか『隣の巨乳揉みたい』とか全部。  これはかなり効く。 そこで辞めちゃう奴も出る」 http://t.co/V1CstEBww7"
    operationservicebu
    operationservicebu 2014/07/17
    昇給などの査定時に「ちょっと、気になるログがあるんだが」と、上司が説明を求める会社はあるらしいが・・・
  • スタートアップは遊びじゃねえんだよ

    会社ごっこみたいなスタートアップやってる奴がいる お前、何しにきてんの? サービスも出てないのに 「上場するときは〜〜」 「経営者同士で~~~」 「世界を変えるために〜〜」 とか。 ふぬけた事を言ってるヤツがいる。 VCまわるのはいいけど、 出資受けただけで売却した気になってる。 社長業の苦労話にうなづいてるインターン学生だって おまえが無職だと感づいてるし、 未来ある学生の勉強時間を浪費している事になる。 1時間女子学生とキャバクラごっこしたら 自分と学生の1時間分の給料すべてをシード資金から溶かしてることになる。 その前に死ぬ気で稼げ、と思います。 売り上げもユーザー数もない奴が代表取締役の肩書きで経営語ったり、 シード資金で「カラオケしました」なんてfacebookにタグつけしたり 定時退社で土日休みながら世界を変えようとしたり 実績や開発能力もない奴がWantedlyの集合写真で盛

    スタートアップは遊びじゃねえんだよ
  • 上司が信用できない会社の内部統制 - slideshare

    第32回WebSig会議「便利さと、怖さと、心強さと〜戦う会社のための社内セキュリティ 2013年のスタンダードとは?!」2013年3月9日 http://websig247.jp/meeting/32/ チームラボ佐伯さん,高須さんの発表資料です。Read less

    上司が信用できない会社の内部統制 - slideshare
  • ヘッドハンター対策で個人名を出さない会社はイマイチ : けんすう日記

    ヘッドハンター対策に名前を出さない文化 ITベンチャーとかをやっていると、アレですよね。なんか、会社のページに名前を出していると、ヘッドハンティングとか来るんですよね。 採用をがんばっている会社とかは、ひたすら会社ページとかで名前でている人をチェックして、リスト化して、ヘッドハンティング会社経由で声かけたり、紹介会社経由で頼んだりしているわけです。 で、うちもですね、たまに来るので、名前出すのはやめとこうかなーと思ってあまり出していなかったんですが、最近、そのあたりは解禁しちゃいました。 株式会社nanapiエンジニア採用サイト こんな感じです。 というのもですね、「ヘッドハンターにうちの社員を取られたくないから名前を出さない」とか、なんか後ろ向きだなーと思ったんですよ。 優れた人は個人名が売れるべき 優秀な人、特にエンジニアとかデザイナーとかは、会社名よりも個人名が売れていくべきだ

    ヘッドハンター対策で個人名を出さない会社はイマイチ : けんすう日記
  • 台風の日くらい会社は休みにすべき - 法廷日記

    台風8号が日列島に上陸して各地の天候が荒れているようですね。 こんな日でも多くの会社員のみなさんは交通情報を気にしながら通勤しているようです。暴風警報が出れば休みになる学校と違って、そのような取り決めのない会社がほとんどだと思います。 でもね、絶対休みにできないような業種はともかく、そうでない会社であれば台風の日くらい会社を休みにしたっていいと思うのですよ。子供のころは、台風の日は学校が休みになるかどうかワクワクしたもんですが、そのようなワクワク感を大人になってもみんなで共有したいですね。台風の日って強風で自宅が揺れそうになったりしますが、オフィスに居るとなかなかそんな臨場感は感じられません。 会社側としても、台風の日に無理やり従業員を出社させて、帰りの電車がなくなって会社に居座られてもぶっちゃけ面倒ですし、通勤中に強風などで怪我でもされたら大事件です。 全国の賢明な経営者さんはぜひとも

    台風の日くらい会社は休みにすべき - 法廷日記
    operationservicebu
    operationservicebu 2014/07/10
    業種によっては難しそうですが、有給休暇みたいに災害休暇制度があるといいですね。
  • 昨日無断欠勤のエントリーを書いた元増田です。たくさんのブクマが付いて..

    昨日無断欠勤のエントリーを書いた元増田です。たくさんのブクマが付いていて驚きました。そして、ブコメとトラバに書かれた数々のアドバイスに感謝しています。ありがとうございます。現時点で、すべて読ませていただきました。 「反応がほしい場合もある」とトラバしてくださった方がいらっしゃいました。私には、頼る人がおりません。親には相談できず、知り合いに相談することにも抵抗があり、どうしたらいいのか分かりませんでした。自分ひとりでは考えが行き詰まりパニック状態にもなっていたので、匿名で吐き出せて、正直な反応が返ってくる増田に投稿しました。 生存確認ですが、無断欠勤してから2日目に会社から着信がありました。しかし、電話に出ることができませんでした。それ以降、一日中マナーモードにし、会社から着信が入ると、カーテンを閉め切り、照明を落とした暗い部屋のベッドの上で、ものすごい早口で「どうしようどうしようどうしよ

    昨日無断欠勤のエントリーを書いた元増田です。たくさんのブクマが付いて..
    operationservicebu
    operationservicebu 2014/07/09
    とりあえず良かった。
  • 地下鉄の日にぬり絵を見に行ったときのこと - 京都在住

    京都市交通局が5月29日の地下鉄の日に、「地下鉄に乗るっ!」のキャンペーンとしてトラフィカ京カードの販売があるということで行ってみました。 京都が世界に誇る太秦萌ちゃん達のことがよくわからないという人はこちらを参照してください。 京都の地下鉄キャラクター「太秦萌」はなぜ“進化”した? デザイン会社と交通局に聞く制作秘話 - はてなニュース 「太秦萌」のイラストレーター・賀茂川さんに聞く! ラフ絵を交えた制作エピソード - はてなニュース 当日の朝、そんなに並ばないと思うから時間ぎりぎりに行けばいいかな? と思っていたら、友達から「(30分以上前なのに)もう行列ができているから早めにこないとやばいかも」と連絡が。 限定100部だし、これは急がないとまずいかも。 慌てて家を飛び出して行列に並び、無事購入することができました。 販売していた太秦天神川駅では応募していたぬり絵コンテストの発表が。i

    地下鉄の日にぬり絵を見に行ったときのこと - 京都在住
  • netcraftさんにご質問があります

    http://anond.hatelabo.jp/20140707183303 現在の待遇を教えて頂いてもよろしいでしょうか。 他の会社が一般に公開されているような採用条件で構いません。 具体的に申しますと、社保について・試用期間について・スキルについて・月給の範囲について・ あと現在勤めている方の待遇もお伺いできればと思っております。 お忙しくてお時間が少ないようであれば ■正社員/社保・労災あり/月給20~40万(交通費支給)/試用3カ月あり のような簡単なものでも構いません。 また希望をすれば事務所に通って勤務することはできますでしょうか。 家庭の事情により在宅勤務というのが難しい状況にいます。 先日の経営者の想いを語られたブログに共感したのでいつかnetcraftさんの会社に応募したいなと思っていましたので。 変な書き込みが多いので、できればすぐに答えをもらえたら、信じられると思っ

    netcraftさんにご質問があります
  • 人手不足で「強気」の若者が急増中 その「勘違い」に気付かせる方法

    厚生労働省が発表した5月(2014年)の全国の有効求人倍率は18か月連続で改善。1992年6月以来21年11か月ぶりの高さで、バブル崩壊後の最高水準にまで至っています。 こうなると、景気の緩やかな回復を背景に製造業などを中心に採用意欲が高まり、人手不足が深刻な問題視されつつあります。また、日銀の試算によると景気循環に左右されない構造的な失業率は3%台半ばなので、5月の完全失業率3.5%(総務省)は、希望者全員が職を得られる「完全雇用」に達している可能性があるようです。 会社に改善要求する若手社員 当方のようにバブル期に仕事をしていた人間は、完全雇用に達した状態で何か起こるか?経験済みです。四半世紀ほど、時計を戻してみましょう。まさに1980年代。当時は織田裕二氏主演の映画「就職戦線異状なし」(1991年公開)という、就職活動が売り手市場のピークを迎えて 『幾らでも働く場所はある。だから、職

    人手不足で「強気」の若者が急増中 その「勘違い」に気付かせる方法
    operationservicebu
    operationservicebu 2014/07/07
    すいません、そもそも「強気」な人を雇ったことないわ。
  • 『会社は学校じゃねえんだよ!!』なサイバーエージェントの障害者雇用WEBページが悲惨なことにwwwwww - だいちゃん.com

    2014-07-06 『会社は学校じゃねえんだよ!!』なサイバーエージェント障害者雇用WEBページが悲惨なことにwwwwww 障害者 就活 スポンサードリンク うちのブログがキワモノ系・障害者ブログとして定着しつつあるようです。 どうも、だいちゃん(∀)です。 何やらamebaブログやガールフレンド(笑)でお馴染み株式会社サイバーエージェントの子会社の社長が何やら騒がしいようです。 ・会社は学校じゃねぇんだよ|松村淳平のブログ。 ああ、そうですが。勝手に社畜やってて下さいって感じなんですが、(株)nanapiの社長が持ち上げていてキモチ悪かったり、株式会社参謀の社長がブログでDISって(批判して)いたのが面白くて、私自身もサイバーエージェントネタを探しておりました。 ・サイバーエージェントの採用は明確ですごいなーと思った話 - nanapi社長日記 @kensuu ・会社は学生気分で良い

    『会社は学校じゃねえんだよ!!』なサイバーエージェントの障害者雇用WEBページが悲惨なことにwwwwww - だいちゃん.com
    operationservicebu
    operationservicebu 2014/07/06
    ”ホームページくらいちゃんと更新しろよ”に吹いたwww
  • id:netcraftの会社の真実

    会社は学生気分で良いんじゃね?by id:netcrafthttp://www.open.sh/entry/20140706/1404599677 某id:netcraftの記事に関して。この記事の内容は正論であり、いい事を言ってる。だがこれでコウモリに給料やボーナスを払っていなかったらとんでもないが、大丈夫なのか。社会保険や雇用保険や労災にも入ってるのか。(入ってないと違法だよ) 彼は4月に起業したみたいだが、3か月しか会社を経営していない。しかもメンバーは事務所に集まって仕事をしているわけではないらしい。その形態だと、学生気分の方がいいとか、そういう段階ではない気がする。 前に読んだ記事だとスタッフ5人、うすいスタッフが5人いるとの事。通常だとエンジニア最低でもひとりあたり40万(保険等込)は支出する必要があり、スタッフ合計で月に300万くらいの支出は免れないだろう。それをきちんと払っ

  • 会社は学生気分で良いんじゃね? - はてな村定点観測所

    2014-07-06 会社は学生気分で良いんじゃね? サイバーエージェントグループの株式会社WAVESTの村松社長が、会社は学校じゃねぇんだよっていうエントリを書いている。 以下、記事から引用。 学生気分で会社に来てるヤツがいる。 お前、何しにきてんの? 「先輩に教えて頂きながら~~~」 「いい友達ができるように~~~」 「どんな仕事にチャレンジできるんですか?」 とか。 ふぬけた事を言ってるヤツがいる。 世の中には色々な会社や経営者がいるので、その一つのスタンスとして村松社長の考えを尊重したいと思う。会社の業種や業態にも依る。その上で、同じく経営者で社長である自分個人の意見を書いてみる。 結論からいって、経営者がそんなスタンスでは人はついてこないと思う。 スタッフのことを考える 新入社員がまず先輩から仕事を教えてもらいたいと思うことは当然のことだ。新入社員は世の中にあまたある会社の中から

    会社は学生気分で良いんじゃね? - はてな村定点観測所
    operationservicebu
    operationservicebu 2014/07/06
    新しいことでも挑戦する雰囲気としては学生気分のノリのほうが良いですね。「結果!結果!結果!」とか言われても困るし・・・
  • 【ご報告】会社を退職し、独立することにしました。 - 自省log

    突然ではございますが表題の通り、7月1日より独立することになりましたのでご報告したく記事認めた次第でございます。 厳密な退職日はまた別途なのですが日からはフリーでの活動となりますので、この場をもってご報告とさせていただきます。 今後のお仕事について 私は現在こちらの「自省log」というブログ並びに、いくつか商業メディアにて執筆のお仕事をさせていただいているのですが、独立と言っても「ブロガー」を生業としてフリーになるのではなく別の収益源をもって、ブログはそのプラスα的要素・個人メディアとして展開する予定です。 ただ当ブログを立ち上げて約10ヶ月くらい皆さんにご覧いただけたことが大きな後押しになったことは言うまでもありませんし、当初想定していたスケジュールを大きく前倒しできたことも事実です。 この「はてなブログ」でブログを立ち上げていなかったら今の私は絶対になかったことと思います。改めまし

    【ご報告】会社を退職し、独立することにしました。 - 自省log
    operationservicebu
    operationservicebu 2014/07/02
    陰ながら成功を祈っています!