タグ

2023年4月29日のブックマーク (15件)

  • アニメの作画ミスが発見され盛り上がる→それを見たアニメーターさんの叫び「作画ミスがなんだ!ワイはこれでドラを空飛ばしたんだぞ!」

    平山軽 @kumomajin アニメ版『日常』第六話の「10円サッカー」回にて、背景の机の作画ミス(奥の机の脚が透過してしまっている)が十一年越しに見つかったと海外日常コミュニティにて話題になっていました。 pic.twitter.com/aPqLZ27eGN 2022-02-13 19:38:46

    アニメの作画ミスが発見され盛り上がる→それを見たアニメーターさんの叫び「作画ミスがなんだ!ワイはこれでドラを空飛ばしたんだぞ!」
    opnihc
    opnihc 2023/04/29
    むしろ気づける注意力にプロの凄さを感じるわ
  • 遺体空輸なら150万円「支払えない」 ムスリムたちの切実な願い:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    遺体空輸なら150万円「支払えない」 ムスリムたちの切実な願い:朝日新聞デジタル
    opnihc
    opnihc 2023/04/29
    保険会社のビジネスチャンスじゃん。インドも日本も
  • 勉強のやり方がお洒落じゃないと変な目で見られる

    学歴はてなーが知らない話をしてやろう。受験界隈では「キラ勉」と言われている女子学生たちのことだ。 ノートにきれいで丁寧な文字とカラフルな装飾で教科書内容をまとめ直す勉強のやり方をする女子学生を見たことがあるじゃろう。彼女たちのキラキラした勉強のやり方は、しかし勉強効率という点では非常にパフォーマンスが悪いので、twitterの受験界隈からは「キラ勉」と呼ばれて揶揄されている。 実は増田もその一人だった。教科書を美しく写経するとかいう愚かな勉強法に時間を使うから偏差値60も行かないんだろwとか思ってた。 しかし現場の事情はもう少し複雑だった。大学生になった増田は塾講師のアルバイトを始めて、キラ勉の女子高生を担当することになった。もちろん、増田はすぐにそれを辞めさせようとした。大学受験は時間との勝負だ、とにかく少しでも時間を効率的に使わなければいけない、この勉強法は無駄が多すぎる云々と伝え

    勉強のやり方がお洒落じゃないと変な目で見られる
    opnihc
    opnihc 2023/04/29
    昔からそのタイプいたけどテスト前にコピーさせてもらって本当に助けてもらった。そのノート読むと教科書がすげー理解しやすいんだよね。周囲全体の効率性上がっててそのお返しもあるから損してないと思うけど
  • 神政連がLGBTQを「精神疾患」と条例反対呼びかけ

    2022年7月に施行された埼玉県の「性の多様性(LGBTQ)条例」について、県議会での審議を前に自民党埼玉県連が意見募集をした際、埼玉県神社庁の関連団体・神道政治連盟埼玉県部が下部団体に反対意見を投稿するよう呼びかけ、「LGBTQは何れも、精神疾患であることが明らかになりつつある」などと記した文書を送付していたことがわかった。 LGBTQを疾患とみなす考え方は現在の精神医療では否定されており、科学的に誤った情報をもとに、投稿を促していたことになる。さらにLGBTQ当事者への無用な偏見や差別を助長しかねない内容で、神社関係者からも批判が出ている。 科学的に誤った説明 文書は、神道政治連盟埼玉県部によって、2022年4月に県内各支部に送られた。 「埼玉県 性の多様性に係る理解増進に関する条例(仮称)の骨子案 問題点・疑問点(事務局作成)」とのタイトルが付けられている。自民党埼玉県連が作成し

    神政連がLGBTQを「精神疾患」と条例反対呼びかけ
    opnihc
    opnihc 2023/04/29
    神政連が精神疾患だとみなすのは信教の自由だから構わないし、下部組織に命令して反対呼びかけるのも自由。自民党が非科学的で非合理な要求をきっちり拒否することが重要で決して取引してはいけない
  • 「能ない鳶は 能ある鷹をうめるか」 鬱飲屋 躁介著 <まえがき>

    <注>下の内容は飲屋 躁介さんのブログをわたしのHPに載せてほしいということで、特別にリンクさせていただいたものであります(誤解されている方がいたもので、ここで明記させていただきます)。因みにわたしの愚息のケースは次のブログになります。 子供の教育問題には、誰もが頭を悩ませていることと思います。塾や予備校で子供を学ばせれば、優秀な講師達が力をつけてくれるでしょう。立派な学歴を持つ大学生を家庭教師に雇えば、それなりに勉強ができるようになり、成績がアップすることもあるでしょう。教育費をかければ、かけたなりの成果は、きっと得られるに違いありません。 しかし親が子に教えなければならないことまで、他人に任せるのは親の怠慢以外の何物でもありません。親として子供に、精一杯何かを教えることこそ大切で、子供と同じ目線に立って物事を見てやることで、子供が勇気づけられ勉強になることは多いのではないかと思います

    opnihc
    opnihc 2023/04/29
    星一徹や猪熊滋悟郎と違い、この父親は子供に自分の夢を託していない。京大受験をテーマに子供をモルモットにした実験をして合格させたと自分を顕示している。鳶は謙遜ではなくむしろ実験の価値を誇示するもの。虐待
  • 【悲報】父親「息子を京大に合格させたが自殺した。彼の生きた証をこのブログに残します」

    リンク 大学受験合格大作戦 「能ない鳶は 能ある鷹をうめるか」編 | 大学受験合格大作戦 「能ない鳶は 能ある鷹をうめるか」 飲屋 躁介 著 「脳ない鳶は能ある鷹をうめるか」 著者のご意向により大学受験合格大作戦のブログ上で無料公開させていただくことになりました。⇒いきさつ 能な … 4 users

    【悲報】父親「息子を京大に合格させたが自殺した。彼の生きた証をこのブログに残します」
    opnihc
    opnihc 2023/04/29
    データよりも残りのリンク先を読むべき。星一徹や猪熊滋悟郎とは違い、この父親子供に自分の夢を託してるんじゃなくて子供をモルモットにして実験した記録を自分の研究結果として出してる。肉体を触らない人体実験
  • スパゲッティがパスタと呼ばれ始めた日 | 稲田俊輔「異国の味」

    よみタイ新着記事 連載 4/6 西の味、東の味。 極私的ナンバーワン、甘くない「京都のきつねうどん」 稲田俊輔 連載 4/5 消費される階級 お金への興味とチャレンジ精神の多寡が、格差や序列に比例する未来がすぐそこに? 第22回 遅ればせながらの金融教育 酒井順子 連載 4/2 育ちの良い人だけが知らないこと ある彫師の壮絶な人生──劣悪な家庭環境、親友の自殺、完成直前に死んだ客【育ちの良い人だけが知らないこと 第3回】 かとうゆうか 連載 4/1 モラハラ・DVから 逃げる技術! 「この結婚失敗かも……?」と思ったら知っておきたいTips50 セルフケアは大切!【逃げる技術!第12回】不調があれば通院を 藤井セイラ 新着をもっと見る 稲田俊輔 イナダシュンスケ 料理人・飲店プロデューサー。鹿児島県生まれ。京都大学卒業後、飲料メーカー勤務を経て円相フードサービスの設立に参加。 和、ビス

    スパゲッティがパスタと呼ばれ始めた日 | 稲田俊輔「異国の味」
    opnihc
    opnihc 2023/04/29
    本場の形だからというのはどうでもいいんたけど、麺の最後の一巻き食べたときにソースがちょうどなくなるといいレシピだなと思う。ベシャメルソースっぽいクリームパスタって確かにまだ生き残ってる
  • 竹中平蔵氏はひどく賢い|shinshinohara

    竹中平蔵氏はひどく賢い人だと思う。「頑張る人間には報い、そうでない人は淘汰される、それが競争社会、これからそれがますます加速する」と主張。この論理は実に巧み。高給をもらっている人は「自分が頑張っているからだ」と自信を深める。貧困にあえぐ人は自分に力がないからだと自らを責める。 しかし有能だとされて高給をつかむのはごく一部。そうでない人は派遣社員や契約社員などになるしかなく、正社員でも給与水準を下げられ。こうすると、高給取りと正社員と派遣・契約社員とが互いにいがみ合う。労働者同士で反目し合う。「協働」が難しくなってしまう。 「これから競争社会になる」と言えば竹中氏に非はなく、世の中が勝手にそうなるのだと、世界のせいにできる。 こうした構造を作った上で、派遣会社の会長におさまり、派遣社員から上前をはねて自分の収入にする。実に賢い。 また、労働者同士がいがみ合い、反目し合う中で、株主への還元をや

    竹中平蔵氏はひどく賢い|shinshinohara
    opnihc
    opnihc 2023/04/29
    新規性が全くない恨み節。一生言ってろ
  • 暇空氏の住民監査請求が却下される。若草プロジェクト令和4年度若年被害女性等支援事業

    暇空茜 @himasoraakane note.com/hima_kuuhaku/n… 若草プロジェクト令和4年度の住民監査請求は却下 ・ビラ8000枚をアウトリーチ8000件にカウントしてるのはセーフ ・研修を身内の団体に全部投げてるのはセーフ ・若草ハウスの生活費6万円のハウスにスタッフ家賃で65万支出されてる異常な支出もセーフ だそうです twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/rSjtrVkbpg 2023-04-28 11:52:12

    暇空氏の住民監査請求が却下される。若草プロジェクト令和4年度若年被害女性等支援事業
    opnihc
    opnihc 2023/04/29
    ケツを拭ききれないくらいcolaboが異常だっただけで若草が雑魚じゃないのは当初の予想通り。高い安いを見解の相違で逃げて双方とも妥当性を客観的に示してないので裁判では客観的に示していくことになると思う
  • 立憲が加わった入管法改正の修正協議 なぜ結実しなかったのか:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    立憲が加わった入管法改正の修正協議 なぜ結実しなかったのか:朝日新聞デジタル
    opnihc
    opnihc 2023/04/29
    駄々っ子相手にしてるほど自公維国も暇じゃないからな。選挙で勝って対案通せばよい話
  • イカサマ目的で40年間指先に磁石埋め込んだギャンブラー摘出手術

    「カイジ」や「アカギ」の福伸行マンガに出てくるような、ギャンブルの世界に生きてきたイカサマ野郎が話題になっています。 なんと、その男の指先には… イカサマ目的で指先に磁石埋め込んだギャンブラー タイ中部のチョンブリー県で外科医をしているワット・ルン医師がSNSに投稿した画像がバズっています。 画像に写っている2個の黒い何か…実はこれ、初老の男性患者の指先から摘出した磁石。 なぜ患者の指先に磁石が埋め込まれていたのか?実は、指先の磁石はギャンブルでイカサマするため。 なんと男性患者は「シックボー」と呼ばれるアジア圏で人気のサイコロを使ったギャンブルでイカサマをするために、40年前に指先に磁石を埋め込んだそうです。 「信じられないかもしれませんが、患者は左手の中指と薬指の指先に、40年間も磁石を埋め込んでいたんです」 詳しいイカサマの方法は明らかにされていませんが、なんでも男性は指先の磁石と

    イカサマ目的で40年間指先に磁石埋め込んだギャンブラー摘出手術
    opnihc
    opnihc 2023/04/29
    MRIで腕もってかれそう
  • ウィシュマさん妹「外国人の人権無視」 入管法改正案の衆院委可決で | 毎日新聞

    賛否が渦巻く入管法改正案が28日、衆院法務委員会で可決された。不法滞在中の外国人の強制送還を進める狙いがあるが、日で暮らす外国人の「排除」につながりかねないとの懸念も示されている。入管施設で2021年に死亡したスリランカ人女性、ウィシュマ・サンダマリさん(当時33歳)の2人の妹たちは傍聴席から審議を見守り、「(姉の死を)検証しないで法案を通そうとするのは間違いだ」などと訴えた。 傍聴したのは、妹のワヨミさん(30)とポールニマさん(28)。通訳の説明を受けながら真剣な表情で審議を見守った。

    ウィシュマさん妹「外国人の人権無視」 入管法改正案の衆院委可決で | 毎日新聞
    opnihc
    opnihc 2023/04/29
    外国人に対する憲法の基本的人権の保障は外国人在留制度の枠内で与えられていると最高裁がマクリーン事件の判決で出していて不法滞在者の在留権を保障していない。記者はお気持ちで記事を書かずに勉強してくれ
  • 自民、LGBTQ法案で党内対立が深刻 異論相次ぎ、集約見通せず 「差別は許されない」は「日本に合わない」:東京新聞 TOKYO Web

    自民、LGBTQ法案で党内対立が深刻 異論相次ぎ、集約見通せず 「差別は許されない」は「日に合わない」 自民党は28日、性的少数者(LGBTQ)の理解増進法案の議論を格化させた。5月に迫った先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)前の成立を求める声が上がる一方、伝統的な家族観を重視する保守派議員を中心に異論が相次ぎ、対立の根深さが改めて浮き彫りになった。党執行部は超党派議員連盟で合意した案を修正した上で、与党案として野党にも賛同を呼びかけたい考えだが、前提となる党内の意見集約すら見通せない状況だ。

    自民、LGBTQ法案で党内対立が深刻 異論相次ぎ、集約見通せず 「差別は許されない」は「日本に合わない」:東京新聞 TOKYO Web
    opnihc
    opnihc 2023/04/29
    経団連会長のコメント入れるくらいなら、維新、国民民主、共産にも取材してコメント入れたらどうか
  • 韓国を輸出優遇国再指定へ 経産省、強化措置全て解除

    経済産業省が輸出管理をめぐり、輸出手続き簡略化などの優遇措置の対象国となる「グループA(旧ホワイト国)」に韓国を再指定する方向で最終調整に入ったことが28日、分かった。日韓国を令和元年8月にグループAから除外していた。今年3月に約3年ぶりに再開した韓国との政策対話などを踏まえて検証した結果、軍事転用が可能な物資や技術に対する韓国側の輸出管理制度や運用状況が改善したと判断した。 日は今年3月下旬、元年7月に導入した韓国向けのフッ化水素など半導体関連材料3品目の輸出管理の厳格化措置を緩和していた。グループAに韓国を再指定すれば、一連の対韓輸出管理の厳格化措置はすべて解除されることになる。 日韓は、いわゆる徴用工訴訟問題で関係が悪化。元年には、互いを優遇対象国から除外していた。韓国は今月24日に日を優遇対象国に再指定し、官報に掲載。日韓国をグループAに再指定するかどうかが残る論点とな

    韓国を輸出優遇国再指定へ 経産省、強化措置全て解除
    opnihc
    opnihc 2023/04/29
    これに関しては韓国の体制といくら言ってても徴用工問題との繋がりは感じずにいられない。いずれにせよ徴用工の話は韓国側に問題があるし仲良くやっていくに越したことはないので良かった
  • オバチャン連中と話すと「映画見て面白かったわ!話はサッパリ分からんかったけど!」という言葉が出る→かなり大事な感覚では

    どう即 @madanaizo オバチャン連中と話すと、よく「映画〇見て面白かったわ!話はサッパリ分からんかったけど!」という言葉が出るんで、結構怯む。「話は分からんが、面白い」とか、若い映画好きは中々言えんだろ。でもオバチャンは言える。オバチャンには「映画=分からんのが普通。分かるとこだけ楽しめばいい」だから 2023-04-27 15:22:29 どう即 @madanaizo >分からんのが普通 『2001年』とかそういう映画のこと言ってるじゃないんだよ!『ジュラシック・ワールド』とか見て「あー面白かった。で、結局どっちの恐竜が買ったの?」とか言うんだぞ!羨ましい! 2023-04-27 15:24:31 どう即 @madanaizo ありゃ、どういうことなのかな。「分かる分からない…何それ?アンタ、恋人の顔の美しさに対して”分かる”とか言うの?」みたいな、なんかそういうもんだろうか。そ

    オバチャン連中と話すと「映画見て面白かったわ!話はサッパリ分からんかったけど!」という言葉が出る→かなり大事な感覚では
    opnihc
    opnihc 2023/04/29
    ブコメの洋楽の例えすごいわかる。映画に限らず内容を完璧に理解する必要ない類のエンタメは色々あると思うし、小説だって作者が描いてるものを全部理解してる人殆どいないのでは。要は線引き問題