タグ

2006年7月31日のブックマーク (17件)

  • ミクシィ500万人 「ネカマだらけ」説 - ライブドアニュース

    大手ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)の「」の登録者数の伸びが止まらない。2006年7月24日には、ユーザー数が500万人を突破、日のインターネット人口の1割に迫る勢いだ。そうした中で、注目されるのは、男女比だ。男性49.5%に対して女性は50.5%、初めて女性の割合が男性を上回った。だが、女性を騙る男性、つまりネカマ(ネット上のオカマ)が多いせい、という冷ややかな声がネット上では大勢だ。 「」によると、日の全インターネットユーザーの割合は男性52.0%、女性が48.0%。インターネット全体よりも女性の方が多い、ということになる。 だが、ネット上では「自分は複数のアカウントを持っている」という声も見られる。「1人4役」で日記を書く ネット上では「ネカマ」説多数    が配信している「」のコーナー「今日のシングルイシュー」では7月28日、「あなたは、SNSを活用していますか?」

    ミクシィ500万人 「ネカマだらけ」説 - ライブドアニュース
    oquno
    oquno 2006/07/31
    あるある
  • http://portal.nifty.com/store/tshirts02/

    oquno
    oquno 2006/07/31
    激しい
  • 楽天請求祭り標識

    Account Suspended This Account has been suspended. Contact your hosting provider for more information.

    oquno
    oquno 2006/07/31
    思い出がよみがえる
  • モンスター・ラボ、monstar.fmで楽曲のダウンロード販売を開始

    モンスター・ラボは7月31日、「monstar.fm」において楽曲のダウンロード販売を開始した。標準価格は120円だが、購入価格は利用ユーザーが100円から200円の間で自由に選択できる。 monstar.fmは、インディーズ音楽を中心に楽曲の検索、視聴、CDの購入ができるサービスで、7月7日にオープンしている。ユーザーがアーティストや楽曲を知らなくても、聴きたい楽曲を色やキーワードといったイメージに置き換えて検索することで、そのイメージに合った楽曲を見つけることができるという。 ダウンロード販売は、約40のアーティストの300曲の楽曲が提供される。購入価格は、120円の標準価格が設定されており、ユーザーは100円から200円の間で自由に購入価格を決定できる。標準価格の超過分はアーティスト・レーベルに支払われ、活動資金として活用される。これは、欧米で一般的に行われているミュージシャンへのチ

    モンスター・ラボ、monstar.fmで楽曲のダウンロード販売を開始
    oquno
    oquno 2006/07/31
  • Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

    AppleのvisionOS 2ベータ版使ってみた:「コンピュータ」としてはまだまだ不完全2024.08.21 21:00

    Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
    oquno
    oquno 2006/07/31
  • http://www.asahi.com/life/update/0731/011.html

    oquno
    oquno 2006/07/31
    Yahooブログなのが惜しかった
  • 【PocketPC2003 TIPS】Clear Type

    旧「タイとPDAとモバイルと」、旧「ベトナムとPDAとモバイルと」 2002年6月24日から2006年3月6日までバンコク在住、その後、2010年12月29日までハノイ在住、そして日へ戻りましたが、2016年1月18日から再びタイに赴任しました。 世の中、PocketPC(Windows mobile) 2003 SE 全盛というのに、何を今さら一世代前の PocketPC 2003 のTIPSかと思われる方もいらっしゃると思うが、siam_breezeは物欲が進んでも、古き良きマシンにも愛着を持っているのである(誰だ!、新しいマシンが買えないんだろー?! なんて言っているのは! :D)。 さて、いつかエントリーしようと思っていて忘れ去っていたネタである。 最近の新しい PcoketPC には英語版、日語版に関わらず「ClearType表示」が標準で用意されている。「設定」→「システム

    【PocketPC2003 TIPS】Clear Type
  • 休日には。:花火

    oquno
    oquno 2006/07/31
    花火
  • 0.0な人々 - 池田信夫 blog

    けさの日経新聞に、政府が「コピーワンス」を緩和するよう放送業界と家電業界に求めるという記事が出ていた。これはニュースではなく、昨年の情報通信審議会の中間答申で打ち出された方針である。 コピーワンスは、ハードディスクに録画した段階で1回とカウントするので、それ以上コピーするには、元のファイルを消す「ムーブ」しかできない。ムーブに失敗したら、すべて消えてしまうし、編集もできない。今は自由にコピーできるテレビを、わざわざ高い金を出してコピーできないデジタルテレビに買い換えるのは、やめたほうがよい。 ・・・というわけで、コピーワンスは、デジタル放送の普及を阻害する自縄自縛になってしまった。これからコピーワンスを緩和するとして、これまでに売れたテレビやHDDレコーダーはどうするのか。今でもメーカーによってコピーワンスへの対応が異なって混乱しているのに、今ごろこんな大幅な仕様の変更をしたら、大混乱

    oquno
    oquno 2006/07/31
    あるある
  • Googleに1000枚のピザが配達されました

    「Cambrian House」というところの企画で、普段お世話になっているGoogleにお礼とネタの意味を込めて従業員の皆さんにピザをべてもらおう!ということらしい。山ほどあるピザだけでも圧巻ですが、大量のピザを自動車で100個ずつに分けて運ぶ様子とか、各ピザにGoogleのシールを貼る作業とか、みんなで列になってGoogleへ行進とかを記録したムービーや写真もあります。 詳細は以下へ。 全編をドキュメント風に編集したムービーはこちら。 Cambrian House Presents Feeding Google - Google Video 写真あれこれ。 Flickr: Photos from CambrianHouse イベントのページ。 Cambrian House >> Google >> Crowdsourced Software 日でもこれ級のイベントが起きたりはしない

    Googleに1000枚のピザが配達されました
    oquno
    oquno 2006/07/31
    こういうネタやりたい
  • 「IE 7からのシェア奪取」:オペラ、「Opera 10」の戦略を明らかに

    Opera Softwareは、Microsoftからのシェア奪取を計画中だ。 Opera Softwareは、「Opera 10」の発表日を未定としているが、同バージョンでユーザを魅了し、MicrosoftのInternet Explorer 7のシェアを奪うことを目指している。Opera 10は、Opera 9で始まったウィジェットのサポートなどを基礎として、開発が進められるという。 Opera 9は米国時間6月20日に発表されたが、これは2006年後半にリリースされるIE 7を意識したものだった、とOpera Softwareと述べる。 デスクトップ向けOpera製品のパブリックリレーションマネージャーThomas Ford氏は「Opera 9は、IE 7攻略の手始めだ。現在は、ユーザフレンドリーな製品を提供し、問題を解決するための努力をしているところだ」という。 同社では、Micr

    「IE 7からのシェア奪取」:オペラ、「Opera 10」の戦略を明らかに
  • :デイリーポータルZ:擬態するゴキブリホイホイ

    先日自宅でゴキブリがでた。久しぶりの対面だったこともあり、驚きもひとしおであった。 取り急ぎ駆除すべくゴキブリホイホイを買ってすえつけただのが、これがどうにも目立つのだ。見るにつけ「ああ、ゴキブリのいる我が家」とぐったりしてしまう。 なんとか目立たせないようにしたいと思い、昆虫のごとく擬態させることにした。風景に溶け込むゴキブリホイホイを作ったのだ。 (text by 古賀 及子) 改めてゴキブリホイホイの箱を眺める ゴキブリホイホイ。聞けばすぐに思い浮かぶあのパッケージ。今まで何の疑いもなく設置していたが、よくよく考えるとあの屋根の赤さは非常にエネルギッシュで目立つ。

    oquno
    oquno 2006/07/31
    センス!
  • ITmedia Biz.ID:キミはGIGAZINEを知っているか?――山崎恵人さん

    毎月210万人以上のユニークユーザーを集めるニュースサイト「GIGAZINE」。はてなブックマークでも無類のブックマーク数を誇る人気サイトだ。このサイトを運営するOSAの山崎恵人(やまざき・けいと)さんに“GIGAZINE流”仕事術を伺った。 「GIGAZINE」――。この“魔法の言葉”を自分のブログの記事タイトルに追加すると、それだけではてなブックマークへの登録が激増するという噂がある。そんな影響力を誇るこのニュースサイトの歴史は意外と古い。 オープンは今から6年前の2000年4月1日。名称の「GIGAZINE」とは、「オンラインマガジンとしてギガバイト級のサイトという意味」で、ギガバイト級の「GIGA」と雑誌の「MAGAZINE」を組み合わせたものだ。 意外!? 山崎さんは「記事を書くのは好きじゃない」 「2000年当時はギガというとスゴいイメージでしたが、今は普通になってしまいました

    ITmedia Biz.ID:キミはGIGAZINEを知っているか?――山崎恵人さん
  • GIGAZINEの仕事術

    酒は飲まない、たばこは吸わない、休日に誰かと遊びに出かけることもない。ずっとパソコンに張り付きっぱなしでも、それを苦とも思わない。珍しく外に出たと思ったら自分の記事で紹介したおやつや飲み物の買い出し…。 「おかげで引っ越す先々で半径500メートル以内に何の店があるのか分かるまで1年以上かかります」 そんなクレイジーな人物が率いる「GIGAZINE」は、ネットの最先端を最後尾から眺めるニュースサイト。ソフトバンク、ライブドアといった企業を経験し、現在は自分の会社の代表取締役となったGIGAZINEの「darkhorse」こと、株式会社OSA代表取締役である山崎さんの一風変わった仕事術に迫る。 ・仕事術は基的に「ない」 2000年4月からニュースサイト「GIGAZINE」(最初はウェブマガジンだった)を運営する山崎さん。現在、ブログ検索エンジンテクノラティのランキングに400万個あるブログ中

    GIGAZINEの仕事術
    oquno
    oquno 2006/07/31
    「電話がかかってきても出ません」にワラタ
  • livedoor ニュース - 「ニュース2.0」時代の到来。(上)

  • Windows Live Sync

    Keep your latest files with you, no matter which computer you're using.

  • くりろぐ

    リックベッソンとクリステル姉さま └ yanpoul at 2006.05.18 └ 映画 at 2007.02.04 └ 哲人27号 at 2008.04.10 └ 映画好き at 2008.04.10 ○弾けそうなクリステル姉さま └ KaoruTheDrunker at 2006.06.16 └ yanpoul at 2006.06.16 └ yagi at 2008.04.06 ○メット姿のクリステル姉さま └ ぶりぶり at 2007.09.04 └ 小島のりお at 2008.03.26 └ 小島のりお at 2008.03.26 └ うだ at 2008.03.27 ○ブレイブストーリなクリステル姉さま └ 沈ボ?c at 2006.07.14 └ なんだ?Iこれは?I at 2006.07.14 └ 映画好き at 2006.07.23

    oquno
    oquno 2006/07/31
    継続は力なり