2011年2月1日のブックマーク (18件)

  • 失策続きFRBをもう誰も信じない

    FRB(米連邦準備理事会)とはけんかをするな──投資の世界の古いことわざだ。政治家がメディアにけんかを売らないのと同じで、投資家はドルをいくらでも刷れる連中に逆らうべきではない。FRBが金利を下げたがっていて、そのために大量の米国債を買い入れる用意もあるというなら、普通は市場も納得する。 だが今度は違う。11月にベン・バーナンキFRB議長が長期金利を引き下げるために6000億ドルの米国債を買い入れると発表してから、政治家や各国の通貨当局までが戦闘モードで身構えている。 ドイツのウォルフガング・ショイブレ財務相は追加緩和策を「無知」と呼び、右派の経済学者らはバーナンキの経済失策を書簡で非難。怒りのあまり集団発作を起こした市場では、債券利回りが急騰した。もはやFRBが90年代のような絶対的な権威を持たないことは明らかだ。 90年代には、当時のアラン・グリーンスパンFRB議長が常に経済の先を読ん

    orakio
    orakio 2011/02/01
    数百人の経済学者を雇いながら、FRBは危機のドミノが倒れるたびにびっくり仰天し続けた。FRBにはどこまでインフレが制御できるか?
  • エジプトはインフレで市民の不満が爆発。 新興国で怒涛の利上げが予想される!|広瀬隆雄 世界投資へのパスポート|ダイヤモンド・オンライン

    【今回のまとめ】 1.米国の投資家は大台を意識し過ぎている 2.米国市場はテクニカル的に疲れている 3.先導株は崩れ始めている 4.強気相場に乗り遅れた筋の押し目狙いが多すぎる 5.怒涛の利上げのリスクはいまだ織り込まれていない NYダウ・S&P500ともに大台乗せは成らず 米国の投資家は先週、「大台乗せ」を意識していました。 その大台とは、ダウ工業株価平均指数の12000、S&P500指数の1300という数字です。 ファンダメンタルズ(経済の基礎要件)的に、それらのキリのよい数字が何の意味も持たないことは、理性的な投資家には自明のことです。 それがわかっていながら、どうしてもキリのよい数字が目先の株価目標となってしまうのは、洋の東西を問わず、どうやら人間共通の性癖のようです。 先週、米国の投資家の目は「NYダウ12000」にクギづけとなっていました。 上のチャートでもわかるとお

    orakio
    orakio 2011/02/01
    今回の長期ブル(強気)局面の先導役を務めてきた銘柄が金曜日の立ち合いで大きく崩れているのも不吉。オール・キャッシュにして頭を冷やすこと!
  • スイス発、世界の関心事2011 | ウォールストリート日記

    ユーロは救えるか? 「Saving the Euro(ユーロを救え)」というテーマの記事は、ニューヨーク大学スターンビジネススクールの教授Nouriel Roubini氏が寄稿していました。 危機の専門家とも言える同氏は、記事の中で初っ端から、「ギリシャとアイルランドから、ポルトガル、スペイン、ひいてはイタリアにも広がりを見せる財政危機は、ユーロ参加国が抜的な改革を実行しない限り、メンバー国のデフォルト、そして最悪の場合ユーロの崩壊もありえる」と、警鐘を鳴らしていました。世界最大の経済地域であるユーロ圏の先行きは、ウォールストリートからの注目度も極めて高いと言える気がします。 Roubini氏によると、ユーロ圏の現在までの対応は、財政危機に陥った国に資金を提供することで、問題の質が「支払い能力の欠如」ではなく、あくまで「流動性の問題」であると希望的に考えている。しかし当の問題の根幹は

    スイス発、世界の関心事2011 | ウォールストリート日記
    orakio
    orakio 2011/02/01
  • SYNODOS JOURNAL : 消費税率引き上げの経済への影響をどう考えるか 片岡剛士

    2011/2/17:0 消費税率引き上げの経済への影響をどう考えるか 片岡剛士 前回の拙稿(「景気循環から見た日経済の現状と今後」)でも述べた通り、日経済は09年第1四半期以降景気回復期に入ったが、回復の動きは緩慢で景気後退による経済の急激な落ち込みを乗り越えたとはいえない情勢である。つまり景気の方向感としては上向きだが、経済の規模という視点ではいまだ停滞がつづくというのが現在の局面だ。 ◇菅再改造内閣の成立◇ 1月14日に発足した菅再改造内閣では、菅総理が税と社会保障の一体改革に政治的生命をかけると強い意欲をにじませ、経済財政・社会保障と税一体改革担当相として与謝野馨氏を任命した。 菅再改造内閣の顔ぶれはすでに報道等でも指摘されているとおりだが、消費税増税に意欲的な菅総理、低めの経済成長率を前提に財政再建策としての増税策の早期実現を主張する与謝野氏、金利を上げることで経済成長を図ると

    orakio
    orakio 2011/02/01
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    orakio
    orakio 2011/02/01
  • Bloomberg.com

    orakio
    orakio 2011/02/01
    借金のつけ回しは債務の負担を軽くはしない。 EFSF債を保証しているのは、ユーロを支え続けようというドイツ人の気持ちだけ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    orakio
    orakio 2011/02/01
  • 「5年後には日本株に投資しないかも」 投資家ジム・ロジャーズ氏が講演会で警告  - MSN産経ニュース

    世界的な著名投資家、ジム・ロジャーズ氏と、元大蔵省(現財務省)財務官で青山学院大教授、榊原英資氏の講演会が30日、東京都千代田区内のホテルで開かれた。投資顧問業のBizAsset(東京都中央区)が主催し、約450人が集まった。 ロジャーズ氏は、日の人口が減少する一方、政府の外国人労働者の受け入れ策が進展していないため、成長率が鈍化して財政赤字が増加する可能性を指摘。「このままでは5年、10年後に日の株式に投資しているかは疑わしい」と述べた。さらに、中国などアジアの成長を例に挙げて、「近い将来、米国のドルは基軸通貨としての地位を失うだろう」とした上で、「日円の価値は高まっていく」と予想した。 榊原氏は、米格付け会社、スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が日国債の格付けを引き下げたことについて、国債の9割以上を日の機関投資家や国民が購入していることなどを挙げ、「短期的には国債の償

    orakio
    orakio 2011/02/01
  • 日本はもっと起業家を愛し、中小企業に資金を ジャパン・サミット2010~その4 | JBpress (ジェイビープレス)

    ターナー 過去20年、30年を振り返って、IT(情報技術)の導入は物流から販売に至るまで、ビジネスの全てを大きく変容させました。 家庭や個人事業にもパソコンが使われるようになり、OS(基ソフト)が改善されるたびにビジネスの効率性が高まってきた。そしてクラウドコンピューティングは、今まで以上にビジネスを大きく変えると考えています。 クキエ 中小企業はどのようにクラウドコンピューティングを活用すべきですか。 ターナー 中小企業のオーナーは、ITにかけるコストや固定費を削りたいと思っています。 クラウドコンピューティングを使って大容量のデータをやりとりできるようにすれば、ユーザー企業だけでなく、その顧客も含めて情報へのアクセスが容易になり、会社や国の境界を簡単に乗り越えて全世界にビジネスを非常に早く展開できるようになります。 クラウドコンピューティングは、中小企業がデジタルマーケティングやデジ

    日本はもっと起業家を愛し、中小企業に資金を ジャパン・サミット2010~その4 | JBpress (ジェイビープレス)
    orakio
    orakio 2011/02/01
    強い経済には強い中小企業が不可欠
  • NameBright - Domain Expired

    If this is your domain name you must renew it immediately before it is deleted and permanently removed from your account. To renew this domain name visit NameBright.com

    NameBright - Domain Expired
    orakio
    orakio 2011/02/01
    中東の人たちの心の中にはハーフィズ・アル・アサドの怖さが骨の髄まで染み込んでいる。その二代目が「若し庶民の機微を未然に察知できなければ、エジプトやチュニジアのようなことになる」デモクラシーの圧力
  • NameBright - Domain Expired

    If this is your domain name you must renew it immediately before it is deleted and permanently removed from your account. To renew this domain name visit NameBright.com

    NameBright - Domain Expired
    orakio
    orakio 2011/02/01
  • NameBright - Domain Expired

    If this is your domain name you must renew it immediately before it is deleted and permanently removed from your account. To renew this domain name visit NameBright.com

    NameBright - Domain Expired
    orakio
    orakio 2011/02/01
  • NameBright - Domain Expired

    If this is your domain name you must renew it immediately before it is deleted and permanently removed from your account. To renew this domain name visit NameBright.com

    NameBright - Domain Expired
    orakio
    orakio 2011/02/01
    若年人口が爆発的に増えている国は革命が起こりやすい
  • NameBright - Domain Expired

    If this is your domain name you must renew it immediately before it is deleted and permanently removed from your account. To renew this domain name visit NameBright.com

    NameBright - Domain Expired
    orakio
    orakio 2011/02/01
    アメリカとしてはムバラク政権を支持するか、それともエジプト軍を中心に新しい政権を模索するか、当然、天秤にかけていると思います。
  • NameBright - Domain Expired

    If this is your domain name you must renew it immediately before it is deleted and permanently removed from your account. To renew this domain name visit NameBright.com

    NameBright - Domain Expired
    orakio
    orakio 2011/02/01
    今回の一連の事件の前に為政者が上手く立ち回れていないのは、今回の各地での蜂起が食品価格の値上がりやデモクラシーを求めての運動であり、これまでの切り口とはぜんぜん違う
  • 英国の緊縮財政計画に厳しい警告 あの力強い景気回復はどこへ消えたのか? JBpress(日本ビジネスプレス)

    英国の2010年第4四半期のGDP(国内総生産)速報値は衝撃だった。政府の急激な緊縮財政を正当化した力強い景気回復は、今どこへ行ってしまったのか? 一言で言えば、どこにも存在しない。 問題は単に、GDPが前四半期と比べ0.5%減少したということではない。イングランド銀行のマーヴィン・キング総裁が1月25日の重要なスピーチで指摘した通り、景気回復は以前から「途切れがち」になる可能性が高かった。もっと重要なのは全体像だ。 第4四半期のGDPは、直近のピークだった2008年第1四半期の水準を4.4%下回っており、2006年第1四半期のGDPと同じで、過去20年間のトレンドラインを8%下回っていた。要するに、経済は非常に弱いのである。 ただでさえ弱い英国経済、緊縮財政が格化する前に縮小 GDPの縮小は修正されて消えるかもしれない。だが、その可能性は低い。最初の試算値と3年後に出される数値との間で

    orakio
    orakio 2011/02/01
    政府の急激な緊縮財政を正当化した力強い景気回復は、緊縮財政が本格化する前に縮小
  • スマフォの部品メーカーに蔓延する「嫌日ムード」 日本メーカーの開発ラッシュは「いつか来た道」? | JBpress (ジェイビープレス)

    「スマートフォンで巻き返し、◯△社が開発を格化」「アップルを追撃へ」・・・。主要メディアの経済・産業ニュースで、多機能携帯電話「スマートフォン」を巡る情報が騒がしい。 全世界のスマートフォン需要が高まる中、日メーカーの開発、あるいは販売動向に関心が高まっているのは言うまでもない。だが、スマートフォンの製造現場では、不穏な空気が漂っているのだ。 「日メーカーの担当者には会いたくない」 「昔からの取引先には違いないが、正直なところ日メーカーの担当者には会いたくない」 これは某大手電子部品メーカー開発担当幹部が漏らした言葉だ。「会いたくない」という相手とは、日の携帯端末メーカーの開発担当者のことだ。 日の電機メーカーと部品メーカーは長年にわたって共同歩調を取ってきた良きパートナーに他ならない。なぜ、両者の間にすきま風が吹き始めたのだろうか。 その答えは、スマートフォンにある。 冒頭で

    スマフォの部品メーカーに蔓延する「嫌日ムード」 日本メーカーの開発ラッシュは「いつか来た道」? | JBpress (ジェイビープレス)
    orakio
    orakio 2011/02/01
    「部品の注文が2ケタ少ない日本メーカーに懇切丁寧に応えていたのでは、世界規模の顧客のオーダーをこなせなくなる」
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    orakio
    orakio 2011/02/01