タグ

福祉に関するorangevtrのブックマーク (8)

  • 養育里親として学んだこと

    養育里親として学んだこと 日の児童福祉 第17号(2002年7月発行) より 養育里親 ○○○○(東京都) 96年10月、養育家庭里親の登録申請をしました。それから5年半、振り返ると、とても密度の濃い毎日でした。その5年半の里親体験を綴り、子どもの養育について思うところを述べさせていただきます。 1.委託されるまで 就職した春のことでした。職員報にボランティアの案内が出ていました。「養護施設の子どもたちと一日楽しく遊びませんか」とあり、子どもが好きな私は、さっそく申し込みました。当日、400ccのバイクで乗り付けると、ワッと子どもたちが群がってきました。 電車の中でも、山歩きの最中も子どもたちがまとわりついて離れず、子どもに返って一日楽しみました。10人を相手に追っかけっこをしたり、相撲をとったり、子どもたちは半狂乱ともいえる興奮ぶりでした。 同行した保母が、「体を使って遊んでくれる男の

  • news - 生まれなかった子の歳を数えてみる : 404 Blog Not Found

    2011年01月26日16:00 カテゴリTaxpayerNews news - 生まれなかった子の歳を数えてみる 重すぎてピンと来ない。 年金は当にもらえるのか? 鈴木亘 年金支給50兆円突破 受給者1人に現役1.8人 : J-CASTニュース公的年金の支給額は2009年度末現在で50兆3000億円となり、初めて50兆円を超えた。前年度に比べて2.8%の増加だった。厚生労働省が2011年1月24日に発表した「2009年度厚生年金保険・国民年金事業の概要について」でわかった。名目国内総生産(GDP)に対する割合が1割を超えたことになる。 ピンと来るようにしてみた。 50兆3000億円を6874万人で割ると、一人当たり平均73万1743円。 国民年金の満額時給額に匹敵。基礎部分はすでに一人で一人を支えているようなもの 子育てに掛かる教育費用はいくら?幼稚園から大学卒業まで | 保険選びのコ

    news - 生まれなかった子の歳を数えてみる : 404 Blog Not Found
    orangevtr
    orangevtr 2011/01/27
    同じく子を持つ身としても憤りに激しく同意する。「金は命より重いっ。。」(利根川)は真理だなぁ。
  • WEBRONZA - 朝日新聞社の言論サイト

    朝日新聞デジタル有料会員(フルプラン)の方なら、ログインするだけでWEBRONZAの全コンテンツをお楽しみ頂けます。 申し込みはこちら トップページはこちら

    WEBRONZA - 朝日新聞社の言論サイト
    orangevtr
    orangevtr 2010/08/25
    さすが鈴木亘先生。こういう時に「民営化したらサービス品質が下がる」というのは彼らの常套句だが、むしろそれを真に受けてしまっている保護者達が多数いることが最優先で除外すべき障壁だと思う今日この頃
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    orangevtr
    orangevtr 2010/08/03
    極めて素晴らしい良エントリ。最初から悪意満点で児童虐待したりネグレクトする人はそういないってことじゃないかな。
  • 誰が何をネグレクト? - Chikirinの日記

    あなたは、 あなたの奥さんは あなたの娘さんは、 20代で結婚して、子供を2人産んで、離婚したら、母子で自活できますか? 母親が売れっ子歌手やトップ女優でもないかぎり自活なんて無理だよね。 人の資質や努力、やる気なんて関係ありません。どんなに能力、やる気があっても幼児 2人抱えて自活できる 20代の女性なんて皆無です。 ホストクラブに通ってたとか言われて責められてるけど、ホストクラブに通わず必死で働いてたら、べていけたと思います? つまり! 20代で結婚して出産した人が離婚したら、自動的に“誰かが支援する必要”があるってことでしょ。 支援するのは誰? ・別れた夫(慰謝料、養育費) ・実家の親 ・公的福祉(生活保護) 現実的には、別れた夫(夫も若いでしょうし)が自分の生活費に加え“母子 3名の生活費”を払い続けるのも、このご時世では苦しいでしょう。 つまり、20代で結婚、出産した女性が離

    誰が何をネグレクト? - Chikirinの日記
    orangevtr
    orangevtr 2010/08/02
    案の定ブクマもコメントも自己責任論がちらほら…防御力のない被害者がいて仕組みが整っていれば助けられたはずかもしれないのに誰が悪いとかの話をするのってどうしたら助けられたかって話をした後でよくね?
  • 北欧福祉モデルの幻想を斬る! 少女趣味的北欧観

    福祉問題、医療問題の時、なぜか知らないが、スウェーデンをはじめとする、『北欧モデル』が語られることが多い。だが、これは、単なる、幻想でしかない。日人の勝手な『思い込み』である。此処では、できるだけ、『等身大』の福祉国家の現実をつぶやこうとしている人たちのつぶやきを集めた。

    北欧福祉モデルの幻想を斬る! 少女趣味的北欧観
    orangevtr
    orangevtr 2010/07/13
    隣りの芝は青いしユートピアなんてないってこと。みんなで脳に汗かいて考えるしかないね
  • こども手当はバラマキか

    国会を通過したこども手当法案は、マスコミによって激しい攻撃を受けているようです。 いわく、4.5兆円もの巨額のお金を、金持ちにもばら撒くのはけしからん。選挙対策だ、とのこと。 来ならこうしたことについて学者の先生ではなく、いち現場の実践者が発言するのも適切かどうか分からないのですが、あまり保育関係者から意思表示されていないようなので、私見として発言したいと思います。 まず、基的なことなのですが、日が現状で家族・こども政策にどれだけのお金を割いているのか、を見てみましょう。 4兆735億円ということで、対GDP比で言うと0.81%です。 一方で福祉に手厚いスウェーデンは3.12%、少子化を克服しつつあるフランスは3.02%です。 そう、全然少ないわけですね。こどもにお金が使われていない。 これにこども手当の就学前相当分を足してみましょう。当は小学校1年生以降のお金は家族ではなく教育

    こども手当はバラマキか
    orangevtr
    orangevtr 2010/03/08
    全面的に同意。やはり高齢者からは選挙権奪うべきじゃないかという気がしてきた。下が参加できないなら上も参加できなくてしかるべきなような。
  • 『●凋落した福祉国家スウェーデンの惨状』

    ☆☆元銀行員の株日記☆☆BLOG(ブログ) 株で儲けた金を握り締め銀行を退職し、仕事よりも投資に嵌っている男。 ●凋落した福祉国家スウェーデンの惨状 スウェーデンの賃金レベルの5分の1から10分の1という低い賃金を設定したラバル社に対してスウェーデンの労働組合が反対活動を行ったが、欧州司法裁判所は、サービス供給の自由を阻害するという理由で、ラバル社勝訴の判決を下したのである。 スウェーデンの社会福祉の表と裏 「凋落した福祉国家スウェーデンの惨状」 「新潮45」6月号より 文字通り「ゆりかごから墓場までの社会福祉」を誇っていたスウェーデン。 だが、経済不況でそのシステムが揺らぎだした高率の税金を取られるが、医療や老後などの社会福祉は万全で、世界の模範とされたスウェーデンであるが、実は、現実はかなりひどい状態になってるという。 そしてその惨状をもたらした主因が、不況による税収減少に伴って採られ

    『●凋落した福祉国家スウェーデンの惨状』
    orangevtr
    orangevtr 2010/02/08
    ちょww我が故郷福井がwww そう、なぜか福井は共働きが呼吸するように市民権を得ていて、実際僕も30年前もの時代に0歳から保育園に預けられていた。ただ男女平等社会とは思えんが。。
  • 1