タグ

2010年9月29日のブックマーク (3件)

  • 偽セキュリティソフト「Security Tool」感染爆発、原因はマイクロアドの広告配信サーバへの攻撃

    9月24日(金)の21時半頃から9月25日(土)0時27分にかけてGIGAZINE・毎日jp・Impress・Slashdot・価格.com・べログ・みんなの株式・みんカラ・J-CASTなど多数のサイトのページを見た一部ユーザーが偽セキュリティソフト「Security Tool」に感染している可能性が明らかになりました。原因はページ内に表示していたマイクロアド社の広告が原因、この広告を配信していた多数のサイトでも同様の被害が発生していたとのことです。 GIGAZINEでは即座に原因を特定したため、マイクロアドの広告を非表示にし、今も念のため非表示処理を続行しています。もう少し早くこちらで特定できればもっと早くに非表示にして被害を抑えることができたのですが、これが限界でした、非常に申し訳ないです。 現時点までで明らかになった経緯まとめと「Security Tool」の駆除方法などは以下から

    偽セキュリティソフト「Security Tool」感染爆発、原因はマイクロアドの広告配信サーバへの攻撃
    orangevtr
    orangevtr 2010/09/29
    swordsmithすげえ。。それにしてもマイクロアドのブランディングはこの一件でかなり地に堕ちたな。。明日は我が身。自戒。
  • 広告サーバーからウイルス配信?: べつになんでもないこと

    詳しい話はスラドで。 ADサーバー掲出タグによるセキュリティアラートと対処について - スラッシュドット・ジャパン OSDNのサイトでは、広告バナーの配信のためのADサーバーとして、MicroAD社のVASCOを使っておりましたが、 来掲出されるはずの広告タグの前に不明なiframeタグ差し込まれるという事態が発生し、その中身によって不明なサイトに誘導されるということが起きてしまいました。 (中略) Googleのアップデートで「.redmancerg.net」を検索のつぶやきなどでも確認できるように、影響の範囲はVASCOを採用している各サイトの広範囲に及んでいるようです。gigazine.net、impress.co.jpほか、7netshopping.jp、mainichi.jpなど未対処と思われるサイトもあるので注意してください。 [セキュリティ]MicroAD社VASCO AD

    orangevtr
    orangevtr 2010/09/29
    これは良エントリ!すごい分かりやすい。特に最後の2件の動画は必見。なかなかこういうコンテンツないよ。
  • NTTデータのHadoop報告書がすごかった - 科学と非科学の迷宮

    業界トップ のエンタープライズ Hadoop 企業 Cloudera に入社しました http://www.cloudera.co.jp/ 今年の6月に、「平成21年度 産学連携ソフトウェア工学実践事業報告書」というドキュメント群が経産省から公表されました。 そのうちの一つに、NTTデータに委託されたHadoopに関する実証実験の報告書がありましたので、今更ながら読んでみることにしました。 Hadoop界隈の人はもうみんなとっくに読んでるのかもしれませんけど。 http://www.meti.go.jp/policy/mono_info_service/joho/downloadfiles/2010software_research/clou_dist_software.pdf 「高信頼クラウド実現用ソフトウェア開発(分散制御処理技術等に係るデータセンター高信頼化に向けた実証事業)」という

    NTTデータのHadoop報告書がすごかった - 科学と非科学の迷宮
    orangevtr
    orangevtr 2010/09/29
    すげえ。正直プログラミングできないSE達が中小SIerに丸投げするだけのITゼネコンだと思ってましたすみません。