2018年2月23日のブックマーク (7件)

  • 女性専用車両の違法性を否定した事例(消費者問題の判例集)_国民生活センター

    件は、女性専用車両に反対する任意団体の構成員とともに、事前に予告したうえで女性専用車両に4人で乗車した男性が、鉄道会社に対して、女性専用車両は来誰でも自由に乗車できるものであるにもかかわらず、健常な成人男性の乗車を事実上禁止しており、その行為は憲法に違反し不法行為に該当するなどと主張して、損害賠償・謝罪広告・女性専用車両の表示をしないこと等を求めた事例である。 裁判所は、鉄道会社が女性専用車両を設定した目的、時間帯などから、鉄道会社が女性専用車両を設置したのは正当であり、その旨表示することも正当である等と判断し、男性の請求をすべて棄却した。 女性専用車両の位置づけに関して裁判所が判断を示したという点において参考になる判決である。(東京地裁平成23年7月12日判決) ウエストロージャパン 事案の概要 原告: X(男性) 被告: Y(鉄道会社) 関係者: A(女性専用車両に反対する任意団体

  • 生後半年までの間に買ってよかった“神”育児グッズ5つ - ソレドコ

    こんにちは。ライターの小沢あやです。 2017年8月に第一子を出産し、絶賛育児中です。赤ちゃんとの生活にもずいぶんと慣れてきましたが、核家族・1LDKのマンション暮らしの我が家。実家も頼れないため、「こりゃもう、便利グッズに頼るしかない!」と、ひたすら情報収集をしています。 定番商品は口コミや紹介記事などもたくさんありますが、「少し変わったもの」や「あると助かる意外なアイテム」といった情報を見つけるのって当に難しい……。 わたしが住んでいるエリアには、便利な育児グッズがすぐ買えるアカチャンホンポもベビーザらスも西松屋もありません。ネット通販を駆使して、やっと毎日快適な生活ができるようになりました。今回は、そんな我が家で「生後半年までの間に買って便利だったグッズ」をご紹介します。 1.かわいいお昼寝スペースが作れる「せんべい座布団」 赤ちゃんがもうすぐやってくる、という時期にまずぶち当たっ

    生後半年までの間に買ってよかった“神”育児グッズ5つ - ソレドコ
    orchid831
    orchid831 2018/02/23
    ベビーカーオーガナイザーいいなぁ
  • 「カップルにむかつく」…エアガンで女性撃つ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    走行中の車から女性をエアガンで撃ったとして、福岡県警南署は22日、福岡市南区弥永4、解体作業員の被告の男(22)(道交法違反などで起訴)を暴行容疑で逮捕した。 発表では、男は昨年8月30日午後8時頃、同区五十川2の市道で、知人男性が運転する軽乗用車の助手席から、同区の女性会社員(22)にエアガンを発射し、背中に命中させた疑い。 男と女性は面識がなく、「カップルで歩いていたのでむかついて撃った」と容疑を認めているという。同区や春日、筑紫野両市では昨年8月、同様の被害が確認されており、同署は関連を調べている。

    「カップルにむかつく」…エアガンで女性撃つ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    orchid831
    orchid831 2018/02/23
    どんな日々を過ごすとこんな屑に育つんだろう。男子に足撃たれてニヤニヤされたこと思い出した…
  • ジェーン・スー悩み相談「収入目当てで結婚した夫が退職したいと言っている」

    ジェーン・スーさんがTBSラジオ『生活は踊る』の悩み相談コーナーの中で、リスナーの「結婚相談所で安定した収入を重視して見つけた結婚相手が仕事を辞めたいと言っていて不安だ」という相談に対して回答をしていました。 (蓮見孝之)今日は通算1073軒目、31才自営業の方からの相談です。「スーさん、蓮見さん、初めまして。私は31才、自営業の女です。36才の会社員の夫と結婚して1年半になります。半年ほど前から夫が『仕事を辞めたい』と私に訴えています。彼の中でもう意志は固まっているようなのですが、私はどうしても夫に『仕事を辞めてもいいよ』と言えません。理由は経済的な面での不安です。私は、夫と結婚相談所を介して知り合いました。私が婚活する上で一番重視したのが、経済面でした。現在、私は子供の頃からやりたかった自営の仕事をしているのですが、収入はさほど多くはなく、同世代の女の子より少し低いです。 そして今後、

    ジェーン・スー悩み相談「収入目当てで結婚した夫が退職したいと言っている」
    orchid831
    orchid831 2018/02/23
    人との繋がりに感情を置き去りにしようとすると上手くいかないということですね。結婚なら尚更
  • プレミアムフライデー 開始から1年も定着進まず | NHKニュース

    月末の金曜日に早めの退勤を促して、消費などにつなげようという官民のキャンペーン「プレミアムフライデー」は開始から1年となりますが、定着は進んでいないのが実情で、経済産業省などは、普及に向けて運用を柔軟にするといった取り組みを続けていくことにしています。 しかし、定着は進んでいないのが実情で、官民でつくる推進協議会の調査によりますと、月末の金曜日の退勤が早くなったという人の割合は、1年間の平均で11%にとどまっているほか、プレミアムフライデーにあわせて販売促進をした企業のうち、売り上げに効果があったとしたのは全体の22%と、効果の点でも限定的です。 このため、協議会は職場の状況に応じて退勤を早める日を別の日に振り替えるなど、運用をより柔軟にすることや、生産性の向上など効果があった企業の事例の共有といった普及に向けた取り組みを続けていくことにしています。 ただ、早めの退勤が広がっても、可処分所

    プレミアムフライデー 開始から1年も定着進まず | NHKニュース
    orchid831
    orchid831 2018/02/23
    以前のサイボウズの記事https://cybozushiki.cybozu.co.jp/articles/m001366.html 経産省の林さんが仰ってた「金曜日じゃなくてもいい」という柔軟さが広まってない気がする。
  • 食のフェイクニュースに惑わされるな〜週刊朝日の記事をじっくり検証してみた

    間違いを指摘するのは簡単です。はっきりいって、科学的には間違いだらけ。正しいところを見つけるのが難しいほどです。しかも、おなじみのレトリックが並びます。この十数年、何度も「これは間違い」と書き続けてきたものばかり。またか! というのが正直な気持ちです。 この二つの記事の間違いの多さは、SNSでもかなり話題になっています。問題は、トンデモ情報を述べる識者からコメントをかき集め、それが科学的に妥当かどうか、フェイクニュースにならないかを確認せず今、掲載してしまうメディアにあるのです。メディアの責任は非常に大きい。私も、取材するという意味では同業者だから、指摘するのは気が重いです。 しかも全国紙系メディアだから、その情報を「正しい」と思い込む人が多いのかもしれません。朝日新聞さん、どうしちゃったの? 間違いをいくつか指摘して、なぜこのような現象が続くのか、考えてみました。 (1) 電子レンジで、

    食のフェイクニュースに惑わされるな〜週刊朝日の記事をじっくり検証してみた
  • 【令和5年分】医療費控除の確定申告書の必要書類と具体的な書き方・申請方法を徹底解説

    給与所得者の源泉徴収票 医療費の領収書 マイナンバーが分かるもの(例:マイナンバーカード、通知カード) 還付金を受け取る銀行口座の口座番号がわかるもの(例:通帳) (ふるさと納税をした場合)寄附金の受領証明書※ ※ふるさと納税をワンストップ特例申請している場合でも全ての自治体への寄附金の受領証明書を用意します(確定申告をすると申請が無効になるため)。 関連 国税還付金の受取口座に指定可能な銀行一覧 【重要】まず医療費集計フォームで準備をしよう! 確定申告書を作成する前に医療費の領収書の整理をします。 個人別(人・配偶者・子ども・親の別) 医療機関別(病院・診療所・薬局別) に領収書を整理しておきましょう。 日付の順番にする必要はありません。 この記事では「Excel」で作成する前提でご紹介します。 ※自分で医療費の明細をまとめたExcelがある場合はそれを利用することもできます。 ※確定

    【令和5年分】医療費控除の確定申告書の必要書類と具体的な書き方・申請方法を徹底解説
    orchid831
    orchid831 2018/02/23
    わかりやすい。ネットで作成→郵送は初めてだったので助かりました。