タグ

2008年6月2日のブックマーク (22件)

  • OBII 大手町ビジネスイノベーションインスティテュート

    OBIIの協力団体である日MITエンタープライズフォーラム(MIT-EFJ)より、京都でのセミナー&ビジネスプランコンテスト説明会の案内をいただきましたのでご紹介いたします。 - 関係各位 日MITエンタープライズフォーラムの橋と申します。第11回ビジネスプランコンテスト&クリニック(BPCC11)を開催にあたり、京都のかたへは説明会&セミナーをご紹介いたします。ぜひお越しください。 題名:MIT-EFJビジネスプランコンテスト&クリニック説明会&セミナー 「このビジネス儲かります?〜ビジネスアイデア、ビジネスプランの評価ポイント」 日時:2011年7月6日(水) 16:30-17:30、18:00-19:00の2回 場所:京都リサーチパーク 東地区1号館4階 会議室B http://www.krp.co.jp/access/index.html 講師:橋 健(日MITエンタープ

    OBII 大手町ビジネスイノベーションインスティテュート
  • 権利者とメーカーが激しく対立するダビング10問題。悪いのはB-CAS? : らばQ

    権利者とメーカーが激しく対立するダビング10問題。悪いのはB-CAS? とうとう延長になってしまったデジタル放送のダビング10導入。当ならば日6月2日から導入されるはずでした。 しかし、そもそもダビング10が何かもわからないという人も少なくないと思います。 今までどおりテレビ放送を録画したり保存したりできないのでしょうか? なぜこんなにも家電メーカーと権利者は対立しなくてはならないのでしょうか? 夢の新事業だったはずのデジタル放送。なぜこんなにも複雑で意味のわからないことになってしまったのでしょうか? どうやらこの裏には、B-CASという企業の不隠な動きが見え隠れしているようです。 不可解な日のデジタル放送 ご存じのように、今までのアナログテレビ放送は2011年に終了します。アナログ放送からデジタル放送への移行は世界的な動きで、もちろん日もデジタル放送に移行するのは当然のことでした

    権利者とメーカーが激しく対立するダビング10問題。悪いのはB-CAS? : らばQ
  • 例大祭の光と陰 - 謎鳥

    さて、この度ビッグサイトに会場を移して5回目となる例大祭が開催されました。 思う存分満喫できたでしょうか? 少なくとも私は全く楽しめませんでした。 それ以前に入場制限で門前払いくらって入場すらできずに引き返してきたんですけどね・・・ 東方ジャンルってのは実際人気あるし当初は都産貿で始まったのが 年々人が増加の一途を辿ってサンシャインを経てとうとうビッグサイトにまで進出。 各所で既に騒がれていることと思われますが直接的にある種の被害を被った者としてやはり思うところがあるわけで。 長すぎる一般列と不明な最後尾 人が多いのはまだいいとして、一ジャンルのオンリーイベントとして この列の長さははっきり言って異常としか言い様がありません。 一月ほど前に開催されたCOMIC1をはるかに超越する列の長さ。 列は正面の一直線だけでは足りず複数列に渡って形成され、 それでも足りなくなって横向き列まで形成される

    例大祭の光と陰 - 謎鳥
    orihime-akami
    orihime-akami 2008/06/02
    コメントがカオスな件:カタログが売り切れたらフリー入場、これは同人の「常識」。売り切れたら入場不可なんてイベント、皆無じゃないとしても「ごく少数」でしょ。当日買いを非難するほうが非常識と思う。
  • 第5回博麗神社例大祭は凄まじすぎた!(実体験) - GilCrowsのペネトレイト・トーク

    『よく訓練されたオタク』と『東方系ニュースサイター(例大祭常連)』という強力な味方をつけ例大祭に赴くことになった。お目当ては東方地霊殿体験版。前回の例大祭は物見遊山で午後1時頃からぶらぶら見て回っただけだったけど、今回はがんばって取りに行く!夏の風神録では大惨敗したので今回は負けられない。 【メンバー】 私:id:GliCrows よく訓練されたオタク:110さん[C@UTION110%](以下110) 東方系ニュースサイター:しおりさん[制作のしおり](以下し) 【参考リンク】 例大祭で起こったこと - 同人イベントとかそれ絡みの色々日記 例大祭の光と陰 - 謎鳥 博麗神社例大祭に参加する際の心得についてまとめてみた - 雑念雑記はてな出張所 はっきり行って↓に書いてあることは私が見て感じた事象なので、事実と違ったところが多いかもしれません。当のところどうなってるのかは↑のリンクを参考

    第5回博麗神社例大祭は凄まじすぎた!(実体験) - GilCrowsのペネトレイト・トーク
  • 同人の歴史は繰り返しているのかもしれない - 空中の杜

    映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の話。この映画では、背景でいろいろな小ネタがしかけてあり、そのうちのひとつに「歴史は繰り返す」という学説を提唱した人のニュースが流れています(たしか2の未来では、その人がノーベル賞か何かを受賞してましたね)。その言葉通り、続編含めて同じようなシーンが繰り返される(特に街の広場において)というのが演出のひとつとなっており、それが証明されるという形になっています。 で、話は全く変わり、最近のネットでは例大祭以降、なんか同人のことについていろいろ議論されているのを見かけます。わからない人のために言うと、ここで言う例大祭とは同人誌の即売会のひとつで、それも同人シューティングである東方Projectをメインとしたものです。最近、この東方Projectは、ゲームのみならず、こういったマンガ、同人音楽アレンジ、果てはAAや(例・ゆっくりしていってねシリーズ)ニコニコ

    同人の歴史は繰り返しているのかもしれない - 空中の杜
    orihime-akami
    orihime-akami 2008/06/02
    リアルこみパの数字は知らないんだけど、1ホール3万~5万はあり得ないと思うんですよね……当時の同人界隈の参加者数から考えても。拡大再生産が進んでるような気がします。
  • インサイダーとエイリアンしかいない世界 - アンカテ

    私は某大手電機メーカーの関連会社にいたのだが、そこではトラブルを収拾するのに、課長があやまるか部長があやまるかあるいはもっと上が出てくるか、そういう所に微妙なランクがあった。客の方でもそれを充分承知していて「まあ、事業部長が出てきたから今回はこのへんで勘弁してやるか」みたいな感覚があった。時にはトラブルのレベルの認識が違っていて、こちらが工場長あたりでおさめようと思っても、むこうの方が「社が出てこないと許さん」とか言って長引くこともある。しかし、重要なことは「誰それを出したらこれくらいの誠意」という座標軸みたいなものを両者が共有していたこと。くいちがいはあっても、同じものさしの上で「ここだ」「もうちょっと上だ」とやっているわけで、妥協や折衝は簡単である。 日の会社には、こういう暗黙の価値観みたいなものがたくさんあって、これを理解すると一人前のサラリーマンとみなされる。そして、関連会社や

    インサイダーとエイリアンしかいない世界 - アンカテ
  • IT業界は業界の外へ向けて語る言葉を持つ気がない - アンカテ

    IPAX 2008を見に行ってきた - 発声練習 @ITの記事は、発言の意図をねじまげて強調しているという指摘があった。確かにこのエントリを見ると、かなり印象が違う。id:next49さんの方が、パネラーの発言の真意をよく理解してまとめている気がする。 しかし、私は、このエントリを読んでますますIT業界に絶望的な気分になった。 多分西垣さんの言いたいことはそうではない。西垣さんが引用した言葉は「10年泥のように働き、次の10年で人材管理などを十分勉強してもらい、次の10年で学んだことを発揮してもらう」というような意味合いだった。言いたい言葉の意図は「業務を体に覚えさせ、体で覚えた業務をもとに人材管理を学び、そして、管理・運営を行える人材となる」ということだと思う。 これは、個人に対する心構えとしては、納得できる部分もある。 実際、私はほぼこの時間割通りに生きてきている。83年に就職して93

    IT業界は業界の外へ向けて語る言葉を持つ気がない - アンカテ
  • カラオケ法理の判例が積み重なっていく:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    のTV番組を海外で視聴できるサービス「インターネット親子テレビ」の違法性が問われた裁判で、東京地裁が著作権侵害という判決を出しました(ニュースソース、判決文(PDF))。 録画のための特殊機器を業者が利用者にレンタルするという形態のサービスなので、管理性(機器の所有権、関連サービスの提供)および図利性(利益を得ているかどうか)の観点から複製行為の主体は業者であり、よって、私的複製ではない、というネットサービス系のカラオケ法理適用における典型的ロジックです。過去の判例の流れから見ればしょうがないかなという感じです。 被告側はそもそもこの手のサービスにカラオケ法理を適用すること自体おかしいとの主張もしていますが、まったく認められていません。 ということで、この手のサービスを合法的にやろうと思えば、まねきTV的に汎用機器(ロケフリ)をユーザーに買ってもらって、業者側はハウジング・サービスに徹

    カラオケ法理の判例が積み重なっていく:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
    orihime-akami
    orihime-akami 2008/06/02
    著作権システム自体がおかしいんだけど、判例が積み上がると自縄自縛になってしまう。あとは国会議員の出番。
  • 「部活もできない」新ダイヤ苦情殺到 JR因美線 - NetNihonkai-日本海新聞

    【ネットオリジナル】〈デジタルアーカイブ あの日 あの時〉三朝温泉が舞台、映画「恋谷橋」公開(2011年) 上原多香子さん主演…地域を挙げて撮影協力

    「部活もできない」新ダイヤ苦情殺到 JR因美線 - NetNihonkai-日本海新聞
    orihime-akami
    orihime-akami 2008/06/02
    うーん。代行バスって手もあるんじゃないかな?
  • きょういくブログ

    orihime-akami
    orihime-akami 2008/06/02
    大規模なマラソン競技ではICタグなんて当たり前では?wwwあなたは東京マラソンも湘南国際マラソンも非難するんですね、分かりますwww
  • 筑波大学の華麗なる転身・・・っていうか対応早いっすねっ!! - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    承前: 文献複写提供件数と取寄件数のアンバランス―日一(?)他人を頼っている大学は、他から全然頼られていない件 - かたつむりは電子図書館の夢をみるか 前回のエントリで「筑波大、文献複写依頼は相当してるのに、提供は全然してなくって思いっきりアンバランスじゃん」という話をしたわけですが。 「ILLや文献複写みたいな図書館間相互協力の話なんて、みんな興味ないよねー」と思って軽い気持ちでアップしたら思いのほか反響があってびっくり(汗) コメント欄・ブクマコメ・twitter上など様々なところで「なんでこんなことになっているのか?」という点に関する考察をいただき、誠にありがとうございますm(_ _)m 自分でも「それはありそうだよなぁ」って思っていたものから、思いもよらないもの(地の利、古い文献が足りない、図書館自体よく使われているのではないかetc...)まで色々あり、その全部を見ていくのはす

    筑波大学の華麗なる転身・・・っていうか対応早いっすねっ!! - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)
    orihime-akami
    orihime-akami 2008/06/02
    案外実コストは高いんだねぇ。大学図書館(特に雑誌を所蔵する現場)に効率を求めるのは愚の骨頂だもんなぁ。あれは「存在することに価値がある」ってやつだ。
  • 初音ミクみく 出た!NHK「ザ☆ネットスター6月号」の特集は「演奏してみた祭」!

    リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

    orihime-akami
    orihime-akami 2008/06/02
    東浩紀さんがどこまで吹っ飛んだ発言をするか。てゆーかあの人は同人演奏系の流れは案外初期から押さえてますよ。
  • きょういくブログ

    orihime-akami
    orihime-akami 2008/06/02
    こんなむちゃくちゃな話、通るんだなぁ……
  • 2個で100万ドルのワッシャー!? 犯罪の香り・・・

    「高すぎるんじゃない?」って思わなかったのかなぁ? 今まで、いろいろなトイレの便座やトイレグッズを紹介してきましたが、1組のワッシャー(皿ばね座金)で、こんなに高いの初めてみました! この写真のワッシャー、お値段どのぐらいだと思います? なんと、99万8798ドルの価値があるんだとか! たった2つで・・・。それを、驚くことに、米国防省が購入したそうです。国民のTAXで! 「これの何がそんなにすごいの?」「素材?」「そんなに高いの買う必要あるの?」と疑問が湧いてきますが、実は、これには、さらに驚きの展開があるのです。 米国防省が、騙されていたのです! 詳細は、サウスカロライナにある金物店を経営するCorley姉妹が、19セントのワッシャー2つに対して、99万8798ドルの請求書をペンタゴンに送付したというもの。調べに対して、Charlene Corleyがそのことを自白したそうです。 この事

    orihime-akami
    orihime-akami 2008/06/02
    てゆーか犯罪だしwww
  • 大胆! 数セントずつで計5万ドル以上集めたハッカー、捕まる

    「日人全員から1円ずつ貰ったら億万長者」という冗談が冗談じゃなくなるようなニュース。 映画『Office Space(邦題:リストラ・マン)』や『スーパーマン3』 ばりに蟻穴から数セントずつちょろまかして、5万ドルを超えるお金を集めていた働き蜂ハッカーMichael Largent容疑者が、このほど捕まりました。 よくオンライン決済サービスやブローカーで新規利用アカウント開くと、お礼金も兼ねて小額送金して「ほら、うちは正真正銘、実在のサービスですよ」と証明してくれますけど、彼が目をつけたのはそこ。 法廷資料によると、自動スクリプトで新規アカウント5万8000口座を開設し、何千という認証送金を自分の銀行口座にちょろまかしてたようです。被害に遭ったサービスにはオンライン決済のGoogle CheckoutとPaypalもあって、Google Checkoutなんて単独で8000ドルの被害だそ

    orihime-akami
    orihime-akami 2008/06/02
    対社会・対経済ハッキングの技。こんな見事なハックをされると、そう簡単には捕まえられない。
  • 同人誌とは何か。 - よつばの。

    同人誌とは何か? そう聞かれて即答出来る人はどのくらいいるでしょうか。 岩田次夫氏は「同人誌バカ一代」P186〜P187で、以下の様に書いています。 同人誌というものは、「創作→編集→出版→流通→販売」というラインを全て自分の「管理下」で行う出版物ではないかな。権利関係で言えば、著作権→出版権→販売権(広義)、というラインになる。もちろん、媒体がソフトウェアなら同人ソフトということになる。 この「管理下」という部分が難しいが、基的にはいつでも自分の意思でそれを決定できるということだと思う。 この定義は非常に優秀で、辞書的な説明である「個人(又は同好の士)による出版物」「同人誌即売会や同人ショップで流通する自費出版書籍」という書かれた方よりも、より踏み込んだ物となっています。 「同人誌」と銘打たれた企業発行のや、同人ショップでの流通が主となっている「同人誌」について、その呼称に違和感を覚

    同人誌とは何か。 - よつばの。
    orihime-akami
    orihime-akami 2008/06/02
    灯台もと暗し。この定義はアリだなぁ。ショップだって「ショップに流す」のは自由意志なわけで。
  • <ドジョウ>水道管から! 誤ってため池の水供給 和歌山 - 弁護士落合洋司(東京弁護士会)の日々是好日

    orihime-akami
    orihime-akami 2008/06/02
    ロースクール終わりの日。日本の法社会システムが崩壊する日を見られるのは楽しみですな(皮肉
  • 夢のあるITには若手が殺到している 刹那的な業態が見切られただけ - 雑種路線でいこう

    小野さんの記事を読んで少し悪乗りを反省した。けれどもIT業界の人材不足って、人材育成とか学生へのPRで解決できるのだろうか。僕が西垣氏の発言を読んでムカッときたのは、長期雇用を前提に若い時分は下働きに甘んじろというが、それはあまりに若手の現状認識や、いまどきのIT業界の平均像からかけ離れているのではないか、ということだ。 IT業界に限らず年功序列、長期雇用が成り立っているのは、下請け構造の上部に位置する一握りの大企業に過ぎない。彼らの高給と安定を支えるために、雇用は安定せず、人材開発のための投資もされず使い捨てられる技術者が少なからずいることの問題は、当のIPAがレポートしている。そして人材が行き渡っていないのは、元請けの大企業ではなく、そういった中小の下請け企業ではないか。 そして膨大な数の「業務知識に精通し、かつ、大規模システムをチームワークで作れる人材」を業界が欲する背景に、元請け企

    夢のあるITには若手が殺到している 刹那的な業態が見切られただけ - 雑種路線でいこう
  • フィルタリングのイベントに行ってきた - コデラノブログ 3

    今日18時から行なわれた、経産省とJEITAのフィルタリングキャンペーンのイベントに行ってきた。 ある程度予想はしていたことだが、経済産業大臣政務官の山かなえ氏が、「有害サイトから子供たちをどう守っていくかという中で、フィルタリングが大変有効」と挨拶、実際には親の立場の人に向けた啓蒙であり、子供に使いなさい、という趣旨であることが明らかになった。 フィルタリング自体の啓蒙という趣旨は理解するところだ。何せPCの普及率に対して、現在フィルタリングソフトの利用率は1割にも満たない。 経産省、JEITA、日インターネット協会でコンセンサスを取るのも、それなりに時間をかけた話だろう。またキャンペーンもヨドバシを始め、ビックカメラ、エイデン、デオデオ、ベスト電器など、大手量販店の協力を取り付けている。パンフレットも10万枚用意したということで、昨日今日持ち上がった話ではないことはまず間違いないだ

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:ニコニコ動画界で東方厨とニコニコユーザが衝突 通報祭りへ

    1 名前: モラル問題を考える@株主 ★ 2008/06/01(日) 16:32:11.62 愛 ID:1U3rtqKa0 ?PLT(50001) ポイント特典 株主優待 ソース http://dic.nicovideo.jp/v/sm3498261 【まとめ】今までニコニコユーザを目の敵にしてきた東方勢力がついにニコニコユーザと衝突。 これまで寛大な目で東方ジャンルを受けて入れて来たニコニコユーザだが、sm3498261が発端となり通報祭りへ。 通報先は主にイベント等で音楽や映像作品などの2次制作物を販売して儲けている同人作家。 ニコニコへの丸上げは全滅すると言われ、作業用BGM(アレンジヴォーカル)も危ういと懸念されている。 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1211955939/396- 396 名無しさん動画閲覧

  • | ^^ |秒刊SUNDAY | FireFox上で2000個以上のファミコンエミュが遊び放題の衝撃のプラグイン『FireNes 1.0』

    2008年06月01日 FireFox上で2000個以上のファミコンエミュが遊び放題の衝撃のプラグイン『FireNes 1.0』 エミュといえば、エミュレータ体を起動し、ファミコンならNESというロムファイルを突っ込んで、起動すれば出来るものであるが、なんとFireFox上で、動作するエミュのプラグインが公開された。しかもROMファイルは共有化して不要だという ◆FireNes 1.0 FireNes 1.0プラグインは以下からダウンロードしてください。 ■FireNes :: Firefox Add-ons 当たり前ですが、FireFox無い方はFireFoxもダウンロードしてください ■次世代ブラウザ Firefox - 高速・安全・自由にカスタマイズ 作者のHP ■FireNes | NES en tu Firefox ◆動作環境 動作には、JAVAのVMが必要のようですが、普段W

  • コミケに関する、同人初心者にありがちな誤解:FANTA-G

    2008.05.30 コミケに関する、同人初心者にありがちな誤解 (20) カテゴリ:カテゴリ未分類 この機会にコミケに関する、同人初心者にありがちな誤解を10コ 1、同人はエロばかり>コミケでは全体サークルの3割程度 2、同人はペラペラなでボロ儲け>印刷形態やページ数にも違いはあるけど、カラー表紙32Pで100冊4~5万円。計算すれば単価が高いことがわかる。そして、大半のサークルは一冊あたりの販売数は200以下(コミケットプレスより)。イベント参加費や交通費、製作時間を考えると儲けにならない。十分な利益が出せる大手と呼ばれるサークルは行列が出来ている壁際外周サークルとセンター通路サークル+αだと思ったほうがいい。 3、大手がコピーを小部数しか作らないのはわざと希少価値を高めるため>コピーは基、紙を折ったり束ねたりホチキスで閉じたりと手作りで手間がかかるので大部数が作れない。また

    コミケに関する、同人初心者にありがちな誤解:FANTA-G