タグ

2008年7月22日のブックマーク (23件)

  • PIAPRO(ピアプロ)|コラボ「作品を一般流通に乗せるコラボ」

    オリジナル作品を一般流通に乗せることを目的としたコラボです。 対象は、オリジナル作品で音楽CD-Rやイラスト集、映像DVD-R、書籍、グッズ、ゲームなど。 現時点で考えているのはAmazoniTunesなどですが、他にもあると思います。 流通業界は全くのシロウトですが、よろしくお願いいたします。 メンバー以外の方でも参加できるように全ての掲示板はオープンにしてあります(書き込みはメンバーのみ)。 また、メンバー以外の方も書き込みのできるオープンディスカッション用の掲示板も用意しました。 http://piapro.jp/collabo/?view=bbs_thread&bbs_thread_id=10779&id=10200&start=1 各コラボとも将来的に連携が取れればと考えています。 【提携コラボ】 Project EXIT -外へ作品発信!- http://

  • 毎日新聞はもう終わってるよ - 池田信夫 blog

    WaiWai問題について、毎日新聞が3ページにわたる謝罪の社告を出した。しかし肝心の記事をまったく引用しないでひたすらおわびするだけで、執筆した元編集長、Ryan Connellも、休職処分で雲隠れしたままだ。問題はこのコラムが「品性に欠けていた」ことではなく、欧米人の日人に対するステレオタイプの人種的偏見を表現していたことだ。Wikiに残っている代表的な記事は次のようなものだ:サイゾー(8月号)によると、世界に対して真珠湾攻撃とレイプ・オブ・ナンキンを行った後継者の政府が、タカ派的なテディベアのぬいぐるみを持ったメイド服を着るかわいこぶった少女漫画キャラクターを使って、日の防衛政策の簡単な説明をさせるという。近年、多くの政府機関が、彼らの活動を広報するために、ペドフィル(小児性愛)ギリギリのマンガキャラクタを使っている。サイゾー編集部は、この強調部分の記述が元の記事には存在しないと毎

    orihime-akami
    orihime-akami 2008/07/22
    良いことをすれば2chは味方についてくれますよ。
  • 毎日新聞の英文記事、主婦および看護師を始めとする医療従事者の怒りを買う(その52)毎日新聞英文版のライアン・コネルの記事が米州機構(OAS)の人身売買に関する調査の「出典」になっている件→追記あり - 天漢日乗

    毎日新聞の英文記事、主婦および看護師を始めとする医療従事者の怒りを買う(その52)毎日新聞英文版のライアン・コネルの記事が米州機構(OAS)の人身売買に関する調査の「出典」になっている件→追記あり 日は人身売買国家だ、という批判が高いのだが、 米州機構(OAS)の反人身売買レポート の中に Mainichi Daily のライアン・コネルの署名記事 が、日の人身売買に関する資料の出典としてあげられている。 まず、OASってこんな所。外務省の説明サイトより。 米州機構(OAS)概要 1.名称及び概要 米州機構(Organization of American States, OAS) 1951年発足。米州における唯一の汎米国際機関で、同地域の諸問題の解決にあたり中心となる機関。近年は米州各国での選挙監視活動等に重要な役割を果たす等、特に域内の民主化の確立、維持に取り組んでいる。 2.目的

    毎日新聞の英文記事、主婦および看護師を始めとする医療従事者の怒りを買う(その52)毎日新聞英文版のライアン・コネルの記事が米州機構(OAS)の人身売買に関する調査の「出典」になっている件→追記あり - 天漢日乗
    orihime-akami
    orihime-akami 2008/07/22
    毎日新聞事件新たなるステージへ。マトモにアピールしてこなかったどころか、逆のアピールを続けてきたというのには開いた口がふさがらない。
  • きょういくブログ

    orihime-akami
    orihime-akami 2008/07/22
    とんでもなく重大な問題。コピペ前提の感想文掲載サイトからのコピペは、実は著作権侵害でも何でもない。だから、著作権とは別の枠組みで指導する必要がある。
  • 「やらない」が最適な利益になるデザインをしてはならない - novtan別館

    およそ物事についてリスク0を求めていくことは、結果としてそれを「やらない」ことに帰結します。いわゆるリスクマネジメントはリスクのコントロールであり、0にすることではありませんよね。最小化を目指していても、例えば事業においてノーリスクであることはありえず(地公体すら破綻する今日この頃ですし、他国が攻め込んでくる可能性だって否定は出来ません)、また、何もしないことがリスク(日銭が稼げない会社は破綻します)であったりするから、出来るだけリスクが最小になることを考えながらも、コントロールできる範囲のリスクをとる、また、それなりのリスクを見つつ勝負に出る、ということを行っているわけです。 「働いたら負け」的な発想は、長い目で見たリスクコントロールが出来ていない場合がほとんどですが、実は真実である場合もあります。十分に資産があって、例えば結婚して離婚して慰謝料とられたら生活できなくなるな〜みたいな発想

    「やらない」が最適な利益になるデザインをしてはならない - novtan別館
    orihime-akami
    orihime-akami 2008/07/22
    システムデザインの話。社会をデザインするという視点。
  • 書いていないことをどうやって読み取るか - novtan別館

    わずか100字のはてブコメントや、殴り書きしただけのエントリ、脊髄反射のコメントと、「一体お前は何を言っているんだ?」と確認したくなることって結構ありますよね。個人的に考えているのは以下のようなこと。 背景がある人 レッテルは貼りたくないのだけど、ある政治的な立場による応答(というのは実際の政治の話ではなくて。ようはポジショントーク)が明らかなのであれば、それまでの発言等を加味した判断が可能です。 初見の相手の文章を遡っていくことまではしません。というか、したくない。面倒だからというよりは、フラットに考えたいからです。でも、ある程度絡み合いがあった後は明確に立場を位置づけることはあります。 問題をすり替える人 これもポジショントークの一種だったりしますが、ごく限定的な状況設定での話をなぜか一般化して語る人がいます。もちろん、話のきっかけとしての言及であればよいのですが、一般化してDISるな

    書いていないことをどうやって読み取るか - novtan別館
    orihime-akami
    orihime-akami 2008/07/22
    ほんとうに大切な指摘だと思います。逆に「どういう意味が勝手に読み取られやすいか」という意味としても。
  • 8900個以上のフォントが無料でダウンロードできる「FontSpace」 - GIGAZINE

    「FontSpace」はフォント・デザイナーおよびフォント常用者のコミュニティーで、8900個以上のフォントが無料でダウンロードでき、それぞれのフォントについて詳細なライセンスや書体見、さらには実際に自分で入力した文字がそのフォントではどう見えるかがすぐにその場で確認できるようになっており、めちゃくちゃ便利です。 各フォントにはタグが加えられており、コミュニティに登録しているユーザーの場合はブックマークを付けたり、コメントを付けることも可能。 フォントのダウンロードの仕方は以下から。 Download free fonts @ fontspace.com http://www.fontspace.com/ 使いたいフォントを見つけたらフォント名などをクリックして個別のページに移動します まずは「Customize」の欄にサンプルとして表示させたい文字を入力しましょう するとこんな感じでち

    8900個以上のフォントが無料でダウンロードできる「FontSpace」 - GIGAZINE
  • 会計慣行と長銀事件 - 会社法であそぼ。

    長銀事件で最高裁が無罪判決を出しました。 http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20080718153916.pdf この事件の公訴事実は、簡単にいえば、長銀の代表取締役等が、取立不能と見込まれる貸出金の償却又は引当をしないことにより,当期未処理損失を過少に圧縮し、虚偽の有価証券報告書を提出した、さらに、配当可能利益がないのに配当を行ったというものです。 具体的には、長銀の関連ノンバンク向け貸付について、長銀が従来の会計慣行に従った方式で処理したのに対し、検察官は、 ① 大蔵省の金融検査部長が平成9年3月5日に出した資産査定通達等により補充された改正後の決算経理基準が、「公正ナル会計慣行」である。 ② 長銀の会計処理は、改正後の決算経理基準に反している と主張して、来行うべき「貸出金の償却又は引当をしなかった」としたわけです。 元検事だから検察官の味方をす

    会計慣行と長銀事件 - 会社法であそぼ。
    orihime-akami
    orihime-akami 2008/07/22
    これは良い判決だったと思う。法や明文化された規則が全てではないというなかなか英米法的センスの入った判決ではあるけど。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ビールとポップコーンと映画 ラストマイルを見た。良い映画だった。 映画館でべそべそ泣いて、鼻を啜りながら車で帰った。感想はこのブログでは書かない。みんな映画館に行って感じてみてほしい。 帰ってからツイッターで感想を漁り、うんうん、わかるわかる、そうだよね、とまた映画を思い出して…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    orihime-akami
    orihime-akami 2008/07/22
    データの解釈は嘘をつくかもしれないけど、データ自体は嘘をつかないのだから、まずデータを受け入れるべき。解釈はそれからみんなで考えよう。
  • 日経トップリーダーonline: 本田宗一郎 ホンダ創業者

    社長力アップセミナー 「調査マン」の目に映る、中小企業経営の現状と今後 日経トップリーダーの連載「調査マンは見た!」でおなじみの、東京商工リサーチ情報部情報部の増田和史課長が登壇。主な内容は、地域や業種を問わず、さまざまな企業に接している調査会社にいるからこそ見えてくる共通項や、危険な取引からの回避、企業倒産の今後の見通しについて。同時に、「信用調査の仕組みや調査会社との賢い付き合い方」についても解説してもらいます。

    orihime-akami
    orihime-akami 2008/07/22
    専門家の発言を信用しない社会、というのも良くないんだよね。本当にリスクなのかそうでないのかを一番よく知っているのは専門家。
  • 毎日新聞の英文記事、主婦および看護師を始めとする医療従事者の怒りを買う(その55)毎日新聞社員をCPUにたとえると - 天漢日乗

    毎日新聞の英文記事、主婦および看護師を始めとする医療従事者の怒りを買う(その55)毎日新聞社員をCPUにたとえると 既婚女性板の奥様方は口がお悪い。「日の母は性処理係」毎日新聞が捏造記事98スレッドより。 167 :可愛い奥様:2008/07/22(火) 11:17:38 ID:lyd4nkWN0 昨晩カキコしたんですけど、、、毎日への電凸わかりやすく説明してあげないとだめですよ。 482 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/07/22(火) 01:02:17 ID:lyd4nkWN0 私の友人に某業界の業界紙記者というのがいるのですが、申しますに「毎日の給料は朝日・読売の半分」というのがお笑い定説なのだそうです。 ということは、新聞記者といっても彼らはペンティアムⅡくらいのものかと。 これで「テラワロス記事」もが点です。 ただ、マスコミ出身はプライドだけ高く、つぶしが利かず

    毎日新聞の英文記事、主婦および看護師を始めとする医療従事者の怒りを買う(その55)毎日新聞社員をCPUにたとえると - 天漢日乗
    orihime-akami
    orihime-akami 2008/07/22
    さすが既婚女性板。
  • インターネットによる国民生活に関する意識調査〜 世論調査との比較分析 〜 - 内閣府

    内閣府ウェブサイトの常時暗号化による「https:」への切り替え Always on TLS of Cabinet Office Website 2019(令和元)年11月更新 Update,November,2019 内閣府ウェブサイトは、2018年11月29日より、常時暗号化通信(TLS1.2)となり、URLが以下のとおり、「https:」に変更となりました。※ ブックマーク機能等に「http:」で始まるURLを登録している場合や、リンクを貼っている場合等は、「https:」から始まるURLに切り替えていただきますよう、お願いいたします。 ※参考:2018年11月から2019年10月までは、httpによる接続を可能とする自動遷移の経過措置をとっておりました。 内閣府ホームページ(https://www.cao.go.jp/) 内閣府共通検索システム Cabinet Office has

    インターネットによる国民生活に関する意識調査〜 世論調査との比較分析 〜 - 内閣府
  • インターネットはクライアント=サーバ型じゃない - 池田信夫 blog

    ASCII.jpには私も連載をもっているし、遠藤諭編集長とは20年ぐらい前から面識もある。彼はこの分野のエクスパートだが、今週の野口悠紀雄氏との対談の第2回には大きな間違いがある。この対談記事にはコメント欄がないので、ここで簡単に指摘しておく。 この記事のテーマである「ジェネラル・パーパス・テクノロジー」(汎用技術)というのは、私が5年前のDPで紹介した概念で、アスキー新書でもやさしく解説した。だから対談の趣旨は間違っていないが、おかしいのは遠藤氏が次のように語っていることだ:クライアント・サーバー型システムは、単なるLANとは思想的にまるで異なるわけですよね。サーバーに対して「サービス」を要求して、サーバーがそれに答える。[・・・]このようなサーバーとクライアントの役割を明確化したことが、ITというものを質的に進めたと思うのです。クライアント・サーバー(以下C-S)システムは「LAN

    orihime-akami
    orihime-akami 2008/07/22
    池田さんのコメントが痛々しい。
  • 医師に重過失があった場合でも刑事罰を科すべきでないとする一部の医師は、ウログラフィン注射液を患者の脊髄に注射する医師に刑事罰を科すことには賛同するのでしょうか。 - la_causette

    医師に重過失があった場合でも刑事罰を科すべきでないとする一部の医師は、ウログラフィン注射液を患者の脊髄に注射する医師に刑事罰を科すことには賛同するのでしょうか。 医療介護CBニュースの「医師の過失を処罰すべきか」という記事によれば、厚生労働省が「診療行為に関連した死亡に係る死因究明等の在り方に関する検討会」にて、事故調査委員会から捜査機関に通知すべきケースを「重大な過失」に限定し、軽過失を刑事手続きに移行させないことを明確にしたが、医療界や一部の法律関係者などの間では、医師の過失を処罰する考え方に反対する意見もあると報じられています。確かに、重大な過失のある行為で患者を死亡させた場合にも「正当な業務行為」とするのは、国民の理解を得にくいとしたあとに、では、「許された危険の法理」によって違法性は阻却されないか。医療行為は人の死に直結する危険性を持っているが、それは患者の生命を守ろうとする善意

    医師に重過失があった場合でも刑事罰を科すべきでないとする一部の医師は、ウログラフィン注射液を患者の脊髄に注射する医師に刑事罰を科すことには賛同するのでしょうか。 - la_causette
    orihime-akami
    orihime-akami 2008/07/22
    現役の弁護士がこんな発言しちゃあかんでしょう。もはや議論の論理構造が全く把握されていない。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080722-00000005-khk-l07

  • windmill〜風車小屋  ただいま

    orihime-akami
    orihime-akami 2008/07/22
    お、C74新作?楽しみだなw
  • 高木浩光@自宅の日記 - 一般家庭向けISPのIPアドレスはどのくらい変化しているのか

    ■ 一般家庭向けISPのIPアドレスはどのくらい変化しているのか 前回の日記では、脚注9で「もし、家庭向けのインターネット接続サービスで、IPv6アドレスの上位アドレスが固定的に割り当てられるようになったら、上位アドレスで個人が特定されてしまう。そこで、上位アドレスについても、現在のIPv4アドレスの割当と同様に動的に割り当てられるように運用するべきである」と書いた。では実際のところ、現在のIPv4アドレスはどのくらい変化するものとなっているだろうか。以前からたびたび「Yahoo!BBのIPアドレスは固定で変化しない」という噂を耳にするのだが、当だろうか。 そこで、2006年8月末から観測しているWinnyノードのIPアドレスから*1、その状況を推定してみた*2。図1は、2008年6月末までの1年10か月分の観測データから*3、Winnyノード(IPアドレスとポート番号の組*4)の継続存

  • テレビや新聞で詳しく報道されない「毎日新聞英文サイト変態記事事件」、一体何が問題なのか? - GIGAZINE

    インターネットのニュースによほど詳しい人でないと実は何も知らないに等しいのがこの「毎日新聞英文サイト変態記事事件」。 新聞やテレビなどでは散発的に取り上げられてはいるものの、内容があまりにも下品で性的な内容なので詳細に報道することもできず、週刊誌で取り上げられてもただのゴシップ記事と見分けが付かず信憑性が不明、ネットで調べてもヒステリックな論調でまとめられていて読む気すらなくなり、結局、何が起きているのかさっぱりわからない……という人も多いはず。 というわけで、GIGAZINE読者からも多くのリクエストがあったこの「毎日新聞英文サイト変態記事事件」について、一体何が問題なのか、何が起きたのか、そして今、どうなっているのかをまとめて見てみましょう。 ~目次~ ■そもそもの発端は毎日新聞の英文サイトに掲載された変態記事 ■一体誰がこのような記事を書き続けたのか? ■度重なる問題点の指摘、でも誰

    テレビや新聞で詳しく報道されない「毎日新聞英文サイト変態記事事件」、一体何が問題なのか? - GIGAZINE
  • 毎日新聞と柳田邦男は本日をもって終了の件 - E-WA’S BLOG

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    毎日新聞と柳田邦男は本日をもって終了の件 - E-WA’S BLOG
    orihime-akami
    orihime-akami 2008/07/22
    柳田邦男は脳科学に手を出した時点で終了だと思うけどなぁ。
  • 電話占いおすすめ比較人気ランキング

    https://www.shimanenichinichi.co.jp/media/denwauranaiexcite/ にリダイレクト中

    orihime-akami
    orihime-akami 2008/07/22
    流石。統計を「知っている」と悪用できるよねww 統計データは嘘はつかないけど、統計解釈は平然と嘘をつく。
  • 生物物理若手の会 夏の学校 :: Archives

    orihime-akami
    orihime-akami 2008/07/22
    天羽優子さんの講演。聴いてきました♪
  • http://www.felinegroove.com/

    orihime-akami
    orihime-akami 2008/07/22
    最近この経営モデルが目立つなぁ。
  • コミケ会場での抗議活動 - サワディのはてなダイアリー

    マスコミここ数ヶ月、毎日新聞英語版の所謂「変態記事」問題が、特に2ちゃんねるで何かしら目につくのですが、毎日新聞の功罪についてはここでは話しません。ただ、この抗議活動に対して変な違和感を持っている自分もいたりするんですが。何しろ抗議の大元が「日人としての尊厳」という大所高所なところから始まっているのでそう思うのかもしれませんが・・・って、こんなことを思うのは俺一人ぐらいだろうな。これがもし産経新聞だったらどんな展開になっていたかという気がしないでもありません。ただ、カマヤン先生の話だと「この記事が海外における日の児童ポルノ大国報道のデマの大元」になっているという可能性もあるみたいなので、注視していく必要はあると思います。毎日新聞は、国内新聞社で(多分)唯一のアニメ、漫画ゲームに特化したフリーペーパー「まんたんブロード」を発行していることもあり、ここ数年、毎夏冬のコミケに新聞社としては

    orihime-akami
    orihime-akami 2008/07/22
    秋葉原解放デモを思い出した。