タグ

2009年11月18日のブックマーク (12件)

  • 日本製核搭載弾道ミサイル

    orihime-akami
    orihime-akami 2009/11/18
    全力で核武装を支持。遺憾の意を表明して、謝罪と補償をすると……あら不思議、朝鮮半島と中国本土に広大な駐車場ができましたよ♪
  • 【タウンワーク】でアルバイト・バイト・パートの求人・仕事探し!

    全国のバイト/アルバイト/パート情報を網羅した日最大級の求人サイト! 関東、関西、東海のバイト情報や仕事/求人はリクルートの【タウンワーク】なら求人情報が満載です。 ご希望のエリアからアルバイト/バイトやパートの仕事/求人情報をお探し頂けます。エリアの他にも職種やこだわりの条件、給与(時給・日給・月給)等の様々な条件からバイト/アルバイトの求人情報が検索できます。

    【タウンワーク】でアルバイト・バイト・パートの求人・仕事探し!
    orihime-akami
    orihime-akami 2009/11/18
    日給9500万円の仕事。履歴書送りたいw
  • 表現者必読!!!係争にはテクニックはない。誠意をもってあたるだけ・・・・ - ニュースソース・NewsSource(会員制サイト)

    当サイトは、オフイス・マツナガが運営する「会員制サイト」です。あつかっている情報、資料は一般の読者むけでないものがふくまれています。会費は1ヶ月1000円です。詳細は左サイドバーの「会員制システム」を参照ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【オフイス・マツナガ特別版】 無料公開しますが、引用、転載は原則禁止。 最近、ネットの世界でも、名誉毀損やら、プライバシー侵害やらの係争が頻発している。 その手の問い合わせや、相談が複数きています。 個別に相談に応じられなくなっています。 職業的なジャーナリストや記者や、物書きなら、ある程度の対応もわかるでしょうが、「こんなの初めて!」という方も多いようです。 また、当事務所は、弁護士事務所ではありませんので、それに近い依頼は、「非弁活動」といって、犯罪になってしまいます。 その辺をよろしくご理解ください。 そこで、これまで多数の係争やら、

  • オバマはどうして「90度のお辞儀」ができたのか?

    オバマ大統領が訪日中、赤坂御所の天皇皇后両陛下を訪れた際に、車寄せでの初対面にあたって「90度のお辞儀」をしたというのが、話題になっています。私は見ていませんが、FOXニュースなどの保守系メディアが批判しているようです。確かにアメリカ人の半分ぐらいの人の感覚からすると、「自分の国を代表する大統領が、他国の元首に対して90度頭を下げるというのは、自分を含めたアメリカ人が卑屈になったよう」だということになると思います。 その背景としては「お辞儀」という文化アメリカにはないということがあります。政治家にしても、芸能人にしても、スピーチの前後に壇上でお辞儀をするということはありません。コンサートや、オペラ、演劇などで拍手に応えてのお辞儀はありますが、あれは「ヨーロッパから来た舞台上の特殊な習慣」という理解がされています。何よりも相手の目を見るのが礼儀であって、握手をするときも目線を下げてアイコン

    orihime-akami
    orihime-akami 2009/11/18
    文化の多様性を考える上で最高の物語だと思う。
  • 堀江貴文『児童ポルノ禁止法、単純所持規制が成立するのか?』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 児童ポルノ禁止法、水面下の動きが加速 - 保坂展人のどこどこ日記 こりゃ冤罪を生みそうな規制強化だな。 どこからどこまでが児童ポルノかという問題もあるし、たまたまリンクを踏んだら児童ポルノがあってキャッシュに残ってたらどうなんだとか、知人の幼い子供の裸の写真をとったら児童ポルノといわれたりとか。 それは明らかにやりすぎだが、一旦法律をつくって権力を得ると捜査機関はいくらでも暴走するのは歴史が教えてくれた事実。ここは単純所持の違法化だけは止めて欲しいものである。 児童ポルノ禁止法・単純所持規制の危うさを毎日新聞が報道 こりゃ、当に孤軍奮闘

    堀江貴文『児童ポルノ禁止法、単純所持規制が成立するのか?』
  • 貸しスタジオピアノ練習室|小田急線本厚木駅|グランドピアノ常設

    orihime-akami
    orihime-akami 2009/11/18
    個人メモ。藤沢のヤマハも要検討。
  • * 小さな部屋 *

  • 初心者のためのPayPal(ペイパル)の基礎知識 | nanapi[ナナピ]

    初心者のためのPayPal(ペイパル)の基礎知識 に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。PayPal(ペイパル)とは? PayPalを一言でいうと? PayPal(ペイパル)というのを聞いたことはありますか?海外では超有名なので、もしかしたら知っている人もいるかもしれません。 PayPalとはなんでしょうか?一言でいうなら、インターネットを利用した決済サービスです。 「インターネット上でのおサイフ」とでも考えてもらうとわかりやすいです。つまり、お買い物の時などに便利なサイトなのです。 どのくらい使われてるの? PayPalは現在、2億アカウント登録されており、かなり大規模なオンライン決済サービスです。 190の国で使え、24種類の通貨が使えます。 PayPalはアメリカの会社ですが、たとえばヨーロッパでもPayPalのシェアは

  • こんなに就職難なら、いっそ、兵隊になっちゃえ!:日経ビジネスオンライン

    2009年2月17日、このコラムで中国の大卒生の就職難に関して「中国の就職難、農村からの出稼ぎ向け求人に大学卒が殺到――『農民工』と『大卒生』の不満が合体すれば社会不安が」というタイトルで記事を書かせて頂いたが、いまその就職できない大卒生に異変が起きている。 なんと、中国人民解放軍に入隊しようと、徴兵弁公室に殺到し始めたのである。 中国政府、人民解放軍での大卒生優遇策を発動 それもそのはず。大卒生の就職難が臨界点を超えそうなのを見て、中国政府は「国家教育部、国家財政部および中国人民解放軍総参謀部」の名において、大卒生(在学生を含む)が人民解放軍に入隊したときの優遇策を講じて全国に発令したのだ。 中国には古くから「良鉄釘を打たず、良男兵にならず」という諺があるように、兵隊になるなど恥ずかしいと思っている者が多かった。しかし、高い学費を払って大学を出ても就職先がなく、あったとしてもブルーカラー

    こんなに就職難なら、いっそ、兵隊になっちゃえ!:日経ビジネスオンライン
    orihime-akami
    orihime-akami 2009/11/18
    ススメ ススメ ヘイタイススメ。よろしい、ならば戦争だ。……しかし……中国と全面戦争して勝てる国って存在するの?「負けない」レベルでもロシアがせいぜいじゃない?
  • なぜ新人は聞きに来ないのか? - teruyastarはかく語りき

    プログラマで、生きている: ググるな危険 http://el.jibun.atmarkit.co.jp/hidemi/2009/11/post-9d2b.html わたしが新人が検索に頼ってしまうことを危険視するのは、コピペの寄せ集めでもなんとなく動くコードが書けちゃって、それで自分は仕事を達成したという錯覚に陥ってしまうからです。 たいていの場合、新人プログラマには「きちんとしたコードを書くこと」は期待していません。先輩たちが期待しているのは「きちんとしたコードを書ける人になってくれること」です。 そこらへんの意識が行き違っちゃってるから、仙台に行くことよりも、新幹線に乗ることの方が重要事項になっちゃうんですかねえ。 最後に、わたしが新人の時に先輩から言われた言葉をご紹介させていただきます。 「自分で説明できないコードを1行たりとも書くな!」 間違うのはしかたありません。けれども、「自分

  • メジャーレーベルすら足蹴にする 「同人音楽」ってなんなんだ?

    自宅のパソコンで、アイドルソングやアニソンのアレンジ曲、あるいはオリジナル曲をひとりで制作、ニコ動に上げたところ、話題になってメジャーレコード会社が指を動かす!?  ヲタクコミュニティを背景に生まれた、そんな「同人音楽」の魅力を探る!! CDの売り上げは低迷を続け、もはや”斜陽産業”だといわれて久しい音楽業界。今、そんな音楽業界で「同人音楽」なるジャンルが注目を浴びている。ヲタク系の同人たちが集い、東京・有明の東京ビッグサイトでブースを並べて自分たちの同人誌を出品する世界最大規模の同人誌即売会「コミックマーケット」、通称「コミケ」はご存じだろう。近年では毎回50万人以上を動員するこのコミケの一角で、同人音楽もその販売スペースを年々拡大し続けているのだ。 同人音楽とは、同人誌と同じく、基的にその制作スタイルは、アニメ、ゲームなどの音楽に勝手にアレンジを施した二次創作が大半。もちろん同人誌

    メジャーレーベルすら足蹴にする 「同人音楽」ってなんなんだ?
    orihime-akami
    orihime-akami 2009/11/18
    うーん、初期の話はだれに語らせるかで話が違ってくるから難しいんだよなぁ。
  • 若手研究者が政策に影響を与えるには? - 科学・政策と社会ニュースクリップ

    10月31日に行われたサイエンスアゴラでの講演内容を一部抜粋し掲載します。

    若手研究者が政策に影響を与えるには? - 科学・政策と社会ニュースクリップ
    orihime-akami
    orihime-akami 2009/11/18
    やってる人出てきてるみたいなんで、そう遠くないうちにリリース飛ぶかな。