タグ

2015年9月27日のブックマーク (8件)

  • つきのうた〜「月」と聞いて思い浮かぶ曲 - ぐるりみち。

    「洞窟物語 つきのうた」をアレンジしてみた ‐ ニコニコ動画:GINZA 今宵は中秋の名月。こちらのお空のお天気模様はちと怪しいですが、雲の隙間からチラリと顔を見せてくれるお月様はニクいやつ。 エr……偉い人は言いました。「パンチラは、その絶妙なチラリズムがあってこそ男ゴコロをくすぐる美が演出されるのであり、パンモロは下品なだけ」だと。そう考えれば、今宵の“月チラ”もいとおかし。つまり、お空の雲のスカートを覗いていると想像すれば……ぐへへへへ。 はてさて、「月」が話題になっている今日この頃、ブログに書くならばやはりテーマは「月」。それも気を利かせて――例えば、「『月』が題材となっている小説○選!」なんて記事が投稿されていてもおかしくはない頃合いでござる。うん、紹介記事は大好物です。 ところがどっこい。「よっしゃ!月っぽいやな!」と思い立って棚に視線を移してみれば、意外にも「月」の文字が

    つきのうた〜「月」と聞いて思い浮かぶ曲 - ぐるりみち。
    ornith
    ornith 2015/09/27
    今宵の月は、パンチラの月。
  • マニュアル車が絶滅寸前のこんな世の中、マニュアル免許を取る意味ってあるの? - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-09-27 マニュアル車が絶滅寸前のこんな世の中、マニュアル免許を取る意味ってあるの? 雑記 Tweet オートマ限定免許持ちは、私です。 自分が車の運転免許を取ったのは、東京での仕事をやめて帰ってきた2000年の事だ。 なんで学生時代に取らなかったのかというと、まず高校生時代は学校でアマチュア無線以外の免許を取るのを禁止されていたので取ることが出来なかった。ウチの高校は地域では有名な進学校で、バイトも禁止だしバレると停学になってしまうので、迂闊な真似をする事が出来なかったのだ。 じゃあ大学の時に取ればよかったじゃないかという話になるのだが、大学生時代は遊びとバイトにかまけていた駄目学生だったので、免許を取る気などサラサラなかった。自分の中では就職するなら絶対に東京に行くと決めていたので、免許など要らないという勝手な理由付けをしていたのだ。 だが、地元に帰ってきたら車を使わざるを

    マニュアル車が絶滅寸前のこんな世の中、マニュアル免許を取る意味ってあるの? - Yukibou's Hideout on Hatena
    ornith
    ornith 2015/09/27
    「必要性」で言えばぶっちゃけ必要ないとも思うけれど、MT車は慣れてくると運転が楽しい。あと、先人の“「とりあえず免許はマニュアルでとっておけ」”の妥当性は、確実に薄れつつあるとも。
  • 宮下奈都先生への、そして新刊『羊と鋼の森』とこれまでの作品たちへの愛をこめて - 積読書店員のつくりかた

    拝啓、宮下奈都さま 最初に、突然の記事でお伝えするご無礼をお許しいただければと思います。 そして、まずはお礼をお伝えしなければなりません。これまで素晴らしい作品を世に送り出していただいていることに対して、読者としても、書店員としてもただただ感謝の言葉しかございません。 宮下先生の作品について 日記を書こうとしたとき、自分の思いを言葉にできないことが間々あります。また、さまざまな小説漫画音楽映画の作品たちに出会ったとき、感じた言葉を文章になかなかできないことが、それ以上に多くあります。 わたしが想像の中で見るだけの、ほんのわずかな気持ちの揺れ動きにさえ、言葉にしている場面を見かけることがあります。 両手の隙間から零れ落ちるような、また時間と共に通り過ぎるような、悩み、嘆き、苦しみ、悲しみ、喜び、心地よさ、可笑しさを掬い上げることのムズカシさをいとも簡単に乗り越えているように感じられます

    宮下奈都先生への、そして新刊『羊と鋼の森』とこれまでの作品たちへの愛をこめて - 積読書店員のつくりかた
    ornith
    ornith 2015/09/27
    出かける前にブランチでチラ見して、ちょっと気になっていた一冊。
  • 労働で心がメチャメチャな時ほどソーシャルゲームにハマる - うらがみらいぶらり

    ornith
    ornith 2015/09/27
    忙しかった頃は、死んだ目でスクフェスをシャンシャンしながら、艦これでデイリーを消化していました(真顔)/"「日常生活がつらいとソーシャルゲームにのめりこみやすい」”
  • 休むべきときはカピバラのごとく休みましょう - ポジティブ物書きの雑記帳

    今週は具合悪いのにいろいろ無理を重ねて体調がズタボロでした…皆さん、無理は極力せぬよう。若い頃はもう少しなんとかなった気がするんだがなあ…。 というわけで、今日のブログは長崎バイオパークのカピバラに癒しを振りまいてもらおうと思います。 こんな風に過ごしてみたくなる。たまに。 や、かれらも仕事(お客さんへのサービス)に勤しんでるのかもですが。 バイオパークで買ったカピバラフィギュア。うちにいるのは女の子フィギュアだけじゃないんです。 これもバイオパークで買いました。最大級に癒される写真集です。 カピバラ 作者: 渡辺克仁 出版社/メーカー: 東京書籍 発売日: 2008/06 メディア: 単行 クリック: 109回 この商品を含むブログ (18件) を見る AmazonKindle版。紙版もまだありました。それどころか、この写真集の2が出てることを知ってしまった…。ポチります。 上記写真

    休むべきときはカピバラのごとく休みましょう - ポジティブ物書きの雑記帳
    ornith
    ornith 2015/09/27
    もふもふー!もふもふー!
  • 書きたいこと、強く伝えたいことほど慎重に書いたほうがいい。 - おうつしかえ

    ブログは書きたいことを書いた方がいいです。 書くことで昇華できたり、整理できることもあります。 書きたいと思って書かれた記事は、人の気持ちを揺さぶる力があります。 わたしは書くことも読むことも大好きです。 生々しい体験や声。自分がしてこなかったことや、体験できなかったことを読むことで、新しい気づきや考えかたを得ることあります。 他でもいろいろブログなどを書いてきましたが、はてなでは他のブログでは得られなかったことを得たような気がしています。 書いてくれた人に同意納得感謝したり、反発反意違和感を覚えたり。それがはてなブックマークコメントでダイレクトに伝えられて、さらに拡散されてしまうのも、はてな。 [広告] みんなが思うように書けばいいし、書きたいことを書けばいい。そんな感じで書いているブログは好きですし、書いている人をちょっと尊敬しています。そういうブログを読むのは楽しいのです。でも、自分

    書きたいこと、強く伝えたいことほど慎重に書いたほうがいい。 - おうつしかえ
    ornith
    ornith 2015/09/27
    ブログを初めてから強く感じるようになったのが、言語化された文章の背後には「あえて書かなかった何か」があるということ。考えてみれば実生活でも当然なのだけれど、忘れがちなことでもあるのかな、と。
  • 東京駅から18分!江戸川沿いの『市川水と緑の回廊』に行ってきた - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 皆様、連休はいかがお過ごしでしたでしょうか?もしかして、昨日と一昨日もお休みにして、9連休なんて豪華なお休みを取られる方も結構いたりするのかな?なんて思っていたのですが、昨日・一昨日も満員御礼の痛勤電車に揺られて会社までドナドナされて居ました。さすが社畜大国ニッポン。 しかし通勤電車はさておきとして、連休期間中はどこに行っても混んでしまいますしお金も掛かってしまいますので、あえて近場をぶらぶらするのもオツなもので御座います。特に、公園や川辺の散策などにはもってこいの季節ですね。ただ、首都圏はちょっと山に登りに行くにも電車に揺られるか、電車なり車なりで遠くへ出かけなければなりません。あれ、お手軽に自然を楽しむつもりが逆に金と時間が掛かってんジャネーノ?とがっかりしている方も多いのではないでしょうか。 というわけで、今回はそんな東京で消耗している皆様に、東京駅か

    東京駅から18分!江戸川沿いの『市川水と緑の回廊』に行ってきた - ゆとりずむ
    ornith
    ornith 2015/09/27
    千葉にもあったのか!寺カフェ!カフェテラス回向院、めもめも。
  • TVアニメ「Rewrite」公式サイト

    このホームページに掲載されている一切の文書・図版・写真等を、手段や形態を問わず複製、 転載することを禁じます.  | お問い合わせ | プライバシーポリシー | ©VisualArt's/Key/Rewrite Project

    TVアニメ「Rewrite」公式サイト
    ornith
    ornith 2015/09/27
    原作は一気読みするくらいには好きだったので、期待。世界観の構成と、バトル描写がどうなるか、かしら……。