タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/samurai_kung_fu (4)

  • ブラック奴隷制度『それでも夜は明ける』- ゾンビ、カンフー、ロックンロール

    『それでも夜は明ける』鑑賞。 2014年度のアカデミー賞、作品賞、脚色賞、助演女優賞を受賞した作品*1です。監督は『SHAME シェイム』でマイケル・ファスベンダーのおちんちんをスクリーンいっぱいに映したスティーブ・マックィーン*2。 以下、エンディングも含めた解釈を書きます。ネタばれになってます。 今となっては人間であれば肌の色や出身地に関わらず基的には平等に扱いましょうという法律がたいがいの国で施行されていて、表だって胸張って差別は出来ないようになっている。その上で、他国民や他民族への差別意識を抱えるネトウヨ、在特会、浦和レッズサポーター、自民党や維新議員、そーりだいじんなどは、脳みそが耳かきで2杯分しか無いことが科学的に証明されており、早々にしかるべき施設へ収監すべきである。という問題は置いといて。 今どきは人間種どころかフォアグラ製作工程がカモに対して残酷だと弁当屋にクレームが入

    ブラック奴隷制度『それでも夜は明ける』- ゾンビ、カンフー、ロックンロール
    ortica
    ortica 2014/04/15
  • パイはつらいよ『ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日間』 - ゾンビ、カンフー、ロックンロール

    『ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日間』鑑賞。 『グリーン・デスティニー』『ラスト、コーション』のアン・リー監督新作。 世界最古の子供向け童話集はインドで西暦200年前後にサンスクリット語で書かれた「パンチャタントラ物語」だそうです。王族の子供向けに、生臭い駆け引きや、弱者を尊ぶ心象などをネズミやワニといった動物に置き換えて語ったものです。インドではものすごく早い時代から「子供の情操教育」という観念があって、混み入った生々しい話を動物に象徴させて語るというテクニックを生みだしていた事が解ります。嫁のわがままで親友を殺そうとする物語は、子供にそのまま語るにはいささか陰惨な話になってしまいます。しかし、おっとりとしたワニと親友のサル*1、という様に動物へ置き換えることで話の持つ質は損なわず、生々しさを取り除くことができます。 『ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日間』の主人公「

    パイはつらいよ『ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日間』 - ゾンビ、カンフー、ロックンロール
    ortica
    ortica 2013/01/27
    [h:keyword:ライフ・オブ・パイ]
  • 何故『セブン』がバッド・エンドなのか - ゾンビ、カンフー、ロックンロール

    ※いきがかり上『セブン』『カサブランカ』『ドラゴン 怒りの鉄拳』『ガメラ3 邪神〈イリス〉降臨』のエンディングについて書いています。 デビッド・フィンチャー監督の出世作『セブン』は宗教がらみの深淵なテーマや徹底した後味の悪さも含め『羊たちの沈黙』以降のサイコホラーブームの中でも飛び抜けた存在として語られています。その『セブン』がハッピーエンドだったというブログエントリーが注目されています。 何故『セブン』はハッピー・エンドなのか http://k.onodera.blog.ag/index.php/k.onodera/00000000000000016134 要約すると、ジョン・ドーは憤怒の罪の犠牲者として死にたかったのに、ミルズはその敬虔なクリスチャン性を発揮し、他人の罪を引き受ける犠牲的で崇高な精神の元で引き金を引いたので、ジョン・ドーは決して「憤怒の罪」の犠牲にはならなかった。 サマ

    何故『セブン』がバッド・エンドなのか - ゾンビ、カンフー、ロックンロール
    ortica
    ortica 2012/04/04
    [h:keyword:誰がために鐘は鳴る]
  • ゾンビ、カンフー、ロックンロール 規制:89年の宮崎勤ヒステリー

    ボクはヒステリーを見るとヒステリーを起こしてしまう程ヒステリー嫌い。ギー!ボクのヒステリー嫌いを成形した事件の事。まとめきれなかったから長いよ! ホラー黄金期 アメリカで「13日の金曜日」が公開された80年代初頭以降『安く作れて大きく儲かる』スラッシャーホラー映画は大量生産され、日にも輸入された。まだ小学生だったボクがスラッシャーホラーの洗礼を受けるのはもう少し後。テレビ映画番組での放映が始まってから。 それまでの「エクソシスト」や「オーメン」の様にもったいぶった展開や、ハマーホラーの様に陰気なオッサンが古城で高笑いする様な古めかしさの無い、オッパイをプルプルさせたネエちゃんがモリで威勢よく串刺しになり、ナタで首をはねられた。 84年の初頭に公開された「死霊のはらわた」が決定打となり、さらにアダルトビデオ台頭によるビデオ業界の好景気とソフト不足が後押しし、ホラー映画/スプラッタムービー

    ゾンビ、カンフー、ロックンロール 規制:89年の宮崎勤ヒステリー
  • 1