タグ

notebookに関するoryzia2latipesのブックマーク (6)

  • そういえばWindows7もマルチタッチができるんですよね

    登場時はあれだけ話題となっていたのに、すっかり忘れていました。 MIDマシンがお得意なvilivから、マルチタッチなマシンが登場します。その名も「Viliv S10」。最近流行りのタブレットタイプではなくて、キーボードレスノートパソコンとでも言うべき回転式液晶というのが謎ですが、 2.0GHzのAtom Z550を積めるあたりは高ポイント。約1.2kgという重量もスタンド付きと考えれば納得できそうです。 気になるお値段はWindows7搭載機で7万5800円から。この夏フィーバー確実なタブレット機を相手にどこまで健闘するでしょうか。 Viliv S10[BRULE] (武者良太)

    そういえばWindows7もマルチタッチができるんですよね
    oryzia2latipes
    oryzia2latipes 2010/05/07
    こういうの欲しいな
  • 「これはまさしくノートだ」と話題を集めていたパソコンの姿 : らばQ

    「これはまさしくノートだ」と話題を集めていたパソコンの姿 今やパソコンと言えば、ノートブック型が標準と言っても良いほど。 安くて性能も十分となった今、持ち運びに便利でスタイリッシュなノートパソコンが人気になるのも当然と言えるでしょう。 ひと昔前は、ノートと言えば紙のノートの意味しか持っていませんでしたが、そんなノート(パソコン)とノート(帳面)を上手く合体させた、おしゃれなノートの画像が話題となっていたのでご紹介します。 なんとなくおしゃれな感じがしませんか。 こういうさりげないレトロな感じが、ハイテク機器のPCとの組み合わせにぴったりに見えます。 海外サイトのコメントも抜粋してご紹介します。 ・自分のDell Miniにも似合うかも。手作りしてみようかな。 ・ 母:「ポルノでも見ているんじゃないでしょうね?」 息子:「ちがうよ。を読んでいるんだよ」 母、部屋を去る 息子:いそいそいそ

    「これはまさしくノートだ」と話題を集めていたパソコンの姿 : らばQ
  • 壊れないラップトップはどのメーカー?

    こういう統計を見ると、PC選びは慎重になっちゃいますね。 SquareTradeの新しい統計によると、3年間で故障する割合がAsus、Toshibaが一番少ないんです。一方HPは1/4のラップトップがなんらかの故障をするとか。 さらにネットブックは大方の予想どおり。400ドル前後の値段のネットブックは、通常のラップトップより初年度で20%も故障率が高いんです。 このSquareTradeのデータは延長保証に入ったPCからランダムで選んだ約3万台に基づくデータ。Acer、Apple、Asus、DellGateway、HP、Lenovo、Sony、Toshibaの約1000機種が対象で、落としたなど事故による故障は含まれていません。 以下、まとめです。 31%以上のラップトップが3年間の内になんらかの理由により壊れるそのうち2/3(20.4%)はハードウェア故障で、1/3(10.6%)は事故

    壊れないラップトップはどのメーカー?
  • 日本HPが“3Dデザイン”を採用した「HP Mini 110 by Studio Tord Boontje」を投入

    HPが“3Dデザイン”を採用した「HP Mini 110 by Studio Tord Boontje」を投入:Windows 7 Starterでも壁紙変更可 10月6日、日ヒューレット・パッカード(HP)が低価格ミニノートPC「HP Mini 110」シリーズに新モデルを投入した。新たに追加された「HP Mini 110 by Studio Tord Boontje」は、デザイナーのトード・ボーンチェ(Tord Boontje)氏が液晶ディスプレイ天面に絶滅危惧種の動物をデザインしたモデルで、絵柄が浮きだって見える「HP Imprint 3D」を採用しているのが特徴だ。従来の「HP Imprint」に比べ、独特のパターンが2重にプリントされることにより、立体的なデザインを実現している。そのほか、専用デザインのケースが付属する。OSにWindows 7 Satrterを採用するモデ

    日本HPが“3Dデザイン”を採用した「HP Mini 110 by Studio Tord Boontje」を投入
    oryzia2latipes
    oryzia2latipes 2009/10/06
    壁紙変更ってやっぱ最初からつけとけばよかったんじy(ry
  • WiMAXを内蔵した「VAIO type P」、速度と使い勝手は3G内蔵モデルとどう違う?

    小型・軽量のミニノートPCVAIO type P」に、モバイルWiMAXモジュール内蔵モデルが登場、ソニースタイルで注文できるVAIOオーナーメードモデル向けオプションとして選択できるようになった。 この「WiMAX内蔵モデル」(評価機型番はVGN-P91HS 以下、WiMAXモデル)は実利用においてどう使えるか、ワイヤレスWANモジュール内蔵モデル(評価機型番はVGN-P90S/Q 以下、3Gモデル)と比べた使い勝手をチェックしていこう。 内蔵する通信モジュールは、IEEE802.11a/b/g/n(nはドラフト2.0準拠)対応の無線LANと、モバイルWiMAX通信機能の双方を使用できる「Intel WiMAX/WiFi Link 5150」で、モジュールの追加による差額はプラス1万円だ。国内のモバイルWiMAX通信はUQコミュニケーションズのネットワークを利用し、下り最大13Mbps

    WiMAXを内蔵した「VAIO type P」、速度と使い勝手は3G内蔵モデルとどう違う?
    oryzia2latipes
    oryzia2latipes 2009/08/04
    もうしばらくは使わんな
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    oryzia2latipes
    oryzia2latipes 2009/07/24
    そのそもwindows7のタッチサポートってどんなのか調べよう・・・
  • 1